JPS59163791A - 多灯用照明器具 - Google Patents

多灯用照明器具

Info

Publication number
JPS59163791A
JPS59163791A JP3683483A JP3683483A JPS59163791A JP S59163791 A JPS59163791 A JP S59163791A JP 3683483 A JP3683483 A JP 3683483A JP 3683483 A JP3683483 A JP 3683483A JP S59163791 A JPS59163791 A JP S59163791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lit
discharge lamp
light
discharge
lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3683483A
Other languages
English (en)
Inventor
山崎 広義
良司 皆川
清水 和崇
次田 和彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP3683483A priority Critical patent/JPS59163791A/ja
Publication of JPS59163791A publication Critical patent/JPS59163791A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、定格の異なる放電灯を直列点灯しかつ1点
灯不能な放電灯が何れかを表示できる様にした多灯用照
明器具に関するものである。
一般に使用されているチョークコイル形安定器を用いた
点灯装置では、異なる種類の放゛磁灯を1台の点灯装置
で直列点灯することは困難であり。
この点を解消するため、インバータを用いた高周波点灯
装置が使用されている。このインバータ等により直流電
力を高周波電力に変換し、異なる種類の放電灯1例えば
定格電力の異なる環形螢光ランプを直列点灯する多灯用
照明器具が住宅用としても使用されてきている。
従来、この種の多灯用照明器具としては2例えば矛14
回照明学会全国大会、講演番号47に開示されているよ
うなものが仰られており、これを矛1図に示す。同図に
おいて、(1)は交流電源、(2)はこの又流電源山を
直流に変換する直流電源としての整流回路で、全波整流
器(3)および平滑用コンデンサ(4)で構成されてい
る。(5)は整流回路(2)から供給される直流電力を
図示しないがインバータ等により高周波電力;二置換す
る点灯装置で、出カドランス(6)および始動補助コン
デンサ(7)を備えている。(81,(91は点灯装置
(5)により高周波点灯される2灯の直列接続した放電
灯で、互いに定格電力は異なっている。
上hビのように構成された多灯用照明器具においては、
インバータ等の作用により点灯装置(5)の出カドラン
ス(6)に尚周波電圧が発生し、1台の点灯装置(5)
で、直列長続した2灯の放電灯+81.、 +9+が高
周波点灯する。
しかしながら、このような従来の多灯用照明器具にあっ
ては、放電灯+8)、 +91のうち、何れかが寿命な
どにより点灯不能になった場合に不都合が生じる。例え
ば、放電灯(9)が点灯不能になると、2月の放電灯(
8)・+91は直列接続した直列点灯であるため・他方
の放電灯(8)に高周波電力が供給されず2灯の放電灯
+81.+91が共に不点灯になってしまう。
逆に、放電灯(8)が点灯不能になった場合、他方の放
電灯(9)は・始動補助コンデンサ(7)を介して若干
の微放電電流が流れるので徴発光するが専門的な知識を
有しない限り、使用者には何れの放電灯が点灯不能(不
具合)であるかの判断が非常に困難である。従って、2
灯の放電灯t81. +91の何れが点灯不能になって
も9両方の放電灯18+、 +91を交換しなければな
らないという問題点があった。
この発明は、上記のような従来のものの問題点を除去す
るためになされたもので2点灯不能な放電灯を検湘する
検印手段を設け、その点灯不能な放電灯が倒れかを表示
する表示装置を備えることにより、1台の点灯装置で定
格の異なる放電灯を直列点灯した時1点灯不能になった
放電灯のみを容易に判別できる多灯用照明器具を提供す
ることを目的としている。
以下、この発明の一実施例を図面とともに説明する。
なお、従来と同一部分、または相当部分は同一符号を付
して重複する説明は省略する。
矛2図において、(6)はトランジスタ・インバータ等
(図示せず)により高周波電圧を発生する出カドランス
で、2次側に2灯の放電灯ts+、 +9+と接続した
出力巻線(6a)および点灯不能な放電灯を表示するた
めの表示装置(後述)への電源供給用巻線Xを設けであ
る。tlolは始動補助インピーダンスの作用を兼ねた
検出トランスで、2次側に2つの検出巻線Y、Zを設け
である。
413図は、前述した点灯不能な放電灯を検知して表示
するための表示装置圓を示す図で1図において、 +1
