JPS5915530Y2 - 熨斗瓦・棟瓦の支持具 - Google Patents

熨斗瓦・棟瓦の支持具

Info

Publication number
JPS5915530Y2
JPS5915530Y2 JP14200779U JP14200779U JPS5915530Y2 JP S5915530 Y2 JPS5915530 Y2 JP S5915530Y2 JP 14200779 U JP14200779 U JP 14200779U JP 14200779 U JP14200779 U JP 14200779U JP S5915530 Y2 JPS5915530 Y2 JP S5915530Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaped
tiles
tile
ridge
moto
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14200779U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5661526U (ja
Inventor
敏夫 福岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP14200779U priority Critical patent/JPS5915530Y2/ja
Publication of JPS5661526U publication Critical patent/JPS5661526U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5915530Y2 publication Critical patent/JPS5915530Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、災斗瓦や棟瓦を葺成するのに使用するもので
あって、漆喰や練土は、本考案品を固定するために少量
使用のみで、簡易にかつ整然と葺成できる特徴を有する
莫斗瓦、棟瓦の支持具に関する。
従来の莫斗瓦の葺或は両勾配の桟瓦の上端間に漆喰や練
土を盛り、この上に莫斗瓦を載置し、隣接の災斗瓦間を
水平に、しかも直線状にしなければならず、そして莫斗
瓦は屋根の傾斜方向に少しく傾斜させて葺成しなければ
ならず、その施工は極めて困難である。
また、棟瓦は莫斗瓦の最上面に漆喰や練土を介して載置
し、しがもこれも水平で直線状に葺成しなければならず
、極めて施工しにく・、これには相当の熟練を要し、時
間がか・る欠点があった。
また、建物が大型の場合、その瓦屋根の棟部は、それに
したがって大きく施工しなければならず、左右の莫斗瓦
の間隔を大きくし、また、上下の莫斗瓦間の間隔も高く
しなければならない、この場合には一層直線的や水平を
出すことは困難であり、これを整然と葺成することは困
難である。
また、漆喰や線上等は水分の蒸発によって亀裂が生じた
す、゛臭斗瓦や棟瓦が漆喰や練土より剥離し、地震や振
動によって莫斗瓦や棟瓦が、滑り落ちる等の弊害を生じ
る欠点があった。
しかしながら、本考案は、山形円弧状部の略中央下面に
、垂下脚部を形成し、中央上面には立上り部を介して複
数の山形円弧状部を設け、円弧状部の両側近く下面に、
適宜の高さの突条を設け、最上部の山形円弧状部の中央
よりの立上り部を突設し、その上端に嵌合部を形成し、
その嵌合部には上辺が円弧状の断面略T字状の支持条の
下部を嵌合したものとし、これを屋根棟部上の練土に、
垂下脚部を突刺し、最下部の山形円弧状部の両側が桟瓦
の上方を覆うように配置し、そして山形円弧状部の両側
上に莫斗瓦を載置貼着し、莫斗瓦の頂面は、突条の下端
を夫々接合貼着し、支持条の上辺には棟瓦の内面を接合
貼着することによって、災斗瓦、棟瓦の葺成が終るもの
であり、葺成に使用される漆喰、練土は桟瓦の上部に、
支持条の固着にのみ使用されるので少くてすみ、本考案
によって上下の災斗瓦の間隔水平を正確にし、そして何
等の技術を要することなく簡易に葺成することができ、
前記の欠点を解消したものである。
その構造を図面について説明するに、1は、断面が山形
円弧状部であって、略中央下面には2条の垂下脚部2が
一定の間隔を有して一体に形成されている。
3は立上り部で、山形円弧状部1の上。面中央に突設し
、その上端には複数の銅山形円弧状部4,5を形成して
いる。
立上り部3は、山形円弧状部4,5と一体に形成してい
る場合と、立上り部3の下端を二股辺6に形成し、上側
の垂下辺7が嵌合できるように構成している。
8は剣山形円弧状部5の上面に形成した立上り部で、こ
れは上方に嵌合部9を形成し、その嵌合部9には、上辺
に両面接着テープ11の下面を貼着した円弧状の断面T
字状の支持条10の下部12を嵌合している。
13は剣山形円弧状部4,5の両側近くの下面に形威し
た突条で適宜の高さに形威している。
14は、山形円弧状部1及び剣山形円弧状部4,5の上
面両側に設けられた浅い溝部で、これは両面接着テープ
15の下面が貼着されている。
16は山形円弧状部1の両側近くの下面に垂下状に設け
られた水切突条である。
17は棟部、18は野地板、19は練土、20は桟瓦、
21は面戸で、その背面には突出杆22が一体的に設け
られている。
23は莫斗瓦、24は棟瓦である。
本考案は前記のような構造であるので、屋根両勾配に葺
成された上端の桟瓦20.20間に配設された練土19
に、屋根の両勾配の上端の桟瓦20.20及び面戸21
を被覆するように突刺して固着し、その山形円弧状部1
及び剣山形円弧状部4,5の両側に莫斗瓦23を載置貼
着し、その最上部の支持条10の上辺の接着テープ11
上に棟瓦24を載置貼着し、その下部を莫斗瓦23に接
するように葺成したものである。
本考案は山形円弧状部1の下面には垂下脚部2が設けら
れており、これを棟部17上の練土19に突刺すのみで
簡単に固着することができる。
そして山形円弧状部1および剣山形円弧状部4,5は長
手方向に伸びているので、これに欠斗瓦23を載置貼着
することによって莫斗瓦23を水平でしかも直線状に整
然と容易に葺成できる。
また、剣山形円弧状部4,5の両側寄りには突条13が
設けられ、これが下部の莫斗瓦23の表面を圧着し、臭
斗瓦23は山形円弧状部1及び剣山形円弧状部4,5の
表面と突条13とによって挟持されているので、莫斗瓦
23が強固に固定され乱りに摺り落ちたりすることがな
い。
また、棟瓦24は剣山形円弧状部5の上面より立上り部
8を突設し、その上部を嵌合部9とし、これに断面略T
字状の支持条10の下部12を接着剤を介して棟瓦24
の高さに合致して固着した支持条10の上辺の接着テー
プ11に載置貼着されて固着するので、棟瓦24も水平
に直線的にしがも強固に葺成されるものであり、棟瓦2
4の高さの高いときは支持条10を嵌合部9より引出し
高くして接着し、低い場合は支持条10の下部12を嵌
合部9内に深く差込んで接着することによって如何なる
高さの棟瓦24の葺成にも実施できる。
本考案によって棟瓦、夫斗瓦を葺成すると練土が極めて
少なくてすみ、そして本考案は合成樹脂等によって形成
されているので、軽量であるので屋根全体をかなり軽量
化するし、棟瓦、莫斗瓦は強固に葺成されるので、地震
や振動に対して乱りに摺り落ちたりすることがなく、外
観は優美に葺成できるし、施工費も安価にできる等の効
果を奏する。
なお、山形円弧状部1及び剣山形円弧状部4゜5の両側
表面に両面接着テープ15を設けておけば莫斗瓦23の
下面が接着されて一層強固に葺成される。
また、立上り部3の下側を二股辺6に形威し、上側の垂
下辺7が嵌合できるように構成すれば本考案を分割して
製作できるので、製作が容易となるし、また、必要によ
って剣山形円弧状部を増減できて便利である。
【図面の簡単な説明】
図面は、本考案の一実施例を示すものであって、その第
1図は、本考案品を使用して葺成した棟部の断面図、第
2図は本考案の変形品を使用して葺成した棟部の断面図
、第3図は本考案品の上部の斜視図、第4図は、上方の
剣山形円弧状部の斜視図、第5図は、支持条の斜視図で
ある。 1・・・・・・山形円弧状部、2・・・・・・垂下脚部
、3・・・・・・立上り部、4,5・・・・・・剣山形
円弧状部、8・・・・・・立上り部、9・・・・・・嵌
合部、10・・・・・・支持条、11・・・・・・両面
接着テープ、12・・・・・・下部である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 山形円弧状部1の略中央下面に、垂下脚部2を形成し、
    中央上面には立上り部3を介して複数の銅山形円弧状部
    4,5を設け、この銅山形円弧状部4,5の両側近く下
    面に、適宜高さの突条13を設け、最上部の銅山形円弧
    状部5の中央より立上り部8を突設し、その上端に嵌合
    部9を形成し、その嵌合部9には、上辺には両面接着テ
    ープ11が貼着された円弧状の断面略T字状の支持条1
    0の下部12を嵌合したことを特徴とした莫斗瓦、棟瓦
    の支持具。
JP14200779U 1979-10-13 1979-10-13 熨斗瓦・棟瓦の支持具 Expired JPS5915530Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14200779U JPS5915530Y2 (ja) 1979-10-13 1979-10-13 熨斗瓦・棟瓦の支持具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14200779U JPS5915530Y2 (ja) 1979-10-13 1979-10-13 熨斗瓦・棟瓦の支持具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5661526U JPS5661526U (ja) 1981-05-25
JPS5915530Y2 true JPS5915530Y2 (ja) 1984-05-08

