JPS591449A - ジアミン誘導体、その製造法及び該化合物を有効物質として含有する殺菌剤並びに除黴剤 - Google Patents

ジアミン誘導体、その製造法及び該化合物を有効物質として含有する殺菌剤並びに除黴剤

Info

Publication number
JPS591449A
JPS591449A JP58082895A JP8289583A JPS591449A JP S591449 A JPS591449 A JP S591449A JP 58082895 A JP58082895 A JP 58082895A JP 8289583 A JP8289583 A JP 8289583A JP S591449 A JPS591449 A JP S591449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
alkyl
substituted
alkyl group
alkoxy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58082895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0414097B2 (ja
Inventor
コステイン・レンツエア
エルンスト・ブツシユマン
ノルベルト・マイア−
エ−ベルハルト・アマ−マン
エルンスト−ハインリヒ・ポマ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPS591449A publication Critical patent/JPS591449A/ja
Publication of JPH0414097B2 publication Critical patent/JPH0414097B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/02Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring hetero elements
    • C07D295/027Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring hetero elements containing only one hetero ring
    • C07D295/03Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring hetero elements containing only one hetero ring with the ring nitrogen atoms directly attached to acyclic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N33/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic nitrogen compounds
    • A01N33/02Amines; Quaternary ammonium compounds
    • A01N33/12Quaternary ammonium compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N33/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic nitrogen compounds
    • A01N33/16Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic nitrogen compounds containing nitrogen-to-oxygen bonds
    • A01N33/18Nitro compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/48Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with two nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/601,4-Diazines; Hydrogenated 1,4-diazines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/12Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms
    • C07D295/125Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/13Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly or doubly bound nitrogen atoms with the ring nitrogen atoms and the substituent nitrogen atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Hydrogenated Pyridines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、新規のジアミン誘導体、その製造法及び該化
合物を有効物質として含有する殺菌剤に関する。
N−)リクロルメチルチオーテトラヒドロフタルイミド
を殺菌剤として使用することは、公知である(“ケミカ
ル・ウィーク(Chemlcml Wc+ek)”、1
972年6月21日、#!46頁〕。
ところで、式1: 〔式中、 R1はアルキル基、ハロゲン置換されたアルキル基、置
換されていてもよいアリール基もしくはアルアルキル基
、シクロアルキル基、ビシクロアルキル基、アルコキシ
基、アシル基又はハロゲン原子を表わし、 nは0.1,2又は3を表わし、 R2はアルキル基、アルケニル基又はアルコキシ基を表
わし、 Aはアルキル基、ハロゲン化アルキル基、アルコキシ基
もしくはハロゲン原子によって置換された02〜4鎖を
表わすか又はアルキル基、ハロゲン化アルキル基もしく
はアルコキシ基によって置換されていてもよいcs””
”ctシクロアルキル基を表わし、 R3、R4及びR6はそれぞれ互いに独立にアルキル基
、ハロゲン置換されたアルキル基、アルケニル基、アル
キニル基を表わすか又はハロゲン原子、アルキル基、ア
ルコキシ基、トリフルオルメチル基、シアン基もしくは
ニトロ基によって置換されていてもよいベンジル基を表
わし、或いはHa及びR4はA及びAに結合した2つの
MX原子と一緒になってアルキル基によって置換されて
いてもよいピペラジン−もしくはベルヒドロジアゼピン
fjj1ヲ形成するか、又はR4はR5及びR5の置換
分である窒素原子と一緒になって1〜2個のヘテ目原子
ヲ有する、アルキル基によって置換されていてもよい5
−16−又は7員の複索環を表わし、R6はアルキル基
、アルケニル基、アルキニル基もしくは置換されていて
もよいアルアルキル基又は了り−ルオキシアルキル基を
表わし、2は任意の非植物毒性酸のアニオンを表わす〕
で示されるジアミン誘導体は、菌類及び細菌類に対して
良好な作用を有することが判明した。
R1は、例えば水系原子、弗素原子、塩素原子、臭累原
