JPS5914879B2 - 光補償装置 - Google Patents

光補償装置

Info

Publication number
JPS5914879B2
JPS5914879B2 JP4642981A JP4642981A JPS5914879B2 JP S5914879 B2 JPS5914879 B2 JP S5914879B2 JP 4642981 A JP4642981 A JP 4642981A JP 4642981 A JP4642981 A JP 4642981A JP S5914879 B2 JPS5914879 B2 JP S5914879B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge lamp
lamp
pressure discharge
timer
electronic timer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4642981A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57162285A (en
Inventor
芳生 「けん」持
優一 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iwasaki Denki KK
Original Assignee
Iwasaki Denki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iwasaki Denki KK filed Critical Iwasaki Denki KK
Priority to JP4642981A priority Critical patent/JPS5914879B2/ja
Publication of JPS57162285A publication Critical patent/JPS57162285A/ja
Publication of JPS5914879B2 publication Critical patent/JPS5914879B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高圧放電灯の始動、再始動又は立消と同時に白
熱灯を点灯させて高圧放電灯の光束不足を補償するよう
にした光補償装置の改良に関する。
高圧水銀ランプ、メタルハライドランプ及び高圧ナトリ
ウムランプなどの高圧放電灯は発光効率が高いという利
点を有するが、反面、始動又は再始動させた直後は十分
な光束が得られず、定格出力が得られるまでには数分か
ら十数分を要する。そこで、直ちに十分な光束を必要と
する場合は、放電灯の始動又は再始動と同時に白熱灯を
点灯して放電灯の光束不足を補償し、放電灯の光束が一
5 定量に達した時に前記白熱灯を消灯するようにした
光補償装置が用いられている。そして、この種の光補償
装置では高圧放電灯の光束量がランプ電圧と相関々係に
あることを利用して、放電灯の始動又は再始動後ある一
定量の光束となつた時のラ10ンプ電圧を検出して白熱
灯を消灯するのが普通である。しかしながら、高圧放電
灯は同じ種類であつてもランプ電力の消費量の違いによ
つてランプ電圧が異つたり、高圧水銀ランプと高圧ナト
リウムランプのように種類が異るとランプ電圧も前者1
5は130V)後者は100Vというように極端に異る
場合がある。そのため前記のような光補償装置では白熱
灯を消灯させる動作点を放電灯のランプ電圧に合せてそ
の都度調整しなければならず製造上極めて手数を要する
欠点があつた。また高圧20放電灯のランプ電圧が安定
値に達せず白熱灯を消灯させる動作点以下で一定となつ
た場合には高圧放電灯と白熱灯の両方が点灯した状態が
長い間続き、電力量が嵩むばかりでなく発熱により光源
自体だけでなく灯具にも悪影響が及ぶこととなる。25
そこで、高圧放電灯のランプ電圧の変化等、放電灯又は
その点灯回路の動作に基づく特性変化とは全く無関係に
、放電灯の始動又は再始動後にほぼ光束が一定となる程
度の時間を見はからつてタイマーを働せて白熱灯を消灯
させることが考えら30れる。
そしてこのような目的で使用されるタイマーとしては機
械的なタイマーや電気的なタイマーが一般的である。と
ころが、これらのタイマーを使用する場合に最も問題と
なるのは、タイマーの動作は放電灯又はその点灯回路の
動作に基づく特35性変化とは無関係であるため、放電
灯が電源電圧の一時低下などによつて立消えたような場
合にそれを検知して白熱灯を点灯させるには別の検知手
段を併用しなければならないことである。のみならずタ
イマーは放電灯が立消えてもそのまま動作を続けるか、
又は途中で一旦停止したとしてもその途中の状態から動
作を再開するので、放電灯が再点灯した場合に未だ光束
量が一定に達しないうちにタイマーがタイムアツプして
動作し白熱灯を消灯させてしまうような事態が生ずる。
本発明は上記のような点に鑑みてなされたもので、前記
のような光補償装置のタイマーとして動作が確実な電子
タイマーを用いるとともに、該電子タイマーの電源の短
絡及び解除並にりセツトが放電灯の点灯回路との関連に
おいて簡単かつ確実に行いうる点に着目し、これらを利
用してかかる光補償装置にタイマーを使用する場合の問
題点を解決したものである。
以下本発明を図を参照して具体的に説明することにする
第1図は本発明に係る光補償装置の基本的回路構成をプ
ロツクダイヤグラムで示したものである。図において、
