JPH048973B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH048973B2
JPH048973B2 JP58105417A JP10541783A JPH048973B2 JP H048973 B2 JPH048973 B2 JP H048973B2 JP 58105417 A JP58105417 A JP 58105417A JP 10541783 A JP10541783 A JP 10541783A JP H048973 B2 JPH048973 B2 JP H048973B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processor
switch network
call
press
exchange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58105417A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59230338A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP58105417A priority Critical patent/JPS59230338A/ja
Publication of JPS59230338A publication Critical patent/JPS59230338A/ja
Publication of JPH048973B2 publication Critical patent/JPH048973B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • H04M11/02Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems with bell or annunciator systems
    • H04M11/022Paging systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、公衆自動車電話システムに適用さ
れ、車載端末との間に指令電話サービスを行なう
ことのできる無線電話交換方式に関する。
従来、公衆用自動車無線電話による交換サービ
スにおいては、不特定多数の加入者相互の通話の
みを目的としているため、1対1の通話のみしか
許していない。これに対し、一般の指令電話シス
テムでは、必要により容易にチヤンネル周波数の
変更、又は調整ができるようになつており、親機
はそのチヤンネルを通して指定された複数の子機
へ一斉指令を行なうことができる。近年、このよ
うな指令電話システムを上記の公衆用自動車無線
電話システムに組み入れて、これ等2つの交換サ
ービスを両立させたいという要望があつたが、業
務用としての1:nの指令通話は混線や盗聴等が
生ずる可能性があり、一般加入者を保護する立場
を考えると、両者は相入れないものとして未だに
実現を見るに至らなかつた。
本発明の目的は、一般公衆用自動車電話システ
ムにおいて、複数の無線電話端末のほかにプレ
ス・アンド・トーク式指令電話グループを収容
し、該グループにおける複数の端末の無線周波数
(或はチヤンネル)設定機能を無線電話交換機に
備えることによつて、指令電話の必要時のみ任意
の無線周波数(或はチヤンネル)を割当て、盗
聴、混信等の発生を排除することのできる経済的
な無線電話交換方式を提供することにある。
本発明によれば、交換スイツチ網と、該交換ス
イツチ網の接続を制御するプロセツサと、該プロ
セツサによりアクセスされる記憶装置と、前記プ
ロセツサにより制御されるページング信号センダ
と、ページング応答をうけて、該応答を前記プロ
セツサに送るページング応答レシーバと、前記交
換スイツチ網に接続され、前記プロセツサからの
指示により通話チヤンネルを制御する通話チヤン
ネルコントローラとを含み、一般公衆電話システ
ムと複数の車載用加入電話端末との間に通話路を
結ぶ無線電話交換方式において、別に参加した複
数の車載用子機加入電話端末と固定用、若くは車
載用の親機加入電話端末との間にプレス・アン
ド・トーク方式による指令通話路を結ぶために、
前記プロセツサが、前記親機からの呼出しをうけ
ると、前記記憶装置をアクセスして対応する前記
子機の加入者番号を読出し、前記ページング信号
センダおよび前記ページング応答レシーバを介し
て前記複数の子機を呼出すとともに、その応答を
うけ、更に、空チヤンネル番号とプレス・アン
ド・トークモードでサービスすることを示す指示
データを送出し、その応答をうけるのち、前記空
チヤンネルを通話チヤンネルとして前記交換スイ
ツチ網を介して前記通話チヤンネルコントローラ
に接続し、該通話チヤンネルコントローラから該
通話チヤンネルを介して送られてきた前記複数の
子機の識別データを順次受信したことの報告をう
けると、前記交換スイツチ網を制御して該交換ス
イツチ網の通話路を前記通話チヤンネルコントロ
ーラから前記親機側へ接続替えすることを特徴と
する無線電話交換方式が得られる。
次に、本発明による無線電話交換方式について
図面を参照して説明する。
第1図は、本発明による実施例として無線電話
交換システムの構成をブロツク図により示したも
のである。この図において、SUB1は電話網に
接続される一般加入電話機、SUB6およびSUB
7はそれぞれ自動車電話交換に加入の一般加入者
端末である。SUB8〜10はプレス・アンド・
トークサービスに加入の子機を示し、SUB11
として示すプレス・アンド・トーク サービス用
