JPS59167173A - 回線モニタ方式 - Google Patents

回線モニタ方式

Info

Publication number
JPS59167173A
JPS59167173A JP3919483A JP3919483A JPS59167173A JP S59167173 A JPS59167173 A JP S59167173A JP 3919483 A JP3919483 A JP 3919483A JP 3919483 A JP3919483 A JP 3919483A JP S59167173 A JPS59167173 A JP S59167173A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trunk
monitor
exchange
monitored
receiver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3919483A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Sato
浩 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP3919483A priority Critical patent/JPS59167173A/ja
Publication of JPS59167173A publication Critical patent/JPS59167173A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q1/00Details of selecting apparatus or arrangements
    • H04Q1/18Electrical details
    • H04Q1/20Testing circuits or apparatus; Circuits or apparatus for detecting, indicating, or signalling faults or troubles
    • H04Q1/22Automatic arrangements
    • H04Q1/26Automatic arrangements for signalling trouble in unoccupied sub-exchanges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、時分割電話交換機の回線モニタ接続において
、交換機のモニタ装置との情報授受に際し、MF受信器
、MF出センダを使用する回線モニタ方式に関する。
電話交換機の回線モニタ方式には、モニタコンソール等
のモニタ装置と被モニタトランクとを接続するための手
段と、その接続のために必要な被モニタトランクの回路
番号等の指定情報を交換機に伝達するだめの手段6とが
必要である。またトランクをモニタした場合には、該ト
ランクを使用して通話している加入者に関する情報を入
手する必要があシ、例えば、交換機が蓄積している発信
加入者番号1着信加入者番号がそのための有効な情報と
なる。従来電子交換機においては、保守運用を目的とし
てテレタイプライタが設備されており、そのテレタイプ
ライタからのコマンド入力により、交換機はモニタ接続
するが、この時交換機はコマンド入力されたトランク情
報から該トランりを使用して通話している加入者情報、
例えば発信加入者番号、着信加入者番号を該テレタイプ
ライタに対しタイプアウト出力することによシ、情報を
得ることが可能であった。
しかし、この種のモニタ接続処理においては、モニタ装
置及びテレタイプライタと交換機の間にはモニタするだ
めの通話路と被モニタトランクの情報や加入者情報等を
交換機と授受するだめの情報路とが必要となシ、遠隔地
からのモニタ接続の場合には、−接続のために高価な中
継回線を2回線をも占有してしまい、非常に不経済とな
っていた。したがって多くの場合、これらモニタ装置等
を交換機設備として交換機の近接位管に設備せざるを得
なかった。
本発明の目的は、時分割電話交換機のモニタ接続におい
て、モニタコンソール等のモニタ装置が被モニタトラン
クを収容している交換機外の遠隔地に設備された場合で
も、モニタ接続のだめの中継回線として1回線だけを使
用して被モニタトランクの指定情報を交換機に伝達し、
交換機からは被モニタトランクを使用して通話している
発信加入者の番号1着信加変者の番号を受信し、かつ同
一回線を以って通話モニタをする回線モニタ方式を提供
することにある。
かかる目的を達成するため本発明は、時分割電話交換機
に三者通話用トランクを設け、モニタコンソールからの
モニタ接続要求時には着信接続によりモニタコンソール
とMF受信器を接続し、モニタコンソールから被モニタ
トランクの回路番号を受信した後、モニタコンソールと
MF受信器の接続を開放して、モニタコンソールとMF
出センダを接続し、指定された被モニタトランクを使用
して通話している発信加入者の番号と着信加入者の番号
をモニタコンソールに送出し、これら情報授受終了によ
シモニタコンソールと三者通話用トランクと被モニタト
ランクとを接続して回線モ二りすることにより、1回線
のみの中継回線を使用してモニタ接続処理を行なうもの
である。
次に図面を瓢照して本発明の実施例について説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す中継方式図である。図
において、lは加入者、2は電話交換機の時分割ネット
ワーク、3は被モニタトランク、4は加入者が被モニタ
トランクを使用して通話している通話パス、5はモニタ
接続のための三者通話用トランク、6はモニタコンソー
ル、7はモニタコンソール用トランク、8はMF受信器
、9はMF出センダ、10は交換機の共通制御装置、1
1はモニタコンソールからのモニタ接続時に被モニタト
ランク情報を伝達するだめのMF信号転送パス、12は
発信加入者番号、着信加入者番号を交換機からモニタコ
ンソールへ伝達するためのパス、13.14.15はモ
ニタ接続時のモニタ接続パスである。
いま、加入者1が被モニタトランク3を使用して通話状
態にあるとする。ここで、モニタコンソール6から被モ
ニタトランク3に対するモニタ要求があると、まずモニ
タコンソール6からモニタコンソール用トランク7に対
して起動信号が送出サレる。交換機ではモニタコンソー
ル用トランク7がモニタトランクとしてのトランククラ
スが割り当てられた入トランクとして処理するので、モ
ニタコンソール用トランク7が受信した起動信号を検出
すると公知の態様の着信接続に準拠して、モニタコンソ
ール用トランク7とMF受信器8t−MF信号転送パス
11を介して接続する。モニタ希望するトランク3の回
路番号を所定の形式に従って、数字情報として送出する
。交換機では一般着信接続の場合にあっては、MF受信
器8で受信した数字情報は着信加入者電話番号と識別す
るが、ここではモニタトランクとしてトランククラスが
割シ当てられたモニタコンソール用トランク7からの呼
であるから、その数字情報は被モニタトランクの回路番
号であtことを識別する。交換機では、次にモニタコン
ソール用トランク7とMF受信器8との接続パス11を
開放して、空いているMF出センダ9を選択し、モニタ
コンソール用トランク7とMF出センダ9とのパス12
を閉成する。交換機は公知の態様の出接続でMF出セン
ダ9を使用する場合には後位の局に対する着信加入者番
号送出用として使用するが、ここではモニタ接続処理で
あるから、前の処理でMF受信器8より受信した被モニ
タトランクの回路番号から該モニタトランクを使用して
通話している発信加入者と着信加入者の電話番号を検索
し、モニタコンソール6に対して送出するよう所定の形
式に従ってMF出センダ9に対し指示する。モニタコン
ソール6では交換機から送られてきた発信加入者番号、
着信加入者番号を受信して、モニタサービスに必要な情
報として通知する。交換機では情報送出を完了すると、
モニタコンソール用トランク7とMF出センダ9を接続
しているパス12を開放し、空状態となっている5fc
選択し、モニタのためのパス13,14.15を接続し
てモニタ接続を完了する。
これらのモニタ接続処理にょシ、モニタコンソール6で
は被モニタトランク3を使用して通話している呼に対し
三者通話用トランク5を使用して時分割ネットワーク内
のパス13,14.15を介してモニタすることができ
る。またこのモニタ接続のために必要な情報をもモニタ
接続と同一の中継(ロ)線で伝達することができる。
本発明は、以上説明したように、通話中のトランクに対
する回線モニタ接続においてモニタ接続に必要な被モニ
タトランク情報を交換機に伝達し、交換機から発信加入
者番号、着信加入者番号を受信するための中継回線と音
声モニタするための中継回線を[iコ1−使用すること
ができ、これによシ、遠隔地からモニタ接続を安価にし
て実現することができるという特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す中継方式図である。 1・・・加入者 2・・・電話交換機の時分割ネットワ
ーク3・・・被モニタトランク 4・・・通話パス5・
・・王者通話トランク 6・・・モニタコンソール7・
・・モニタコンソール用トランク 8・・・MF受信器    9・・・MF出センダ10
・・・交換機の共通制御装置 11.12・・・MF信号転送バス 13.14.15・・・モニタ接続パス出願人  日本
電気株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 時分割電話交換機の回線モニタ方式において、三者通話
    用トランクとモニタコンソールとを有し、モニタ接続時
    には着信接続によシ該モニタコンソールとMF受信器と
    を接続し、該モニタコンソールから被モニタトランクの
    回路番号を受信した後、該モニタコンソールと該MF受
    信器の接続を開放して該モニタコンソールとMF出セン
    ダを接続し、指定された該被モニタトランクを使用1.
    て通話している発信加入者の番号と着信加入者の番号を
    該モニタコンソールに送出し、しかふ後肢モニタコンソ
    ールと該三者通話用トランクと該被モニタトランクとを
    接続することを特徴とする回線モニタ方式。
JP3919483A 1983-03-11 1983-03-11 回線モニタ方式 Pending JPS59167173A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3919483A JPS59167173A (ja) 1983-03-11 1983-03-11 回線モニタ方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3919483A JPS59167173A (ja) 1983-03-11 1983-03-11 回線モニタ方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59167173A true JPS59167173A (ja) 1984-09-20

