JPS59160934A - 陰極線管の製造方法 - Google Patents

陰極線管の製造方法

Info

Publication number
JPS59160934A
JPS59160934A JP3384083A JP3384083A JPS59160934A JP S59160934 A JPS59160934 A JP S59160934A JP 3384083 A JP3384083 A JP 3384083A JP 3384083 A JP3384083 A JP 3384083A JP S59160934 A JPS59160934 A JP S59160934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
funnel
conductive film
graphite particles
conductive
ray tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3384083A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigekazu Shibata
柴田 繁数
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3384083A priority Critical patent/JPS59160934A/ja
Publication of JPS59160934A publication Critical patent/JPS59160934A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/20Manufacture of screens on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted or stored; Applying coatings to the vessel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Formation Of Various Coating Films On Cathode Ray Tubes And Lamps (AREA)
  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は陰極線管の製造方法に関し、特にファンネルの
内面に導電被膜を形成するにあたりきわめて能率よく良
品質の導電被膜を所定通り形成する方法の提供を目的と
する。
〔発明の技術的背景〕
陰極線管、たとえばカラー受像管は通常次のようにして
製造される。すなわち所定通りに形成されたシャドウマ
スクにパネルへ組み込むためのホルダを取りつけ、この
シャドウマスクをノくネルと組みあわせてパネル内面に
螢光面ケ所足通り形成する。一方前記パネルと封着する
ファンネルの内面に導電被膜ヲ塗布形成し、次にノくネ
ルと封着するためのはんだガラスを接合部に塗布しての
ち前記パネルと合わせ加熱して封着しノ(ルブが形成さ
れる。このパルプのネック部に電子銃が耐重され、以下
高温での排気等所定の工8を経て製品となる。
このようにファンネル内面に形成される導電5被膜は、
ファンネルの側壁に設けられたアン−トポタンより高電
圧が印加され電子銃から放射される電、子ビームを加速
する機能や、シャドウマスクから発する二次電子を捕集
する機能や、高電圧を電子銃構体に印加する機能などを
有している。又、導電被膜からのガス放出などにより管
内真空度に悪影響ヲお念えることがなく、導電被膜の一
部が脱落して電子銃の耐電圧品位全低下させたり、シャ
ドウマスクの穴づオりを起こすことがないなどが要求さ
れるものである。
したがって導布、被膜には次のような特性が要求される
ものである。すなオゴち(1)ファンネルへの接着強度
が充分で、剥れたり、粒子の脱落がないこと、(2)適
度な抵抗をもつこと、(3)排気の熱処理時ガスが抜け
やすくバルブ完成後真空度に悪影Inヲあたえないこと
などである。
〔背景技術の問題点〕
ファンネル内面に導電被膜を形成するときは、最近では
酸化鉄、黒鉛、水ガラスに微量の添加剤を加えてなる導
電性塗布液が多く用いられていて、普通状のような方法
でファンネル内面に被着されている。すなわちファンネ
ル内面をたとえば弗化水素等の洗浄剤を用いて洗浄し、
乾燥後所定の部分にはけやスプレニを用いて塗布してい
る。
このようにしてファンネル内面に導電被膜が形成されて
いるが、最近では省エネルギのため低温での排気や短時
間での排気を行なうことが要望されてきた。しかし導電
被膜のガス放出は管内ガス放出の内きわめて大きい割合
全占めているので、やはり高温にならないと十分にガス
が抜けきらないなど前記の要望に添うことも仲々むつか
しいものである。
さらに受像管の小型化にともなってパルプのネック部径
も小さくなり、そのため排気管が小さくなって排気速度
が遅くなり、又、電子銃構体とネック部内壁との間隔も
