JPS591647B2 - コンベヤベルトセイソウソウチ - Google Patents

コンベヤベルトセイソウソウチ

Info

Publication number
JPS591647B2
JPS591647B2 JP48136720A JP13672073A JPS591647B2 JP S591647 B2 JPS591647 B2 JP S591647B2 JP 48136720 A JP48136720 A JP 48136720A JP 13672073 A JP13672073 A JP 13672073A JP S591647 B2 JPS591647 B2 JP S591647B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scraper assembly
conveyor belt
rods
scraper
socket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP48136720A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS4995380A (ja
Inventor
ウイリアム ウオード チヤールズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS4995380A publication Critical patent/JPS4995380A/ja
Publication of JPS591647B2 publication Critical patent/JPS591647B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G45/00Lubricating, cleaning, or clearing devices
    • B65G45/10Cleaning devices
    • B65G45/12Cleaning devices comprising scrapers
    • B65G45/16Cleaning devices comprising scrapers with scraper biasing means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Belt Conveyors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はコンベヤベルト清掃装置に関し、その目的はそ
の改良装置を提供することである。
特に、本発明は、コンベヤベルト装置の固定取付体に、
例えばフレームに取付けられるようになったコンベヤベ
ルト清掃装置であって、かつコンベヤベルト装置に取付
けられた時にベルトに対して横方向に延在するスクレー
パ組立体を備えたコンベヤベルト清掃装置に関する。
本発明ニよるコンベヤベルト清掃装置は、スクレーパ組
立体と、横断面の形状が非円形の一定の長さの2本の棒
と、2つの支持部材とを有し、前記スクレーパ組立体は
その両端において前記一定の長さの棒のそれぞれに着脱
可能に固定されており、これらの棒は前記スクレーパ組
立体の一部を形成する取付部材を貫通して摺動可能にか
つ調節可能に延びており、前記一定の長さの2本の棒の
外方の端部はそれぞれ対応するテーパプラグ部材に一体
的に固着されており、これらのテーパプラグ部材はそれ
ぞれ対応するソケット部材の中へ延びて該ソケット部材
に着脱可能に固着されており、前記ソケット部材はそれ
ぞれ対応する支持部材に一体的に固着されていて該支持
部材から前記スクレーパ組立体に向かって内方に突出し
ており、それによって前記コンベヤベルト清掃装置を取
り付けるコンベヤ装置に適合するように前記支持部材の
間隔を調節することができ、さらにコンベヤベルトに対
する前記スクレーパ組立体の角度を調節するように、前
記支持部材に対する前記一定の長さのそれぞれの棒の取
り付は角度が調節されるようになっている。
前記断面が非円形の棒は例えば六角形状であることが好
ましく、かつスクレーパ組立体の一部を形成する取付部
材内に摺動可能に、従って軸方向の位置を調節可能に配
置されることが好ましい。
棒の長手方向の外端に、支持部材に対する棒の取付角度
を調節する装置を備えることが好ましい。
この装置の好適な実施例はテーパプラグ部分とそれを受
は入れるソケット部分からなるテーパプラグ・ソケット
連結具を有しており、該テーパプラグ・ソケット連結具
