JPS59165952A - 電機子コイルの重畳しない重畳型のリニアモ−タ - Google Patents

電機子コイルの重畳しない重畳型のリニアモ−タ

Info

Publication number
JPS59165952A
JPS59165952A JP11253282A JP11253282A JPS59165952A JP S59165952 A JPS59165952 A JP S59165952A JP 11253282 A JP11253282 A JP 11253282A JP 11253282 A JP11253282 A JP 11253282A JP S59165952 A JPS59165952 A JP S59165952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
armature coils
thrust
armature coil
linear motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11253282A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Kobayashi
秀樹 小林
Norimitsu Hirano
平野 紀光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP11253282A priority Critical patent/JPS59165952A/ja
Publication of JPS59165952A publication Critical patent/JPS59165952A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K41/00Propulsion systems in which a rigid body is moved along a path due to dynamo-electric interaction between the body and a magnetic field travelling along the path
    • H02K41/02Linear motors; Sectional motors
    • H02K41/03Synchronous motors; Motors moving step by step; Reluctance motors
    • H02K41/031Synchronous motors; Motors moving step by step; Reluctance motors of the permanent magnet type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Linear Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、効率が・噌めて長幼で、安価に量産でさる重
畳しない重畳型のりニアモータπ関する。
従来、リニアモータというと、リニアモータカーのよう
な誘導型のもの、あるい(は音響(表器で採用石柱でい
るボイスコイル型のもの、更にはX−Y 〕IJンタ等
で採用テ扛ているリニアステップモータ方式のものがほ
とんどである。しかし、誘導型のものは非常に大型とな
って、小型装置に適用できないし、ボイスコイル型のも
のは反推力が入って強い推力が・渇ら扛ないし、丑タリ
ニアステソプモータ方式のものは機械加工における精度
を著しく要求式nるので、他の装置へその1寸適用する
のは困難で、重量が重く、また強い推力が得らnないと
いう欠点を有する。
先に、本件出願人は、上記した型のりニアモータの欠点
全解決するために、新しい型のリニアモータの特許及び
実用新案登録量1顆を多数出願し友。
そして、多数の試作全行ない、その有用両値全確認した
そして、平面状のりニアモータから、筒状のものにまで
発展σせ、特願昭56−132979号で示すような本
件出願人の提案したりニアモータを用も い1筒体駆動装置を提案した。
まず、この筒体駆動装置について、第1図及び第2図を
用いて説明することとする。この筒体駆動装置は、相対
的移動する内筒体1及び外筒体2のいずnか一カケ固定
側に、他方を@線的移動するように構成し、上記内筒体
ρ外周にその長手方向に沿って交互にN極、S極の磁極
をp(pは2以上の正の整数)極右する界磁マグネット
3を固設し、外筒体の内周にその長手方向に沿って推力
に寄与する導体部4aと4b・との開角が界磁マグネッ
ト3の磁極と略等しい開角の第2図に示すような電機子
コイル4を1個以上固設し、上記界磁マグネット3と電
機子コイル4と全相対向配設した4(4成となっている
。4cは推力に寄与しない導体HUB、  5は位置検
知素子として用いた6B電変換素子である。
このよう’r’−1i’を成したりニアモータ構成の筒
体駆動装置(徒、各(゛F装置に適用できるものである
。しかし、上記電機子コイル4は、枠状に形成したも]
f、r円筒状に折曲したような形状となっているため、
推力に番すしない導体部4cが無駄となる。
肋に導線として用いる銅勝は重量とコストとは比し1]
関係になっていることからも、導体部4cを省略でun