の親機と共にプレス・アンド・トーク グループ
を構成している。加入者交換機2は一般の市内電
話交換機、中継交換機3は自動車電話交換機4と
加入者交換機2との間の結合の機能を分担する。
規模の小さい交換網では中継交換機3は省かれる
こともある。無線基地局装置5は無線チヤンネル
用送受装置および監視装置より成つている。
このような構成において、通常の自動車電話交
換サービスは、自動車電話の加入者相互の通話、
例えば、SUB6とSUB7との間、および自動車
電話加入者と一般市内電話交換網中の加入者との
間の通話、例えば、SUB6とSUB1との間に通
話路を設定して行なわれる。この場合、前者は、
SUB6より無線基地局5を経て自動車電話交換
機4に至る通話路が専用無線チヤンネルを介して
設定され、また、SUB7用に使用する通話路も
その呼が発生する毎に専用無線チヤンネルを与え
られる。即ち、一般の電話交換サービスに於て
は、いかなる通話チヤンネルの同時共有もあり得
ないし、またあつてはならない。これが公衆通信
網に負わされた使命である。
他方、指令電話サービスは、SUB11がプレ
ス・アンド・トーク グループ専用呼出番号をダ
イヤルして呼ぶと、自動車電話交換機4は、無線
基地局装置5を介して子機加入者のSUB8〜1
0を呼出し、指令通話路を完成する。この形成さ
れたプレス・アンド・トーク グループの通話路
はSUB11において自由に解消ができる。なお、
このグループが構成されていないときは、いずれ
の子機加入者SUB8〜10からでも親機加入者
SUB11をダイヤルで呼出したのち、SUB11
を介して他の子機加入者をも呼出し、プレス・ア
ンド・トーク グループを形成することができ
る。
第2図は、第1図における自動車電話交換機の
具体的な構成をブロツク図により示したものであ
る。この図を参照し、指令電話サービス時の動作
について説明する。まず、既知の手段により
SUB11からの発信が伝えられると、プロセツ
サ(CPU)4−1は記憶装置4−2をアクセス
してSUB11によりダイヤルされた被呼者番号
に対応する加入者データを読出す。記憶装置4−
2には、第3図aに見られるような加入者データ
テーブルの内容が前以つて記憶されており、この
なかから該当する被呼加入者に関するデータが抽
出される。ここで、例として被呼番号“12345”
に対応するデータ中にプレス・アンド・トーク加
入者を示す表示“1”があると、CPU4−1は
同じデータ内に含まれるプレス・アンド・トーク
グループ番号“256”により再び記憶装置4−
2をアクセスし、第3図bのプレス・アンド・ト
ーク テーブルに示すように該当するグループに
所属する各子機に対して予め与えられている複数
の加入者番号を抽出する。CPU4−1は、記憶
装置4−2からうけた各子機に対する呼出信号を
信号線100を介してページング信号センダ
(PSD)4−4に送ると、ページング信号センダ
4−4は無線基地局装置5を経て呼出信号のデー
タを空中線より送信する。
プレス・アンド・トーク グループを構成する
SUB8〜10はそれぞれ基地局から呼出データ
をうけると、各個に与えられている自己のデータ
と比較し、両者が一致すると、呼出チヤンネル
CH1に対応する呼出応答チヤンネルCH2を使用し
て、その呼出しに応答可能であることを示す信号
を自動的に送信する。この呼出応答チヤンネル
CH2を介して送出された信号は、無線基地局装置
5を経てページング応答レシーバ(PRC)4−
5により受信される。CPU4−1はページング
応答レシーバ4−5から報告線101を介して応
答可能の報告を受ける。ここで、この報告情報が
プレス・アンド・トーク グループのSUB8〜
10と認識された場合、CPU4−1は、予め選
定しておいた空通話チヤンネル番号及びこの呼出
がプレス・アンド・トーク モードでサービスさ
れる旨を示すデータをページング信号センダ4−
4に送る。これをうけたページング信号センダ4
−4は呼出チヤンネルCH1によりその信号を
SUB8〜10へ送出する。SUB8〜10は、順
次、指定された空通話チヤンネルの番号およびプ
レス・アンド・トーク モードでサービスすべき
ことを示す信号を受信したことを応答チヤンネル
CH2を介してページング応答レシーバ4−5へ知
らせる。ページング応答レシーバ4−5はこれを
受信し、その旨をCPU4−1に報告する。
一方、CPU4−1は、上記予め選定しておい
た空チヤンネル(送信用CH2、受信用CH4)を交
換スイツチ網4−3を通して通話チヤンネルコン
トローラ4−6に接続する。通話チヤンネルコン
トローラ4−6に於ては、通話チヤンネルに移つ
たSUB8〜10からのIDデータを順次受信して、
これを制御/報告線102を介してCPU4−1
に報告する。CPU4−1はグループに属する全
子機よりのIDデータを受信するか、あるいはこ
れ等全子機よりの報告がなくても、予め定めた時
間を経たのちは、交換スイツチ網4−3を制御し
てこの通話チヤンネルを通話チヤンネルコントロ
ーラ4−6からプレス・アンド・トーク グルー
プの親機SUB11へ接続替えする。これによつ
て、SUB11とSUB8〜10との間でプレス・
アンド・トーク モードによる通話を開始するこ
とができる。
SUB11が所定の指令を終了し、プレス・ア
ンド・トーク モードが不要になつた場合には、
SUB11の送受器を置くことによつて終話要求
信号が図示していない経路でCPU4−1に伝達
される。これによつて、CPU4−1は交換スイ
ツチ網4−3を切替え、再び通話チヤンネルコン
トローラ4−6を通話チヤンネルCH3,CH4に接
続する。さらに、CPU4−1は、通話チヤンネ
ルコントローラ4−6に一斉復旧指示信号の送信
を指示する。通話チヤンネルコントローラ4−6