子、自〜C8−アルキル基、例えばメチル基、エチル基
、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、イ
ソブチル基、第三ブチル基、n−ペンチル基、第三アミ
ル基、1.エージメチルブチル基、1,1−ジメチルペ
ンチル基、1.1−ジメチルヘキシル基、IJl−ジエ
チルプロピル基、1,1.2− トリメチルプロピル基
、ノ\ロゲンーclxc4−アルキル基、例えば2−ク
ロル−1゜1−ジylfルエテル基、トリフルオルメチ
ル基、シクロヘキシル基、フェニル基、ハロゲン化フェ
ニル基、 例エバ4− クロルフェニル基、ベンジル基
、ハロケン化ヘンシル基、例えば4−クロルベンシル基
、フェニルエチル基、C1〜C!−フルコキシ基、例え
ばメトキシ基、エトキシ基、cl−02−アルキルカル
ボキシル基、例えばアセチル基、グロピオニル基又はベ
ンゾイル基を表わし;R2は、例えばメチル基、エチル
基、プロピル基、ブチル基、アリル基、クロチル基を表
わし;πH3 Aは、例えば−(CH2)を−基s −(”Hz h−
基、−CH−πH3 CH2−基又は−CH−CH2CH2−基を表わす。
好ましい化合物のも51つの群の場合、Aは、R3は、
例えばメチル基又はエチル基を表わし;R4及びR5は
、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、アリル基、
ブテニル基、プロノくルギル基、ベンジル基、)・ロゲ
ン化ベンジル基、例えば4−フルオルベンジル基、4−
クロルベンジル基、3−クロルベンジルi、4−ブロム
ベンジルfi、3゜4−ジクロルベンジル基、2j4−
ジクロルベンジル基、3−トリフルオルメチルベンジル
基、4−トリフルオルメチルベンジル基、4−メチルベ
ンジル基、4−(g三ブチル)ベンジル基、4−メトキ
シベンジル基、4−シアンベンジル基又は4−ニトロベ
ンジル基を表わす。
R3及ヒR4カA及び2つのN素原子と一緒になってピ
ペラジン−又はベルヒドロジアゼピン環を形成する場合
の式■の化合物は、好ましい。
更に、R’及びR5が窒素原子と一緒になってメチル基
によって置換されていてもよいピロリジン−、ピペリジ
ン−又はモルホリン環を形成する場合の式■の化合物の
もう1つの群は好ましい。
R6は、例えばメチル基、エチル基、プロピル基、ブチ
ル基、イソブチル基、ペンチル基、アリル基、2−ブテ
ン−1−イル基、4−クロル−2−ブテン−1−イル基
、グロパルギル基、1−文は2−ナフチルメチル基、ベ
ンジル基、置換ベンジル、例工ば2−フルオルベンジル
基、4−フルオルベンジル基、2−クロルベンジル基、
3−クロルベンジル基、4−クロルベンジル&、3−ブ
ロムベンジル基、4−ブロムベンジル&、3−)リフル
オルメチルベンジル&、4−)クロルオルメチルベンジ
ル基、3−メチルベンジルi、、 4−メチルベンジル
基、4−第三ブチルベンジル基、4−シアンベンジル基
、4−ニトロベンジルaE、2.4−ジクロルベンジル
&、3.4−ジクロルベンジル&、2.4−ジメチルベ
ンジル基、4−メトキシベンジル基及び2,3.6−ド
リクロルペンジル又ハ1− (4−第三ブチルフェニル
)−2−メチル−プログ−3−イルを表わすか又はさら
に1−フニノキシエチル−2fi、1−フェノキシプロ
ビル−3M、1−(3−クロルフェノキシ)−エチル−
2M、1−(4−1’ロルフエノキシノーエチル−2M
、1−(4−メチルフェノキシ)−エチル−2基、1−
(4−メトキシフェノキシ〕−エチルー2基、1−(4
−ニトロフェノキシ)−プロピル−3基、1−(4−)
クロルオルメチルフエノキシ)−エチル−2基及び1−
フェノキシブチル−4を表わし;2は、例えばメチルス
ルホ4)、p−ドテシルベンゼンスルホネート、スルフ
ェート、メトスルフェート、ニトレート、ホスフェート
、ヨーシト及び殊にクロリド又はプロミドを表わす。
式Iの新規のジアミン誘導体は、配位子R2に結合しt
、:掌性のR素に子を有し、R’ 、 R” 、 R’
 、R”、R’及びAの条件に応じてなお他の掌性中心
をこれらの基中に有する。光学的に純粋なエナンチオマ
ーないしはジアステレオマーは、常法により得ることが
できる。本発明は、これらの化合物をも純粋な形で又は
混合物として包含する。純粋なエナンチオマーないしは
単一のジアステレオマーならびに合成の際に生じる混合
物は、殺菌剤として有効である。
式■のジアミン誘導体は、例えば式…:1″、。
〔式中、A 、 R” 、 R” 、R” 、 R’ 
、 R’及びnはそれぞれ前記のものを表わす〕で示さ
れる化合物を、化合物R’Z(但し、R6及び2は前記
のものを表わす〕と反応させることKよって得られる。
この反応は、場合によっては溶剤又は稀釈剤の存在下で
20℃〜150℃、特に30℃〜140℃の範囲内の温
度で実施される。弐■の出発物質は、化合物R’lzの
モル量と反応させるのが有利である。
反応成分に対して不活性の好ましい溶剤又は稀釈剤は、
例えばハロゲン置換されていてもよい脂肪族又は芳香族
炭化水素、例えばペンタン、シクロヘキサン、ペンゾー
ル、ドルオール、キジロール、クロルベンゾール:脂肪
族ケトン、例えばアセトン、メチルエチルケトン、ジエ
チルケトン又はシクロペンタノン;エーテル、例えばジ
エチルエーテル、ジメトキシエタン、メチル−第三ブチ
ルエーテル、テトラヒドロフラン又はジオキサン;エス
テル、例エバ酢酸エチルエステル、ニトリル、例えばア
セトニトリル、アミド、例えばジメチ茅ホルムアミド、
ジメチルアセトアミド及びN−メチルピロリドン、又は
これらの溶剤の混合物を使用することができる。
弐yの出発物質の製造は、自体公知の方法により式1の
新規の化合物の合成と一緒に記載されている。
弐R’Zの日量化剤としては、アルキル−、アルケニル
−、アルギニル−、ベンジル−ないしはアラルキルハロ
ゲン化物以外に例えば次のものがこれに該当するニジメ
チルスルフェート、ジエチルスルフェート、式:R−8
03−R’(この場合、R・は、01%C,−アルキル
基を表わすことができるか又はハロゲン原子又はアルキ
ル基によって置換されたフェニル基又はアルアルキル基
を表わすことができる)のスルホン酸エステル。
式■の化合物の製造を次の実施例につき詳説する二 実施例1 &)  )ランス−1,2−ジアミノシクロヘキサン2
74り及び5−(4−第三ブチルフェニル)−2−メチ
ル−プロピル−クロリド134.4 F (ドイツ連邦
共和国特許出願公開第2752096号明a誓)を14
0℃で10時間攪拌し、+10℃(水浴)に冷却し、こ
れに50%(重量%)の苛性ソーダ液200mを緩徐に
添加した3、エーテル200−を添加した後、有様相を
分離し、水酸化カリウム上で乾燥し、かつ蒸留した。沸
点175℃〜180℃70.3  ミリバールのN−(
3−(4−第三ブチルフェニル)−2−メチル−プロピ
ル)−トランス−1,2−ジアミノシクロヘキサン15
11が得られた(収率:理論イ■自[の 83.3  
%  ) 。
トランス−1,2−ジアミノシクロヘキサン70%及び
シス−1,2−ジアミノシクロヘキサン30チの混合物
から(274F )、前記方法によりN−(3−(4−
m三7’チルフェニル)−2−メチル−プロピル)−1
,2−ジアミノシクロヘキサン154.1 Fを沸点1
75℃〜185℃10.3ミリバールのシス/トランス
混合物として得た(収率:理論値の85チ)O b)98%の蟻酸26〇−及び40チのホルムアルデヒ
ド水浴液400コからなる混合物に50℃〜80℃でN
