JPS59157826A - 磁気記録媒体の製造方法 - Google Patents

磁気記録媒体の製造方法

Info

Publication number
JPS59157826A
JPS59157826A JP58031561A JP3156183A JPS59157826A JP S59157826 A JPS59157826 A JP S59157826A JP 58031561 A JP58031561 A JP 58031561A JP 3156183 A JP3156183 A JP 3156183A JP S59157826 A JPS59157826 A JP S59157826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
thin film
magnetic recording
recording medium
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58031561A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0376539B2 (ja
Inventor
Takashi Wada
隆 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP58031561A priority Critical patent/JPS59157826A/ja
Publication of JPS59157826A publication Critical patent/JPS59157826A/ja
Publication of JPH0376539B2 publication Critical patent/JPH0376539B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/64Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/84Processes or apparatus specially adapted for manufacturing record carriers
    • G11B5/85Coating a support with a magnetic layer by vapour deposition

Landscapes

  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 形成してなる磁気記録媒体の強磁性金属薄膜層におけろ
腐食の問題を解決した、改良された磁気記録媒体の製造
方法に関する。
近年、高密度磁気記録への要求の高まりとともに真空蒸
着、スパッタリング、イオングV −ティング等の方法
により、非磁性基材上に強磁性金属薄膜層を形成したい
わゆる金属薄膜型の磁気記録媒体が開発されている。こ
れらの金属薄膜型の磁気記録媒体は通常のバインダー?
使用する磁気記録媒体に比べて高密度記録が可能である
他、種々の利点を有しており実用化への努力が種々性わ
れている。
しかしこのよウTx金属薄膜型の磁気記録媒体の強磁性
金属薄膜層として通常よく用いられるCoあるいばFe
等を含む強磁性薄膜層は材料組成そのものが腐食に対し
て弱く、又Coを含む強磁性薄膜層の場合、磁気記録媒
体としての磁気特性を向上させるため一途には斜め蒸着
法により形成するので薄膜の構造は柱状構造となり,柱
状粒子と柱状粒子との間にすき間が生じているため、腐
食の問題は重大である。又、強磁性薄膜層形成時の基材
の熱ダメージを少な(する、磁気記録媒体としての出力
を大きくする、ノイズを減少させ木等の目的から強磁性
薄膜層を厚み方向に複数に分割(例えば3分割)し、分
割された各強磁性薄膜層間の中間膜として非磁性金属、
例えばAI、 Cr、 Ti、 Sn等の金属膜が配さ
れている。このような中間膜を伴なう層構成で磁気記録
媒体が形成されていると、中間膜と強磁性薄膜層との間
で電気化学的な腐食が生じるため、腐食が進行しやす(
、このような金属薄膜型の磁気記録媒体の最大の欠点と
なっている。
特に中間膜として用いられる非磁性金檎としてA1を用
いた場合、膜形成の容易さ、磁気特性に悪影響な与えな
いこと、低価格等の面からは非常にすぐれている反面、
前述した電気化学的な腐食が者しく、大きな問題点とな
・つている。
本発明者は上記した従来技術の欠点を解消せんとして、
種々研究の結果、非磁性金属薄膜層を形成するのに反応
ガス中でイオンブレーティング法を行なうと、上記の欠
点が解消されることが見い出された。
本発明は上記の事実にもとづ(ものであって、即ち、本
発明、は、非砿性基材上に、非磁性金属薄1模層を形成
させる工程と強磁性金属薄膜層を形成させる工程とを記
載順に行ない、必要に応磁性金稿薄膜層の形成を、非磁
性金属を用いた反応ガス中におけるイオンブレーティン
グ法により行なうことを特徴とする磁気記録媒体の製造
方法をその主旨とするものである。
以下本発明について記す。
本発明による磁気記録媒体の製造方法において。