21は矛2図に示した出カドランス(6)の′成源供給
用巻線Xからの電源を整流する整流器、u3L(141
はそれぞれ検出トランス(101の検出巻線Y、Zと接
続した整流器、 LED、 、 LEI)2.は点灯不
能な放電灯を表示する表示手段としての発光ダイオード
である。
次に作用を説明する。
放電灯(81,(91の電極の予熱手段は示していない
が・必要に応じて出カドランス(6)等から得ることが
できる。
通常時は、2灯の放電灯+81.+91が点灯装置(5
)からの−周波電力により直列点灯している。ここで片
方の放電灯(8)が不具合により点灯不能になると。
他方の正常な放電灯(9)(二は検出トランス叫の巻線
(10a)を介して放電電流が流れ、検出巻線Y、 Z
に通常点灯時より高い起電力が発生する。これは放電灯
(8)が正常に点灯している時は、その端子電圧が放電
灯電圧にまで低下しているためである。
そして、検出巻線Y、Zに通常時より高い電圧が発生す
ると、整流器(131を介した検出巻iYの出力電圧が
、定電圧ダイオードWのンエナー電圧より上昇し、トラ
ンジスタTrIが導通して発光ダイオードLED 、が
発光する。この時、検出巻線zの出力によりトランジス
タTrzが導通するためトランジスタTr3が非導通と
なり1発元ダイオードLED2は発光せず、従って、放
′題灯(8)の不具合が検知でき、その不点灯を表示す
ることができる。
逆に、放電灯(8)が正常で、他方の放電灯(91が不
具合により点灯不能になると、検出トランスO1jには
電流が流れず、検出巻線y、z+−=圧は発生しない。
従って・定電圧ダイオードπには電流が流れずトランジ
スタTr1は非導通となり1発光ダイオードLEI)、
は発光しない。この時、トランジスタT’rzも非導通
となるため、トランジスタTr3が導通し1発元ダイオ
ードLED2は電流が流れて発光し、放電灯(9)の不
点灯を表示することができる。
このようにして、放電灯+81. (9+のうち点灯不
能になった放電灯のみを検知でき、その点灯不能になっ
た放電灯が何れであるかを表示することができる。この
実施例では、定電圧ダイオードかのツェナー′亀圧と、
検出ト、ランス1101の検出巻線Yの出力電圧とを比
較して放電灯(8)の不具合を判別しており、この定電
圧ダイオードZDを用いない場合は1通常の正常点灯時
でも発光ダイオードLBD。
は発光してしまうが、用途によっては定電圧ダイオード
ZDは用いなくても支障はない。また、放電灯を3灯な
いしそれ以上直列点灯させて2点灯不能になった放電灯
のみを横細して表示することも可能である。
1・4図は1点灯不能な放電灯を表示手段としての発光
ダイオードLED、 、 LED2.を取付けた具体列
を示すものであり1発光ダイオードIED、 、LED
 2を放電灯+81. (9+のそれぞれのンケッl−
(151、t161に収付けて見易すくしであるので、
容易に点灯不能な放電灯を判別することができる。この
表示手段は他のもの1例えばネオンラ°ンプを用いて表
示するようにしても良い。
上記実施例では、直流電源として、交流電源(1)を全
波整流して平滑する整流回路(2)の場合を示したが、
放電灯を高周波点灯する点灯装置(5)に必要な直流電
圧を供給できるものであれば良く2点灯装置(5)は、
定格の異なる放電灯を直列点灯できるものであれば良く
2例えばプッシュプル形トランジスタ・インバータとそ
の付卯回路により構成することが可能である。表示装置
Uは、検知手段としての検出トランスU〔と表示手段と
しての発光ダイオードLED1. L12とが組合せに
よる構成を示したが、他の検器手段2衷示手段により構
成することも可能であり・不具合により点灯不能になっ
た放電灯を検知し9表示できるものであれば良い。
また1表示子段としての発光ダイオード等を収付ける箇
所としては2放電灯のソケットに限らず。
例えば照明器具の反射板面等、使用者が容易に判別可能
な場所に取付ければ良く、音声発生回路等と組合せてさ
らに容易に判別できるようにすることも可能である。
以上説明したように、こ9発明によれば、直流電源から
供給される直流電力を高周波電力に変換する点灯装置に
より、定格の異なる放電灯を直列点灯するようにした多
灯用照明器具において2点灯不能になった放電灯を検知
する検知手段を設けその点灯不能な放電灯が何れかを表
示する表示装置を備えたので、1台の点灯装置で定格の
異なる放電灯を直列点灯した時、放電灯が不点灯になっ
ても何れの放電灯が不具合であるかを使用者が容易に判
別でき、その点灯不能な放電灯とともに正常な放電灯ま
で交換する必要がなくなるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
牙1図は従来の多灯用照明器具を示す回路図。 周・2図はこの発明の一実施例を示す回路図、矛3図は
表示装置の回路図、矛4図は表示手段としての発光ダイ
オードを取付けた具体例を示す図である。 (2)・・・直流電源としての整流回路・(5)・・・
点灯装置・(81,(91・・・放電灯・朋・・検出ト
ランス、uト・・表示装置 なお2図中同一符号は同一、または相当部分を示す。 代理人 葛 野 信 −