−(3−(4−第三ブチルフェニル)−2−メチル−プ
ロピル)−1,2−ジアミノシクロヘキサン151 f
 ()ランス化合物〕を30分間で摘部した。90C〜
95℃で10時間の攪拌後、この混合物を+10℃に冷
却し、これに36チの塩酸234 sltを注意深く添
加し、引続きこれを真空中で濃縮した。
残滓を30%の苛性ソーダ液940−と−緒にして攪拌
し、3回エーテル15〇−宛で振出した。このエーテル
抽出液を水酸化カリウム上で乾燥し、蒸留した。沸点1
80℃〜190℃70.3ミリバールnD=1.509
7のN、N、N−トリメチル−N−(3−(4−第三ブ
チルフェニル)−2−メチル−プロピル)−シクロヘキ
サン−1,2−ジアミン132 Fが得られた(収率:
理論値の76.5%〕。
リ ジオキサン1〇−中のN 、 N 、 N −) 
IJメチル−N−(3−(4−第三ブチルフェニル)−
2−メチル−プロピル)−シクロヘキサン−1,2−ジ
アミン10.5 f及びアセトニトリル45−の溶液に
4−第三ブチルベンジルクロリド9.21を添加し、こ
の混合物を80℃で16時間攪拌した。真空中での@縮
径、残滓を3回エーテル20コ宛で洗浄し、真空中で8
0℃及び0.2ミリバールで3時間乾燥した。1−[N
−(3−(4−第三ブチルフェニル)−2−メチル−プ
ロピルツーN−メチル〕−アミノシクロへキサン−2−
[NjN−ジメチル−N−(4−i三ブfルベンジル)
〕−〕アンモニウムークロリドllを明黄色の樹脂とし
て得た:(収率:理論値の68.7チ)(化合物1)I
R−スペクトル(フィルム) : 3022.2964
.2866 、1512.1476.1463.136
4.1270 、1110.1030 、843及び5
63鴎−10実施例2 &)トランス−1,2−ジアミノシクロヘキサン57F
、3−(4−第三ブチルフェニル)−2−メチルプロパ
ナル2082及び酢fi3mlをドルオール30〇−中
で、水18−がドルオールと共沸蒸留されるまで還流下
で5時間加熱した。次に、このドルオールを減圧下で留
去し、残滓を直接にさらに変換した。シッフの塩基: の収量は、理論値の91.7%に相当する2232であ
った。
b)シッフの塩基2002をメタノール500−に溶解
し、この溶液に0℃で少量ずつ硼水素化ナトリウム38
?を添加した。20℃で12時間の攪拌後、メタノール
を留去し、残滓を塩化メチレン50〇−に溶解し、この
溶液を25%の苛性カリ溶液30〇−と−緒にして1時
間攪拌した。次に、有機相を分離し、2回水20011
1を宛で洗浄し、かつ硫酸ナトリウム上で乾燥した。塩
化メチレンを真空中で留去した。残滓は、d、N“−ビ
ス−(3−(4−第三ブチルフェニル)−2−メチル−
プロピル)−1゜2−ジアミノシクロヘキサンであった
。収量は、理論値の97.5%に相当する明褐色の樹脂
195 Fであった。
e)  40%のホルムアルデヒド水浴液134−及ヒ
98饅の蟻酸86.6−からなる混合物にN″、N”−
ビス−(3−(4−m三ブチルフェニル) −2−メチ
ル−プロピルクー1j2−ジアミノシクロヘキサン20
02を50℃〜80℃で少量すつ添加した。95Cで1
0時間の攪拌後、この混付物を+10’Cに冷却し、こ
れに36優の塩酸234−を注意深く添加し、引続きこ
れを減圧下で濃縮した。この残滓を30%の苛性ソーダ
液と一緒にして攪拌し、4回エーテル150−宛で振出
した。このエーテル抽出液を2回水100 tnt宛で
洗浄し、水酸化カリウム上で乾燥し、かつ真空中で10
0℃及び0−2 ミiバールで3時間乾燥した。N、N
−ジメチル−N″、N1−ビス−〔3−(4−第三ブチ
ルフェニル)−2−メチル−プロピル]−X、2−ジア
ミノシクロヘキッ′ンの収量は、理論値の87.7俤に
相当する明褐色の樹脂185.4 Fであった。
υ ジオキサン20ゴ中のN’ 、 N”−ビス−〔3
−(4−第三ブチルフェニル)−2−メチル−プロピル
クー2−メチルーグロビル)−1、2−ジアミノシクロ
ヘキサン10.9f及びアセトニトリル30mの溶液に
臭化ベンジル7.2fを添加し、この混合物を70℃で
3日間攪拌した。真空中での濃縮後、この残滓を3同石
油エーテルで洗浄し、最後に100℃及び0.2ミリバ
ールで4時間乾燥した。1−(N−メチル−N−(3−
(4−第三ブチルフェニル)−2−メチル−プロピル〕
〕−アミノシクロへキサ/−2−[N−メチル−N−ベ
ンジル−N−(3−(4−第三ブチルフェニル)−2−
メチル−プロビル)]−アンモニウムプロミド6.6f
を明褐色の樹脂として得た(収率:理論値の45.6%
)(化合物2〕。
IR−スペクトル(フィルム) : 3030.296
2.2866.1515 、1460.1393.13
64 、1269 、1204.1109 、853及
び706礪10 実施例3 a)3−(4−第三ブチルフェニルノー2−メチル−プ
ロピルクロリド533v及び4−メチルピペラジン71
4 f & 140℃で7時間攪拌し、+10℃(氷浴
〕に冷却し、これに緩徐に51の苛性ソーダ液400−
を添加した。エーテル500−を添加した後、この有機
相を分離し、水酸化カリウム上で乾燥し、かつ蒸留した
。沸点135℃〜140℃10.3ミリバールの1−メ
チル−4−C3−C4−第三ブチルフェニル)−2−’
チループロピル)−ピペラジン640tを得た。
b)酢酸エステル200−中の1−メ′チル−4−〔3
−(4−第三ブチルフェニル)−2〜メチルーグロピル
〕−ピペラジン14.4 F及び臭化ベンジル10.3
fの解液を還流下で6時間加熱した。引続き、この混合
物を80mZに濃縮し、+5℃に冷却し、沈殿析出した
生成物を吸引濾過し、エーテルで洗浄し、かつ乾燥した
。1−メチル−1−ベンジル−4−(3−(4−第三ブ
チルフェニル)−2−メチループロビル)−ピペ2ジニ
ウムブロミ)” 18.42を融点216℃の無色の結
晶として得たく化合物3 〕。
相当して次の化合物が得られた。
14 4−C(CHs )s    −CH3−CH5
1r 2−シクロ  −CHs −CH。
ヘキシレン 15 4−C(CHs)s   −CH3−CH3I 
    −CHl  −CH3164−C(CHsJ3
  −CH5−CH31−CHB  −CH1174−
C(CH3)g    −CHl  −CHI    
#      −CHs  −CH1184−C(CH
3)3    −CHIz   −CH3//    
     −C)13  −CH3194−C(CHs
)、   −CHI −CH5l      −CH5
−CH3204−C(CH富)s    −CH3−C
H3z      −CHl  −CH1214−C(
CI(3)s   −CH3−CH,I      −
CH,−CH。
4−CtC@H4−CHl      C13014,
296312862,151L1490.1377、 
1090. 1030゜1015.855 2.4−C1IC,H,−CH,−C13020,29
64,2865,1588゜1510、 1475. 
1382. 1102゜864、 842 1−C1oH7−CHl−C13022,2958,2
868,1514゜1461.1362. 1270.
 1110゜1030、 810. 784 C@HH−CH−CH−CH2−Er   2954.
2866、1450,1365゜1270.1031,
986,850,758゜695、 575 4−FCaH4−CH2−C12960,2867、1
607,1513゜1476.1462. 1229.
