JPS5916165Y2 - ほぞ取り機における縦のこ刃の微動調整装置 - Google Patents

ほぞ取り機における縦のこ刃の微動調整装置

Info

Publication number
JPS5916165Y2
JPS5916165Y2 JP5650380U JP5650380U JPS5916165Y2 JP S5916165 Y2 JPS5916165 Y2 JP S5916165Y2 JP 5650380 U JP5650380 U JP 5650380U JP 5650380 U JP5650380 U JP 5650380U JP S5916165 Y2 JPS5916165 Y2 JP S5916165Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
casing
saw blade
intermediate plate
vertical saw
adjustment screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5650380U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56156605U (ja
Inventor
延雄 袴田
武彦 杉浦
Original Assignee
株式会社マキタ電機製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社マキタ電機製作所 filed Critical 株式会社マキタ電機製作所
Priority to JP5650380U priority Critical patent/JPS5916165Y2/ja
Publication of JPS56156605U publication Critical patent/JPS56156605U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5916165Y2 publication Critical patent/JPS5916165Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dovetailed Work, And Nailing Machines And Stapling Machines For Wood (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、はぞ取り機における縦のこ刃の微動調整装
置に関し、その目的は、横のこ刃に対し縦のこ刃を前後
、及び左右方向へ容易に微動調整することができる装置
を提供することである。
以下、この考案の一実施例を図面にしたがって説明する
ベッド1上には左右の両コラム2,2が立設されるとと
もに、被加工材を固定するバイス機構3が設置されてい
る。
両コラム2,2間にはヘッド本体4が昇降動可能に横架
されており、このヘッド本体4は昇降レバー機構5によ
って昇降動される。
ヘッド本体4の左右両端部には横のこ刃6を備えた左右
1対の第1ケーシング7が取りつけられるとともに、こ
れら同第1ケーシング7の下面には縦のこ刃8を備えた
左右1対の第2ケーシング9が中間板10を介して左右
及び前後方向へ移動可能に取りつけられている。
この中間板10には縦、横の両のこ刃6,8の刃先交差
部0点を中心とする2つの円弧状のガイド孔11.12
が形成されている。
一方、第1、第2の両ケーシング7.9を連結するポル
) 13.14の一部が前記ガイド孔11.12に嵌挿
されるとともに、これらポル) 13.14に対する逃
げ孔15.16が第2ケーシング9に形成されている。
なお、17は第1ケーシング7に対し第2ケーシング9
を前記ガイド孔12.13に沿って移動するためのレバ
ーである。
さて、第1ケーシング7に対し、第2ケーシング9を左
右方向へ微動する第1調整ねじ18は、第5図に示すよ
うに、そのねじ部18aの先端部が第2ケーシング9の
図示右側面に螺入されるとともにロックナツト19によ
って固定されている。
この第1調整ねじ18のねじ部18 a中央部にはスペ
ーサ20とナツト21によって係止片22が揺動可能に
保持されている。
そして、この係止片22の先端部22 aが、中間板1
0の図示右端部に貫設した係合孔23の左側内面に当接
した状態でこの保合孔23に貫挿されている。
第1ケーシング7に対し第2ケーシング9を前後方向へ
微動する第2調整ねじ24.25は、中間板10の前端
部下方の左右2箇所に設けられている。
これら第2調整ねし24.25は、第7図に示すように
、そのねじ部24 a 、25 aの先端部が第2ケー
シング9の前側面に螺入されるとともにロックナラ)−
26,27によって固定されている。
さらに両第2調整ねじ24と25との間にはこれら調整
ねじ24゜25のねじ部24 a 、25 aに螺合し
たナツト28.29によって連結部材30が保持されて
おり、この連結部材30の上面左右両端部には中間板1
0に形成した2つの長孔31,32に対し左右方向への
み移動可能に嵌合するピン33.34が取りつけられて
いる。
上記の構成において、まず、縦のこ刃8を左右方向へ微
動する場合、あらかじめ、第1、第2のケーシング7.
9を連結するポル) 13.14を適宜に緩める。
その後、第1調整ねじ18のロックナツト19を適宜に
緩めるとともに第1調整ねじ18を回転しうる程度にナ
ツト21を若干緩める。
その後、第1調整ねじ18を第2ケーシング9に対し螺
進あるいは螺退する方向へ回わすと、係止片22と係合
孔23とが係合した状態において、この第1調整ねじ1
8が所定方向へ定位置回転する。
このため、第2ケーシング9はピン33.34と長孔3
1,32によって微動案内され、この第2ケーシング9
と一体となって縦のこ刃8が第3図に示すように左右方
向へ微動する。
次に、縦のこ刃8を前後方向へ微動する場合、左右の両
第2調整ねし24.25のロックナラ) 26.27を
適宜に緩めるとともに、両調整ねし24.25を回転し
