JPS59164421A - 電磁クラツチ - Google Patents

電磁クラツチ

Info

Publication number
JPS59164421A
JPS59164421A JP3706183A JP3706183A JPS59164421A JP S59164421 A JPS59164421 A JP S59164421A JP 3706183 A JP3706183 A JP 3706183A JP 3706183 A JP3706183 A JP 3706183A JP S59164421 A JPS59164421 A JP S59164421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
clutch
disc
friction
electromagnetic coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3706183A
Other languages
English (en)
Inventor
Michiyasu Moritsugu
通泰 森次
Yoshio Shinoda
篠田 芳夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Soken Inc
Original Assignee
Nippon Soken Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Soken Inc filed Critical Nippon Soken Inc
Priority to JP3706183A priority Critical patent/JPS59164421A/ja
Publication of JPS59164421A publication Critical patent/JPS59164421A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D27/00Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor
    • F16D27/02Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor with electromagnets incorporated in the clutch, i.e. with collecting rings
    • F16D27/04Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor with electromagnets incorporated in the clutch, i.e. with collecting rings with axially-movable friction surfaces
    • F16D27/06Magnetically- or electrically- actuated clutches; Control or electric circuits therefor with electromagnets incorporated in the clutch, i.e. with collecting rings with axially-movable friction surfaces with friction surfaces arranged within the flux