 1030゜865、 845 4−(NOI)(4H4−CH2−Br   2961
.2865.161+7. 1525゜1476、 1
463. 1347. 1109゜842、 738 2.4−(CHI)ffiC6H,−C11,−C13
020,2960,2920,2854,−1507、
1457,1437j 1385゜1270、 111
0. 830 4−Br(4H4−CH2−Br2953,2865,
1488,1461J1364.1072. 1013
. 851゜844、 800 22 4−C(CHs )s    −CH5−CH5
1,2−シクロ −CH3−CHaヘキシレン 23 4−C(CH3)3   −CH3−CH3N 
    −CHj  −CHl24 4−C(CH3)
、    −CH3−CH3z     −CH3−C
H3254−C(C馬)、!    −CH3−CH3
#      −cl4 −CH3264−C((J(
3)2C2H5−CH3−CH3z      −CH
j  −CH3274−C(CH5)lC2H@−CH
3−cl3    y      −CHI  −CH
l28 4−C(CHs)2C,H5−CH3−CH3
N      −CHj  −CH3294−C(CH
s)iczHs  −CH3−cl(s    z  
    −cl3 −CH13−(CF3)CHl4−
CH2−C12963,1468,1331,1206
゜1168、 1126. 1077、 1030゜8
15.710 4−(CHl)CsH4−CH,−C12962,28
65,1516,1476゜1462.1364,12
70. 1110゜1029、 825 C6H6−0−0%−CH2−Br   2961,1
600. 1498.1459゜1365.1239,
1048,1030゜850、 755 3−C1C6H4−0−(CHl)R−Br  295
9,1595. 1476、1284゜1230、 1
047. 1030,975゜850、 775 C4H6−CHl          Br   29
63,2932. 2864. 1511゜1458、
 1377.1220. 1029゜851、 705 4−(tert−C4Hg)CHl4−CH2−Ct 
2964,2929.2866、 1513゜1462
、1363.127帆1110゜863、 843 2、4−C1宜C@H@−CH2−C12964,28
6L  1588.151111475、 1384.
 1102. 1053゜1030、 865 4−C1C6H4−CH,C12963,2864,1
492,1462゜1377j 1093. 1017
. 854゜808、 776 41  4−C(CH3)3  −CHH−CB5 1
.4−シフl:l   −CHI  −CH3ヘキシレ
ン 42  4−C(CHs)3 −CHB  −CB5 
1,3−シクロ−CB5 −CH3ヘキシレン 43 4−C(CHs)3  −CH3−CH3#  
    −CH3−CHl44 4−C(CH3)3 
 −CH3−CH3#      −CHl−CHs4
5 4−C(CH3)3  −C1(a  −CB5 
   I      −CHl  −CHxCM。
46 4−CCCHsb   −CB5 −CB5  
−CHa−CI(−−CHa  −CB50M3 47  4−C(CH3)3  −CH! −CB5 
 −CHl−CH−−CHl  −CHgCH3 484−C(CB、ン、−CH5−elfs−CH,−
CH−−CH3−CH。
CH3 494−C(CHs)3  −CH,−CH,−CHl
−C11−−cn3 −CH。
CH3 504−C(CHs)3 −CB5 −CB5 −CH
2−CI(−−CHI  −CH5R’    R” 
  Rj+R’   A       R11064−
C(CHm)x   −CHa  −CHI4−  −
CsHs−−CB5−CH3Br  融点232−23
4℃c、 Kl −crt、 −Br 樹脂854、 
820 2.4−CL*C6H1−CHz−C13012,29
62,2868,1587゜1475.139.p、1
105,868,825n−(4H11I   111
脂 4−CLC6H4−CH2−Br 融点85−87℃(
分解)CB Hg −CM! −B r 融点97−1
02℃アリル       l1lr 樹脂 −CHl        Br  融点189−192
℃4− (CHs )C6H4−CHl −C7樹脂4
−C1−C,H4−CH,C1融点100−102℃6
9 4−C(CHj)1C3H7−n−2−Ct  −
CH4−CH3704−C(CH5)1(4H7−++
−2−C2−CH3−CH3714−C(CHsλC3
H7−1−CH5−CH3724−C(C山)、 cm
 H,−1−CH3−CH3734−C(CH3)20
3H7−1−CH3−CH5744−C(CH5)IC
3H7−1−CH,−CH3754−C(CHs )2
 C4Hg −n       −CH3−CH376
4−C(CH5)IC4H@−n       −CH
3−CH3774−C(CH3)2 C4Hg −n 
      −CH3−CH3784−C(CH3ン2
 C4HB −n             −CH3
−CH3792# 4−C12−C3H7−n  −C
H3802、4−Cl2−C3H7−n  −CH38
12,4−C1z             −CsH
t −n  −CH5”22+314−Cta−C4H
9−n  −CH3832*3+4−C1a     
       −C4H11−n  −CH3992,
6−CL2            −CH3−CH3
1004−シクロヘキシル          −cn
s     −c)Imlol  4−t−ブチル  
        −CH,−CH51024−t−ブチ
ル           −CHs     −C寞H
111044−シクロヘキシル          −
CHl     −CH34−C1C@H4−CHz 
−C11924−(Lart−C4Hg)C4H6−C
Hx−C1204″″CH3B・   250 アリル            Br  1354−C
1C@H4−CH2−Br  2194−(tart−
C4H@)C4H6−CH2−Br   198c、 
I(s −CH3−C1166 4−etc、 114−CH,−C11944−BrC
aH4−CHx −Br   199−2012.4−
C12C4H6−CHz −CL  176−cH31
175 アリル            Br  193(4H