は好都合である。そして、例えば、更に弥い推力を得る
ためして、電機子コイル″4を上下二段に重畳配設し、
上段又は下段の電機子コイル4のいず扛か一方を位相を
ずらせて配設した場合、’+1ユカに寄与する導体部4
cのために、当該電機子コイル4の厚みが増加するので
、当該電機子コイル4の厚み分たけ内筒体1と界磁マグ
ネット3との間のエフ′−キャップが増長し、その分だ
け強い推力が得ら汎ないという欠点を有する。
本発明のりニアモータは、上記事情に基づいてなき几た
もので、電機子コイルの推力に寄力゛じない導体部4C
ケ形成する部分をわずかに導線一本分で丁″!1せるこ
とができるようにして、当該電(張子コイル4を安価に
量産できるようにすると共に、更に従来のように電機子
コイル4を重畳させて、滑らかで強い推力を得るように
したとしても実1祭には重畳しないと同じようにするこ
とができるようにし、内筒体1と界磁マグネット3との
間のエアーギヤノブを増長しないようにして、強い推力
を得ることができるようにしたりニアモータを得ること
を目的としてなてnたものである。本発明のその他の目
的は、以下の説明で明らかとなるであろう。
本発明の°このような目的は、互いに隣り同士が異極と
なるようにN、Sの磁極を長手方向にそnぞ扛1極以上
有する界磁マグネソIt設け、導鞄全縦断面枠状に多数
ターン巻回して推力に寄与する第一の導体部を形成し、
この第一の導体部から適宜間隔だけ長手方向に離、f′
した位置に導線を縦断面枠状に多数ターン巻回して推力
に寄与する第二の・!1体体部形成し、上記第一の導体
部と第二の導不都とを接続して一個の電機子コイルを形
成し、該電機子コイル二個以上全上記第一、第二の導体
線同士が互いに重畳しないように長手方向に位相に ケずらせて配設して上記界磁マグネノリ目動きせ、上記
界磁マグネット側又は電機子コイル側のいずnか一方を
移動子とし、他方全固定子として+目動的f、c直線的
移動全行なえるよう構成したことを特徴とする電機子コ
イルの重畳しない重畳型のりニアモータケ提供すること
によって達成さnる。
以下、図面第3図以下全参照しつつ本発明の一適宜間隙
を有して対向配設された磁性体で形成さ′n、た外筒体
、3は互いに隣り同士が異極となるようにN I Sの
円環状の@極全長手方向にそれぞnJ極以上有1−る円
筒状の界磁マグネットで、この界磁マグネット3は円柱
体1′の外周に固設さ扛ている。4′は導線全縦断面円
筒枠状に多数ターン巻回して形成した推力に寄与する第
テの導体部4a’いまこの実力色例ではn−1、即ち、
界磁マグネット3の磁極の開角幅だけ長手方向に離ni
位置に、導線を縦断面円筒枠状に多数ターン巻回して形
成した推力に寄与する第二の導体部4b′全形成し、こ
の第一の導体部4a’と第二の導体部4b′とを接続す
ることによって一個の電機子コイル4′ヲ形成している
(第5図参照)。この第一の導体部4a’と第二の導体
部4b’と全接続する導線4c’は、推力に寄与しない
導線となっている。電機子コイル4と4′とを比較する
と、この電機子コイル4′の場合、推力に寄与しない導
体部4cが4c’となっていることから明らかなよう−
に、一本の導線で足りるため、余分な導線を用いずに済
み、また導線一本分で推力に寄与しない導体m 4 c
’ k形成しているため、電機子コイル4′−1と4′
−2とを位置(相)をずらせて重畳配設したとしても、
電機子コイル4のように推力に寄与しない導体部4cが
ないため、実質的には2個の電機子コイル4′−1と4
′−2とは尖中≠4重畳していないと同じになり、従っ
て、界磁マグネット3と外筒体2′間のエアーギヤノブ
が、電機子コイル4′−個分の厚み分たけ短かくなるの
で、第1図に示したりニアモーを りに比較して、半径が短かく、且つ強い推力≠右回した
ものとし、その後、第一の導体部4a’と第二の導体部
4b’とを導線4c′によって接続して彊−二    
尚、電(表子コイル 4′は、第一の導体部4a’と第二の導体部4b′とを
別個に巻線して、導線4c’で接続してもよいが、量産
化のためには、連続して巻回してやるのが菫ましい−0
い1第−の導体部4a’と第二の導体部4b’とが同方
向に巻回形成さnた電機子コイル41の場合には、導側
金断面円筒枠状に多数ターン巻1(nは1以上の正の整
数)倍の開角幅(長)だけ離ねた長手方向位置に導き、
その位置で導線?同方向に連続して多数ターン;断面円
筒枠状に巻−画して第二の導体部4b′i形成すること
で一個の電機子コイル4′ヲ形成すると良い。また第一
の導体部4a’と第二の導体部4b’とが互いに反対方
向に巻回形成さした電機子コイル4′の場合には、導ω
を断面円筒枠状に多数ターン巻回して第一の導体部の整
数)倍の開角幅(長)だけ離扛た長手方向位置に導き、
その位置で導線全反対方向に連続して多数ターン断面円
筒枠状に巻回して第二の導体部4b”i形成することで
一個の電機子コイル4′ヲ形成してやると良い。このよ
うにして形成した2個の電機子コイル4t  1 、4
’ −2’ll’、外筒体2′の内面にその長手方向に
、第一の導体部4a′、第二の導体部4b’同士が互い
に重畳しないように位相ケずらせて配設し、界磁マグネ
ット3に4・目動向ζせている。6は、摺動摩擦匹抗の
◇めて少ない、1171Jえは四フッ化エチレン(商品
名:テフロン)で形成さtL’L円筒体で、電・成子コ