まずポリエステル、ポリイミド、ポリアミド等のプラス
チックフィルム等の非磁性基材l上に非磁性金属薄膜層
−を非磁性金拠の薄膜形成時に該金属と反応する酸素、
窒素等の反応ガス中でイオンブレーティングにより形成
する場合、非磁性金属ビ溶融加熱する手段としては通常
の抵抗加熱、電子ビーム加熱、筒周波誘導加熱等が使用
でき、又イオン化する手段としては直流励起、交流励起
のいずれを用いてもよく、反応ガス中でグロー放電ヲ生
じさせればよい。反応ガス中でイオンブレーティングに
より非磁性金属薄膜層を形成する場合、例えば反応ガス
としてチッ素な用い、非磁性金属としてAIを用いた時
にはA1層の少な(とも一部がチツ化されろためA1層
上に強磁性金属薄膜層(例えばCo−Ni合金)を形成
した場合、イオンブレーティングにより形成したA1層
と強磁性金4薄膜層との間で、電気化学的な腐食が著し
く減少する。これは反応ガスとして酸素を用いた場合も
同様であ°すA1層の少な≦とも一部が酸化されこのた
めに′電気化学的な腐食が減少する。
このようにイオンブレーティングにより非磁性金属層2
を形成する場合、反応ガスを含む装置内の真空度はli
4〜10″rorr程度であり、グロー放電の電圧は直
流励起の場合Oり〜二〇に′v程度、又交流励起の場合
は電力で100〜5OOW程度が望ましい。又、形成さ
れる非磁性金属層の膜厚は0.0/″−0,/μ?n程
度が望ましい。
このようにして形成した非磁性金属薄膜層コの上に強磁
性金属薄膜層3を形成する。強磁性金属薄膜層成のため
使用される強破性金稿はCo、Fa、Ni等の金属単体
、あるいはCo  Fe、 Co−Ni。
Fe−Ni、Co−Fe−Ni、 Co−Cr、 Co
−Cu、 Co−Au。
Co −Y 、 Co−La、 Co−Pr%Co−G
d、 Co−8m。
Co−Pt%Co−Fe−Cr、 Co  Fe −N
i −Or、 Fe  Rh%Fe−Cu%Fe−Cr
、 N1−=Cu、 Mn−B1、Mn−8b。
Mn  A1等が用いられ1強磁性金属薄膜層の形成方
法としては真空蒸着法、スパッタリング法、イオンブレ
ーティング法などが採用されろ。
以上の説明では非磁性基材l上に、非磁性金属薄膜層コ
と強磁性金属薄膜層3とが記載順に形成されるが、これ
らの2つの層を遂次形成す石工程馨更に繰り返すことに
より、非磁性金属薄膜J8と強磁性金属薄膜層とが例え
ば層ダ及び層りのごとく交互に形成され、最底層が強磁
性金属薄膜層となった、複数の強磁性金属薄膜層並びに
各強磁性金属薄膜層間及び非磁性基材由〜強磁性金属薄
膜J¥Iコ間に設けられた非磁性金属薄膜とを有する磁
気記録媒体が得られる。
以上の本発明によれば、従来の製造方法に用いるのとは
g同様で、反応ガスの導入手段のみを付加した製造装置
により、効率良(製造が行なえ、得られる磁気記録媒体
の耐食性が従来のものにくらべて向上している。
以下1本発明を実施例及び比較例により更に具体的に説
明fろ。
実施例1 厚さ6μmのポリエチレンテVフタV−トフイルムにA
1層を以下の条件による直流イオンブV−ティング法で
厚みが300^になるよう形成し第1層とした。
真空度; 1sXto”Torr (チッ素雰囲気)直
流印加電界;りWm 次にこのようにして形成したA1薄膜上に。Co : 
Ni−7: 30合金を用い、以下の条件による斜方蒸
着法で厚みが1O00Xになるよう磁性層を形成し第二
層とした。
真空度; A X / Q−’Torr (空気)斜方
入射角;lO 次にこのようにして形成した磁性層上にA1層を厚み3
00にとなるよう前記第1層形成と同条件で形成しさら
にこの上に前と同様の条件でCo −N i層を厚み1
oooXvcなるよう形成した。
このよ5にして非磁性基材上に非磁性金属M。
磁性金属膜、非磁性金與膜、磁性金属膜の順に積層した
多層構成の磁気記録媒体を得た。
実施例λ 厚さ6μmのポリエチレンテレフタノートフィルム上に
A1層を以下の条件による高周波イオンブレーティング
法で30θ久形成した。
真空度りx 7 F’ Torr (酸素雰囲気)直流
加速電界lI賜へ、高周波励起電カー〇〇W以下実施例
1と同様の条件でCo−Ni磁性層。
A1層、 co−Ni層を順次積層し、多層構成の磁気
記録媒体を得た。
比較例 厚さ6μmのポリエチレンテレフタレートフィルム上に
A1層を以下の条件による真空蒸着法で厚み3θoXに
なるよう形成した。
真空度/ X / f’ Torr (空気)以下実施
例1と同様の条件でCo−Ni層、前記と同じA1層、
 Co−Ni層を順次積層し、多層構成の磁気記録媒体
な得た。このようにして得られた磁気記録媒体の磁気特
性を表1に、及び耐食性を表−に示す。
以上の結果に示すように本発明の方法により製造した多
層構成磁気記録媒体は、非磁性層の材料としてAIを使
用しているにもかかわらず、耐食性が著しく向上してい
る。
【図面の簡単な説明】
一4図は本発明によって得られる磁気記録媒体の一例乞
示す断面図である。 l・・・01・・基    材 コ、ダ・・・・・・非磁性金@薄膜層 3、夕・・・・・・強磁性金属薄膜層 特許出願人 大日本印刷株式会社