B −CH2−Br  166 4−C1C@ H4−CH2−C11504−(tar
t −C4Hg )C6H4−CH2−C11634−
C1−C6H4−CM、        C1214−
2154−C1−C6H4−CH,C1117−118
山−〇Ar/′ct       Ct178−180
4−Ct−C6H4−CH2Ct164−1664−C
1−C6H4−CH2C1234−2364−第三ブチ
ル−C6H4−CH,C1188−19097 4−C
(CHsJs    −CH5−CH5−(CH2J2
−  −CH984−C(CHs)s    −CH5
−CH5−(CHsh−−CH(−CH2−0−CH2
−CHB−4−(tart−C4H@)CHB4−CH
2−Br  120(分解)CH2O118 @−CM−0−CH−CHg   4−Ctert−C
4H*)CHB4−CH2−Br 1197脂この有効
物質は、微生物に対して著しい作用を示す。それは、殊
に例えばブドウ及びイチゴの灰色かび病菌Botryt
la cln@raa、リンゴのMon1ll&fru
ctIgena 、ジャガイモ及びトマトの疫病M P
hy−toph thora Infestani 、
ブドウのべと病M Plmmm−opara vl t
lcalaならびにトマトの夏疫病Altern−ar
la aolanlのような菌類によって惹き起こされ
る植物の疫病を予防しかつ治癒するために使用される。
除黴剤ないしは殺菌剤は、有効物質0.1〜95%〔重
量%〕、特に0.5〜90%を含有する。使用量は、所
望の効果の種類に応じて有効物質0.1〜5kt/ h
 *の間にある。
本発明によるイミダゾリウム塩は、工業的材料を保護す
る工業的目的にも、例えば木材保護剤として適当である
。除黴作用を越えてこの化合物の殺菌作用も確認され、
したがってこの化合物は、植物保護剤として及び工業的
殺菌剤としても当てはまる。従って、例えば次の微生物
を防除することができる。
黄色ブドウ球菌5taphylococcus aur
au畠、大腸菌Escherl chla eoll、
Klebaiella pn@umonias(Aar
obacter  aerogenes  )、 C1
trobacter  fre−undli、Prot
aus vulgarlm 、緑膿菌Pseudomo
nasaerug1nosa 、  Paeudomo
nas  fluor@5cens 、  Xan−t
homonaa  veglcatorla 、  X
anthomonam  maJvacc−arum 
、 Erwlnla earotovora 、腐敗病
菌Ervl ni aamylovora 、硫酸塩還
元菌Damulfovibrlo d@au −1fu
rlcang 、  8treptoverticil
11um  rubrlratlc−ull、クロカビ
Amp@rgjllus nlger 、 Asper
glll −ui veral color 、アオカ
ビP@nlall11um funicu −1oau
m IIPaecl lomycss varlot目
、 Trichodermaylrlde% Chaa
tornlurn  globosum、  Cand
ida  alb−Icans 、IGeotrlch
um candidans %Mon1lla sit
 −oph目a 、  5cened@amus qu
adrlaauda 、クロレラChlorella 
vulgarim 、ネンジュモ・イシクラゲNo5t
oc  mumcorum  ロ普通の使用濃度は、保
護すべき物質の1董に対して有効物質0.01〜1%で
あり;石油を運搬する際の水処理、水泳場、還流冷却工
場、加湿装置、花の貯蔵手段又は製紙工業に使用する場
合、微住物の発生を抑制するためには、5〜ioo p
prnの有効物質量で十分である。
この有効物質は、別の有効物質、例えば除草剤、殺虫剤
、生長調整剤及び別の殺菌剤と一緒にして散布すること
もできるか、又は肥料と混合して散布することもできる
。多くの場合、殺菌剤と混合した際には、殺菌作用の有
効スペクトルの拡大も得られ;若干のこの殺菌剤混合物
の場合には、相乗効果も起こり、すなわち組合せ物の殺
菌作用は、個別成分の付加的作用の殺菌作用よりも大ぎ
い。
新規の化合物と組合せることができる殺菌剤は、次に例
示されている: 硫黄、 ジチオカルバメート及びその誘導体、例えば鉄ジメチル
ジチオカルバメート、 亜鉛ジメチルジチオカルバメート、 マンガン−亜鉛−エチレンジアミン−ビス−ジチオカル
バメート、 亜鉛エチレンビスジチオカルバメート、テトラメチルチ
ウラミドスルフイド、 亜鉛−CN、N・−エチレン−ビス−ジチオカルバメー
ト)とN 、 N’−ポリエチレン−ビス−(チオカル
バモイル)−ジスルフィドトノアンモ=7錯化合物、 亜鉛−(N、N”−プロピレン−ビス−ジチオカルバメ
ート〕、 亜鉛−(N、N−プロピレン−ビス−ジチオカルバメー
ト)とN、N−プロピレン−ビス(チオカルバモイルラ
ージスルフィドとのアンモニア錯化合物; ニトロ誘導体、例えば ジニトロ−C1−メチルヘフチル)−フェニルクロトネ
ート、 2−a−ブチル−4,6−シニトロフエニルー3.3−
ジメチルアクリレート、 2−1−ブチル−4,6−ジ二トロフエニルーイングロ
ビルカルポネート; 複累壌式物質、例えば N−(1,1,2,2−テトラクロルエチルチオ)−テ
トラヒドロフタルイミド、 N−)リクロルメチルチオーフタルイミド、2〜ヘプタ
デシル−2−イミダシリン−アセテート、 2.4−ジクロル−6−(0−クロルアニリノ)−1−
トリアジン、 0.0−ジエチル−7タルイミドホスホノチオエート、 5〜アミノ−1−(ビス−(ジメチルアミノコーホスフ
イニル〕−3−フェニル−1,2,4−トリアゾール、 2.3−ジシアノ−1,4−ジチオアントラキノン、 2−チオ−1,3−ジチオ−(4,5−b)−キノギザ
リン、 1− < フーy−ルカルバモイル)−2−ペンスイミ
ダゾールー力ルバミン酸メチルエステル、4−(2−ク
ロルフェニルヒドラゾノ)−3−メチル−5−イソキサ
シロン、 ピリジン−2−チオ−1−オキシド、 8−ヒドロキシキノリン又はその銅塩、2.3−ジヒド
ロ−5−カルボキシアニリド・6−メチル−1,4−オ
キサチイン−4,4−ジオキシド、 2.3−ジヒドロ−5−カルボキシアニリド−6−メチ
ル−1,4−オキサチイン、 2−(フリル−(2)〕−ベンゾイミダゾール、ピペラ
ジン−1,4−ジイル−ビス−(1−(2j2,2−ト
リクロル−エチル)−ホルムアミド)、 2−(チアゾリル−(4))−ベンズイミダゾール、 5−ブチル−2−ジメチルアミノ−4−ヒドロキシ−6
