JPS59159468A - メカニカルシ−ル組立体 - Google Patents

メカニカルシ−ル組立体

Info

Publication number
JPS59159468A
JPS59159468A JP58199886A JP19988683A JPS59159468A JP S59159468 A JPS59159468 A JP S59159468A JP 58199886 A JP58199886 A JP 58199886A JP 19988683 A JP19988683 A JP 19988683A JP S59159468 A JPS59159468 A JP S59159468A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
assembly
ring
mechanical
sleeve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58199886A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0319423B2 (ja
Inventor
ロバ−ト・エス・ウエントワ−ス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Borg Warner Corp
Original Assignee
Borg Warner Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Borg Warner Corp filed Critical Borg Warner Corp
Publication of JPS59159468A publication Critical patent/JPS59159468A/ja
Publication of JPH0319423B2 publication Critical patent/JPH0319423B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/36Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member connected by a diaphragm or bellow to the other member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/34Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
    • F16J15/3436Pressing means
    • F16J15/344Pressing means the pressing force being applied by means of an elastic ring supporting the slip-ring
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S415/00Rotary kinetic fluid motors or pumps
    • Y10S415/912Interchangeable parts to vary pumping capacity or size of pump

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Sealing (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はスラリーポンプに使用するのに適したツカニカ
ルシールに関する。
モータと製品ポンプとの間に使用される通常のメカニカ
ルシールは.モータハウジングこ社続された静止シール
リングとモータ軸に接続された回申可能シールリングと
を備え,各ゾールリングは他のゾールリングのシール面
に対向する磨かれたシール面を有しでいる。コイルはね
および(又は)ベローのような弾牛装置が一方のパ−ル
リングの−面で他のシールリングの表面に旨封状態こ押
圧している。
このようなシールの敗付けおよび取外しを簀鴇にするた
めに、モータ軸の外径すなわち(O、D.)こ滑らされ
かつ−つ又はそれ以上に市めねしによって両軍された円
筒状スリーブ上に予め組立てられたシールヘ何り付けろ
古して.シールをいわゆる「カートリッジ」式こ組立て
くことが普通でらろ。
上記の形式のはとんどのメカニカルゾールは、ペローお
よびばねのような数個の金属部品を含み。
ぞのベロー、ばねはシールリングを密封関係に偏倚しか
つ製品流体に露されている。製品流体が非摩耗性および
非腐食性の場合に適用するとぎは何ら問題は牛じないが
,スラリーポンプにおいては汲み上げられろ流体の摩損
作用は金属部品う侵しかつ寿命を非常に短くすく。
典現的なメカニカルシールはコノパクトだえりかつ唐に
仄含さし.峯密につくられた部品に特徴を有するが、ス
ノリーボンブにシールには、動作寿命を延ばそうとする
努力にもかかわらずそれがすぐに部汀するので、大ぎな
寸法公差でつくられしたがってコストが低い組加工の部
品が望ましい。
これくシールがミンプこ取り付すられる方法にも影響し
こくる。例えば、前述のようこ、ほとんどのカートリッ
ジシールは数固の止めねじで固定され、その止へねじば
しばしば占旨してしまいかつ緩めるのに長たろしい時間
な浪費する操作が必安どなる。よりすばしば調整およひ
修理が行なわれるスフリーボンブゲを収り扱うに当り、
