JPS59150991A - 容量制御冷凍サイクル - Google Patents

容量制御冷凍サイクル

Info

Publication number
JPS59150991A
JPS59150991A JP58022861A JP2286183A JPS59150991A JP S59150991 A JPS59150991 A JP S59150991A JP 58022861 A JP58022861 A JP 58022861A JP 2286183 A JP2286183 A JP 2286183A JP S59150991 A JPS59150991 A JP S59150991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compression element
auxiliary
main compression
valve
capacity control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58022861A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroki Yoshikawa
博樹 吉川
Akio Sakazume
坂爪 秋郎
Yasutaka Noguchi
泰孝 野口
Hirokatsu Kosokabe
弘勝 香曽我部
Hiroaki Matsushima
弘章 松嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58022861A priority Critical patent/JPS59150991A/ja
Publication of JPS59150991A publication Critical patent/JPS59150991A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B41/00Pumping installations or systems specially adapted for elastic fluids
    • F04B41/06Combinations of two or more pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/02Lubrication
    • F04B39/0207Lubrication with lubrication control systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B1/00Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle
    • F25B1/10Compression machines, plants or systems with non-reversible cycle with multi-stage compression
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2400/00General features or devices for refrigeration machines, plants or systems, combined heating and refrigeration systems or heat-pump systems, i.e. not limited to a particular subgroup of F25B
    • F25B2400/07Details of compressors or related parts
    • F25B2400/075Details of compressors or related parts with parallel compressors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Control Of Positive-Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、主圧縮要素と補助圧縮要素とからなる2圧縮
要素をもつ圧縮機を使用した容量制御冷凍サイクルに係
シ、特に、容量制御時の、冷凍サイクルの成績係数の向
上を志向した容量制御冷凍サイクルに関するものである
〔従来技術〕
まず、従来の容量制御冷凍サイクルを、第1゜2図を使
用して説明する。
第1図は、従来の容量制御冷凍サイクルの一例を示すサ