−メチル−ピリミジン、 ビス−(p−クロルフェニル)−ヒリジンメタノール、 1j2−ビス−(3−エトキシカルボニル−2−チオウ
レイド)−ペンゾール、 1.2−ビス−(3−メトキシカルボニル−2−チオウ
レイド)−ペンゾール及び他の物質、例えば ドデシルグアニジンアセテート、 3−(3−(3,5−ジメチル−2−オキシシクロへキ
シル〕−2−ヒドロキシエチル)−グルタルイミ ド、 ヘキサクロルベンゾール、 N−ジクロルフルオルメチルチオ−N、N−ジメチル−
N−フェニル−(i[ジアミド、2.5−ジメチル−フ
ラン−3−カルボン酸アニリド、 2.5−ジメチル−フラン−3−カルボン酸−シクロヘ
キシルアミド、 2−メチル−安息香酸−アニリド、 2−′=3−ドー安息香酸−アニリド、1−(3,4−
ジクロルアニリノノー1−ホルミルアミノ−2,2,2
−)リクロルエタン、2.6−シメチルーN−)リゾシ
ル−モルホリン又はその塩、 2.6−ジメチル−N−シクロドデシル−モルホリン又
はその塩、 2 p 6− ジメチル−N−シクロドデシル−モルホ
リン又はその塩、 DL−メチル−N−(2,6−シメチルーフエニル)−
N−フロイル(2)−アラニネート、1)L−N−(2
,6−シメチルーフエニル)−N−(2−メトキシアセ
チルツーアラニン−メチルエステル、 5−エトローイソフタル酸−ジーイソグロビルエステル
、 一りレルフェノキシ)−3,3〜ジメチルブタン−2−
オン、 1−(1,2,4−)リアゾリル−1)−1−(4−ク
ロルフェノ午シ)−313−ジメチルブタン−2−オー
ル、 N−(2,6−シメチルフエニル)−N−クロルアセチ
ル−D、L−2−アミノブチロラクトン、N −(n−
プロピル)−N−C2,4,6−ドリクロルフエノキシ
エチル、 −N+−イミダゾリルR累。
N−シクロヘキシル−N−メトキシ−2,5−シメチル
ーフラン−3−カルボン酸アミド、2.4,5−)ジメ
チル−フラン−3−カルボン酸アニリド、 5−メチル−5−ビニル−3−(3,5−ジクロルフェ
ニル)−2,4−ジオキソ−1,3−オキサゾリジン、 5−メトキシメチル−5−メチル−3−(3゜5−ジク
ロルフェニル)−2,4−ジオキソ−1゜3−オキサゾ
リジン、 N−[3−(p−第三級−ブチルフェニル)−2−メチ
ル−プロピルクーシス−2,6−ジメチル N−ホルミル−N−モルホリン−2.2.2−トリクロ
ルエチルアセタール、 1−(2−(2,4−ジクロルフェニル)−4−エチル
−1.3−ジオキソラン−2−イル−メチル]−1H−
1.2.4−)リアゾール、1−1:2−(2.4−ジ
クロルフェニル)−4−n−プロピル−1,3−ジオキ
ソラン−2−イル−メチル)−1H−1.2.4−)リ
アゾール。
有効物質は、例えば直接的に噴霧可能な溶液、粉末、懸
濁液、更にまた高濃度の水性、油性又はその他の懸濁液
又は分散液、エマルジョン、油性分散液、ペースト、ダ
スト剤、散布剤又は顆粒の形で噴霧、ミスト法、ダスト
法、散布法又は注入法によって適用することができる。
適用形式は、完全に使用目的に基いて決定される;いず
れの場合にも、本発明の有効物質の可能な限りの微細分
が保証されるべきである。
直接飛散可能の溶液、乳濁液、ペースト及び油分散液を
製造するために、中位乃至高位の沸点の鉱油榴分例えば
溶油又はディーゼル油、更にコールタール油等、並びに
植物性又は動物性産出源の油、脂肪族、環状及び芳香族
炭化水素例えばペンゾール、ドルオール、キジロール、
パラフィン、テトラヒドロナフタリン、アルキル置換ナ
フタリン又はその誘導体、例えばメタノール、エタノー
ル、グロパノール、ブタノール、クロロフォルム、四塩
化炭素、シクロヘキサノール、シクロヘキtノン、クロ
ルベンゾール、インフオロン等、 強a性溶剤例えばジ
メチルフォルムアミド、ジメチルスルフオキシド、N−
メチルピロリドン及び水が使用される。
水性使用形は乳濁液濃縮物、ペースト又は湿潤可能の粉
末(噴射粉末)、油分散液より水の添加により製造され
ることができる。乳濁液、ペースト又は油分散液を製造
するためには、物質はそのまま又は油又は溶剤中に溶解
して、湿潤剤、接着剤、分散剤又は乳化剤により水中に
均質に混合されることができる。しかも有効物質、湿潤
剤、接着剤、分散剤又は乳化剤及び場合により溶剤又は
油よりなる濃縮物を製造することもでき、これは水にて
稀釈するのに適する。
表面活性物質としては次のものが挙げられる:リグニン
スルフオン酸、ナフタリンスルフォン酸、フェノールス
ルフォン酸のアルカリ塩、アルカリ土類塩、アンモニウ
ム塩、アルキルアリールスルフオナート、アルキルスル
フアート、アルキルスルフア−ト、ジプチルナフタリン
スルフォン酸のアルカリ塩及びアルカリ土類塩、ラウリ
ルエーテルスルフアート、脂肪アルコールスルフアート
、脂肪酸アルカリ塩及びアルカリ土類塩、硫酸化ヘキサ
デカノール、ヘプタデカノール、オクタデカノールの塩
、硫酸化脂肪アルコールグリコールエーテルの塩、スル
フォン化ナフタリン又はナフタリン誘導体とフォルムア
ルデヒドとの縮合生成物、ナフタリン或はナフタリンス
ルフォン酸とフェノール及びフォルムアルデヒドとの縮
合生成物、ポリオキシエチレン−オクチルフェノールエ
ーテル、エトキシル化イソオクチルフェノール、オクチ
ルフェノール、ノニルフェノール、アルキルフェノール
ホリクリコールエーテル、トリブチルフェニルポリグリ
コールエーテル、アルキルアリールポリエーテルアルコ
ール、イソトリデシルアルコール、脂肪アルコールエチ
レンオキシド縮合物、エトキシル化とマシ油、ポリオキ
シエチレンアルキルエーテル、エトキシル化ポリオキシ
ブiピレン、ラウリルアルコールポリグリコールエーテ
ルアセタール、ソルビットエステル、リグニン、亜硫酸
廃液及びメチル繊維素。
粉末、撒布剤及び振りかけ剤は有効物質と固状担体物質
とを混合又は−緒に磨砕することにより製造されること
ができる。
粒状体例えば複機−1透浸−及び均質粒状体は、有効物
質を固状担体物質に結合することにより製造されること
ができる。固状担体物質は例えば鉱物上例えばシリカゲ
ル、珪酸、珪酸ゲル、珪酸塩、滑石、カオリン、アタク
レ、石灰石、石灰、白亜、膠塊粒土、石灰質黄色粘土、
粘土、白冥石、珪藻土、硫酸カルシウム、m&マグネシ
ウム、酸化マグネシウム、磨砕合成樹脂、肥料例えば硫
酸アンモニウム、燐酸アンモニウム、硝酸アンモニウム
、尿素及び植物性生成物例えば穀物粉、樹皮、木材及び
クルミ穀粉、繊維系粉末及び他の固状担体物質である。
製剤例は以下の通りである。
