JPS59152676A - アモルフアスシリコン光起電力素子 - Google Patents

アモルフアスシリコン光起電力素子

Info

Publication number
JPS59152676A
JPS59152676A JP58028291A JP2829183A JPS59152676A JP S59152676 A JPS59152676 A JP S59152676A JP 58028291 A JP58028291 A JP 58028291A JP 2829183 A JP2829183 A JP 2829183A JP S59152676 A JPS59152676 A JP S59152676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amorphous silicon
substrate
surface layer
silicon photovoltaic
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58028291A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Ichiyanagi
一柳 肇
Tadashi Igarashi
五十嵐 廉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP58028291A priority Critical patent/JPS59152676A/ja
Publication of JPS59152676A publication Critical patent/JPS59152676A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0236Special surface textures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)技術分野 本発明はアモルファスシリコン薄膜を用いた光起電力素
子に関する。
(ロ)技術の背景 近年、クリーンで非枯渇性のエネルギを利用する低コス
ト太陽電池としてアモルファスシリコン太陽電池が注目
されている。アモルファスシリコン太陽電池は、安価な
基板と低温で形成できる厚さ1μm以下の薄膜で構成で
きるため、低コストで製造できる特長がある。このよう
な特長を十分に生かすためには、変換効率を向上し、実
用に供し得る性能にする必要がある。
通常のアモルフ・アスシリコン太陽電池は550nm近
傍に最大値を持つ分光感度特性を有し、より短波長の太
陽光を比較的よく利用゛しているが、より長波長の太陽
光はほとんど利用していない。このため、太陽光を有効
に利用して変換効率を向上するために、通常のアモルフ
ァスシリコンヨリバンドギャップの小さい混晶系アモル
ファスシリコン薄膜を積層することが検討されている。
しかし材質の異なる薄膜を積層することは、製造装置や
製造プロセスを複雑化し、さらに高価な原料を必要とす
る場合があるなど、アモルファスシリコン太陽電池の特
長である低コストを損ないかねない。
(ハ) 発明の開示 本発明は、アモルファスシリコン薄膜中の光の行路長を
増大して吸収係数の小さい長波長光の吸収を大きくし、
特性を向上したアモルファスシリコン光起電力素子を提
供するものである。
以下、実施例に従って詳細に説明する。
第1図は本発明によるアモルファスシリコン太陽電池の
一実施例を示す断面図である。1は金属基板で、ステン
レスおよびアルミニウムを用いた。
その表面2をショツトブラスト、電解エツチング、スパ
ッタリングによって除去して凹凸を形成した。
6はアモルファスシリコン層で、基板側から、伝導型が
p型、i型、n型の順に積層されており、それぞれ10
0人、500o^、500λである。4は透明電極で厚
さ700人の錫を添加した酸化イソジウム膜を用いた。
本発明は基板1の表面層を不〜 均一に除去して、可視光の波長程度の凹凸を形成すると
、基板表面で太陽光を拡散反射させ、アモルファスシリ
コン中の行路長を長くし、その結果太陽電池の短絡電流
を大きくできることを見い出して完成したものである。
ここで言う可視光の波0.04 長程度の凹凸とは←胛目確から1μm程度の凹凸のこと
でこの範囲外では、拡散反射量が少なく所期の効果を得
ることができない。表面層を不均一に除去する方法とし
て、次の6種類の方法を実施した。すなわち、研摩剤を
用いた研摩による機械的な方法、電解エツチングによる
電気化学的な方法、およびスパッタリングによるプラズ
マ法である。
機械的な処理方法である研摩はステンレス鋼基板を1μ
mのアルミナ研摩剤を用いて行なった。化学的な処理方
法である電解エツチングはアルミニウム基板を20%N
ac/水溶液を用い、90c、8’A1tt?の電解条
件で行った。プラズマによる方法であるスパッタリング
はステンレス鋼基板をターゲットとして、3 X 10
 ’ Torrのアルゴン雰囲気で、高周波電力密度2
 W / cUで行なった。これらの方法で得られた基
板の表面の凹凸(ピッチ)を第1表に示す。
上記の方法で作製した表面に凹凸を有する基板を用いて
受光面積ろdの太陽電池を作製した。
また比較のために、ガラス基板上に厚さ1μmのアルミ
ニウムを被覆した平滑な基板を用いた太陽電池を作製し
た。太陽光(Ai r Mass 1、−100 mW
/al)を照射して特性を測定した。測定結果を第1表
に示す。
第   1   表 この結果が示すように、表面層の一部を除去して凹凸を
形成した基板を用いることにより、表面が平担な基板に
比べて変換効率を約10〜20%向上することができる
以上の説明は、本発明によるアモルファスシリコン光起
電力素子の基本構造の一実施例である。
基板の表面層を不均一に除去する方法は、可視光の波長
程度の凹凸を形成する方法であればよく、機械的処理方
法としては研摩法のほかにショツトブラストで行うこと
もできる。化学的な方法としては電解エツチングのほか
に、たとえばアルミニウム基板の場合リン酸と硝酸の混
合溶液による化学研摩(エツチング)で行うこともでき
る。また、CJ  を用いるプラズマエツチングによっ
てもよい。基板材料もアルミニウムやステンレス鋼に限
定するものではなく安価な材料を選択することができる
アモルファスシリコン層はp−1−n構造のほかにたと
えばショットキー形構造など種々の構造にすることがで
きる。
また、基板材料の成分のアモルファスシリコン中への拡
散を阻止するために基板とアモルファスである。さらに
、受光面積が大きい場合、金属の集電極を形成すること
によって、透明電極の電気抵抗による電力損失を軽減す
ることが有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるアモルファスシリコン光起電力素
子の一実施例を示す断面図である。 1:基 板       2:基板表面口: アモルフ
ァスシリコン層 4:透明電極 才1図 337−