イクル構成図、第2図は、第1図における圧縮機の詳細
を示す断面図である。
第1図において、1は、主圧縮要素2と補助圧縮要素3
とを有する圧縮機に係る密閉型圧縮機(詳細後述)であ
る。主圧縮要素2.補助圧縮要素3は、たとえば、密閉
型圧縮機1を構成する単位圧縮機であり、容量制御時に
は、主圧縮要素外のみを使用する。主圧縮要素吐出ノく
イブ4は、補助圧縮要素吐出パイプ5と合流し、高圧ガ
ス配管6で凝縮器7と結ばれている。
凝縮器7は、高圧液配管9により減圧器10を介して蒸
発器8と接続され、この蒸発器8は密閉型圧縮機1と低
圧ガス配管11により結ばれる。
低圧ガス配管11は、途中、主圧縮要素吸込、6イプ1
2と補助圧縮要素吸込ノくイブ13に分かれ1各々主圧
縮要素2.補助圧縮要素3に接続する。
補助圧縮要素吸込パイプ13の途中には、容量制御用の
二方弁14が設けられている。
前記密閉型圧縮機1を、第2図を使用してさらに詳細に
説明すると、15はチャンバで、このチャンバ15内に
主圧縮要素2.補助圧縮要素3が収納されている。また
、このチャンバ15は、モータのステータ16.主圧縮
要素シリンダブロック17を固定、保持している。
主圧縮要素シリンダブロック17の上部には、上ベアリ
ング18が固定され、この上ベアリング18は、モータ
のロータ19が固定されたクランク軸20を回転可能状
態に保持している。
クランク軸20の下端は、補助圧縮要素吐出室21をそ
の内部に有する下ベアリング22で回転状態に保持され
、この下ベアリング22は、補助圧縮要素シリンダブロ
ック23.仕切板24ととも主圧縮要素シリンダブロッ
ク17に固定されている。
そして、上ベアリング18.主圧縮要素シリンダブロッ
ク17.仕切板24で主圧縮要素2の圧縮室25が形成
され、仕切板24.補助圧縮要素シリンダブロック23
.下ベアリング22で補助圧縮要素3の圧縮室26が形
成されている。
このように構成した密閉型圧縮機1の圧縮行程は、それ
ぞれ主圧縮要素2.補助圧縮要素3の圧縮室25.26
内で、クランク軸20によって偏心回転させられる主圧
縮要素2のローラ27.補助圧縮要素3のローラ28に
より行なわれる。そして、主圧縮要素2内での冷媒ガス
の流れは、主圧縮要素吸込パイプ12から圧縮室25へ
吸込まれ、圧縮後、主圧縮要素吐出弁29から高圧圧力
室であるチャンバ15内に吐出される。その後、モータ
のロータ19とステータ16を冷却して、主圧縮要素吐
出パイプ4から吐出される。一方、補助圧縮要素3内で
の冷媒ガスの流れは、補助圧縮要素吸込パイプ13から
圧縮室26へ吸込まれ、圧縮後入補助圧縮要素吐出弁3
0から補助圧縮要素吐出室21へ吐出される。その後、
さらに、下ベアリング22.補助圧縮要素シリンダブロ
ック23に設けられた吐出路31を通り、補助圧縮要素
吐出パイプ5かも吐出される。
さて、以上説明した従来の容量制御冷凍サイクルでは、
冷凍サイクルの負荷が小さくなったとき、補助圧縮要素
吸込パイプ13に設けられた容量制御用の二方弁14を
閉じ、補助圧縮要素3へ冷媒が流れないようにして、冷
凍サイクルの容量制御を行なっていた。
この方式のものは、容量制御時に、補助圧縮要素3が真
空運転することから、仕切板24と補助圧縮要素3のロ
ーラ28端面との間、もしくは下ベアリング22とロー
ラ28端面との間の漏れが大きく、密閉型圧縮機1の断
熱圧縮効率が、容量制御をしない場合に比べて大幅に低
下する。
このことを、第3図を使用して説明する。
第3図は、容量制御しない場合と、容量制御した場合の
、断熱圧縮効率を比較して示す断熱圧縮効率線図である
この第3図において、横軸は、圧縮機の圧縮比を、縦軸
は、圧縮機の断熱圧縮効率を、それぞれ目盛っである。
そしてAは、容量制御しない場合の、密閉型圧縮機1の
断熱圧縮効率を、Bは、容量制御した場合の、密閉型圧
縮機1の断熱圧縮効率を、それぞれ示す(Cについては
後述する)。
この図から明らかなように、Bの方が、Aに比べて大幅
に低下している。
ところで、容量制御した場合には、密閉型圧縮機1の能
力が低下し、このだめ相対的に熱交換器(すなわち、凝
縮器7および蒸発器8)が大きくなり、冷凍サイクルの
成績係数(冷凍能力/消費電力)がよくなるはずである
が、上記したように密閉型圧縮機1の断熱圧縮効率の低
下が大きいので、消費電力が大きくなり、冷凍サイクル
の成績係数が悪くなるという欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明は、上記した従来技術の欠点を除去して、容量制
御時の、冷凍サイクルの成績係数の優れた、2圧縮要素
をもつ圧縮機を使用した容量制御冷凍サイクルの提供を