イル4′の内周面に固設でれている。6aは円筒体6の
内円面複数箇所に形成さ汎、界ノ芸マグネット3の外周
面と摺接する摺動突起である。本発明のりニアモータば
、主に上記構成からなるが、運磯子コイル4′群側に位
置検知素子を設けておくようにしたものに当っては、当
該位置検知素子全外筒体2′と円筒体6間に酉己設する
と良い。この位置検知素子としては、磁電変換素子5を
用いるのが最適と思ゎnるので、電機子コイル4′−1
,4′−2そ汎そnのための磁電変換素子5−1.5−
2を電機子コイル4’−1゜4′−2の導体都4m’、
4b’位置に配設している。
第6図は界磁マグネ71−3と電機子コイル4′−1゜
4′−2との展開図を示すものである。尚、この第6図
に示アものにおいて、電機子コイル4′は第一の導体部
4a’と第二の導体s4a′とは互いに反対方向に巻回
形成したものを示すが、同方向に巻回した場合にも、同
じに適用できるものである。
次に本発明のりニアモータにおいては、電機子コイル4
′側又は界磁マグネット3側のいず扛か一方全移動子と
し、他方を固定子とすることで、ムービング電機子コイ
ル−4′型り;アモータ又はムービング界磁マグネット
3型リニアモータを得ることがでさるものである。I−
ピング電機子コイル型リニアモータとするには、外筒体
2′ヲ移動子とし、円柱体1′全固定子とする必要があ
る。またムービング電機子コイル型リニアモータとする
場合には、他に電源供給用のブラシ全含めてスリップリ
ングレール全般けるが、又は電源コードを伴って移動し
なけnばならないため、直線的往復運動距離が短い場合
には、界磁マグネット3全移動させるよシもスムーズに
直線的往復移動を行々えて望丑しいが、長距離の画線的
往復運動に当っては、むしろムービング界磁マグネット
型リニアモータとするのが望ましいであろう。即ち、ム
ービング界磁マグネット型リニアモータにおいては、ブ
ラシやスリップリング、更には電源コードの移動がない
ため、長距離の直線的往復運動には適するものとなる。
本発明のりニアモータは、上記構成からなる。
従って、従来の本件出願人の考案したるリニアモータと
同様に、電機子コイル4′にs電してやると、フレミン
グの左手の法則に従って界磁マグネット31111又は
心機子コイル4′群側か所定の方向に相対的に直線運動
をな丁。この場合に、位置検知素子として用いた(a電
変換素子5を有する場合には、当該磁電変換素子5ば、
界磁マグネ7+・3のN又はSの磁極を検出すると、移
動子上所定の方向に移動させるに適した方向の電流を当
該電機子コイル4′に通電するように図示しない半導体
整流装置ヲ、駆動する。このことによって、移動子と固
定子と(は相対的直線的運動をな丁ことになる。
本発明の1ジニアモータは上記構成からなり、従来同様
の力作ケ行なうものであるが、本発明にあっては、従来
のボイスコイル型のりニアモータに比較して反トルクが
ほとんど入らず強い推力が得らnると共に、長距盾の直
線往復運動が可能となシ、又、リニアステップモータの
ように、機械加工における精度を著しく要求さ汎ること
かなく、しかも、制御特性を長幼にでき、更に、材料費
を少なくできるという効果を有する。そして、更に、先
に本件出願人の提供した特願昭56−132979号で
示すリニアモータに比較して、はとんど全ての導線部分
が推力に寄与できる構成となっている1電 ため、強い推力が得られるリニアモータとなへ力)、推
力に寄与しない導体部がほとんどないので電機子コイル
を形成する導線の材料費が安価になるという効果を有す
る。更にまた、本発明の電機子コイルは連続的に巻回形
成できるので、量産に適するという効果を有する。そし
て、更にまた、滑らかな推力且つ強い推力を得るために
、電機子コイルを位相をずらせて配設しても、実質的に
は重畳していないと等しくなるので、電機子コイルの厚
み會薄く形成でき、このことによ゛シ更に強い推力を得
ることができる。
以上のように本発明の重畳しない重畳型のりニアモータ
に↓ると、滑らかで強い推力を有する従来にないリニア
モーフを安価に量産できるという効果を有する。
尚、上記実施例においては円柱体1′を用いたが、円筒
体としても良い。また円筒状のりニアモータとしたが、
必ずしもこの形状に限るものでなく、断面四角形枠状、
三角形枠状など、目的に応じて異なる形状にしても良い
ことは言う寸でもない。
壕1こ電機子コイルについても、仕様により3個以上と
しても良く、界磁マグネットも3極以上としても良い。
更に丑た、界磁マグネットと電機子コイルの位置は、逆
(【しても良いことは言う〜までもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本件出願人の提供した従来のリニアモいMH型
の17 ニアモータの一部省略した斜視図、第4図は第
3図の縦断面図、第5図は本発明の電機子コイルの斜視
図、第6図は界磁マグネットと電機子コイルどの展開図
でちる。 1・・内筒体、1′・・・円柱体、’2.,2′・・・
外筒体、3・・・界磁マグネット、4.4’・・・電機
子コイル、4a、4a’、4b、4b′−推力に寄与す
る導体部、4c・・・推力に寄与しない導体部、4c′
・・・推力に寄与しない導線、  5・・・磁電変換素
子(位置検知素子)、 6・・・円筒体、  6a・・
・摺動突起。 特許出願人