つる程度にナツト28.29を若干緩める。
その後、両第2調整ねし24.25を同方向へ同量回わ
すと、ピン33.34と長孔31,32の係合によって
、これら両第2調整ねじ24.25が定位置回転する。
このため、第2ケーシング9が前後方向へ平行に微動し
、この第2ケーシング9と1体となって縦のこ刃8が第
4図に示すように前後方向へ微動する。
また、両第2調整ねし24.25を異なる方向へ回わ゛
すと、第2ケーシング9と一体となって縦のこ刃8が第
8図に示すように微傾動する。
このため、被加工材の縦のこ刃切断面に微小のテーパ又
はこう配をつけて加工することができる。
すなわち、この考案は、はぞ取り機のベッド上に立設さ
れた左右の両コラム間に昇降可能に横架されたヘッド本
体には横のこ刃をを備えた左右1対の第1ケーシングが
取付けられ、これら第1ケーシングの下面に対し縦のこ
刃を備えた第2ケーシングが中間板を間に挾さんで前後
並びに左右方向へ移動可能に締付ボルトによって締着さ
れ、前記中間板は、縦、横の両のこ刃の刃先交差点を中
心とする円弧状のガイド孔と該ガイド孔に沿って移動可
能に嵌合する前記締付ボルトによって第1ケーシングに
対し連結される一方、前記第2ケーシングの側面には第
1調整ねじが進退可能に螺入され、この第1調整ねじの
軸回りには前記中間板に形成される係合孔と係合する係
止片が遊嵌状に取付けられ、さらに、前記第2ケーシン
グの前側面左右2箇所には第2調整ねじが進退可能に螺
入され、これら両第2調整ねじの間には連結部材が架設
され、この連結部材はピンと左右方向の長孔によって前
記中間板に連結されていることを特徴とするほぞ取り機
における縦のこ刃の微動調整装置である。
したがって、この考案によれば、第1調整ねじの係止片
と中間板の保合孔とが係合している状態において、第1
調整ねじを所定方向へ回転操作することで、第1ケーシ
ングに対し、第2ケーシングが、前記ピンと左右方向の
長孔に案内されて左右方向へ微動する。
また、左右の両第2調整ねじを同方向へ回転操作するこ
とで、第1ケーシングに対し、第2ケーシングが前後方
向へ微動する。
このため、はぞ取り機ののこ刃の研磨や新旧交換に際し
、第1調整ねし又は第1調整ねじを回転する簡単な操作
によって、第1ケーシングの横のこ刃に対し、第2ケー
シングの縦のこ刃を左右方向へのみ微動調整することも
できるし、前後方向へのみ微動調整することもできて、
縦、横の両のこ刃の刃先を正確に位置合せして交差させ
ることができる。
さらに、左右の両第2調整ねじを相互に逆方向へ回転操
作することで、第1ケーシングに対し、第2ケーシング
が、円弧状のガイド孔と締付ボルトに案内されて微傾動
するため、この第2ケーシングの縦のこ刃の微傾動調整
も行うことも°できる。
さらに、この考案によれば、第1ケーシングと第2ケー
シングとの間に中間板を介装したがら、この中間板に対
し、前記円弧板のガイド孔、係合孔及び左右方向の長孔
を形成することができて、これら基孔の加工が容易にな
し得る効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示すもので、第1図はほぞ
取り機全体を示す正面図、第2図は同平面図、第3図は
要部を拡大して示す正面図、第4図は第3図のIV−I
V線線面面図第5図は第4図の■VV断面図、第6図は
第5図のVI−VI線断面図、第7図は第4図のVII
−Vll線断面図、第8図は縦のこ刃の微傾動を略示す
る平面図である。 6・・・・・・横のこ刃、7・・・・・・第1ケーシン
グ、8・・・・・・縦のこ刃、9・・・・・・第2ケー
シング、10・・・・・・中間板、18・・・・・・第
1調整ねし、24y25・・・・・・第2調整ねし、3
0・・・・・・連結部材、31.32・・・・・・長孔
、33 、34・・・・・・ピン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. はぞ取り機のベッド上に立設された左右の両コラム間に
    昇降可能に横架されたヘッド本体には横のこ刃を備えた
    左右1対の第1ケーシングが取付けられ、これら第1ケ
    ーシングの下面に対し縦のこ刃を備えた第2ケーシング
    が中間板を間に挾さんで前後並びに左右方向へ移動可能
    に締付ボルトによって締着され、前記中間板は、縦、横
    の両のこ刃の刃先交差点を中心とする円弧状のガイド孔
    と該ガイド孔に沿って移動可能に嵌合する前記締付ボル
    トによって第1ケーシングに対し連結される一方、前記
    第2ケーシングの側面には第1調整ねじが進退可能に螺
    入され、この第1調整ねじの軸回りには前記中間板に形
    成される係合孔と係合する係止片が遊嵌状に取付けられ
    、さらに、前記第2ケーシングの前側面左右2筒所には
    第2調整ねじが進退可能に螺入され、これら同第2調整
    ねじの間には連結部材が架設され、この連結部材はピン
    と左右方向の長孔によって前記中間板に連結されている
    ことを特徴とするほぞ取り機における縦のこ刃の微動調
    整装置。
JP5650380U 1980-04-23 1980-04-23 ほぞ取り機における縦のこ刃の微動調整装置 Expired JPS5916165Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5650380U JPS5916165Y2 (ja) 1980-04-23 1980-04-23 ほぞ取り機における縦のこ刃の微動調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5650380U JPS5916165Y2 (ja) 1980-04-23 1980-04-23 ほぞ取り機における縦のこ刃の微動調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56156605U JPS56156605U (ja) 1981-11-21
JPS5916165Y2 true JPS5916165Y2 (ja) 1984-05-12