1.90重量部の化合物14をN−メチル−α−ピロリ
ドン10重量部と混合する時は、極めて小さい滴の形に
て使用するのに適する溶液が得られる。
■、20重量部の化合物15を、キジロール80重量部
、エチレンオキシド8乃至10モルをオレイン酸−N−
モノエタノールアミド1モルに附加した附加生ffi物
101ijt部、  )”テシルベンゾールスルフオン
酸のカルシウム塩5重重部及びエチレンオキシド40モ
ルをヒマシ油1モルに附加した附加生成物5重量部より
なる混合物中に溶解する。この溶液を水中に注入し且つ
細分布することにより水性分散液が得られる。
1.20重量部の化合物56を、シクロヘキサノン40
重量部、インブタノール30重量部及びエチレンオキシ
ド40モルをヒマシ油1モルに附加した附加生成物10
重量部よりなる混合物中に溶解する。この溶液を水中に
注入し且つ細分布することにより水性分散液が得られる
■、20重童部重重合物57を、シクロヘキサノン25
1蓋部、沸点210乃至280℃の鉱油留分653i童
部及びエチレンオキシド40モルをヒマシ油1モルに附
加した附加生成物lON童部よりなる混合物中に溶解す
る。この溶液を水中に注入し且つ細分布することにより
水性分散液が得られる。
7.80重量部の化合物63を、ジイソブチル−ナフタ
リン−α−スルフォン酸のナトリウム塩3重量部、亜硫
酸−廃液よりのりゲニンスルフォン酸のす) IJウム
塩10重量部及び粉末状珪酸ゲル7重量部と充分に混和
し、且つハンマーミル中に於て磨砕する。この混合物を
水中に細分布することにより噴霧液が得られる。
Vl、  5重量部の化合物68を、細粒状カオリン9
5重量部と密に混和する。かくして有効物質5重量%を
含有する噴霧剤が得られる。
4.30重量部の化合物69を、粉末状珪酸ゲル92重
量部及びこの珪酸ゲルの表面上に吹きつけられたパラフ
ィン油8重量部よりなる混合物と密に混和する。かくし
て良好な接着性を有する有効物質の製剤が得られる。
1.40重量部の化合物73を、フェノールスルフォン
酸−尿素−フォルムアルデヒドー1iafi物のナトリ
ウム塩30重量部、珪酸ゲル2重量部及び水48]E量
部と密に混和する。安定な水性分散液が得られる。
■、20重量部の化合物76を、ドデシルベンゾ−、ル
スルフオン酸のカルシウム塩2重量部、脂肪アルコール
−ポリグリコールエーテル8重量部、フェノールスルフ
ォン酸−尿素−フォルムアルデヒド−縮合物のす) I
Jウム塩塩型重量部びパラフィン系鉱油68重量部と密
に混和する。安定な油状分散液が得られる。
次の試験により新規の化合物の生物学的作用を証明する
。比較薬剤は、公知の有効物質N−)IJジクロルチル
チオテトラヒドロフタルイミドである(A)。
試験1 灰色かび病菌Botryt1s a 1nereaに対
する作用品種“ノイズイートラ−・イブアール・エリー
テ(N5usledler Ideal Elite 
)”のパプリカの苗に、4〜5枚の茎葉が良好に住育し
た後、乾燥分生に有効物質80%及び乳化剤20%を含
有する水性懸濁液をしたたり落ちるまで噴霧する。ta
g被膜が乾燥した後、植物にiil 類Botryti
a clneraa の分生胞子浮遊液を噴霧し、これ
を22℃〜24℃で高い空気湿度を有する室の中に設け
る。5日後、未処理の対照植物に対する疫病は、生じた
茎葉壊死が茎葉の大部分を覆う程度に著しく発生した。
試験の結果は、例えば有効物質AI、2.9.12.1
3.14,15.16.17.18 、20 、21.
22.23.24.25 、26 、27.28.29
 、30 、31 、32 、33 、34.35.3
6.37.40.46.50.58.63.64,65
.66.68.69.70.75.78.97が0.0
5%の噴霧処理液としての使用の際に公知の有効物質A
(例えば70%)よりも良好な作用(例えば100%〕
を有することを示した。
試験2 疫病菌Phytophthora 1nfestans
に対する作用品種°”グローセ・フライシュドマーチ(
Gro、#・Fl e l sah toma te 
)”の鉢植植物の茎葉に乾燥分生に有効物質80%及び
乳化剤20%を含有する水性噴霧処理液を噴霧する。噴
霧被膜が乾燥した後、この茎葉に菌fi4 Phyto
phtora infemtansの遊走子浮遊液を感
染させる。次に、この植物を水蒸気飽和室中に16℃〜
18℃の温度でtける。5日後、未処理ではあるが感染
させた対照植物に対する疫病は、有効物質の殺菌作用を
評価することができる程度に著しく発生した。
試験の結果は、例えば有効物質ム2.31,33.34
.35.40.46,57.59.60.63.65,
66.68.69 、73 、75.78が0.025
チの噴霧処理液としての使用の際に有効物質A(例えば
60%〕よりも良好な作用(例えば97%)を示すこと
を示した。
試験3 ブドウのべと病菌(Plaamopara vltlc
ola)に対する作用 品種“ミュラー・トウルガウ(Muller−Thur
gau)”の鉢植のブドウの茎葉忙乾燥分中に有効物質
80%及び乳化剤20%を含有する水性噴霧処理液を噴
霧する。有効物質の作用時間を評価するために、この植
物な噴霧被膜の乾燥後に温室中にlO日日間ける。次に
初めて、この茎葉にPI aamopara vHIc
olm(ブドウのべと病菌)の遊走子浮遊液を感染させ
る。その後に、このブドウをまず水蒸気飽和室中に24
℃で16時間置き、引続きこれを温室内で20℃〜30
℃の温度で8日間置く。この時間の続に、この植物を芽
胞柄の発生を促進させるために再び湿った室の中に16
時間置く。次に、茎葉の下側での菌類の発生の程度を評
価する。
試験の結果は、例えば有効物質A 40.46 、59
.60.63.68 、69.75 、78が0.25
%の噴霧処理液としての使用の際に良好な殺菌作用(例
えば90%)を示すことを示した。
試験4 クロカビAiperg目1us nlgerに対する作
用有効物質を菌類Aspergillum nlger
の成長にとって最適の培養液に培養液1,000,00
0部当り100重量部、50重量部、25重量部及び1
0重量部の量で添加する。こうして処理した培養液20
tILt宛に100 mlのフラスコ中でAaperg
lllua−菌胞子0.3哩を接種する。このフラスコ
を36Cで120時間加熱し、引続き有利に培養液表面
上で行なわれる菌類の発育の程度を評価する。
試験の結果は、例えば有効物質Al、14,15.22
.28.82.83が例えば培養液1,000,000
部当り有効物質100部;5o部;25部;1o部の量