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  直流電源から供給される直流電力を高周波電
    力に変換する点灯装置により、定格の異なる放電灯を直
    列点灯するようにした多灯用照明器具においてyIti
    前記放電灯のうち点灯不能な放電灯を検知手段を設け、
    該点灯不能な放電灯が何れかを表示する表示装置を備え
    て成ることを特徴とする多灯用照明器具。
  2. (2)表示装置は・表示手段として発光ダイオードを備
    えたことを特徴とする特許請求の範囲矛1項記載の多灯
    用照明器具。
  3. (3)表示装置は2表示手段としてネオンランプを備え
    たことを特徴とする特許請求の軛囲矛1項記載の多灯用
    照明器具。
JP3683483A 1983-03-07 1983-03-07 多灯用照明器具 Pending JPS59163791A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3683483A JPS59163791A (ja) 1983-03-07 1983-03-07 多灯用照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3683483A JPS59163791A (ja) 1983-03-07 1983-03-07 多灯用照明器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59163791A true JPS59163791A (ja) 1984-09-14

Family

ID=12480769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3683483A Pending JPS59163791A (ja) 1983-03-07 1983-03-07 多灯用照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59163791A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6802578B2 (ja) 漏電防止機能付き照明器具
US20140132164A1 (en) Emergency lighting conversion for led strings
US7102297B2 (en) Ballast with end-of-lamp-life protection circuit
CN105715979B (zh) 无起火和电击危险的线性固态照明
CN108802603B (zh) 用多组led指示电子镇流器测试电流的测试仪
TWM455820U (zh) 發光二極體燈管
JP2008277188A (ja) Led照明灯及び該led照明灯を用いた灯器具
CA2788390C (en) Low current solution for illuminated switches using dc operated leds
US10602597B1 (en) Solid-state lighting with a reduced temporal light artifact
US6222326B1 (en) Ballast circuit with independent lamp control
JP2004103256A (ja) 非常灯
KR20010023039A (ko) 비상구 표시를 위한 저전압 고효율 형광등
FI107580B (fi) Loistelampun syöttökytkentä
JPS59163791A (ja) 多灯用照明器具
JP2012204086A (ja) 固体発光素子ランプ及び照明装置
JP2012195222A (ja) 固体発光素子ランプおよび照明器具
JP2002134293A (ja) バックライト装置
KR100447796B1 (ko) 방전등용 안정기의 자기진단 점등 회로
JP3932672B2 (ja) 放電灯点灯装置
KR200276205Y1 (ko) 가로등 점등장치의 이상 여부 표시장치
TWM442462U (en) LED lamp tube
KR200243678Y1 (ko) 가로등 방전등과 안정기의 이상여부 표시회로
KR200255787Y1 (ko) 어선용 집어등의 단선 및 단락 감지장치
JP2006278054A (ja) 点灯装置及び照明装置
JP2005183114A (ja) 放電灯点灯装置及びこれを備えた照明器具