は、スクレーパ組立体を、前記テーパプラグ・ソケット
連結具の軸線と一致する軸線のまわりに回転させて、ス
クレーパ組立体を押し付けるべきコンベヤベルトの、走
行部に対して所望の角度に調節しうるよう配置され、か
つ調節後はテーパプラグ・ソケット連結具を締めること
により、スクレーパ組立体を調節位置に固定しうるよう
構成されている。
テーパプラグ・ソケット連結具のうちテーパプラグ部分
は棒の外端に設けることが好ましく、この場合、ソケッ
ト部分は支持部材から内方に、スクレーパ組立体に向っ
て突き出している。
前記テーパプラグ・ソケット連結具を締付けるためねじ
装置を備えることが好ましい。
また、スクレーパ組立体に一対のスクレーパ羽根を、ス
クレーパ組立体の軸線即ちスクレーパ組立体を角度調節
のため回転させるさいの回転軸線に対して対称位置に取
り付け、一体のスクレーパ羽根が交互に使用され得るよ
うに、従って、どちらのスクレーパ羽根モコンベヤベル
トの表面に接触する作動位置に移動されうるようにする
ことが好ましい。
この一対のスクレーパ羽根はそれらの両端位置を取付部
材の両側にボルト止めすることにより固定することが好
ましく、かつ前記取付部材は長さの短かい中空矩形断m
1部材で構成されることが好ましい。
本発明の理解を深めかつ実施可能とするため、添付図面
に示す本発明の実施例を詳細に説明する。
図面を参照するに、コンベヤベルト(第1図に一点鎖線
で示している。
)を清掃するためのコンベヤベルト清掃装置は、全体を
符号10で示すスクレーパ組立体を有し、該スクレーパ
組立体10はその両端を、板ばね12により構成された
支持部材で保持され、ベルトの底面に押し付けられてい
る。
板ばね12のスクレーパ組立体とは反対側の端部はそれ
ぞれブラケット14に取り付けられており、ブラケット
14は軸線160回りの角度調節を可能にするよう、回
転可能に取り付けられている。
各ブラケットには調節装置18が設けられており、これ
によってブラケットを所定の角度位置に調節し、そのブ
ラケットに組み合わされている板ばねに他方の板げねと
は別個に予荷重を与えることができる。
第1図には特定の調節装置18が示されているが、これ
の作動の仕方は本発明の一部をなさないので、ここでは
詳述しない。
スクレーパ組立体10は一対のスクレーパ羽根20を有
し、これらのスクレーパ羽根はスクレーパ組立体の回転
軸線に対して互に対称になるように配置されている。
更に、スクレーパ羽根20はその両端近傍を、短い取付
部材220両側面にボルトで固定されている。
スクレーパ組立体を支持部材に固定しているテーパプラ
グ・ソケット連結具はテーパプラグ部分24を含み、該
テーパプラグ部分24は断面六角形の棒25に溶接固定
されている。
棒25は取付部材22に形成されている大きい穴21内
を自在に延長し、かつ取付部材22に溶接されたカラー
27に設けた六角開口23内を摺動できるようになって
いる。
ねじ29がカラー27に形成されているねじ穴にねじ込
まれており、棒25を所定位置に固定するようになって
いる。
テーパプラグ・ソケット連結具のテーパプラグ部分24
を受は入れるソケット部分26は支持板28から内方へ
、スクレーパ組立体に向って突き出すように配置され、
かつ第3図に示すように支持板28に溶接されている。
支持板28は板ばね12の自由端にボルトで固定されて
いる。
ボルト30により構成されるねじ部材がテーパプラグ・
ソケット連結具を締め付けるために用いられている。
スクレーパ組立体の両端に配置された二つのテーパプラ
グ・ソケット連結具のうち、一方に用いられるボルト3
0は右ねじを有し、他方に用いられるボルト30は左ね
じを有している。
上記構成により、スクレーパ組立体の全幅(すなわち、
実施例において、両側のテーパプラグ・ソケット連結具
のテーパプラグ部分間の距離)は極めて容易に調節でき
、従って、コンベヤベルト清掃装置を取り付けるべきコ
ンベヤベルト装置に対して、容易に適合させることがで
きる。
コンベヤベルト装置への取り付けのための調節は、まず
ねじ29をゆるめ、棒25をカラー27内で所定量だけ
摺動させてテーパプラグ部分24を取付部材22から所
定量だけ離れた位置とし、次いでねじ29を再び締める
ことにより行われる。
このようにして、装置の他の部分、すなわち、支持板2
8、板ばね12、取付ブラケット14及び調節装置18
をかなり自由に位置決めすることができ、それによって
コンベヤベルト清掃装置を極めて容易に各種のコンベヤ
装置に適合させることが可能である。
更にまた、図示実施例において、テーパプラグソケット