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電磁クラッチに関するもので、特に車両の定速
走行装置に使用して効果のある電磁クラッチに関するも
のである。
オートドライブ機能を有する車両においては、通常のア
クセルレバ−による速度調整以外に、オートドライブ時
には定速走行装置によって直接スロットルバルブの開度
を調節して車速を一定に保っている。そして、この定速
走行装置によるスロットルバルブの開閉操作時に操作力
を伝達する手段として電磁クラッチを使用する。
ところで、このような車載用の電磁クラッチとしては消
費電力が少なくかつ小型であることが望ましい。
従来の電磁クラッチは対向せしめた駆動軸の一端に摩擦
板を設けるとともに被駆動軸の一端にはクラッチ板を設
け、電磁コイルにより磁界を作用せしめて上記一対の摩
擦板とクラッチ板を吸引密着せしめることにより駆動軸
から被駆動軸へトルクを伝達する構造としである。そし
て、このような構造では伝達トルりを低下せしめること
なく上記摩擦板、クラッチ板、電磁コイル等の構成部品
を小さくすることはできず、消費電力が小さくかつ小型
の電磁クラッチを得ることは不可能であった。
本発明は上記問題点に鑑み、消費電力が少なくかつ小型
の電磁クラッチを提供することを目的とするものである
。そして上記目的を達成するために本発明の電磁クラッ
チは電磁コイルによシ生じる磁界内に2対の摩擦板とク
ラッチ板を設ける構造とした。これにより、トルク伝達
力は倍加せしめられ、したがって同じ大きさの伝達力を
得るのに電磁コイルおよび各摩擦板、各クラッチ板は小
さくて良く、消費電力が少なくなる上に、クラッチ全体
も小さくなる。
すなわち、本発明の電磁クラッチは、駆動軸に連結され
両端にM部面を形成した単振部材と、上記各摩擦面に対
向して配設され被駆動軸と一体回転せしめられるクラッ
チ板とを具備し、かつ上記摩擦部材内には各クラッチ板
に磁力を作用せしめて各M部面に吸引密着せしめる電磁
コイルを一体に設けたものである。
以下、図示の実施例により本発明を説明する。
第1図に本発明の電磁クラッチを使用したオートドライ
ブ用駆動装置を示す。装置ケースl内には電磁クラッチ
2および駆動源たるモータ3が収納され、ケー71の上
方には水平面内に回動して図示しないスロットルバルブ
を開閉する出力アーム4が突設しである。
゛醒磁クラッチ2の被駆動軸たるシャフト201は磁性
体よりなり、ケース1の北下面に設けた軸受により回動
自在に支持されている。そして、その軸部にはクラッチ
板の役目をなす円板部201aが形成しである。シャフ
ト201の下端の小径部は外周が角状に形成してあり、
ここには上記円板部201aと同一形状の磁性体よりな
る円板202が嵌装しである。円板202は円板部20
1aと同様クラッチ板の役目をなす。上記、ンヤフト2
01は軸受に支持された状態で軸方向に移動可能である
上記円板202および円板部201a間にはコイルボビ
ンン2037jX配設しである。コイルボビン203は
上下端にフランジ部を形成した筒体で、オイルを含浸せ
しめた銅焼結合金よシな如、シャフト201に嵌装され
てシャフト201と相対回転可能かつ軸方向へ移動可能
としである。上記コイルボビン203の筒部には導線を
巻回して電磁コイル204としである。また、コイルボ
ビン203には摩擦部材たる筒状のヨークコア205が
嵌着しである。ヨークコア205の上下端面はそれぞれ
円板部201aおよび円板202に対向せしめて摩擦面
としてあり、その下端面は自重により円板202の上面
に接し、上端面には円板部201aの下面が接している
ヨークコア205の上端部外周には環状部材206が嵌
着してあり、その外周には歯形部が形成しである。ヨー
クコア205の外周にはまた電磁コイA/204と導通
するスリップリング207.20Bが設けである。リン
グ207.208問およびリング208とヨークコア2
05間には絶縁部材209が介在せしめである。各スリ
ップリング20’?、20Bにはそれぞれ給電用ブラシ
210.211が当接せしめである。
一方、クラッチ2の近傍べはシャツ)201と平行に駆
動軸たるシャフト5が配設しである。
シャフト5には小径の歯車51と大径の歯車52が設け
てあり、歯車51には上記環状部材206と噛合せしめ
られ、歯車52はモータ3の出力軸に装着された歯車3
1と噛合せしめである。
これにより、モータ3の回転はシャフト5に伝達され、
さらにヨークコア205に伝えられてヨークコア205
はシャツ1201回シに回転せしめられる。
出力アーム4は装置ケース1の上面よυ突出せしめたシ
ャフト6にその基端を回動自在に枢着し、先端にはアク
セルレバーとスロットルバルブとを連結する図示しない
ワイヤを中継するピン41が設けである。シャフト6は
軸受によシ回動自在に支持せしめられており、そのケー
スlより突出する軸部にはアーム4と平行に延出せしめ
てストッパ部材61が固着しである。
ストッパ部材61の先端には装置上方より見たアーム4
の右回転を規制すべくストッパ面61aが形成しである
。なお、アーム4はスロットルバルブの閉方向への復元
力によりワイヤを介して常に右回転方向に付勢されてい
る。
シャフト6の下部には扇形状の平歯車62が設けてあり
、これはシャフト201の上端部に設けた歯車212と
噛合せしめである。これによりシャフト201の回転に
伴なってシャフト6およびこれと一体的に結合されたス
トッパ部材61が所定角度に回動する。
モータ3およびブラシ210.211への図示しない給
電線はケース1に設けた通孔11を経て外部の定速走行
制御回路に至っている。
上記の如き構造を有する電磁クラッチ2の作動を以下に
説明する。
通常走行時には電磁コイル204は励磁されず、ヨーク
コア205と円板部20 、:L a、円板202とは
図示の如く自重により互いに接している。この状態では
これらの間にほとんど摩擦力は作用せず、互いに相対回
転可能である。しだがってモータの回転はシャフト6に
伝達されず、アーム4はストッパ部材61の規制を受け
ることなくアクセルレバ−と連動するワイヤに自由に追
動する。この結果、スロットルバルブはアクセルレバ−
により制御される。
オートドライブ時にはブラシ210,211およびスリ
ップリング20’/、208を介して電磁コイ/L/2
04に通電する。これによシ、図中鎖線の如く円板部2
01a、ヨークコア205および円板202を通る磁路
が形成され、ヨークコア205の上端面は円板部201
aに強固に吸引密着せしめられ、一方円板202はヨー
クコア205の下端面に強固に吸引密着せしめられて、
これらは大きな摩擦力により一体回伝可能となる。これ
によって、モータ3によυ駆動せしめられるシャフト5
の回転はシャフト201に伝達され、これに伴なってシ
ャフト6およびストッパ部材61が所定角度に回動する
ここで、アクセルレバ−を離してもアーム4はストッパ
部材61のストッパ面61aに当接してその右回転を阻
止され、以後はストッパ部材61に追動する。この結果
、スロットルバルブは定速走行制御回路の出力信号によ
シ制御される。
さて、ここで本発明の゛電磁クラッチ2は2対の摩擦面
とクラッチ板を設け、各一対の摩擦面とクラッチ板間を
磁路が往復するような構造としである。したがって、た
だ一対の摩擦面とクラッチ板で構成される従来の電磁ク
ラッチに比して電磁コイルの起磁力を同じにすればほぼ
2倍のトルり伝達力が得られるはずである。これを証す
る実験結果を第2図に示す。図中線aは従来のクラッチ
、線すは本発明のクラッチである。これはすなわち、同
じ大きさのトルク伝達力を得るには電磁コイルの起磁力
は約半分で良く、これにより電磁コイル、ヨークコア(
摩擦部材)およびクラッチ板を小さくでき、特に径方向
に′電磁クラッチは小型になる。しかも消費電力も小さ
い。
また、本発明では電磁コイルをヨークコア内に一体に内
蔵したので、電磁コイルを固定側に設ける場合に比して
磁路の抵抗となる空隙が生じず、きわめて効率が良い。
この点でも起磁力を小さくすることができる。
以上の如く、本発明は電磁コイルにより互いに吸引密着
せしめられる摩擦・部材とクラッチ板を2対設ける構造
として、小型で性能の良い電磁クラッチを実現したもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電磁クラッチを使用したオートドライ
ブ用駆動装置の全体断面図、第2図は従来の電磁クラッ
チと本発明の電磁クラッチについて起磁力と伝達トルり
の関係を示す図である。 2・・・・・電磁クラッチ 201・・・ シャフト(被駆動N) 201a・・・・・円板部(クラッチ板)202 ・・
・円板(クラッチ板) 204・・・・・・電磁コイル 205・・・・・・ヨークコア(摩擦部材)207.2
08・・・・・・スリップリング210.211・・・
・・・ブラシ 3・・・・・・モータ 5・・・・・・シャフト(駆動軸) 51・・・・・・歯 車 代理人 弁理士 伊藤求馬