、その目的とするものである。
〔発明Ω概要〕
本発明に係る容量制御冷凍サイクルの構成は、主圧縮要
素と補助圧縮要素とを有する圧縮機、高圧ガス配管、凝
縮器、高圧液配管、−゛圧器、蒸発器、低圧ガス配管、
前記圧縮機へと冷媒が循環し、負荷が小さくなったとき
、冷凍サイクルの容量を制御するようにした容量制御冷
凍サイクルにおいて、補助圧縮要素の理論弁のけ量を主
圧縮要素の理論弁のけ量の0.5〜1.5倍にし、前記
補助圧縮要素の吐出側と高圧ガス配管とを接続する補助
圧縮要素吐出パイプの途中に、容量制御時に冷媒の流れ
を止める第1制御弁を設け、前記主圧縮要素の吸込側と
低圧ガス配管とを接続する主圧縮要素吸込パイプの途中
に、容量制御時に冷媒の流れを止める第2制御弁を設け
、この第2制御弁の主圧縮要素側と前記第1制御弁の補
助圧縮要素側とを接続し、その途中に、容量制御時に冷
媒を流すバイパス制御用二方弁を備えだバイパス路を設
けることにより、容量制御時に前記主圧縮型番が補助圧
縮要素と直列に接続するようにしだものである。
〔発明の実施例〕
以下本発明を実施例によって説明する。
第4図は、本発明の一実施例に係る容量制御冷凍サイク
ルのサイクル構成図、第5図は、第4図における圧縮機
の理論弁のけ量比と、容量制御時の冷凍サイクルの成績
係数との関係を説明するだめの理論弁のけ量比−成績係
数線図、第6,7図は、それぞれ、圧縮機の理論弁のけ
量比が1.5゜0.5の場合の、容量制御時の冷凍サイ
クルのモリエル線図である。
第4図において、第1図と同一番号を付したものは同一
部分である。そして、IAは、補助圧縮要素3Aの理論
弁のけ量/主圧縮要素2人の理論 ・押のけ量(以下、
この比を理論弁のけ量比という)が0.5〜1.5にな
るように構成された密閉型圧縮機である。密閉型圧縮機
IAの理論弁のけ量比を0.5〜1.5に選んだ理由に
ついては後述する。
32は、補助圧縮要素3Aの吐出側と高圧ガス配管6と
を接続する補助圧縮要素吐出パイプ5Aの途中に設けら
れた、容量制御時に冷媒の流れを止める第1制御弁に係
る高圧側逆止弁、35は、主圧縮要素2Aの吸込側と低
圧ガス配管11とを接続する主圧縮要素吸込パイプ12
Aの途中に設けられた、容量制御時に冷媒の流れを止め
る第2制御弁に係る低圧側逆止弁、33は、この低圧側
パス路33の途中に設けられた容量制御時に冷媒を流す
バイパス制御用二方弁である。
ここで、密閉型圧縮機IAの理論弁のけ量比を0.5〜
1.5に選んだ理由を、第5図を使用して説明する。こ
の第5図において、横軸は理論弁のけ量を、縦軸は、容
量制御時の冷凍サイクルの成績係数を、それぞれ目盛っ
たものである。
容量制御時には、補助圧縮要素3Aと主圧縮要素2Aが
直列に接続されるが、通常、2個の圧縮要素を直列に接
続する場合、低圧側の圧縮要素(本実施例における補助
圧縮要素3Aに相当する圧縮要素)の理論弁のけ量を、
高圧側の圧縮要素(本実施例における主圧縮要素2人に
相当する圧縮要素)の理論弁のけ量の10倍前後とし、
すなわち理論弁のけ量比を約10とし、低圧側の圧縮比
と高圧側の圧縮比とが等しくなるように2段圧縮するの
が一般的である。しかし、本発明のものは、多段で圧縮
するのが目的でなく、容量制御することが目的である。
本発明者等の研究によれば、容量制御時に、補助圧縮要
素3Aと主圧縮要素2人を直列に接続し、補助圧縮要素
3Aにも冷媒を流すようにした場合、第5図に示すよう
に、理論弁のけ量比が0.5(最大能力と容量制御時の
能力の比が3:1に対応する)ではほぼ満足すべき成績
係数が得られるが、それ以下の押のけ量比になると成績
係数の低下が著しい。一方、理論弁のけ量比が1.5は
、最大能力と容量制御時の能力の比が1.7:1に対応
するものであるが、通常の容量制御冷凍サイクルでは前
記比1.7:1が下限となっており、これ以下になると
容量制御とはいわない。したがって、理論弁のけ量比の
上限は1.5でなければならず、前述したことと併せて
、理論弁のけ量比の範囲をOo・5〜1.5にすること
によって、本発明の効果が得られるものである。
以下、モリエル線図を使って説明する。
第6図は、理論弁のけ量比が1.5の場合のモリエル線
図である。この場合、補助圧縮要素3Aの理論弁のけ量
の方が、主圧縮要素2Aよりも大きいので、低圧側吐出
圧力=高圧側吸込圧力aは、低圧側吸込圧力すと高圧側
吐出圧力Cとの中間になる。しだがって、圧力aが圧力
すと圧力Cの間のどこにあっても、補助圧縮要素エンタ
ルピ差dと主圧縮要素エンタルピ差eの和は等しくなる
前述したように、容量制御冷凍サイクルの、最大能力と
容量制御時の能力の比は1.7:1が下限であるので、