紬にソールを取りつけ或は軸からシールの設計における
別の外速かつ簡尊な装置を得ることが小閥である。
スラリーボンダのシールの設計こおける別の考察はシー
ルリングに負荷を加える面積にある。シールリングを蕾
封関係に保つために必吠な「ばね]を与えるためにばね
が弾性すなわちエラストマ質の(elastpmeri
c)材料て置き代えられた従来技術のシールの例がある
エラストマ(elastomer)ずなわちゴムのよう
な弾性体は捩り、圧縮、引張まよび剪断状態に尾力が加
えられ得ろ。後者は、エラストマの体積全体にわたって
応力がほぼ均一に分散さするので。
最も有益である。捩り状態に応力が加えられろと。
応力は内部にはとんど応力が加えられないで主に外側繊
維にあす、かつ摩損又は化学的な攻撃こより最初こ失な
われろのはこれらの繊維である。更に捩り状態に応力が
加えられたエラストマはすぐこばね作用を失ってしまう
。エラストマは、引張状瞥にすかれろと、例えば引張ら
れたゴムハシトが水入こ伸ばされそように、応力が加え
られた材利を引受ける。もしエラストマ本体が閉じ込め
られていると、圧縮率可能である。もし閉じ込められず
かつ圧縮が加えらると、エラストマはふくらみ更にわず
かな移動で旨いばね率を有し、したかってばねとして代
用するのは好ましくない。
例えば、米国特許第4,306.727号はドリルビッ
トの環境に金属ゾールリングど接触していく静止エラス
トマリングを使用することを教示しかつ背景にば、軸受
区域内へのごみ、砂、岩の切ぐず。
腐食性液体および他の汚物が侵入するのを防止すろため
に回転するカッタと軸受ジャーナルとの間にエラストマ
リングを使用することが、示されている。この特許のエ
ラストマリングは一力のシールリングを他方に押圧すろ
こめにエラストマを使用することを示しでいるげれども
。くずが漏れ側に集まるようにつくられ、このことよエ
ラストマの悪化を生起しかつシール機構の分解による以
外に帰除が困難てある。
米国特許第5.277.519号において、トラクタの
後輪とトラクタのフレームとの間で使用されるルールが
示されでいろ。シールの各々は一対のエラストマ質の[
角が丸くされた」構断面を七するシール安素を使用し.
そのシール安素は一対のシールノングを互いに係合する
ように押圧しがつ使用中は応力が加えられダイヤモンド
形に変形されて凹状溝に裂は目を残し.くずを集めろよ
うにエラストマ質の部口はその裂は目の中に受けられて
いる。
上記特許のいずれもエラストマ質の安素を剪断状態こ負
荷するという硫念は示していない。
本発明のメカニカルシールは特に摩耗性スラリーポンプ
と共に使用するようにつくられかつ各シール面を自する
静止シールリングと回転可能シールリングとを備えてい
る。シールリングは少なくとも一つのエラストマの組立
体によって密封関係に弾尾され,その組立体は製品によ
る摩耗性および腐食性の侵食に抵抗する。
エラストマ組立体は,一対のりは同軸に指向されている
が軸方向および半径方向に隔てられた金属バンドに接合
されている環状リング部椙を備え。
その結果シールが適所に組み立てられるどきにバンドが
お互いの方向に軸方向に移動されると.リング部拐は剪
断状態に負荷が加えられろ。すなわちエラストマ質の材
料の一部はバンドの軸線に平行な方向に互いに相対的に
滑る。
本発明の一つの形において,一つのエラストマの組立体
が使用され,かつ本発明の他の形式においては一対のエ
ラストマの組立体が使用される。
本発明の画形式において.エラストマのシリンダは回転
可能なシールリングをスジノーポンプを駆動するモータ
の軸に接続し,その結果.回転可能シールソング軸と共
に回転する。組立体のエラストマ質の部分は軸への汲み
二げられる製品の流れに対して円筒を形成しかつ組立体
の金属部品が汲み一げられる製品によって摩耗するのを
防止する。本発明の二つの組立体の形式において.静止
シールリングは第2のエラストマの組立体によつてハウ
ジングに接続されている。
本発明のシールは、好ましくは、ユニットとして軸に取
り付けられ或は軸から取外されろカートリッジである。
このようにシール組立体は、漏洩沈澱物か存在するとき
でさえもシール組立体が取り替えられるとき容易に取り
外さえるさび装置によってモータ軸に係氏されろように
なっている円筒状スリーブを有している。くさびはドラ
イバーロンド等をハンマーで打つことにまり係市位置か
り移動され得ろ。
本発明のシール組立体は部品間に従来のシール組立体の
すき間より大きなすき間を与え、漏洩沈澱物が組立体か
らより容易に取り除かれるようにしている。シールリン
グは、後述するように、駆動ビンを受けろ駆動刻み目を
保護するためにかつ敗扱い中に比較的もろい表面を保護
するようリングを装甲するために、エラストマ質の被い
が設けもれている。
シール組立体は、好ましくは、各々が所定のばね負荷が
加えられた(剪断状態に負荷が加えられたエラストマの
組立本によって与えられる)カートリッジとして予め組
み立てられかつボンシ−セータ組立せへの取付けを容易
こずろようこ新規な位置決め酸素が設けろれでいろ。位
置決め酸素はシールが動作しでいろとき、フランジクラ
ンプとして作用する。
本発明を実施ずろ一つの方法を、特別の実施例のみを示
している図面を参照して以下で説明する。
第1図において本発明の好ましい実施例が示され、この
実施例はモータ18の軸16によって駆動されろインペ
ラ14(略図で示す)を有するスラリーホンフに取り寸
けられたメカニカルゾール組立体10からなっている。
シール組立体10はハウジング20内に収容されかつユ