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 互いに隣り同士が異極となるようにN、Sの磁極全
    長手方向にそnぞn1極以上有する界磁マグネyトf設
    け、導線を縦断面枠状に多数ターン巻回して推力に寄与
    する第一の導体部全形成し、この第一の導体部から適宜
    間隔だけ長手方向に離f′した位置に導線を縦断面枠状
    に多数ターン巻回して推力に寄与する第二の導体部を形
    成し、上記第一の導体部と第二の導体部とを接続して一
    個の電機子コイルを形成し、該電機子コイルを二個以上
    を上記第一、第二の導体部同士か互いに重畳しないよう
    に長手方向に位相をずらせて配設して上記界磁マグネッ
    トに相対向させ、上記界磁マグネット側又は電機子コイ
    ル側のいず庇か一方を移動子とし、他方を固定子として
    相対的に直蔵的移動を行なえるよう構成したことを特徴
    とする電機子コイルの重畳しない重畳型のりニアモータ
    。 2 上記−個の電機子コイル全形成する第一の導体部と
    第二の導体部は、互いに上記界磁マグネを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の電機子コイルの重畳しない重
    畳型のりニアモータ。 したもの全直列に接続して構成したものであることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記載の電機子
    コイルの重畳しない重畳型のりニアモータ。 屯 上記電機子コイル側は位置検知素子を有すること全
    特徴とする特許請求の範囲第1項乃至第3項いずnに記
    載の電機子コイルの重畳しない重畳型のリニアモータ。 5 上記位置検知素子は磁電変換素子であることを特徴
    とする特許請求の範囲第、1項記載の電機子コイルの重
    畳しない重畳型のりニアモータ。
JP11253282A 1982-07-01 1982-07-01 電機子コイルの重畳しない重畳型のリニアモ−タ Pending JPS59165952A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11253282A JPS59165952A (ja) 1982-07-01 1982-07-01 電機子コイルの重畳しない重畳型のリニアモ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11253282A JPS59165952A (ja) 1982-07-01 1982-07-01 電機子コイルの重畳しない重畳型のリニアモ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59165952A true JPS59165952A (ja) 1984-09-19