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)表面層を不均一に除去して凹凸を形成した基板上
    に形成されてなることを特徴とするアモルファスシリコ
    ン光起電力素子。 (2)表面層を不均一に除去する方法が研jfJ、ショ
    ツトブラストなどの機械的摩擦又は衝撃であることを特
    徴とする特許請求の範囲第(1)項記載のアモルファス
    シリコン光起電力素子。 (6)表面層を不均一に除去する方法が腐蝕や電解エツ
    チングなどの化学的又は電気化学的方法であることを特
    徴とする特許請求の範囲第(1)項記載のアモルファス
    シリコン光起電力素子。 (4)表面層を不均一に除去する方法がイオンエ・ソチ
    ング、プラズマエツチングなどのプラズマによる方□法
    であることを特徴とする特許請求の範囲第【1ノ項記載
    のアモルファスシリコン光起電力素子。
JP58028291A 1983-02-21 1983-02-21 アモルフアスシリコン光起電力素子 Pending JPS59152676A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58028291A JPS59152676A (ja) 1983-02-21 1983-02-21 アモルフアスシリコン光起電力素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58028291A JPS59152676A (ja) 1983-02-21 1983-02-21 アモルフアスシリコン光起電力素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59152676A true JPS59152676A (ja) 1984-08-31

Family

ID=12244505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58028291A Pending JPS59152676A (ja) 1983-02-21 1983-02-21 アモルフアスシリコン光起電力素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59152676A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2578359A1 (fr) * 1984-12-21 1986-09-05 Licentia Gmbh Cellule solaire a couche mince avec la structure n-i-p et son procede de fabrication
EP0202829A1 (en) * 1985-05-09 1986-11-26 Exxon Research And Engineering Company Photoconductive device
JPS61278171A (ja) * 1985-06-04 1986-12-09 Agency Of Ind Science & Technol 薄膜光電変換素子
EP0793277A3 (en) * 1996-02-27 1998-09-09 Canon Kabushiki Kaisha Photovoltaic device provided with an opaque substrate having a specific irregular surface structure

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2578359A1 (fr) * 1984-12-21 1986-09-05 Licentia Gmbh Cellule solaire a couche mince avec la structure n-i-p et son procede de fabrication
EP0202829A1 (en) * 1985-05-09 1986-11-26 Exxon Research And Engineering Company Photoconductive device
JPS61278171A (ja) * 1985-06-04 1986-12-09 Agency Of Ind Science & Technol 薄膜光電変換素子
EP0793277A3 (en) * 1996-02-27 1998-09-09 Canon Kabushiki Kaisha Photovoltaic device provided with an opaque substrate having a specific irregular surface structure
KR100267515B1 (ko) * 1996-02-27 2000-10-16 미다라이 후지오 특정의 불규칙적 표면 구조의 불투명 기판을 갖는 광기전력 소자

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1816683B1 (en) Solar cell and method for producing solar cell
JP5649580B2 (ja) 太陽電池の製造方法
WO2006025203A1 (ja) 太陽電池およびその製造方法
JPS59104185A (ja) 反射体を隔設した光起電半導体装置
WO2012008436A1 (ja) 太陽電池の製造方法及び製膜装置
RU2626053C2 (ru) Солнечная батарея и способ ее изготовления
JP3801342B2 (ja) 太陽電池用基板、その製造方法及び半導体素子
JP5737204B2 (ja) 太陽電池及びその製造方法
JP2003142709A (ja) 積層型太陽電池およびその製造方法
JP2007299844A (ja) 光電変換素子の製造方法
CN109473487B (zh) 基于复合陷光结构的晶体硅太阳电池及其制备方法
JP5054355B2 (ja) 光電変換装置
CN211654823U (zh) 钙钛矿/N型TOPCon/钙钛矿叠层太阳能电池
CN104362219B (zh) 一种晶体硅太阳能电池制造工艺
JP2002270869A (ja) 太陽電池
WO2024021895A1 (zh) 太阳能电池及制备方法、光伏组件
TW201131797A (en) Method for manufacturing a thin-film, silicon based solar cell device
JPS59152676A (ja) アモルフアスシリコン光起電力素子
JP5375414B2 (ja) 太陽電池及びその製造方法
TWI650872B (zh) 太陽能電池及其製造方法、太陽能電池模組及太陽能電池發電系統
JP3776606B2 (ja) 透明電極基板の作製方法
JPH03125481A (ja) 光起電力装置
JP2002319688A (ja) 積層型太陽電池
US9952360B2 (en) Method for producing a textured reflector for a thin-film photovoltaic cell, and resulting textured reflector
JP2000077692A (ja) 光起電力素子及びその製造方法