ニットとしで軸に取り付けられ或は軸から取外さするカ
ートリッジの形式である。第1図に示されている実施例
において、組立体10は軸16を囲みかつ汲み上げらす
る製品および摩耗性スラリーから軸16を保護する撓囲
しているスリーブ22が取り付けられている。
メカニカルシールカートリンジすなわちメカニカルシー
ル組立体10は、各々がシール面28および50をそれ
ぞれ有する回転可能シールリング24と静止シールリン
グ26とを有し、各シール面は対向して配置され互いに
弾力的こ押圧されている。好ましい実施例では同じ形状
および材料であろゾールリング24および26は、好ま
しくは酸化アルミニウムのようなセラミックでつくられ
かつそれに接合されたショアー硬さ約50〜60のゴム
のようなエラストマ質の材料の部分的に角を波っている
波い32および34が設けられている。
エラストマ質の被いは約90°で円周方向に隔てらしこ
駆動溝56が設りられている。なおこの間隔はもし必安
なろば他の角隻にすることかできる。
シール組立体10は、全体が37で示されだ(第1図お
よひ第2図において)エラストマ組立体を備え、そのエ
ラストマ組立体は一対のまぼ同心であるが軸方向および
半径方向に隔てられこ好ましくはスデンレススチールの
バンド40および42に接合された、ショアー硬さ50
〜60のコムのようなエラストマ質の材料の環状コア4
4でつくられている。内則バンド40は約90°で円周
方向に隔てられこ穴46が設けられ、かつエラストマ質
の材料の部材44はシールリング24の彼い52の駆動
溝36と係合する形状、寸法、間隔の円周方向に隔てら
れたラグ48が形成されている。
バンド42はシールリング24を円周方向に囲みかつ被
32の上にあってそれと接触している。バンド40は、
各々がバンド40の穴46の一つ内に受けられろ部分を
有する駆動ビン52によって。
円筒状の軸スリーブ50に接続されている。
前述したように、要素のほぼ全横断面にわたって応力が
均一であるようにエラストマ組立体が剪断状態に負荷さ
れることが、本発明には極めて重要である。バンド40
および42は補強要素として作旧し、その補強要素はそ
の位置および力向により、二つのシールリングが丸いに
接近する力面に動かされことき環状のエラストマ質の本
体が剪断状態になるようにずろ。第1図に最もよく示さ
れろように、偏倚がシールリング24に力えられると、
他のバントはバンド40の外側で左に滑動しようとずろ
。これは、環状のエラストマ質の本体44を二つのバン
ドの間ではぼ全横断面積にわたり剪断状態にする。
シールリング26は、リング26および被い34の上に
ありかつそれらを密に被っているプルノーズすなわら大
荒削り(bull−nose)部分58が形成されたフラ
ンジ部材によって支持されている。
フランジ部材56によって支持された円周方向に隔てら
れた駆動ビン59は被い34の駆動溝36と係合する。
フランジのプルノーズ部分58はポンプで汲まれる製品
によって浸されるのを防上するため、58Aにおいてエ
ラストマ質の材料で被覆されている。この被覆は好まし
くはンヨア硬さ50〜60のゴノである。
フランジ56は各々が刻み目61を勺する少なくとも王
つの円周方向に隔てられた据付けブロック60によって
ハウジングのフランジ2OAに締結されている。マシン
ボルト62は据付はブロックの対応するボルト穴64を
貫通しフランジ56のねじ穴66内に沖びている。
シールをユニットとしで取付は或は取外し可能にするた
めに、主要な要素の全てはスリーブ22の外周(O.D
.)で滑動可能なスリーブ50に取り伺けられている。
軸スリーブ50はリング38の位置と反対の端部にスリ
ーブフランジ68が形成されかつ第6図に示されるよう
に係止くさび72を受ける穴70があけられ、そのくさ
びは穴内に打ち込まれたときスリーブ50およびメカニ
カルシール組立体10をくさび止めめる。
シール組立体10は、インペラ14が軸16に接続され
ろ前に軸16のポンプ端から運転位置に挿入され、その
部品の間隙は取付け前に調整される。力−トリンジは次
のように組立てられろ。
(a)シールリング24は駆動溝56を駆動ラグ48と
整合させてエラストマ組立体57内にセントされろ。
(b)シールリング26はフランジ56内にセットされ
る。
(c)シールリング24のあるエラストマ組立体57は
スリーブの左娼に滑らされかつ適所に一時的にテープ市
めされろビン52によって固定される。
(d)三つの調整すなわち据付けブロック60がフラン
ジ56に固定されかつボルト62のフィンガは据付げブ
ロックな「運転」位置(第5図)に保持すろように締め
付けられろ。
(e)フランジ、据付けフロンク、静止シールリングの
組立体は軸スリーブ50の右端に滑動され、かつ据付は
ブフックはスリーブフランジ68が刻み目61によって
据付けブロック内に捕捉されろように「挿入」位置(第
3図)まで180°回転されろ。
組立てられたカートリッジすなわちシール組立体10は
今や運転位置に容易に取り付けろれろ。
ノールリング24に取り付けらしたエラストマ組立体3
7が(第1図に示されるように)剪断状態にあろこめ、
そのエラストマ組立体はシールリング24をシールリン
グ26に向って押出する。シール組立体10は包囲スリ
ーブ22の左端に滑らされ、かつ駆動ビン52が民間ス
リーブ22の左娼に達するとテープはビンかスリーブの
外周によって適所に保持されるように取り除かれる。フ
ランジ56は取付フランジ20Aの表面に対して膚座さ
れ、据付はブロックばそれかも「軸調整旨置」(第4図
