JPS5915793A - 潜熱蓄熱槽 - Google Patents

潜熱蓄熱槽

Info

Publication number
JPS5915793A
JPS5915793A JP57124394A JP12439482A JPS5915793A JP S5915793 A JPS5915793 A JP S5915793A JP 57124394 A JP57124394 A JP 57124394A JP 12439482 A JP12439482 A JP 12439482A JP S5915793 A JPS5915793 A JP S5915793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat storage
latent
heat
latent heat
heat accumulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57124394A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Matsui
松井 高一
Kouroku Endou
遠藤 光緑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57124394A priority Critical patent/JPS5915793A/ja
Publication of JPS5915793A publication Critical patent/JPS5915793A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D20/00Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00
    • F28D20/02Heat storage plants or apparatus in general; Regenerative heat-exchange apparatus not covered by groups F28D17/00 or F28D19/00 using latent heat
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/14Thermal energy storage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Central Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 この発明は、潜熱蓄熱剤を蓄熱体内部に封入して、蓄熱
槽に複数個内蔵し、潜熱熱交換を行う潜熱蓄熱槽に関す
る。
〔従来の技術とその問題点〕
蓄熱体を内蔵した潜熱蓄熱槽においては、蓄熱体の固定
手段が必要であり、潜熱蓄熱槽あるいは蓄熱体の構造上
の何らかの工夫、潜熱蓄熱槽への蓄熱体の位置決めや固
定のだめの工程が要求される。
〔発明の目的〕
この発明は上記欠点を解決するために為されたもので、
固定手段を不要とする潜熱蓄熱槽を提供するものである
〔発明の概要〕
蓄熱体のみかけ密度が熱交換用液体熱媒の密度と同等あ
るいは小さくなるように、潜熱蓄熱剤の蓄熱体への封入
量を設定することによって上記目的を達成した。
〔発明の効果〕
液体熱媒と同等あるいはそれ以下のみかけ密度をもつ蓄
熱体を用いることにより潜熱蓄熱槽内に充填し、熱媒を
満たした場き、各蓄熱体は液体熱媒中で浮遊状態となる
ため、特に固定手段を用いなくてよくなる。したがって
、潜熱蓄熱槽、蓄熱体のいずれについても固定のだめの
構造が不要になる。また、製作時、蓄熱体の位置決めや
固定のための工程が不要となる。
また、潜熱蓄熱槽への蓄熱体の充填数量を蓄熱体が槽内
で流動できるだけにすることにより、蓄熱体の外側では
熱媒の、内側では液相潜熱蓄熱剤の流れを攪乱すること
ができ、蓄熱体内外の熱抵抗の低減と、潜熱蓄熱剤の過
冷却や相分離の抑制に対して有効である。
〔発明の実施例〕
以下図面を参照してこの発明の詳細な説明する。
第1図はこの発明に係る潜熱蓄熱槽の一実施例の断面模
式図である。蓄熱体2は見かけの密度で液体熱媒3の密
度と同等あるいは小さく、潜熱蓄熱槽1内で浮遊状態に
あり、固定手段が不要である。また、蓄熱体2は例えば
第2図のような形状および構造であり、蓄熱体容器7に
潜熱蓄熱剤8を封入しである1、いま、蓄熱体容器70
重量をG(り。
外側容積を■(crrL″)、潜熱蓄熱剤8の封入量を
Gp(→とすると、蓄熱体6の見かけの密度PはP=(
G十〇p)/V (y/儒3)である。一方、液体熱媒
の密度をPとすれば、本発明によりP≧Pとがるように
封入量Gpを与る。すなわちGp≦vp’−aを満たす
ようにGpを定めればよい。
第3図は蓄熱体10の潜熱蓄熱槽9への充填数量を槽内
での流動が可能な範囲におさえたもので、固定手段が不
要の上、蓄熱体10の内外の流れを攪乱することができ
、熱抵抗の低減、潜熱蓄熱剤の過冷却や相分離の抑制に
有効である。
〔発明の他の実施例〕
第3図には上部に穴あき仕切板14を設けることにより
、潜熱蓄熱槽9上層に熱媒流れを均一化するプレナム部
15を構成している。また、蓄熱体10の数量を適当に
決めることによシ潜熱蓄熱槽9の下層部にも同様にブレ
ナム部16を構成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の潜熱蓄熱槽を示す構成図、第2図は本
発明の蓄熱体の一実施例を示す部分断面図、第3図は他
の潜熱蓄熱体の構成を示す構成図゛である。 1.9・・・潜熱蓄熱槽、    2,6.10・・・
蓄熱体、3.11・・・熱媒、    4,12・・・
断熱材、5a、5b、13a、13b・・・熱媒出入口
。 代理人 弁理士  則 近 憲 佑 (ほか1名) 第1図 第3図 第2図 479−−