この第6図に係る理論弁のけ量比1.5の場合が、本発
明の効果が得られる理論弁のけ量比の上限である。
これに対し、第7図は、理論弁のけ量比が0.5の場合
のモリエル線図である。
この場合、主圧縮要素2人の理論弁のけ量の方が、補助
圧縮要素3Aよりも大きいため、低圧側吐出圧力=高圧
側吸込圧力fは低圧側吸込圧力gより低くなる。
主圧縮要素2人のエンタルピ差は(i十j)であるが、
この内エンタルピ差iは、補助圧縮要素3Aが膨張機と
して働くだめ仕事として回収され、実際のエンタルピ差
はjだけとなる。しかし、膨張行程は完全な等エントロ
ピ変化とはならず、若干エンタルピが増加する方向にな
る。このためエンタルピ差Jは、膨張行程を完全な5等
エントロピ変化と仮定した場合(第7図の一点鎖線)の
エンタルピ差l(より大きくなる。この傾向は、補助圧
縮要素3Aの理論弁のけ量を主圧縮要−42Aよりも小
さくすればするほど大きいが、特に理論弁のけ量比が0
5以下になると著しく、これとともに成績係数の低下も
著しい。したがって、理論弁のけ量比は0.5以上でな
ければならない。
以上のように構成した容量制御冷凍サイクルの動作を説
明する。
まず、容量制御をしない場合について説明すると、この
場合には、バイパス制御用二方弁34が閉(OFF)に
なる。密閉型圧縮機IAはバイパス制御用三方弁34が
閉の状態で運転され、主圧縮要素2A、補助圧縮要素3
Aを出た冷媒は、それぞれ、主圧縮要素吐出パイプ4.
補助圧縮要素吐出パイプ5Aを通り、合流後、高圧ガス
配管6から凝縮器7.減圧器10.蒸発器8へ流れて行
く。蒸発器8を出た冷媒は、低圧ガス配管11を通り、
主圧縮要素2人へは低圧側逆止弁35.主圧縮要素吸込
パイプ12Aを通って吸込まれ、一方、補助圧縮要素3
Aへは補助圧縮要素吸込パイプ13を通って吸込まれて
、サイクルを完結する。
本サイクルは、第1図に係る従来の容量制御冷凍サイク
ルにおい・て1、容量制御用の三方弁14を開いた(O
N)状態と同じである。
つぎに、負荷が小さくなって容量制御をする場合には、
バイパス制御用二方弁34が開(ON)になる。密閉型
圧縮機IAは、バイパス制御用三方弁34が開の状態で
運転され、補助圧縮要素3Aを出た冷媒は、バイパス路
33.バイパス制御用二方弁34を通り、主圧縮要素吸
込パイプ12Aへ導かれる。このとき、低圧側逆止弁3
5は、補助圧縮要素吸込パイプ13側と主圧縮要素吸込
パイプ12A側が、それぞれ補助圧縮要素3Aの吸込側
と吐出側の関係になるので、後者の方が前者より圧力が
高くなり、低圧側逆止弁35は閉塞状態となる。したが
って、低圧ガス配管11から主圧縮要素吸込パイプ12
Aへ冷媒が流れることはなく、前記バイパス路33を通
って主圧縮要素吸込パイプ12Aへ導かれた冷媒のみが
、主圧縮要素2Aへ吸込まれて圧縮される。
このようにして、冷媒は補助圧縮要素3A、主圧縮要素
2人の順に流れ、最終的に主圧縮要素吐出パイプ4から
吐出され、高圧ガス配管6.凝縮器7.減圧器10.蒸
発器8の順に流れ、補助圧縮要素吸込パイプ13から補
助圧縮要素3Aへ戻り、サイクルを完結する。
なお、高圧側逆止弁32は、ノ・イパス路33側と高圧
ガス配管6側が、それぞれ主圧縮要素2人の吸込側と吐
出側の関係になることから、後者の方が前者より圧力が
高くなり、高圧側逆止弁32は閉塞状態となるので、補
助圧縮要素3Aを出た冷媒が補助圧縮要素吐出パイプ5
Aへ流れること、はない。
以上説明した本実施例の効果を述べる。
(1)第1図に係る従来の容量制御冷凍サイクルでは、
容量制御時には補助圧縮要素3を真空運転させていたの
で、補助圧縮要素3の洩れが大きかったが、本実施例で
は、補助圧縮要素3Aにも冷媒を流すようにした。した
がって、補助圧縮要素3Aの洩れは容量制御を行なわな
いときと同程度に少なく、従来のように、容量制御を行
なったために洩れが増大し、この洩れにより圧縮断熱効
率が低下するというようなことはない。
本実施例における密閉型圧縮機IAの、容量制御時の断
熱圧縮効率は、前記第3図における一点鎖線Cのように
なシ、第1図における従来の密閉型圧縮機1の、容量制
御時の断熱圧縮効率Bに比べて向上する。容量制御をし
ない場合の断熱圧縮効率Aに比べると断熱圧縮効率Cが
低くなっているのは、密閉型圧縮機IAの摩擦損失によ
る固定損失分だけ断熱圧縮効率が低下しているためであ
るが、容量制御によって密閉型圧縮機IAの能力が低下
し、このため相対的に熱交換器が大きくな −るので、
冷凍サイクルの成績係数の低下はきわめて少ない。
(2)容量制御時には、補助圧縮、要素3Aと主圧縮要
素2Aが直列に接続され、主圧縮要素2人が補助圧縮要