)に回転されかつボルト62が締付けられろ。
このときポンプ組立体は完成されかつ全ての必要な調整
が軸に関して行なわれ、かつそれかも輔スリーブが着座
するまで打込まれろビン72の挿入によって軸に係上さ
れる。ボルト62はそれから緩められ、据付はブロック
は[運転(running)」位置まで回転されかつボ
ルトが再ひ締められる。
エラストマ組立体37は、その形状によりポンプで汲ま
れる製品の残留物か集まることかてきろ亀裂がない。エ
ラストマ内の剪断応汎よエラストマ質の材料全体にわこ
って分布されく。エラストマ組立体57はシールリング
54を支持するだけでなく、スリーブ50とシールリン
グ24との間に液体シールを与えかつスリーブ50の少
なくとも一部をポンプで汲まれる製品から保護する。
第7図は、本来の位置にある輔スリーブこすなししカー
トリノジ型シールでなく組立てられるようになっている
本発明の第2の実施例を示している。この実施例ば、ボ
ンプが通常のパツキン箱の代りにシール組立体と共に逆
に嵌めらを得る標準のポンプに改良すろのに適している
。メカニカルシール組一体90は回転可能シールリング
92と静止シーリング94とを有し、そのリングはそれ
ぞれ子いに対向しかつ弾圧されたシール而96およひ9
8をそれぞれ有している。シールリング92.94はエ
ラストマ組立体97.99によって互いに押川され.各
組立体のニラストマは好ましくはシコア使さ50〜60
を有するコムであるコア100.102を令している。
各組立体のコア100、102は外側金属パンド104
、106およびカップ状リング部品108又は110に
接合されている。
バント104.106およびカッグ状リング部品108
〜110は好ましくはスデンレススヂールでつくもしで
いる。エラストマ組立体の一つの形状は第8図こ示され
、両コア100および102はほぼ同じである。シール
の組立中にリング104および108が互いに接近する
方向に軸方向に動かされルト、エラストマ質のコラ10
0および102は剪断状態に負荷が加えらし、かつこれ
はリング62および94をお旬いの方向に押圧するばね
力を与える。パンド104はシールリング92−にあり
、バント106ばシールリング9上にある。各カップ状
部品108および110は一端において位置決めリング
114によってかつ他端においてアダプタスリーブ11
6によって支持された駆動ビンを各々が受けろように円
周方向に隔てられこ穴112が設けられている。シール
組立体は民間スリーブ118に取り付げられかつ位置決
めリング114はスリーブ118を受けるように円形の
空洞が設けられている。スリーブ118はモータ122
とポンプインペラ124とを接続している佃120に組
立てられる。インペラ124はハウジフグ126内に収
容されていく。アダプタスリーブ116は.ハウジング
126のフランジ132のタップ掛けされた開口に受け
られこ少なくとも一つで通濱は複数の円周方向に隔てら
れたマシンボルト128によって、ハウジング126こ
接続されていろ。ナツト134および136はフランジ
116の調整を許容しかつコア100および102に剪
断状態に応力を加えるために部拐108および110の
軸力向に伸びている部分に関してバンド104,106
を動かず作用をし、その結果それらはシールリング92
と94を立いに接近する方向に川土ずろ。
不発明は特定の実施例に関連して説明されてぃるが、本
発明の範囲内で種々の変形が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のメカニカルシール組立体の好ましい実
施例の部分横断面図、第1A図は中にエラストマ組立体
の駆動ラグが受けられるシールリングの一つの駆動溝を
示している部分立面図、第2図はエラストマに応力が加
わる前のエラストマ組立体の部分断面図、第3図、4図
および第5図はカートリッジ据付はブゴンクの種々の位
置を示す部分断面図、第6図は本発明のメカニカルヅー
ル絹立体を軸に接続するための係止くさびを示しでいる
第1図の線6−6に沿って見た部分断面図、第7図は本
発明の第2の実施例の部分断面図、第8図はエラストマ
に応力が加えられる前の第7図の実施例のエラストマ組
立体の部分断面図である。 16.120:軸 20.126:ハウジング 24.92:回転可能シールリング 26.94:静止シールリング 37、97.99:エラストマ組立体 44.100,102:環状部材 40.42,104,108、106,110:同心バ
ント特許出願人 ボーク・ワーナー・コーボレージョン
代理人 弁理士 湯浅恭玉             (外4名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、くみ上げる製品が摩耗性であるポンプと共に使用す
    ろのに特に適しかつポンブノウジングとポンプインペラ
    を駆動するモータ駆動軸とに作動的に取り付けられてい
    るメカニカルシール組立体において。 前記軸(16,120)に連動されかつその軸によって
    駆動さえる回転可能シールリング(24,92)と。 前記ハウジング(20.126)に連結された静止シー
    ルリング(26、94)と。 前記回転可能シールリング(24,92)を支持するエ
    ラストマ組立体(37,97.99)と。 を備え、前記シールリングの各々が他のシールリングの
    而に対向しかつそれと密封関係で協動するようになって
    いるシール面を有し、前記エラストマ組立体が、エラス