は送信チヤンネルCH3上に一斉に復旧信号を送信
する。同時に、通話チヤンネルコントローラ4−
6はCPU4−1に送信完了を報告する。かくし
て、CPU4−1は、交換スイツチ網4−3の接
続を解放する。
第4図は、本発明による他の実施例として無線
電話交換システムにおける自動車電話交換機の具
体的な構成をブロツク図により示したものであ
る。この例では、プレス・アンド・トーク グル
ープの親機も無線端末に含まれる場合を示してお
り、それ以外は第1図と同じ無線電話交換機シス
テムに適用されるものとする。この図において、
SUB11′はプレス・アンド・トーク グループ
の親機を示す。このSUB11′は既知の手段によ
り一般の自動車電話端末と同様に発信が可能であ
り、CPU4−1はSUB11′から送られてくる
ID符号と被呼プレス・アンド・トーク グルー
プ用の加入者番号とを照合し、予め登録されてい
る組合せのみプレス・アンド・トーク グループ
の構成が許される。以後に行なわれるグループ各
子機を呼出す手順は、第2図および第3図に関し
て説明した内容と同じである。
なお、上記2つの実施例において、プレス・ア
ンド・トーク グループによる指令通話路は、自
動車電話交換機4および無線基地局装置5を介し
て親機と複数の子機との間に形成されているか
ら、親機は全子機SUB−8〜10との間で自由
な送受通話が可能であるが、子機側は他の子機の
送話を聴くことができない。これによつて、指令
通話としての条件の満たされていることが判る。
また、プレス・アンド・トーク グループの使用
する無線用波数(チヤンネル)は、自動車電話交
換機より呼出しの都度指示することによつて、子
機側に周波数(チヤンネル)の決定権を与えない
から、混信や盗聴を防ぐことが可能となる。
更に、この発明を適用することによつて、比較
的小容量の複数の端末に専用の無線装置を設備す
れば、専任無線技術者を任ずるほど業務比重の高
くないそれぞれの顧客に対しても、無線チヤンネ
ルを専有させることなく、必要時に容易にプレ
ス・アンド・トーク グループによる指令通話路
を結ぶことができる。
以上の説明により明らかなように、本発明によ
れば、一般公衆用無線電話システムにプレス・ア
ンド・トーク式指令電話グループを収容し、該グ
ループにおける複数の端末の無線周波数(或はチ
ヤンネル)設定機能を無線電話交換機に備えるこ
とによつて、指令電話の必要時のみ任意の無線周
波数(或はチヤンネル)を割当てることが可能と
なり、これによつて盗聴、混信等の発生を排除で
き、かつサービスの併用による経済性の向上が得
られる点においてその効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による実施例として無線電話交
換システムの構成を示すブロツク図、第2図は、
第1図における自動車電話交換機の具体的な構成
を示すブロツク図、第3図aおよびbは、第2図
における記憶装置に記憶されているそれぞれ加入
者データテーブルおよびプレス・アンド・トーク
グループテーブルの内容を示す図、第4図は本発
明による他の実施例として無線電話交換システム
における自動車電話交換機の具体的な構成を示す
ブロツク図である。 図において、1は一般加入電話機(SUB)、2
は加入者交換機、3は中継交換機、4は自動車電
話交換機、5は無線基地局装置、6,7は自動車
電話用の一般加入者端末(SUB)、8〜10はプ
レス・アンド・トーク サービスに加入の子機
(SUB)、11,11′はプレス・アンド・トーク
サービス用の親機(SUB)、4−1はプロセツ
サ(CPU)、4−2は記憶装置、4−3は交換ス
イツチ網、4−4はページング信号センダ
(PSD)、4−5はページング応答レシーバ
(PRC)、4−6は通話チヤンネルコントローラ
である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 交換スイツチ網と、該交換スイツチ網の接続
    を制御するプロセツサと、該プロセツサによりア
    クセスされる記憶装置と、前記プロセツサにより
    制御されるページング信号センダと、ページング
    応答をうけて、該応答を前記プロセツサに送るペ
    ージング応答レシーバと、前記交換スイツチ網に
    接続され、前記プロセツサからの指示により通話
    チヤンネルを制御する通話チヤンネルコントロー
    ラとを含み、一般公衆電話システムと複数の車載
    用加入電話端末との間に通話路を結ぶ無線電話交
    換方式において、別に参加した複数の車載用子機
    加入電話端末と固定用、若くは車載用の親機加入
    電話端末との間にプレス・アンド・トーク方式に
    よる指令通話路を結ぶために、前記プロセツサ
    が、前記親機からの呼出しをうけると、前記記憶
    装置をアクセスして対応する前記子機の加入者番
    号を読出し、前記ページング信号センダおよび前
    記ページング応答レシーバを介して前記複数の子
    機を呼出すとともに、その応答をうけ、更に、指
    定する空チヤンネル番号とプレス・アンド・トー
    クモードでサービスすることを示す指示データを
    送出し、その応答をうけたのち、前記空チヤンネ
    ルを通話チヤンネルとし前記交換スイツチ網を介
    して前記通話チヤンネルコントローラに接続し、
    該通話チヤンネルコントローラから該通話チヤン
    ネルを介して送られてきた前記複数の子機の識別
    データを順次受信したことの報告をうけると、前
    記交換スイツチ網を制御して該交換スイツチ網の
    通話路を前記通話チヤンネルコントローラから前