1は交流電源、2は電源スイツチ、3は安定器、4は高
圧放電灯である。
また、5は高圧放電灯4の光束不足を補償するための白
熱灯、6は該白熱灯5を点滅させるスイツチング回路で
ある。さらに、7は前記スイツチング回路6に動作信号
を与えるゲート制御回路、8は予め設定された時間経過
後に前記ゲート制御回路7に動作停止信号を与える電子
タイマー、9は電子タイマー電源で前記電子タイマー8
に直流を供給する。10は高圧放電灯4が立消えた時に
該放電灯に加わる2次無負荷電圧を検知して電子タイマ
ー電源9を短絡する2次電圧検出回路である。
次に動作について説明する。
先ず高圧放電灯4を始動又は再始動させる場合であるが
、電源スイツチ2を投入すると高圧放電灯4が始動する
と同時にゲート制御回路7に電圧が印加され、スイツチ
ング回路6が導通し白熱灯5も点灯する。この時高圧放
電灯4の端子電圧はほぼ零となるため2次電圧検出回路
10の出力信号は発生せず、電子タイマー電源9は正常
に電子タイマー8に電圧を供給し続ける。このため電子
タイマー8も正常に動作し一定の設定値(例えば3分)
後にタイムアツプしゲート制御回路7に動作停止信号を
送る。この信号によつてゲート制御回路7の動作が停止
しスイツチング回路6への動作信号も送られなくなるた
め、スイツチング回路6は非導通となり白熱灯5は消灯
する。次に高圧放電灯4が立消えを起した場合であるが
、その場合の高圧放電灯4の両端にかかる2次無負荷電
圧はほぼ電源電圧となるため2次電圧検出回路10に出
力信号が発生しこれによつて電子タイマー電源9が短絡
される。
従つて電子タイマー8は動作せずゲート制御回路7に不
動作信号を与えないため該ゲート制御回路によつてスイ
ツチング回路6が動作し白熱灯5が点灯する。そして高
圧放電灯4が再び点灯すると電子タイマー電源9の短絡
は解除され電子タイマー8はりセツトされるため該電子
タイマー8は最初から動作を開始し一定時間後にタイム
アツプすることとなる。第2図は以上のような動作にお
けるタイムチヤートを示すもので、図中Aは高圧放電灯
の光束曲線、Bは白熱灯の光束曲線、Cは力消点、Tは
電子タイマー設定時間を示す。また、第3図は第1図に
示した回路の具体的実施例である。図中1は交流電源、
3は安定器、4は高圧放電灯である。また11はトライ
アツク、12はフオトサイリスタ、13は電子タイマー
用1Cである。これらの回路素子と他の回路素子の接続
並に動作については当業者において自明のことと考えら
れるので詳細な説明は省略する。以上の説明から明らか
なように、本発明は高圧放電灯の始動、再始動又は立消
と同時に白熱灯を点灯させて放電灯の光束不足を補償し
前記白熱灯を、放電灯又はその点灯回路の動作に基でく
特性変化と無関係に電子タイマーによつて一定時間後に
消灯するようにしたので、放電灯のランプ電圧に応じて
白熱灯を消灯する動作時点を調整する必要がなく製造が
極めて簡単である。
また、ランプ電圧が異る多種の放電灯にも適用すること
が可能である。さらに放電灯のランプ電圧が不安定な場
合でも一定時間後に白熱灯を確実に消灯させることがで
きるから電力ロスも少ないだけでなく光源自体や灯具へ
の熱的悪影響も避けることができる。そして放電灯の立
消時にも白熱灯を確実に点灯させることができ、再点灯
と同時に電子タイマーが最初からスタートするように構
成してあるので再点灯後放電灯の光束量が十分にならな
いうちにタイマーがタイムアツプしてしまうようなこと
もない等、この種の光補償装置の欠点を除去することが
できるもので産業上の利用価値は大きい。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明に係る光補償装置の回路を示すプロツク
ダイヤグラム、第2図は同装置の動作を示すタイムチヤ
ート、第3図は同装置の具体的実施例の回路図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 高圧放電灯の始動、再始動又は立消と同時に白熱灯
    を点灯させて高圧放電灯の光束不足を補償し、一定時間
    経過後にタイマーにより前記高圧放電灯又はその点灯回
    路の動作に基づく特性変化とは無関係に前記白熱灯を消
    灯させる光補償装置において、前記タイマーとして電子
    タイマーを用いるとともに、高圧放電灯の立消時に該放
    電灯に加わる2次無負荷電圧を検出して前記電子タイマ
    ーの電源を短絡するようにし、高圧放電灯の再点灯と同
    時に前記電子タイマーの電源の短絡を解除して電子タイ
    マーをリセットするように構成したことを特徴とする光
    補償装置。
JP4642981A 1981-03-31 1981-03-31 光補償装置 Expired JPS5914879B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4642981A JPS5914879B2 (ja) 1981-03-31 1981-03-31 光補償装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4642981A JPS5914879B2 (ja) 1981-03-31 1981-03-31 光補償装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57162285A JPS57162285A (en) 1982-10-06
JPS5914879B2 true JPS5914879B2 (ja) 1984-04-06