    トマ質の材料で形成された環状部材(44,100,1
    02)および環状部材に接合されだ対の同心バンド(4
    0,42,104,108,106,110)を有し、
    前記バンドが互いに軸方向および半径方向に隔てられ、
    前記エラストマ組立体は、前記駆動軸の作動位置に置か
    れたとき前記回転可能シールリングを前記静止シールリ
    ングに向って押出しかつ前記バンドの間の区域で剪断状
    態に負荷されているメカニカルシール組立体。 2、前記静止シールリングを支持している第2のエラス
    トマ組立体を備え、前記第1および第2のエラストマ組
    立体(97および99)がエラストマ質の材料の心(1
    00,102)に接合された外側バント(104,10
    6)および内側バンドを有しでいろ特許請求の範囲第1
    項に記載のメカニカルシール組立体。 6、前記シールリングを摩耗性の品物から保護するため
    に前記シールリング(24、26)がエラストマ質の材
    料の被い(32,34)によって部分的に扱われている
    特許請求の範囲第1項に己載のメカニカルシール組立体
    。 4、前記シールリング(24,26,92,94)の古
    々がセラミック材料でつくらしている特許請求の範囲第
    1項に記載りメカニカルゾール絹立体。 5、前記ニシストマ用一体は前記ゾールリンクと関連さ
    れた対応する駆動溝(36)と仙才する駆動ラフ(48
    )か設げられている持許稍求の範囲第1項こ記載のメカ
    ニカルシール徂立体。 6、前記シールリングは表面の一部上にエラストマ質の
    波い(32.34)が設げられかつ前記駆動溝(36)
    が前記破いに形成されている特許請求の範間第5墳こ記
    載のメカニカルゾール咀寺体。 7、ポンプインペン輔の外周(O,D)上に支持される
    ようになっている軸スリーブと。 前記スリーブ(50)上に敗す付けにれた第1の回転可
    能なシールリング(24)と。 取付けおよび調整中に前記スリーブ(50)によつて支
    持され得るようになっており、かつ静止波素と係合する
    ようになっている環状フランジによって支持されている
    第2の静止シールリング(26)と。 前記頃汰フランジこ取す付けられかつ前記環法フランジ
    との間で前記要素を把持するように酊止安本と系合川能
    な表面要素を貼付けブロックどを備えているカートリッ
    ジ型メカニカルシール。 8、前記居付けブロックが三つの位置すなわぢ(1)居
    付げブロックが前記一スリーブのみと糸合する挿入位置
    (第3図)、(2)据付けブロックが前記佃スリーブお
    よび前記静止要素の両方と係合する調整位置およびに(
    3)据付けブロックが前記静止要素とのみ係合する運転
    位置に回転可能である特許請求の範囲第7項に記載のメ
    カニカルシール。 9、前記軸スリーブ(50)がそのスリーブの開口を通
    して伸びているくさび要素(72)によってモ−タ軸に
    敗り付けられている待旨請求の範囲第7項に記載のメカ
    ニカルゾール。 10、前記第1のシールリング(24)が剪断状態こ負
    荷されるようになっているエラストマ組立体(37)に
    よって偏倚されでいる特許請求の範囲弟7項に記載のメ
    カニカルゾール。 11、前記第1のゾールリング(24)がその表戸りー
    部を被うエラストマ質の材料の扱いににって呆護されて
    いる特許請求の範囲第10項に記成のメカニカルゾール
JP58199886A 1983-03-01 1983-10-25 メカニカルシ−ル組立体 Granted JPS59159468A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/471,093 US4418919A (en) 1983-03-01 1983-03-01 Mechanical seals with setting block for use with slurry pumps
US471093 1983-03-01

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62201675A Division JPH01120487A (ja) 1983-03-01 1987-08-12 メカニカルシ−ル組立体
JP1142861A Division JPH0235274A (ja) 1983-03-01 1989-06-05 メカニカルシール組立体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59159468A true JPS59159468A (ja) 1984-09-10
JPH0319423B2 JPH0319423B2 (ja) 1991-03-15

Family

ID=23870221

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58199886A Granted JPS59159468A (ja) 1983-03-01 1983-10-25 メカニカルシ−ル組立体
JP62201675A Granted JPH01120487A (ja) 1983-03-01 1987-08-12 メカニカルシ−ル組立体
JP1142861A Granted JPH0235274A (ja) 1983-03-01 1989-06-05 メカニカルシール組立体