連結具を締め付けてスクレーパ組立体を固定するに先立
って、スクレーパ組立体をその回転軸線(即ちテーパプ
ラグ・ソケット連結具の軸線)のまわりに回転させ、一
対のスクレーパ羽根のうち作動側となるスクレーパ羽根
を、それが押しつけられるコンベヤベルトの走行部に対
して所定の角度になるように調節することができる。
一対のスクレーパ羽根は交互に使用できる。
即ち、一方のスクレーパ羽根を作動側としてコンベヤベ
ルトに押し付けて使用し、その後、スクレーパ組立体を
180度回転させることにより他方のスクレーパ羽根を
作動側として使用することができる。
スクレーパ羽根の各々にはその両側縁に、コンベヤベル
トに押し当てるための面取り縁が形成されている。
このため、一方の面取り縁が使用後摩耗し不揃いになっ
たら、スクレーパ羽根を取付部材から取り外し、逆にし
て取り付けることにより、他方の摩耗していない面取り
縁を使用することができる。
スクレーパ組立体をその両端で、支持部材に対し所望の
角度になるように固定しつる上記の方法は極めて有益な
ものである。
即ち、ボルトを2本用いるのみで、スクレーパ組立体を
所望の角度位置に極めて確実に固定することが可能であ
る。
しかも、この固定方法は、スクレーパ組立体の角度の再
調節を容易にし、二つのスクレーパ羽根を交互に使用し
うるようにし1.更に、スクレーパ羽根の無段階の角度
調節を可能とするばかりでなく、固定用の構成部品を非
常に低い費用で製造することを可能とするものである。
本発明の範囲から逸脱することなく、種々の変形が可能
である。
例えば、支持部材は板ばねにより構成されなくてもよく
、板ばねにかえて、ピポッドリンクを用いてもよい。
この場合にも本発明を同様に適用しうろことは勿論であ
る。
また、テーパプラグ・ソケット連結具を用いる場合、好
適なテーパの大きさは試用及び実験により容易に決定す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のコンベヤベルト清掃装置の
斜視図、第2図は第1図の線2−2についての断面図、
第3図は第2図の線3−3についての断面図である。 10・・・スクレーパ組立体、12・・・板ばね、14
・・・ブラケット、18・・・調節装置、20・・・ス
クレーパ羽根、21・・・穴、22・・・取付部材、2
4・・・テーパプラグ部分、25・・・棒、26・・・
ソケット部分、27・・・カラー、28・・・支持板、
30・・・ボルト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 スクレーパ組立体と、横断面の形状が非円形の一定
    の長さの2本の棒と、2つの支持部材とを有し、前記ス
    クレーパ組立体はその両端において前記一定の長さの棒
    のそれぞれに着脱可能に固定されており、これらの棒は
    前記スクレーパ組立体の一部を形成する取付部材を貫通
    して摺動可能にかつ調節可能に延びており、前記一定の
    長さの2本の棒の外方の端部はそれぞれ対応するテーパ
    プラグ部材に一体的に固着されており、これらのテーパ
    プラグ部材はそれぞれ対応するソケット部材の中へ延び
    て該ソケット部材に着脱可能に固着されており、前記ソ
    ケット部材はそれぞれ対応する支持部材に一体的に固着
    されていて該支持部材から前記スクレーパ組立体に向か
    って内方に突出しており、それによって前記コンベヤベ
    ルト清掃装置を取り付けるコンベヤ装置に適合するよう
    に前記支持部材の間隔を調節することができ、さらにコ
    ンベヤベルトに対する前記スクレーパ組立体の角度を調
    節するように、前記支持部材に対する前記一定の長さの
    それぞれの棒の取り付は角度が調節されるようになって
    いるコンベヤベルト清掃装置。
JP48136720A 1972-12-07 1973-12-06 コンベヤベルトセイソウソウチ Expired JPS591647B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB5658872A GB1420439A (en) 1972-12-07 1972-12-07 Conveyor belt cleaning apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS4995380A JPS4995380A (ja) 1974-09-10
JPS591647B2 true JPS591647B2 (ja) 1984-01-13