Family

ID=29373308

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14200779U Expired JPS5915530Y2 (ja) 1979-10-13 1979-10-13 熨斗瓦・棟瓦の支持具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5915530Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5661526U (ja) 1981-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4662140A (en) Brick support structure
JPS5915530Y2 (ja) 熨斗瓦・棟瓦の支持具
JPS58164850A (ja) 屋内及び屋外面用断熱構造体
JPS5929050Y2 (ja) 熨斗瓦の葺成装置
JPS5849297Y2 (ja) 熨斗瓦の葺成装置
JPS5915525Y2 (ja) 熨斗瓦の葺成装置
JPS606090Y2 (ja) 熨斗瓦,棟瓦の支持具
CN113463882A (zh) 一种背景墙边部收口结构及其安装方法
JPS6318679Y2 (ja)
JPH0421376Y2 (ja)
JPS6318668Y2 (ja)
JPH0233546Y2 (ja)
KR910004968Y1 (ko) 방수 석고보드 복합판넬
JPH048190Y2 (ja)
JPH069222Y2 (ja) タイル張り用パネル
JPS5942442Y2 (ja) 建築用板
JPS5825074Y2 (ja) 屋根瓦用下地板
JPS6029535Y2 (ja) 断熱天井構造
JPS5916412Y2 (ja) 軒樋止まり
JPS6180914U (ja)
JPS6329054Y2 (ja)
JPH01157819U (ja)
JPS63156330U (ja)
JPS5817060Y2 (ja) 板状屋根瓦
JPS5914590Y2 (ja) 建築基礎天場仕上用定規