JPS5916677B2 - 燃料反応度追跡方法 - Google Patents

燃料反応度追跡方法

Info

Publication number
JPS5916677B2
JPS5916677B2 JP51123818A JP12381876A JPS5916677B2 JP S5916677 B2 JPS5916677 B2 JP S5916677B2 JP 51123818 A JP51123818 A JP 51123818A JP 12381876 A JP12381876 A JP 12381876A JP S5916677 B2 JPS5916677 B2 JP S5916677B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow rate
reactivity
combustion
power
combustion reactivity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51123818A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5349698A (en
Inventor
扶美男 村田
監治 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP51123818A priority Critical patent/JPS5916677B2/ja
Publication of JPS5349698A publication Critical patent/JPS5349698A/ja
Publication of JPS5916677B2 publication Critical patent/JPS5916677B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、原子力発電プラントにおける燃焼反応度追跡
方法に関するものである。
従来燃焼反応度の追跡は、つぎの手順に従っていた。
■。1、燃焼棒単位で核種組成の燃焼に伴う変化を求め
る。
2、求められた核種組成と、核種それぞれの既知の核定
数とから、燃料棒あるいは燃料集合体の実効的な核定数
を求め、かつ中性子無限増倍率を求める。
3、中性子無限増倍率より全炉心の実効増倍率を求める
4、燃焼IJEEi毎に1〜3の手順により、実効増倍
率K (E i )を求める。
5、以上の計算により式(1)で燃焼反応度ρ(Ei)
を求める。
ρ(Ei )−(K(Ei ) 1 )/ K(Ei
) (1)この方法によると、計算時間、計算機容
量が膨大となり、オンラインで燃焼反応度を知るのに適
していない。
本発明は、上記したような膨大な計算機記憶容量を必要
とせず、かつ計算時間が短かく、オンライン的に燃焼反
応度を原子炉のプロセス量によって追跡できる装置を提
供しようとするものである。
燃焼度を換算し得るプロセス量として積算電気出力をこ
こでは例として説明する。
燃焼反応度の微小変化をΔρBとすると、aρ ΔρB=aEΔE(2) と表わすことができる。
ここではΔEは燃焼度がΔρ8進んだときの発電量の変
化分である。
いまΔEを燃焼度零の時点からに白目時刻nの積算電力
Bk・aと、k−1日の最終時刻Nの積算電力Ek−1
,Nとで表わし、k−1白目最終時刻Nと、k白目時刻
nとの差をその間の燃焼反応度変化とすれば、式(2)
は式(3)のように書き直すことができる。
ktn k−1,NθρB k、n k=l、NΔ
ρB−ρB−ρB −一(E −E ) (
3)B ここでρBkνn:に白目時刻nの燃焼反応度ρk
l、N:lc、 1日目最終時刻Nの燃焼反応度 である。
反応度変化Δρが微小で実効増倍率が1に近いとき実効
増倍率変化Δには、Δに一Δρとなる。
したがって、式(3)燃焼反応度係数aρB/aEはつ
ぎのように展開できる。
ap aK aK aB −= −= −/ −(4) aE aE aW aW ここでWは炉心流量を表わす。
aK/aWは流量係数であり、これは炉心流量にのみ依
存し、ほかのプロセス量、燃焼度にはほとんど依存せず
次式で表現できることが、炉心3次元計算コードによっ
て判明している。
δに 館rα1W2+α2W+α3(5) ここでα1〜α3は定数である。
さて、QIE/δWは、k−1白目以前の積算電力と炉
心流量によって最小自乗法で求めることができに白目に
外挿する。
k−i日目の流量−電力に−1 係数を(aw7δE) で表現すれば式(6)で求
めることができる。
ただし、E、Wは積算電力、炉心流量であり、k−i、
Nは、k−i日目の最終時刻Nを示す添字である。
またk −i < Oのときはプロセス量は零とする。
式(3)〜式(5)とから、燃焼反応度零時点からに白
目時刻nの燃焼反応度は式(7)で表わされる。
を燃焼反応度係数となづける。
この方法によれば、/=4としたときの四則演算は50
回以下であり、計算時間は通常の論理素子で実施すると
考えた場合1ms以下である。
第1図は本発明の実施例を示す図である。
原子力発電プラントの原子炉1の炉心流量2をサンプラ
6によって炉心流量を一定周期でサンプリングする。
一方積算電力5をサンプラIによって、炉心流量・と同
一時刻にサンプリングする。
k−1日からに一7日の最終時刻の積算電力、炉心流量
を記憶装置8で記憶する。
つぎに、それらのデータを用いて、流量−電力係数計算
装置は式(6)によって(aWla E ) を
計算する。
k−1日月最終時刻の炉心流量2のサンプル値15を用
いて、流量係数計算装置9はδに/θWを計算する。
流量−電力係数計算装置10の出力に−1 である(δW/aE) と流量係数計算装置9の
出力であるaK/θWとによってに白目の燃焼反応度係
数aρ /aEを燃焼反応度係数計算装置11によって
計算する。
k日月時刻nの積算に、n 電力ΔE と前日の最終時刻Nでの積算電力ΔE
k l−8、と上記燃焼反応度係数aρ /aEおよ
び前日最終時刻Nでの燃焼反応度115によってに白目
時刻nの燃焼反応度は式(7)で計算される。
この計算をし出力するのが、燃焼反応度出力装置13で
ある。
以上詳述したように、炉心流量、積算電力から燃焼反応
度が簡単な四則演算で求め得ることがわかった。
本発明を原子力発電プラントに適用することによりオン
ラインで、原子炉のプロセス量を知るだけで燃焼反応度
を求めることが可能になる。
この装置により計算された燃焼反応度により正確な炉心
の燃焼度がわかり、運転に寄与することができる。
また、反応度平衡法による原子炉異常診断装置(参考:
特公昭5l−1836)で、残留反応度を求めるときプ
ロセス量から容易に燃焼反応度の補償が可能になり、残
留反応度をより正確に求められることになる。
本発明は、計算機によって代替することも可能である。
また、燃焼反応度係数を求めるとき、18単位で更新す
ることを前提としているが、これは一例であり1時間単
位とすることなど、更新間隔は任意である。
また、式(6)の最小自乗法は、18単位の更新を前提
としかつ過去1日間のデータを使用しているが、更新間
隔を変更したときはそれに伴って変更すればよい。
また本実施例では積算電気出力を燃焼度を表わすパラメ
ータとして説明したが、積算電力の代りに炉心熱出力を
積算することによって燃焼度を計算ず−ること、給水流
量・給水湿度、主蒸気流量、主蒸気淵度を利用して、燃
焼度を計算することなど、積算電気出力以外のプロセス
量によって燃焼度を求めることによって、以上積算電気
出力で説明した本発明はそのまま適用できる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を原子力発電プラントの模式図とと
もに示した図である。 12・・・・・・積算電力サンプル値、13・・・・・
・燃焼反応度出力装置、14・・・・・・燃焼反応度、
15・・・・・・炉心流量サンプル値、16・・・・・
・積算電力サンプル値、17・・・・・・燃焼反応度計
算装置、1B・・・・・・燃焼反応度追跡装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 原子力発電プラントの原子炉の炉心流量W及び前記
    原子力発電プラントの積算電力Eを検出し、前日である
    (k−1)Elこ測定された前記炉心流量W及び前記積
    算電力Eに基づいて流量−電力係数(awlaw)k−
    1を求め、前記炉心流量に基づいて流量係数θに/δW
    を求め、前記(k−1)日の最終時刻Nでの燃焼反応度
    をρBk−1・ N前記(k−1)日の時刻Nでの積算
    電力をEk−1,l’J及びに日の時刻nでの積算電力
    をBk・nとした時、k日の時刻nでの燃焼反応度ρB
    k・nを次式%式% ) によって求めることを特徴とする燃焼反応度追跡方法。
JP51123818A 1976-10-18 1976-10-18 燃料反応度追跡方法 Expired JPS5916677B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51123818A JPS5916677B2 (ja) 1976-10-18 1976-10-18 燃料反応度追跡方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51123818A JPS5916677B2 (ja) 1976-10-18 1976-10-18 燃料反応度追跡方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5349698A JPS5349698A (en) 1978-05-06
JPS5916677B2 true JPS5916677B2 (ja) 1984-04-17