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62201675A Granted JPH01120487A (ja) 1983-03-01 1987-08-12 メカニカルシ−ル組立体
JP1142861A Granted JPH0235274A (ja) 1983-03-01 1989-06-05 メカニカルシール組立体

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4418919A (ja)
EP (1) EP0120158B1 (ja)
JP (3) JPS59159468A (ja)
AU (2) AU571185B2 (ja)
CA (1) CA1245684A (ja)
DE (1) DE3377073D1 (ja)
ES (2) ES8500411A1 (ja)
FI (1) FI75910C (ja)
ZA (1) ZA836670B (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4519615A (en) * 1984-04-11 1985-05-28 Ab Grindex Shaft seal device
US4509773A (en) * 1984-05-09 1985-04-09 Borg-Warner Corporation Pump-mechanical seal construction with axial adjustment means
US4575306A (en) * 1984-08-28 1986-03-11 Kaiser Aluminum & Chemical Corporation Slurry pump mechanical seal mounting assembly
US4576384A (en) * 1985-01-03 1986-03-18 A. W. Chesterton Company Split mechanical face seal
AU597879B2 (en) * 1985-02-01 1990-06-14 J.C. Ludowici & Son Limited Mechanical seal
WO1986004655A1 (en) * 1985-02-01 1986-08-14 Pumps W.A. Ltd. Mechanical seal
US4703939A (en) * 1985-07-11 1987-11-03 Borg-Warner Industrial Products, Inc. Mechanical seal with radially disposed bias component
US4653980A (en) * 1985-08-29 1987-03-31 Borg-Warner Industrial Products, Inc. Mechanical seal for pumps and method of fabricating same
DE3703533A1 (de) * 1987-02-06 1988-08-25 Goetze Ag Gleitringdichtung
JPS6425569U (ja) * 1987-08-05 1989-02-13
US4913619A (en) * 1988-08-08 1990-04-03 Barrett Haentjens & Co. Centrifugal pump having resistant components
AP110A (en) * 1988-10-18 1991-02-01 Bestobell South Africa Ltd Mechanical seal
US5042824A (en) * 1990-02-08 1991-08-27 Eg&G Sealol, Inc. Balanced shrink fit seal ring assembly
US5490682A (en) * 1990-05-25 1996-02-13 John Crane Inc. Split mechanical face seal
US5192085A (en) * 1990-12-17 1993-03-09 Mconie Robert Rubber drive system mechanical seal
US6186507B1 (en) 1997-09-25 2001-02-13 Michael R. Oldenburg Retrofittable severe duty seal for a shaft
US20020011710A1 (en) * 1997-09-25 2002-01-31 Oldenburg Michael R. Retrofittable severe duty seal for a shaft
US6309315B1 (en) * 1999-07-13 2001-10-30 Thomas H. Adams Golf tee marking system and method of use
DE20105507U1 (de) * 2001-03-29 2001-06-21 Burgmann Dichtungswerke Gmbh Gleitring-Dichtungsanordnung mit Spülfunktion
JP2003074714A (ja) * 2001-08-31 2003-03-12 Eagle Ind Co Ltd メカニカルシール装置