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)非磁性基材上に、非磁性金属薄膜層を形成させる
    工程と強磁性金属薄膜層を形成させろ工程とを記載順に
    行ない、必要に応じ℃、画工属薄膜層の形成を、非磁性
    金属乞用いた反応ガス中におけろイオンブレーティング
    法により行なうこと乞特徴とする磁気記録媒体の製造方
    法。
  2. (2)非磁性金稿はアルミニウムであることを特徴とす
    る磁気記録媒体の製造方法。
  3. (3)反応ガスはチッ素ガスであることを特徴とする磁
    気記録媒体の製造方法。
  4. (4)反応ガスは酸素ガスであることを特徴とする磁気
    記録媒体の製造方法。
JP58031561A 1983-02-26 1983-02-26 磁気記録媒体の製造方法 Granted JPS59157826A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58031561A JPS59157826A (ja) 1983-02-26 1983-02-26 磁気記録媒体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58031561A JPS59157826A (ja) 1983-02-26 1983-02-26 磁気記録媒体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59157826A true JPS59157826A (ja) 1984-09-07
JPH0376539B2 JPH0376539B2 (ja) 1991-12-05

Family

ID=12334584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58031561A Granted JPS59157826A (ja) 1983-02-26 1983-02-26 磁気記録媒体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59157826A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6196510A (ja) * 1984-10-17 1986-05-15 Hitachi Ltd 高透磁率多層磁性体膜
JPH01238106A (ja) * 1988-03-18 1989-09-22 Nec Corp 耐食性強磁性薄膜

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5634150A (en) * 1979-08-25 1981-04-06 Hitachi Maxell Ltd Manufacture of magnetic recording medium

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5634150A (en) * 1979-08-25 1981-04-06 Hitachi Maxell Ltd Manufacture of magnetic recording medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6196510A (ja) * 1984-10-17 1986-05-15 Hitachi Ltd 高透磁率多層磁性体膜
JPH01238106A (ja) * 1988-03-18 1989-09-22 Nec Corp 耐食性強磁性薄膜

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0376539B2 (ja) 1991-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0546014B2 (ja)
US4816341A (en) Magnetic recording medium
JPS5968815A (ja) 磁気記録媒体
JPS59157826A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0532807B2 (ja)
JPH0546013B2 (ja)
JPS60113330A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS63293707A (ja) Fe−Co磁性多層膜及び磁気ヘッド
JPS59157837A (ja) 磁気記録媒体
JPH09320031A (ja) 磁気記録媒体
JPS6154030A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPS6194239A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
KR100324730B1 (ko) 자기헤드의제조방법
JPH04285153A (ja) 多層磁性体膜およびその形成方法
JPH01283319A (ja) 磁気ヘッド用磁性材料の製造方法
JPS59167834A (ja) 磁気記録媒体
JPS59165236A (ja) 磁気記録媒体
JPS62103851A (ja) 垂直磁気記録媒体の製造方法
JPS6235605A (ja) 軟磁性薄膜
JPS592232A (ja) 磁気記録媒体の製造法
JPS59191138A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS60185224A (ja) 磁気記録媒体
JPH04359501A (ja) 多層状強磁性体
JPS61148625A (ja) 垂直磁化記録媒体の製造方法
JPS6154042A (ja) 磁気記録媒体の製造方法