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 駆動源に長続された駆#J@と、駆動負荷に接続され、
    上記駆動軸と所定の間隔をおいて設けた被駆動軸と、上
    記被駆動軸まわシに該被駆動軸と相対回転可能に配設さ
    れ、軸方向両端に摩擦面を形成した磁性体よシなる摩擦
    部材と、該摩擦部材に上記駆動軸の回転を伝達せしめる
    回転伝達手段と、上記被駆動軸まわυに上記摩擦面と対
    向して配し、被駆動軸と一体回転しかつ被駆動軸に対し
    て軸方向に移動可能とした一対のクラッチ板と、上記各
    クラッチ板とこれと対向する摩擦面との間に磁路を形成
    すべく摩擦部材内にこれと一体に設けた電磁コイルとを
    具備する電磁クラッチ。
JP3706183A 1983-03-07 1983-03-07 電磁クラツチ Pending JPS59164421A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3706183A JPS59164421A (ja) 1983-03-07 1983-03-07 電磁クラツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3706183A JPS59164421A (ja) 1983-03-07 1983-03-07 電磁クラツチ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59164421A true JPS59164421A (ja) 1984-09-17

Family

ID=12487039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3706183A Pending JPS59164421A (ja) 1983-03-07 1983-03-07 電磁クラツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59164421A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04134051U (ja) * 1991-05-31 1992-12-14 日本電気株式会社 微量溶液攪拌装置
JPH06122193A (ja) * 1991-02-21 1994-05-06 Matsushita Electric Works Ltd マーキング装置およびマーキング方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06122193A (ja) * 1991-02-21 1994-05-06 Matsushita Electric Works Ltd マーキング装置およびマーキング方法
JPH04134051U (ja) * 1991-05-31 1992-12-14 日本電気株式会社 微量溶液攪拌装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4837470A (en) Magnetically driven nutating motor
JPS59164421A (ja) 電磁クラツチ
EP0249489A3 (en) Electromagnetic clutch
JPH041191B2 (ja)
JPS59147122A (ja) 電磁クラツチ
US2872628A (en) Rotary magnetic actuators
JPS6010703A (ja) ロ−タリ−ソレノイド
JPH085316Y2 (ja) スロツトルバルブの駆動機構
JP2528377B2 (ja) 機械式過給機用電磁クラッチ
JPS6229654B2 (ja)
JPS62221838A (ja) アクチユエ−タ
JP2555586B2 (ja) ロ−タリ−アクチユエ−タ
JP2561858Y2 (ja) 電磁クラッチ用励磁ユニット
JPH06351191A (ja) 遊星歯車機構付きモータ
JPS5928915Y2 (ja) ブレ−キ付フライホイル動力取出し装置
JPH08309030A (ja) ハンドル装置
JPS6234834Y2 (ja)
JPH039123A (ja) 磁性粒子式電磁連結装置
JPH0527706Y2 (ja)
JPH023708A (ja) 電動式駆動装置
JPH0642107Y2 (ja) 電動式駆動装置
JPH0417546U (ja)
JP2000136735A (ja) 車両用定速走行装置用アクチュエータ
JPS5875354U (ja) 電磁鎖錠装置
JPH11343871A (ja) 車両用定速走行装置用アクチュエータ