素3Aよりも高圧側になるが、主圧縮要素2人の吐出室
をチャンバ15にしたことにより、チャンバ15内の圧
力が、どの圧縮要素の圧力室よりも高い圧力となる。し
たがって、チャンバ15内に収納されている冷凍機油(
図示せず)がすべての圧縮要素に染みて気密シールする
ことができ、主圧縮要素2A、補助圧縮要素3Aからの
洩れを最小限にすることができる。
なお、本実施例は、主圧縮要素2A、補助圧縮要素3A
を、チャンバ15内に収納してなる密閉型圧縮機IAに
ついて説明したが、本発明は、密閉型圧縮機を使用した
容量制御冷凍サイクルにのみ適用されるものではなく、
開放型圧縮機を使用した容量制御冷凍サイクルにも適用
できる。
さらに、本実施例は、第1制御弁、第2制御弁として逆
止弁(高圧側逆止弁32.低圧側逆止弁35)を使用す
るようにしだが、二方弁を使用するようにしてもよい。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明したように本発明によれば、容量制御時
の、冷凍サイクルの成績係数の優れた、2圧縮要素をも
つ圧縮機を使用した容量制御冷凍サイクルを提供するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の容量制御冷凍サイクルの一例を示すサ
イクル構成図、第2図は、第1図における圧縮機の詳細
を示す断面図、第3図は、容量制御しない場合と、容量
制御した場合の、断熱圧縮効率を比較して示す断熱圧縮
効率線図、第4図は、本発明の一実施例に係る容量制御
冷凍サイクルのサイクル構成図、第5図は、第4図にお
゛ける圧縮機の理論押のけ量比と、容量1制御時の冷凍
サイクルの成績係数との関係を説明するための理論押の
け量比−成績係数線図、第6,7図は、それぞれ、圧縮
機の理論押のけ量比が1.5,0.5の場合の、容量制
御時の冷凍サイクルのモリエル線図である。 1A・・・密閉型圧縮機、2人・・・主圧縮要素、3A
・・補助圧縮要素、5A・・・補助圧縮要素吐出パイプ
、6・・・高圧ガス配管、7・・・凝縮器、8・・・蒸
発器、9・・・高圧液配管、10・・・減圧器、11・
・・低圧ガス配管、12A・・・主圧縮要素吸込パイプ
、15・・・チャ 。 ンバ、32・・・高圧側逆止弁、33・・・バイパス管
、34・・・バイパス制御用二方弁、35・・・低圧側
逆止第  l  目 0 第 2 閉 椿 3  a 圧m比 第 4 口 第 5  目 理論押のす量比 裏 6 目 第 7  幻 エンタルピ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 発器、低圧ガス配管、前記圧縮機へと冷媒が循環し、負
    荷が小さくなったとき、冷凍サイクルの容量を制御する
    ようにした容量制御冷凍サイクルにおいて、補助圧縮要
    素の理論押のけ量を主圧縮要素の理論押のけ量の0.5
    〜1.5倍にし、前記補助圧縮要素の吐出側と高圧ガス
    配管とを接続する補助圧縮要素吐出パイプの途中に、容
    量制御時に冷媒の流れを止める第1制御弁、を設け、前
    記主圧縮要素の吸込側と低圧ガス配管とを接続する主圧
    縮要素吸込パイプの途中に、容量制御時に冷媒の流れを
    止める第2制御弁を設け、この第2制御弁の主圧縮要素
    側と前記第1制御弁の補助圧縮要素側とを接続し、その
    途中に、容量制御時に冷媒を流すバイパス制御用三方弁
    を備えだパイ、Cス路を設けることにより、容量制御時
    に前記主圧縮要素が補助圧縮要素と直列に接続するよう
    にしたことを特徴とする容量制御冷凍サイクル。 2、第1制御弁を、補助圧縮要素から高圧ガス配管方向
    へのみ流す高圧側逆止弁にし、第2制御弁を、低圧ガス
    配管から主圧縮要素方向へのみ流す低圧側逆止弁にした
    ものである特許請求の範囲第1項記載の容量制御冷凍サ
    イクル。 3゜圧縮機を、チャンバ内に主圧縮要素、補助圧縮要素
    を収納してなる密閉型圧縮機にし、前記主圧縮要素の吐
    出室を前記チャンバにしだものである特許請求の範囲第
    1項記載の容量制御冷凍サイクル。
JP58022861A 1983-02-16 1983-02-16 容量制御冷凍サイクル Pending JPS59150991A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58022861A JPS59150991A (ja) 1983-02-16 1983-02-16 容量制御冷凍サイクル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58022861A JPS59150991A (ja) 1983-02-16 1983-02-16 容量制御冷凍サイクル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59150991A true JPS59150991A (ja) 1984-08-29