Family

ID=14588995

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11253282A Pending JPS59165952A (ja) 1982-07-01 1982-07-01 電機子コイルの重畳しない重畳型のリニアモ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59165952A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62165775U (ja) * 1986-04-11 1987-10-21
EP1404012A3 (de) * 2002-09-24 2006-11-15 Festo AG & Co Spulensystem mit zugehörigem Herstellungsverfahren und damit ausgestattetem elektrodynamischem Lineardirektantrieb

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49117917A (ja) * 1973-03-15 1974-11-11
JPS5568869A (en) * 1978-11-17 1980-05-23 Sony Corp Linear motor
JPS55106074A (en) * 1979-02-02 1980-08-14 Nec Corp Moving-coil type linear motor
JPS57151261A (en) * 1981-03-13 1982-09-18 Nec Corp Linear motor

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49117917A (ja) * 1973-03-15 1974-11-11
JPS5568869A (en) * 1978-11-17 1980-05-23 Sony Corp Linear motor
JPS55106074A (en) * 1979-02-02 1980-08-14 Nec Corp Moving-coil type linear motor
JPS57151261A (en) * 1981-03-13 1982-09-18 Nec Corp Linear motor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62165775U (ja) * 1986-04-11 1987-10-21
JPH0416632Y2 (ja) * 1986-04-11 1992-04-14
EP1404012A3 (de) * 2002-09-24 2006-11-15 Festo AG & Co Spulensystem mit zugehörigem Herstellungsverfahren und damit ausgestattetem elektrodynamischem Lineardirektantrieb

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5744896A (en) Interlocking segmented coil array
KR101101299B1 (ko) 이중돌극형 영구자석 전기기기의 권선 배치법
CN103929000A (zh) 用于旋转电机绕组的集合导线和旋转电机
US4072881A (en) Axial-air-gap type semiconductor electric motor
JP2005522161A5 (ja)
JPS61106086A (ja) 速度計形発電機と協働する電動機
US3603823A (en) Magnetic motor with plurality of stators
JP2013128366A (ja) ヘリカル巻シート状コイル、その固定方法及びモータコイル
WO2020079869A1 (ja) 筒型リニアモータ
JP2004343903A (ja) ロータリ・リニア同期モータ
JPS59165952A (ja) 電機子コイルの重畳しない重畳型のリニアモ−タ
CN107026559B (zh) 延中心线和垂直中心线磁场生成方法及磁枢电机
JPS596764A (ja) リニアモ−タ
JP2005020885A (ja) ロータリ・リニア直流モータ
JPH03273858A (ja) リニア発電機
JPS596767A (ja) リニアモ−タ
JPS59165953A (ja) 電機子コイルの重畳しない重畳型のリニアモ−タ
JPS62165775U (ja)
JPS59122358A (ja) 直流リニアモ−タ
JPS6037008Y2 (ja) カツプ形電機子コイル
CN107078622B (zh) 用于智能机械自由度控制的直线电机
RU2168835C1 (ru) Машина постоянного тока
JP2022135362A (ja) 筒型リニアモータ
JPS5899255A (ja) 回転電気機械
US6713925B2 (en) Electric motor with reduced axial length