狭くなると共に、解像度を上げるためにシャドウマスク
の穴を小さくしたりするため、従来よりも導電被膜の粒
子の脱落が問題となり、良好な付着がなお一層必要とな
ってくる。
しかしながらガス放出と粒子脱落の関係は相反するもの
である。すなわちガス放出をよくしようとすれば、黒鉛
の粒子を太きくシ、水ガラスの量を少なくすればよいが
、それでは付着力が非常に弱くなり、脱落物が多くなる
。−力付着力を強くするためには黒鉛粒子を小さ目にし
て水ガラスの量ヲ多くすればよいが、これではガス放出
が悪くなる。
そこで黒鉛粒子の太きいものと小さいものとを混合すれ
ば良好な特性のものが得られる筈であるが、とれら粒子
の制御がきわめて雛しく、又、分散性よく混合すること
も難しい。このように省エネルギや小引ノ化などにも対
応できる特性のよい導電被膜の形成には種々問題があっ
て、これらの問題を解決する良好な導電被膜の形成方法
が要望されていた。
〔発明の目的〕
本発明はこれらの点にかんがみなされたもので、ガス放
出特性がよく、脱落粒子が少なく、又、管特性の低下を
来たさない導電被膜のファンネル内 1面への形成方法
を具備した陰極線管の製造方法を提供するものである。
〔発明の概要〕
本発明のファンネル内面への導電被膜の形成に用いる導
電性塗布液は、粒子の大きさが異なる黒鉛粒子を含有し
た少なくとも2種類の塗布液にして、必要な混合比で塗
布してファンネル内面に所定の導電被膜が効率よく形成
できる陰極線管の製造方法である。
〔発明の実施例〕
図面を参照して以下本発明の実施例について説明する。
第1図にファンネル内面へ塗布液をスプレー塗布する概
要を示す、、第1図の(1)はファンネル、(2)は導
電性塗布液全スプレー塗布するスプレーガンである。2
種類の塗布液を用いて2つのスプレーガンにより同時に
ファンネル内面に塗布して導電被膜を形成する場合につ
いて説明する。
使用する導電性塗布液を第1表に示す。
第1表 □ 3は従来のものを参考のため併記する。
この塗布液を用いて導電被膜を形成するには先ずファン
ネル内面を洗浄、乾燥したのちに第1表の導電性塗布液
の1及び2をそれぞれスプレーガンを用いて1の塗布液
と2の塗布液とが1:1の割合になるように同時にスプ
レー塗布する。
このようにして形成された導電被膜の特性を次の第2表
に示す。
第2表 上昇させたときのガス放出速度を示すものであっ−〔、
この図から分るように、本発明のものの特性を示す曲線
(1)では温度が高くなると下がって行くが、従来のも
のの特性を示す曲線(2)では温度が高くなると上方へ
大きくなっているので、本発明のものはイ氏塩でよくガ
ス放出ができるものであって、ガス放出特性が良くなっ
たことが分る。又、排気後の真空度もほとんど変らなく
良好である。付着強度は付着力の異なるセロテープを用
いて試験した結果、本発明のものの方が強いことが確認
された。
なお、電子顕微鏡で観察したところ本発明の被膜の表面
は非常に均一であった。
黒鉛粒子径は第1表のものばがりでなく、次の第3表の
ものを用いても同じようにすぐれた被膜全形成すること
が出来る。
第3表 この場合は、両塗布液4と5とを1=2の割合になるよ
うにそれぞれスプレーガンを用−いて、前記と同じよう
にファンネル内面にスプレー塗布スる。この両塗布液の
混合割合はスプレーガンの吐出量を変えることによって
容易に対応できる。
このようにしてファンネル内面に形成された導電被膜の
特性は第2表に示された前記例のものと同じようなすぐ
れた特性を示した。
粒子径の異なる黒鉛を含んだ種々の塗布液を用いるとき
、その適切な混合比はスプレーガンの吐出量を変えるこ
とで即対応が出来、所望の導電被膜を得ることが出来る
又、前記例は2種類の導電性塗布液を用いそれぞれスプ
レーガンにより塗布したが、3種類以上の塗布液を用い
るときにもそれぞれ3個以上のスプレーガンを用いて行
い、同じような良質な被膜が得られることはいうまでも
ない。
なお、導電1性塗布液として黒鉛粒子径の異なる液だけ
でなく、酸化鉄のがわりに酸化チタンを用いたものなど
種々の塗布液にも適用されること勿論である。又、塗布
方法も所定の導電被膜を得るため前記以外移々の方法が
用いられるものである。
〔発明の効果〕
本発明によると、少なくとも2種類の導電性塗布液を用
い黒鉛粒子の制御が容易に出来、かつ均質な分散が行わ
れて、ファンネル内面に所定通り形成された導電被膜は
ガス放出特性が良く、付着強度もすぐれ、したがって導
電被膜に必要な機能を十分に備え、管特性を良く保持し
、省エネルギや小型化に対しても十分に対応することが
出来、本発明は安価にして良品質の陰極線管が得られる
工業的にきわめて有用な製造方法である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のファンネルに導電被膜を形成する概略
説明図、第2図は導電被膜の温度上昇とガス放出速度と
の関係を示す曲線図である。 1・・・ファンネル   2・・・スプレーガン代理人
 弁理士  井 上 −男