Family

ID=12094490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58022861A Pending JPS59150991A (ja) 1983-02-16 1983-02-16 容量制御冷凍サイクル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59150991A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004150393A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Mayekawa Mfg Co Ltd 多段圧縮と単段圧縮に切り替え可能なスクリュー式多段圧縮機とそれを用いた冷凍・冷却システム
US9383123B2 (en) 2011-05-10 2016-07-05 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Refrigeration cycle device capable of efficiently varying capacity providing a first and a second compressing mechanism disposed in a hermetic container

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004150393A (ja) * 2002-10-31 2004-05-27 Mayekawa Mfg Co Ltd 多段圧縮と単段圧縮に切り替え可能なスクリュー式多段圧縮機とそれを用いた冷凍・冷却システム
US9383123B2 (en) 2011-05-10 2016-07-05 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Refrigeration cycle device capable of efficiently varying capacity providing a first and a second compressing mechanism disposed in a hermetic container

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5050233A (en) Rotary compressor
JP2701658B2 (ja) 空気調和装置
KR20190002715A (ko) 펌프 모듈 및 이를 구비한 압축기
JP2007010282A (ja) 二段圧縮式冷凍サイクル装置
CN107191372B (zh) 旋转式压缩机和具有其的制冷装置
JP2803456B2 (ja) 多気筒回転式圧縮機
JP4265128B2 (ja) スクロール圧縮機および空気調和機
CN1220016C (zh) 压出器的流量控制
JPS59150991A (ja) 容量制御冷凍サイクル
JP2009036140A (ja) スクロール圧縮機および空気調和機
JP3216351B2 (ja) 空気調和機
CN112128111A (zh) 泵体结构、压缩机和空调系统
JPH073247Y2 (ja) 2軸2段冷凍装置
CN213574616U (zh) 泵体结构、压缩机和空调系统
JP2646894B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JPH0353532B2 (ja)
KR20020053450A (ko) 두 개의 압축기를 구비한 공기조화기
JP2646914B2 (ja) 冷凍装置
JPS59176543A (ja) ヒ−トポンプ式ル−ムエアコンデイシヨナ
JPH02119689A (ja) 圧縮機
KR101098608B1 (ko) 용량 가변형 냉동 사이클 시스템
JPH0524990U (ja) 容量制御形圧縮機
JPS58133571A (ja) 空気調和機の冷凍サイクル
JPH04136470U (ja) 冷凍装置
JPS6161997A (ja) 回転式圧縮機