Family

ID=12546305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3919483A Pending JPS59167173A (ja) 1983-03-11 1983-03-11 回線モニタ方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59167173A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4802206A (en) Calling system for enabling speech transmission from a caller to a called busy party in a telephone system
JPS63248269A (ja) 電話機
US4288662A (en) Circuit arrangement for telephone exchange systems, especially subscriber extension station installations, with additional data traffic, for example with teleprinter equipment
JPS59167173A (ja) 回線モニタ方式
JPH07162527A (ja) 呼イーブズドロップ機能を有する交換システム
JPS59165555A (ja) 回線モニタ方式
JP2505441B2 (ja) デイジタル交換網
JP3016457B2 (ja) 通信システム
JP2982666B2 (ja) 局間の端末接続方法とその装置
JP2927276B2 (ja) リモート加入者の音声モニター方式
JP3016458B2 (ja) 通信システムにおける着信端末状態制御方法
JPH0466142B2 (ja)
SU1670801A1 (ru) Способ установлени вход щего соединени к абоненту телефонной сети
JPS6093868A (ja) デ−タテレホン端末試験装置
KR100206304B1 (ko) 내부 호 처리가 가능한 원격가입자 수용장치 및 그 제어방법
KR0168004B1 (ko) 통신시스템의 복수중계대 구현방법
KR100210767B1 (ko) 전전자 교환기에서의 안내대 호전환제어방법
KR100201810B1 (ko) 프로세스 다단계층 구조를 갖는 사설교환시스템의중계대발신호의실시간처리방법
JP3029336B2 (ja) 回線振分装置
JPS59140733A (ja) 移動通信方式
JPH09162982A (ja) 局間トーキー接続方法
JPS61154296A (ja) 機能追加装置
JPH048973B2 (ja)
KR19980063205A (ko) 사설교환시스템에서 호 처리 방법
JPH08237362A (ja) 通信網接続試験方法