US6692007B2 (en) * 2001-10-31 2004-02-17 Transcom, Inc. Seal for a shaft
KR100448067B1 (ko) * 2002-05-21 2004-09-10 현대자동차주식회사 트럭용 루프스포일러의 높이조절장치
US20040026870A1 (en) * 2002-08-06 2004-02-12 Maguire Roy L. Face seal assembly with integral support
US6969071B2 (en) * 2002-08-13 2005-11-29 Perkinelmer, Inc. Face seal assembly
US7343968B2 (en) * 2004-08-27 2008-03-18 Deublin Company Washpipe seal assembly
FI20050518A (fi) * 2005-05-16 2006-11-17 Sulzer Pumpen Ag Keskipakopumppu ja sen seisontatiiviste
EP2055962B1 (en) * 2007-11-05 2017-12-06 Sulzer Management AG Centrifugal pump, a shaft sleeve and a stationary seal member
GB0805864D0 (en) * 2008-04-01 2008-04-30 Crane John Uk Ltd Internally pressurised seals
EP2409056B1 (en) * 2009-03-16 2015-09-23 Vulco S.A. Mechanical seal
AU2013204370B2 (en) * 2009-03-16 2016-11-17 Vulco S.A. Mechanical seal
US8511689B2 (en) * 2009-03-31 2013-08-20 Eagle Industry Co., Ltd. Shaft sealing apparatus
US8469399B2 (en) * 2011-09-01 2013-06-25 GM Global Technology Operations LLC Interlocking seal
US9156310B2 (en) * 2013-01-11 2015-10-13 Siemens Industry, Inc Controlled lubricant volume seal housing
CN103233910B (zh) * 2013-04-13 2015-11-04 丹东克隆集团有限责任公司 泵用集成式波纹管机械密封装置
CN105114354B (zh) * 2015-08-25 2017-09-12 张家港市三利密封合金材料有限公司 脱硫泵机械密封
WO2024036361A1 (en) * 2022-08-16 2024-02-22 7D Team Pty Ltd Sealing system for a pump shaft

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4928735A (ja) * 1972-07-08 1974-03-14

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2279669A (en) * 1940-06-25 1942-04-14 Ray L Friskney Shaft sealing unit
US2871039A (en) * 1955-01-19 1959-01-27 Crane Packing Co Sealing element for rotary mechanical seals
US2871040A (en) * 1955-09-07 1959-01-27 Crane Packing Co Rotary mechanical seal
US2985475A (en) * 1958-05-19 1961-05-23 Federal Mogul Bower Bearings Face seals
US3185488A (en) * 1961-11-06 1965-05-25 Federal Mogul Bower Bearings Face seal
US3336660A (en) * 1962-11-13 1967-08-22 Federal Mogul Corp Face seals
US3272519A (en) * 1962-12-12 1966-09-13 Continental Illinois Nat Bank Pivot seal construction
US3392984A (en) * 1965-03-29 1968-07-16 Caterpillar Tractor Co Compact metal face seal for a sealed track
US3291493A (en) * 1965-07-27 1966-12-13 Chicago Rawhide Mfg Co End face seal
US3452994A (en) * 1966-08-01 1969-07-01 Borg Warner Mechanical face seal
US3472530A (en) * 1966-09-20 1969-10-14 Rockwell Mfg Co Pipe apparatus