Family

ID=10477015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP48136720A Expired JPS591647B2 (ja) 1972-12-07 1973-12-06 コンベヤベルトセイソウソウチ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS591647B2 (ja)
GB (1) GB1420439A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61186640U (ja) * 1985-05-15 1986-11-20
JPS6288642U (ja) * 1985-11-25 1987-06-06

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5168080A (ja) * 1974-12-05 1976-06-12 Ward Charles William Konbeaberutoseisosochi
JPS5181369A (ja) * 1975-01-13 1976-07-16 Kawasaki Heavy Ind Ltd Berutokonbeyayokuriina
JPS51111686U (ja) * 1975-03-05 1976-09-09
US4189046A (en) * 1977-10-13 1980-02-19 Ward Charles W Conveyor belt cleaning apparatus
JPS5511997U (ja) * 1979-08-10 1980-01-25
GB8625768D0 (en) * 1986-10-28 1986-12-03 Doncaster Conveyor Improv Conveyor belt cleaning apparatus
DE9014062U1 (ja) * 1990-10-10 1990-12-13 Hosch-Foerdertechnik Gmbh, 4350 Recklinghausen, De
DE29500188U1 (de) * 1995-01-09 1996-08-01 Vsr Eng Foerdertechnik Förderbandabstreifer
US6820734B1 (en) 1999-09-27 2004-11-23 Mato Australia Pty Ltd. Conveyor belt cleaner tensioning device
EP3741714A1 (de) * 2019-05-23 2020-11-25 Maschinenbau Krumscheid GmbH Abstreifvorrichtung für förderbänder
US11485585B1 (en) 2021-08-23 2022-11-01 Steven Bitondo Inverted brushless conveyor belt cleaner system
US11242210B1 (en) 2021-08-23 2022-02-08 Steven Bitondo Portable brushless conveyor belt cleaner system

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1137100A (en) * 1966-12-12 1968-12-18 Ward Charles William An improvement in or relating to conveyor belt cleaning apparatus
US3631968A (en) * 1969-03-19 1972-01-04 Charles W Ward Conveyor belt cleaning apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1137100A (en) * 1966-12-12 1968-12-18 Ward Charles William An improvement in or relating to conveyor belt cleaning apparatus
US3631968A (en) * 1969-03-19 1972-01-04 Charles W Ward Conveyor belt cleaning apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61186640U (ja) * 1985-05-15 1986-11-20
JPS6288642U (ja) * 1985-11-25 1987-06-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPS4995380A (ja) 1974-09-10
GB1420439A (en) 1976-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS591647B2 (ja) コンベヤベルトセイソウソウチ
CA1205774A (en) Conveyor belt cleaner
US4750662A (en) Pipe welding alignment tool
US3631968A (en) Conveyor belt cleaning apparatus
US3778610A (en) Adjustable joint for electrical fixtures
US6321901B1 (en) Conveyor belt cleaner and tensioner
US7730962B1 (en) Adjustable scraper assembly for planter gauge wheels
US4754868A (en) Conveyor belt cleaning apparatus
US3994384A (en) Conveyor belt cleaner
EP1977955A1 (en) Steering axle
US4693627A (en) Device for fixing the saddle of a bicycle to a saddle pillar and for adjusting the inclination of the saddle
EP2990240B1 (de) Bausatz für den anbau einer feder an der einzelradaufhängung eines fahrzeuges
WO2002008093A2 (en) Low profile rod clamp
US3729627A (en) Adjustable lamp assembly
US3319280A (en) Paintbrush holder
US3285622A (en) Caster and camber adjusting clamp means
US4569497A (en) Meter leveling saddle
US2242608A (en) Tire scraping device
US4632575A (en) Cylinder-mounting bracket
GB1451759A (en) Conveyor belt cleaning apparatus
US4039038A (en) Vehicle transfer case stabilizer bar
GB2184084A (en) Conveyor belt scraper and mounting therefor
US3304975A (en) Knife assembly
US4399721A (en) Wrench
US3980321A (en) Hitch pin assembly for a tractor-scraper vehicle and the like