JPS59166407A - クランク軸の製造方法 - Google Patents

クランク軸の製造方法

Info

Publication number
JPS59166407A
JPS59166407A JP4128783A JP4128783A JPS59166407A JP S59166407 A JPS59166407 A JP S59166407A JP 4128783 A JP4128783 A JP 4128783A JP 4128783 A JP4128783 A JP 4128783A JP S59166407 A JPS59166407 A JP S59166407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crank
face
crank pin
crankshaft
cast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4128783A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigezo Fukuda
福田 繁三
Shoichi Yoshino
吉野 彰一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP4128783A priority Critical patent/JPS59166407A/ja
Publication of JPS59166407A publication Critical patent/JPS59166407A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C3/00Milling particular work; Special milling operations; Machines therefor
    • B23C3/06Milling crankshafts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Milling Processes (AREA)
  • Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、クランクピンとクランクアームの連結箇所の
うち軸回転中心に近い部分に近接させた状態でクランク
アーム面に、応力集中を緩和させるための凹入部?鋳造
成型したクランク1+bの製造方法に関する。
上記鋳造製クランク軸において、従来、前記凹入部を鋳
肌のままにして使用されており、凹入部全役けている割
には疲労強度向上が十分得られていなかった。
本発明は、前記凹入部の機能を十分発揮させられ、疲労
強度を十分向上できるクランク軸の製造方法を提供する
ことを目的とする。
次に、本発明の実施例を図面に基いて説明する。
第1図及び第2図に示すように、一対のジャーナルfl
) 、 +1+、これらジャーナルfl 、 ftl夫
々の一端部に連設したクランクアーム(2)、こレラク
ランクアーム(2)の遊端部どうしに連結したクラ  
 :ンクビン(3)、前記クランクアーム(2)夫々の
クランクピン(3)側と反対側に連設したバランスフエ
イト+41、及び、クランクピン(3)とクランクアー
ム(2)の連結箇所のうち軸回転中心(PI K近い部
分に近接させた状態でクランクアーム(2)夫々の側面
に備えさせたクランクピン(3)に沿う円弧状の応力集
中緩和用凹入部(5)夫々を一体鋳造成型してクランク
軸素材を形成する。
そして、ジャーナル+1+ k機械加工すると共に、第
8図に示すように、クランクピン(3)の鋳肌周面(8
a)を仕上局面(8b)捷で切削や研削あるいはそれら
の組合わせにより削り仕上加工する。
その後、第5図及び第6図に示すように、切削工具(6
)をクランクアーム間に押入して回転駆動すると共に、
クランク軸素材全軸回転中心(Il1周りで回動させて
、第4図に示すように、前記凹入部(5)夫々の鋳肌内
向面(5a)全体全仕上面(5b)゛まで切削加工し、
凹入部(5)の内向全体がクランクビン仕上局面(8b
)に滑らかに連なる状態にして、クランクピン周面を仕
上加工した際にクランクピン仕上局面(8b)と鋳肌の
一!捷の凹入部(5)との間にできた段差(7)をなく
シ、もって、凹入部(5)の作用により疲労強度の高い
クランク軸を完成する。
尚、前記切削工具(6)を構成するに、第7図に示すよ
うに、回転支軸(8)の先端に、カッター(9)をボル
ト連結しである。 そして、この工具(6)をして形成
できる凹入部(5)の深さくfl)は、クランク軸の形
状、及び、工具の強度や形状から次の式?もって算出で
きる。
’1−’A (D  a )  (2 但し、d−回転支軸(8)の外径 り一カッター(9)の外径 f2−回転支軸(7)とバランスフエイト(4)の内側
面との間に確保する必 要がある最小距離 前記凹入部(5)の内面加工は、研削により、あるいは
研削と切削の組合わせにより行ってもよいO 以上要するに、本発明は、冒記したクランク軸の製造方
法において、クランクピン(3)の周面ff:機械仕上
加工した後に、rifJ記四入部(5)の内向全体を前
記クランクピン周面に滑らかに連なる状態で機械加工す
る事を特徴とする。
つ甘り、鋳造製クランク軸にあっては、コンロッドを枢
支連結する関係上、第・8図に示すように、クランクピ
ン(3)の鋳肌面(8a)’に仕上面(8b)まで切削
や研削あるいはそれらの組合わせにより削り加工する。
 すると、同図に示すように、鋳肌のままにある凹入部
(6)と仕上加工したクランクピン周面(813)との
間に段差(7)ができ、る。 そのため、凹入部(5)
を鋳肌のままにして使用すると、1記段差(7)のため
に応力集中が生じるが、クランクピン周面を仕上加工し
た後に、凹入部(5)の鋳肌内面(5a)の全体を切削
や研削あるいはそれらの組合わせにより削り加工し、前
記段差(7)をなくして凹入部内面とクランクビン仕上
局面(8b)が滑らかに連なる状態にすると、凹入部(
5)とクランクピン周面(8b)の間に応力集中が生じ
なくなる。 しかも、凹入部(5)の内面全体を加工す
るから、その内向全体をも滑らかに仕上げることができ
、凹入部内に凹凸ができて応力集中が生じることも防止
できる。 従って、凹入部(5)の応力集中緩和機能を
十分発揮させられるようになり、疲労強度を十分向上で
きるようになった。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係るクランク軸の製造方法の(5) 実施例を示し、第1図はクランク軸の一部切欠全体図、
第2図は第1図の■−■断面矢視図、第8図はクランク
ピンの仕上状態ヲ示す説明図、第4図は凹入部の加工状
態を示す説明図、ts5図及び第6図は凹入部の加工要
領を示す説明図、第7図は切削工具の正面図、第8図は
切削工具の平面図である。 (2)・・・・・・クランクアーム、(3)・・・・・
・クランクピン、(5)・・・・・・凹入部、(Pl・
・・・・・回転中心。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. クランクピン(3)とクランクアーム(2)の連結箇所
    のうち軸回転中心(Piに近い部分に近接させた状態で
    クランクアーム面に、6カ集中(+−緩和させるための
    凹入部(5)i51’に鋳造成型したクラーク軸の製造
    方法であって、前記クランクピン(3)の周面を機械仕
    上加工した後に、前記凹入部(5)の内面全体を前記ク
    ランクピン周面に滑らかに連なる状態で機械加工する事
    を特徴とするクランク軸の製造方法。
JP4128783A 1983-03-11 1983-03-11 クランク軸の製造方法 Pending JPS59166407A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4128783A JPS59166407A (ja) 1983-03-11 1983-03-11 クランク軸の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4128783A JPS59166407A (ja) 1983-03-11 1983-03-11 クランク軸の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59166407A true JPS59166407A (ja) 1984-09-19