Family

ID=29651068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5650380U Expired JPS5916165Y2 (ja) 1980-04-23 1980-04-23 ほぞ取り機における縦のこ刃の微動調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5916165Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56156605U (ja) 1981-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4244253A (en) Cutting guide attachment for power tools
US7287453B2 (en) Woodworking table with an auxiliary device
JPS5916165Y2 (ja) ほぞ取り機における縦のこ刃の微動調整装置
US2726690A (en) Contour guide for routers
US2870801A (en) Column construction and adjustment for a radial saw
US3007499A (en) Universal saw mount for portable power saws on machine supports
US6123125A (en) Wood planing machine with a height retention mechanism for a cutter carriage
US6478060B1 (en) Wood planing machine with a workpiece-guiding plate
US4628975A (en) Copy lathe
US2679271A (en) Portable woodworking tool
CN210387783U (zh) 一种可升降锯床
US4524544A (en) Machine for backing-off and/or grinding drifting spindles provided with teeth
CN113442633A (zh) 一种多功能木工雕刻机底座
US2188502A (en) Method of and apparatus for making patterns
JP2975521B2 (ja) 研磨盤の研磨角度設定装置
JPS5916166Y2 (ja) ほぞ取り機における縦のこ刃の移動装置
KR200358552Y1 (ko) 타이어 성형용 몰드의 홀 가공장치
JPS5916167Y2 (ja) ほぞ取り機における縦のこ刃の角度調整装置
JP3834992B2 (ja) 卓上切断機
JPH0444321Y2 (ja)
US2807296A (en) Wall-type chain mortising machine
JPS5916173Y2 (ja) チェ−ンのみ機の首振り装置
JPS5837595Y2 (ja) セツダンキ
JP3867457B2 (ja) 卓上切断機
GB2063727A (en) Hand held power tools