AU8205075A (en) * 1974-06-20 1976-12-16 Warman Int Ltd Seal assembly for rotating shaft
IT1117132B (it) * 1977-11-15 1986-02-10 Riv Officine Di Villar Perosa Dispositivo di tenuta di tipo assiale atto a realizzare la tenuta tra un organo fisso ed un organo rotante
GB2019956A (en) * 1978-01-26 1979-11-07 Crane Packing Ltd Shaft seals
US4306727A (en) * 1980-07-24 1981-12-22 Reed Rock Bit Company Dynamic seal for rolling cutter drill bit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4928735A (ja) * 1972-07-08 1974-03-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0235274A (ja) 1990-02-05
ES8502219A1 (es) 1984-12-16
JPH0319423B2 (ja) 1991-03-15
ES529137A0 (es) 1984-12-16
JPH01120487A (ja) 1989-05-12
ZA836670B (en) 1984-05-30
AU8180387A (en) 1988-03-24
FI75910C (fi) 1988-08-08
AU595958B2 (en) 1990-04-12
FI75910B (fi) 1988-04-29
JPH045864B2 (ja) 1992-02-03
FI833312A0 (fi) 1983-09-16
US4418919A (en) 1983-12-06
EP0120158A3 (en) 1985-08-28
DE3377073D1 (en) 1988-07-21
CA1245684A (en) 1988-11-29
EP0120158A2 (en) 1984-10-03
ES527055A0 (es) 1984-10-01
ES8500411A1 (es) 1984-10-01
AU1870583A (en) 1984-09-06
JPH0252141B2 (ja) 1990-11-09
EP0120158B1 (en) 1988-06-15
FI833312A (fi) 1984-09-02
AU571185B2 (en) 1988-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59159468A (ja) メカニカルシ−ル組立体
US6105969A (en) Track joint sealing assembly for sealing a track joint in a track chain
CA1126777A (en) Water pump seal and method
JPH06174109A (ja) メカニカルシール組立体
US3720418A (en) Seal assembly and method for making same
JPS5965618A (ja) 軸連結機構及びその方法
US4971337A (en) Mechanical seal assembly
GB2116675A (en) Securing a member on a shaft
USRE32646E (en) Mechanical seals with setting block for use with slurry pumps
US4653980A (en) Mechanical seal for pumps and method of fabricating same
US6092809A (en) Secondary seal for a sealing arrangement
US3887200A (en) Rotary seal assembly
CA1223906A (en) Flexible seal assembly
JPH08159289A (ja) 軸封装置
JPS6231721A (ja) スラスト軸受及びシ−ル組立体
EP0365303B1 (en) Mechanical seal
US4270759A (en) Combination thrust washer and seal article, apparatus and method
CA1312345C (en) Mechanical seal assembly
FI78539B (fi) I slampumpar anvaendbar mekanisk taetning.
US20060162548A1 (en) Rotary hydraulic cylinder
JPH0118928Y2 (ja)
CA3239232A1 (en) Elastomer spring type mechanical seal
WO2003056217A1 (en) External mechanical seals for rotating equipment
JPH07180669A (ja) ギヤポンプ
NZ191607A (en) Mechanical shaft seal cartridge clamping ring