Family

ID=12604226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4128783A Pending JPS59166407A (ja) 1983-03-11 1983-03-11 クランク軸の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59166407A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0672491A1 (de) * 1994-02-17 1995-09-20 Maschinenfabrik Ravensburg AG Verfahren und Werkzeugmaschine zur Herstellung von Freistichen insbesondere an Kurbelwellen
US6053081A (en) * 1997-02-10 2000-04-25 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Method for machining spherical recess in compresser piston
US6488454B1 (en) * 1999-03-09 2002-12-03 Halla Climate Control Corp. Method for machining shoe pocket for piston in variable displacement swash plate type compressor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4952392A (ja) * 1972-08-01 1974-05-21

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4952392A (ja) * 1972-08-01 1974-05-21

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0672491A1 (de) * 1994-02-17 1995-09-20 Maschinenfabrik Ravensburg AG Verfahren und Werkzeugmaschine zur Herstellung von Freistichen insbesondere an Kurbelwellen
US6053081A (en) * 1997-02-10 2000-04-25 Kabushiki Kaisha Toyoda Jidoshokki Seisakusho Method for machining spherical recess in compresser piston
US6488454B1 (en) * 1999-03-09 2002-12-03 Halla Climate Control Corp. Method for machining shoe pocket for piston in variable displacement swash plate type compressor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6981801B2 (en) Roller bearing cage
JPH0866815A (ja) 切削用インサート
US4015908A (en) Multiple-piece crankshaft
JPS59166407A (ja) クランク軸の製造方法
CN104339010B (zh) 一种曲轴曲柄销过度圆角铣削加工设备和方法
JPS5927315B2 (ja) クランクシヤフト加工法
US2420424A (en) Hub construction
JPH03270816A (ja) 砥粒リーマ
CA2486051A1 (en) Brake drum balancing
JPS59127909A (ja) 組立ロ−ル並びにその製造法
JPH071225Y2 (ja) 面取り工具
JPS6237604Y2 (ja)
JPH05329707A (ja) 超高圧焼結体チップ付きの工具素材および切削工具
JPH0650086Y2 (ja) リセスボーリングバイト
CA1038657A (en) Boring bar constructed by bending
JP2544134Y2 (ja) コネクティングロッド加工用ブローチ
JPS62288715A (ja) ボ−ルジヨイント及びその製造法
JPS6156062B2 (ja)
JPH0227711Y2 (ja)
JPH0213147B2 (ja)
JP2572261Y2 (ja) コネクティングロッド加工用ブローチ
JPH0323052Y2 (ja)
JPS5925883B2 (ja) ピストン製造方法
JPH0351043Y2 (ja)
SU837816A2 (ru) Инструмент дл выглаживани