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内面に螢光面の形成されたパネルと、内面に導電被膜の
    形成されたファンネルと全封着してなるパルプのネック
    部に電子銃を封止する工程ケ有する陰極線管の製造方法
    において、前記ファンネルの内面に導電被膜を形成する
    にあたり、少なくとも28類の導電性塗布液をそれぞれ
    塗布して所定の導電被膜を形成することを特徴とする陰
    極線管の製造方法。
JP3384083A 1983-03-03 1983-03-03 陰極線管の製造方法 Pending JPS59160934A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3384083A JPS59160934A (ja) 1983-03-03 1983-03-03 陰極線管の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3384083A JPS59160934A (ja) 1983-03-03 1983-03-03 陰極線管の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59160934A true JPS59160934A (ja) 1984-09-11

Family

ID=12397682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3384083A Pending JPS59160934A (ja) 1983-03-03 1983-03-03 陰極線管の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59160934A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5575953A (en) Coating compositions for the inner wall of cathode-ray tube
US4425377A (en) Method of making a cathode-ray tube having a conductive internal coating exhibiting reduced arcing current
US2879583A (en) Method of fabricating electron discharge devices
EP0357256A1 (en) Color cathode-ray tube
JPS59160934A (ja) 陰極線管の製造方法
US6060112A (en) Color cathode ray tube and method of manufacturing the same
JPH01187727A (ja) カラー受像管蛍光面の形成方法
US3873343A (en) Method of forming secondary electron emission preventing layer for post-deflection acceleration type color picture tube
US4080695A (en) Method of depositing tripartite coating system for a cathode ray tube
US4638213A (en) CRT with internal contact stripe or patch and method of making said stripe or patch
US5733163A (en) Shadow mask including electron reflection layer and method for manufacturing the same
US2713754A (en) Manufacture of cathode-ray tube envelopes
JPS58216331A (ja) 陰極線管の製造方法
JPH06333516A (ja) 陰極線管
KR940007243B1 (ko) 음극선관의 외장 흑연막 형성방법
JPH0222933Y2 (ja)
JPS6059625A (ja) カラ−受像管の製造方法
JPS58155629A (ja) ブラウン管及びその製造方法
US6172449B1 (en) Method of manufacturing electronic tube and electronic tube
JPS6369119A (ja) シヤドウマスクの表面処理方法
JPS62229737A (ja) カラ−受像管
JPS6380451A (ja) 陰極線管装置の製造方法
JPH0370333B2 (ja)
JPH03141539A (ja) 陰極線管の導電膜形成方法
JPS612237A (ja) シヤドウマスクの製造方法