    記親機側へ接続替えすることを特徴とする無線電
    話交換方式。
JP58105417A 1983-06-13 1983-06-13 無線電話交換方式 Granted JPS59230338A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58105417A JPS59230338A (ja) 1983-06-13 1983-06-13 無線電話交換方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58105417A JPS59230338A (ja) 1983-06-13 1983-06-13 無線電話交換方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59230338A JPS59230338A (ja) 1984-12-24
JPH048973B2 true JPH048973B2 (ja) 1992-02-18

Family

ID=14407025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58105417A Granted JPS59230338A (ja) 1983-06-13 1983-06-13 無線電話交換方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59230338A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0260991A3 (en) * 1986-09-18 1990-01-17 Sony Corporation Radio communication system and method
JP2568199B2 (ja) * 1987-05-14 1996-12-25 日本電信電話株式会社 同報通話方式

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5642441A (en) * 1979-09-17 1981-04-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Car centralized extension system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5642441A (en) * 1979-09-17 1981-04-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Car centralized extension system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59230338A (ja) 1984-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6021326A (en) Trunked multi-site dispatch network for trunking radios
EP0433256B1 (en) Telecommunication combination comprising a switched telecommunication network and a portable radio terminal
US5371898A (en) Method for a communication unit to operate in either a trunking or a cellular communication system
JPS647706B2 (ja)
JPH08237736A (ja) 移動通信システム及び基地局
AU675876B2 (en) A method and system for providing supplementary services to a mobile station
JP2840028B2 (ja) 無線電話システム
US5259021A (en) Transmission of interconnection information for next generation cordless telephone networks
CA2075279A1 (en) Radio communication system
MXPA00008869A (es) Sistema de comunicacion.
JPH048973B2 (ja)
JPS5881352A (ja) 広域携帯電話方式
KR0135206B1 (ko) 교환기 시스템의 유무선 서비스 장치 및 방법
JP2689925B2 (ja) 加入者無線システムにおける無線チャネルビジー時の呼救済方法とその装置
JP3102712B2 (ja) 移動通信システムにおける同報サービス通信方式
JP3149536B2 (ja) コードレス電話装置
EP0793892A1 (en) Telecommunication network
KR0137353B1 (ko) 주파수 공용시스템의 통화채널 접속방법
JP3023776U (ja) ペットコンタクト用交信器
JP2881972B2 (ja) 移動無線電話システム
JPS61206333A (ja) 移動通信方式
JP2712333B2 (ja) 加入者集線通信システム
JP2730254B2 (ja) Mca呼出信号変換アダプタとmca無線システム
JP3055478B2 (ja) 無線電話装置
JP2792474B2 (ja) 通信中切替方式および切替方法