Family

ID=12746901

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4642981A Expired JPS5914879B2 (ja) 1981-03-31 1981-03-31 光補償装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5914879B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0488776U (ja) * 1990-07-17 1992-07-31
JPH04110272U (ja) * 1991-03-11 1992-09-24 東陶機器株式会社 水処理器付水栓

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57182997A (en) * 1981-05-06 1982-11-11 Matsushita Electric Works Ltd Device for firing discharge lamp
JPS647793U (ja) * 1987-07-03 1989-01-17

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0488776U (ja) * 1990-07-17 1992-07-31
JPH04110272U (ja) * 1991-03-11 1992-09-24 東陶機器株式会社 水処理器付水栓

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57162285A (en) 1982-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4337418A (en) Starter unit for gas discharge lamps powered by alternating-current mains
JPS5871595A (ja) 強度調整装置
EP0124735B1 (en) Operating circuit for electric discharge lamp
EP0797906B1 (en) Circuit arrangement
US3873882A (en) Auxiliary lighting system for a gaseous discharge lamp
JPS5914879B2 (ja) 光補償装置
KR100429047B1 (ko) 회로배열
JP3607428B2 (ja) 蛍光ランプ点灯装置
US5583395A (en) Fluorescent device having a fluorescent starter which precisely controls heating time and absolute synchronism of fire point
US4728865A (en) Adaption circuit for operating a high-pressure discharge lamp
US6515432B2 (en) Circuit device
JP2562816B2 (ja) 放電灯点灯装置
KR20040064828A (ko) 고압방전등용 자기식 안정기의 단락 보호회로
JPH0722878Y2 (ja) 照明装置
JP3763837B2 (ja) 蛍光ランプ点灯装置
KR900004074Y1 (ko) 형광등의 순간 점등회로
JPS6332238B2 (ja)
JPS6237360Y2 (ja)
KR810002325Y1 (ko) 형광등의전자식순시시동점등장치
JPH06168788A (ja) 放電灯点灯装置
SU818039A1 (ru) Устройство дл питани газоразр днойлАМпы пОСТО ННОгО TOKA
JPH0112797Y2 (ja)
KR890000913Y1 (ko) 형광등 조광회로
JPS5820479B2 (ja) ホウデントウテントウソウチ
JPS6220680B2 (ja)