Family

ID=14870095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51123818A Expired JPS5916677B2 (ja) 1976-10-18 1976-10-18 燃料反応度追跡方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5916677B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03129185U (ja) * 1990-04-11 1991-12-25
JPH0664678U (ja) * 1993-02-19 1994-09-13 中部ベアリング株式会社 レクリエーションスポーツ用具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03129185U (ja) * 1990-04-11 1991-12-25
JPH0664678U (ja) * 1993-02-19 1994-09-13 中部ベアリング株式会社 レクリエーションスポーツ用具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5349698A (en) 1978-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Mathew et al. Uranium assay determination using Davies and Gray titration: an overview and implementation of GUM for uncertainty evaluation
CN101672699B (zh) 电缆导体暂态温度确定方法及确定装置
US4927594A (en) Thermocouple based control rod position indication system
JPS5916677B2 (ja) 燃料反応度追跡方法
Lee et al. The least-squares method for three-dimensional core power distribution monitoring in pressurized water reactors
Gülen et al. A simple mathematical approach to data reconciliation in a single-shaft combined cycle system
JP2895101B2 (ja) 原子炉の減速材温度係数測定方法及びその装置
JPS5810697A (ja) 崩壊熱推定装置
CN117553938B (zh) 一种高低温环境下温度二次仪表的误差修正方法
JPH02157695A (ja) 加圧水型原子炉の反応度係数測定方法
Taiwo et al. An improved quasistatic option for the DIF3D nodal kinetics code
JPH0772282A (ja) 原子炉の炉心性能推定方法およびその装置
Tylee Estimation of failed sensor outputs
Griffith Power estimation in the pressurized water reactor
Kemeny The impact of twenty years of noise research on nuclear power plant design, instrumentation and control
JPH01126595A (ja) 炉心性能監視装置
Na et al. A research overview for developing enhanced reactor operation strategy through improved sensing and control at NPPs
JPH09105796A (ja) 原子炉の中性子源強度及びガンマ線強度を評価する方法
JPH0711589B2 (ja) 原子炉のオンライン炉心性能演算装置
Bondarenko et al. Monitoring the reactivity of extremely subcritical reactors by means of reactivity meters, corrections being made to the analog of the source
Bernard Inverse dynamics and the hybrid method of reactivity measurement
JPS6136196B2 (ja)
JPS6150277B2 (ja)
Bhatt et al. An adaptive nuclear reactor simulator
JPS5934194A (ja) 原子炉の炉心性能計算装置