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)潜熱蓄熱剤を封入した複数個の蓄熱体を内蔵する
    潜熱蓄熱槽において、前記蓄熱体のみかけ密度を、熱交
    換のだめに前記潜熱蓄熱構内に流す液体熱媒の密度と等
    しいか小さくなるよう、前記潜熱蓄熱剤の前記蓄熱体へ
    の封入量を設定したことを特徴とする潜熱蓄熱槽。
  2. (2)前記潜熱蓄熱槽内に前記蓄熱体が流動できるだけ
    の数量前記蓄熱体を充填したことを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の潜熱蓄熱槽。
JP57124394A 1982-07-19 1982-07-19 潜熱蓄熱槽 Pending JPS5915793A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57124394A JPS5915793A (ja) 1982-07-19 1982-07-19 潜熱蓄熱槽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57124394A JPS5915793A (ja) 1982-07-19 1982-07-19 潜熱蓄熱槽

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5915793A true JPS5915793A (ja) 1984-01-26

Family

ID=14884335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57124394A Pending JPS5915793A (ja) 1982-07-19 1982-07-19 潜熱蓄熱槽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5915793A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61111892A (ja) * 1984-11-06 1986-05-29 株式会社 関電工 天井作業用ロボツト
JPS6288589U (ja) * 1985-11-25 1987-06-06
JPS6391491A (ja) * 1986-10-03 1988-04-22 Hitachi Ltd 蓄熱容器
JPS63107581U (ja) * 1986-12-26 1988-07-11
JPH0228978U (ja) * 1988-08-03 1990-02-23
US4924935A (en) * 1988-10-25 1990-05-15 Walter Van Winckel Thermal energy storage container system

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61111892A (ja) * 1984-11-06 1986-05-29 株式会社 関電工 天井作業用ロボツト
JPH0479795B2 (ja) * 1984-11-06 1992-12-16 Kandenko Kk
JPS6288589U (ja) * 1985-11-25 1987-06-06
JPH0411036Y2 (ja) * 1985-11-25 1992-03-18
JPS6391491A (ja) * 1986-10-03 1988-04-22 Hitachi Ltd 蓄熱容器
JPS63107581U (ja) * 1986-12-26 1988-07-11
JPH0228978U (ja) * 1988-08-03 1990-02-23
US4924935A (en) * 1988-10-25 1990-05-15 Walter Van Winckel Thermal energy storage container system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3720198A (en) Heat storage elements, a method for producing them and devices comprising heat storage elements
US4219072A (en) Phase change material heat exchanger
US4341262A (en) Energy storage system and method
JPH07190658A (ja) 蓄熱部材及びそれらの蓄熱部材群並びに蓄熱槽
JPS5915793A (ja) 潜熱蓄熱槽
JPS5833097A (ja) 蓄熱装置
JPS58127047A (ja) 蓄熱式給湯システム
JPH0120341B2 (ja)
JPS56137099A (en) Latent heat type accumulator
JPH0777395A (ja) 蓄熱装置
JPS5983901A (ja) 水素吸蔵粉末、水素吸蔵素子および水素吸蔵装置
JPS6048494A (ja) 蓄熱材封入カプセル
JPS58168891A (ja) 無機塩類の水和物法による蓄熱装置
JP3547841B2 (ja) 蓄熱槽における温度成層の形成方法
JPS5944588A (ja) 蓄熱槽
JPS62149334A (ja) 蓄熱カプセルの製法
JPS6026898A (ja) 水素化物の貯蔵容器
JP3098467B2 (ja) 熱交換型反応器
SU1231334A1 (ru) Гелиокомплекс с сезонным аккумулированием тепла
JPS60134191A (ja) 熱交換装置
LINDNER et al. The development up to the production stage of dynamic latent heat storage using Glauber's salt[Final Report]
JPS5971989A (ja) 蓄熱装置
JPH04278186A (ja) パラフィン類を蓄熱材とする蓄熱装置
JPS61211600A (ja) 伝熱体およびその製造方法、並びに該伝熱体を利用する水素吸蔵合金伝熱装置
JPH0579917B2 (ja)