で良好な作用(例えば100%〕を示すことを示した。
試験5 黄色ブドウ球菌5taphylococcus aur
eumに対する作用 a菌類に対する新規の化合物の作用を測定するために、
稀釈を強めた有効物質5−宛に2倍刺縮した普通ブイヨ
ン5−を減菌された試験管中で加え、混合する。次に、
細ii 類5taphylococousaureus
の1 : 10稀釈した16時間経った肉汁培養の1滴
を添加することによって小管VC接種し、これを37℃
で24時間培養する。この時間の後に、この小管からの
E科を細菌培地上に移し、これを同様に37℃で24時
間培養する。
試験の結果は、例えば有効物IjIL414,15.2
2.25.28.32.33.34.40.41.5B
、59,60,63.64 、66 、67 、70 
、74.77 、79.81 、82 、83.97が
1 : 10000 (100ppm ) ノ稀釈ノ際
に良好す作用(例えば100 % )を示すことを示し
た。
93/10           6956−4 H9
3/14           6956−4 H97
/10           6956−4 H121
/78            7731−4HC07
D 211/14           7138−4
C2431086970−4C 265/30           7330−4 C
2951026917−4C 2951066917−4C 295/14           6917−4 C
0発 明 者 エルンスト・ブツシュマンドイツ連邦共
和国6700ルートヴ イヒスハーフエン・ゲオルクー ルートヴイヒークレープスーシ ュトラーセ10 o発 明 者 ノルベルト・マイアー ドイツ連邦共和国6802ラーデン ブルク・シュタールビュールリ フグ155アー @)発明者  ニーベルハルト・アマ−マンドイツ連邦
共和国6700ルートヴ イヒスハーフエン・ザクセンシ ュトラーセ3 0発 明 者 エルンストーハインリヒ・ポマドイツ連
邦共和国6703リムブル ガーホーフ・ベルリナー・プラ ツ7 手続補正書(自発) 特許庁長官 殿 1、事件の表示 特願昭58−8289δ号 2 発明の名称 ジアミン誘導体、その製造法及び該化合物を有効物質と
して含有する殺菌剤並びに除黴剤 a 補正をする者 事件との関係   特許出願人 名 称  (908)パス7 ァクチェンゲゼルシャフ
ト4、代理人 〒103 住 川  東京都中央区八重洲1丁目9番9号5、補正
の対象 明細書の「特許請求の範囲」並びに「発明の詳細な説明
」の欄 6、補正の内容 明細書中下記の補正を行う。
(1)第1頁第4行乃至第10頁第1行の特許請求の範
囲を別紙の通りに補正する。
(2)第11頁第4行乃至第5行の「置換されたC2〜
番鎖」を「置換されていてもよいc2〜4アル牛レン鎖
」と補正する。
特許請求の範囲 (1)式I: 〔式中。
貸はアルキル基、ハロゲン置換されたアルキル基、置換
されていてもよいアリール基もしくはアルアルキル基、
シクロアルキル基、ビシクロアルキル基、アルコキシ基
、アシル基又はハロゲン原子を表わし。
nは0.1.2又は3を表わし。
評はアルキル基、アルケニル基又はアルコキシ基を表わ
し。
Aはアルキル基、ハロゲン化アルキル基、アルコキシ基
もしくはハロゲン原子によって置換されていてもよいC
2−4アルキレン鎖を表わすか又はアルキル基、ハロゲ
ン化アルキル基もしくはアルコキシ基によって置換され
ていてもよいC3〜qシクロアルキル基を表わし。
P、?及びぼはそれぞれ互いに独立にアルキル基、ハロ
ゲン置換されたアルキル基、アルケニル基、アルキニル
基を表わすか又はハロゲン原子。
アルキル基、アルコキシ基、トリフルオルメチル基、シ
アン基もしくはニトロ基によって置換されていてもよい
ベンジル基″ff−表わし、或いは?及び評はA及びA
K結合した2つの音素原子と一緒になってアルキル基に
よって置換すれていてもよいピペラジン−もしくはベル
ヒドロジアゼピン環を形成するか、又は貸はぜ及び評の
置侠分である窒素原子と一緒になって1〜2個のへテロ
原子を有する。アルキル基によって゛箭侠されていても
よい5−16−又は7員の俵禦堀を表わし。
がはアルキル基、アルケニル基、アルキニル基もしくは
置換されてψてもよいアルアルキル基又はアリールオキ
シアルキル基を表わし。
Zは任意の非植物裕性酸のアニオンを表わす〕で示され
るジアミン誘導体。
−)貸が聰素原子、臭素原子、01〜C8アルキル基。
シクロヘキシル基、ベンジ〃基、メトキシ基、エトキシ
基又はアセチル基を辰わし。
nが0.1又は2を表わし。
R?Z;C,〜C4アルキル基、C3〜C4アルケニル
基。
CI〜Csアルコキシ基を表わし。
歩 Aか−CCX3Q)を−基、−(C為)3−基、 −C
’H−C為−基。
?八   9式 −Cへ−C’H−基、  =CH−CHp、−C八−基
を表わし。
評がメチル基、エチル基、n−ブチル基、置換されてい
てもよいベンジル基を表わし。
貸及び貸が互いに独立にメチル基、エチル基。
プロピル基、ブテニル基及びプロパルギル基を表わすか
、又は?及びR5が室禦原子と一緒になってメチル基に
よって置換されていてもよいピロリジン−、ピペリジン
−又はモルホリンTJi形成し。
f )% c、 −C,アルキル基、アリル基、2−ブ
テン−1−イル基、4−クロル−2−ブテン−1−イル
基、プロパルギル基、1−又は2−ナフチルメチル基、
ベンジル基を表わすか又は弗素原子、塩□素原子、沃素
原子、01〜C,アルキル基、メトキシ基、トリフルオ
ルメチル基、シアン基もしくはニトロ基によって置換さ
れていてもよいベンジル基を表わすか又はハロゲン原子
、01〜c4アルキル基。
メトキシ基もしくハトリフルオルメチル基によって置換
されていてもよい1−フェノキシエチル基。
1−フェノキシプロピル又は1−フェノキシブチルを表
わすか、又は基4− (C,〜c6アルアルキルフェニ
ル−(2−メチル−1−プロピル)を表わし、かつ Zが非他物標性酸のアニオン全表わす、特許請求の範囲
第1項記載の式Iのジアミン。
(3)式I: R′。
〔式中。
貸はアルキル基、ハロゲン置換されたアルキル基、置換
されていてもよいアリール基もしくはアルアルキル基、
シクロアルキル基、ビシクロアルキル基、アルコキシ基
、アシル基又はハロゲン原子を表わし。
nはO,l、2又は3を表わし。
評はアルキル基、アルテニル基又はアルコキシ基を表わ
し。
Aはアルキル基、ハロゲン化アルキル基、アルコキシ基
もしくはハロゲン原子によって置換きれていてもよいC
2−4アルキレン鎖を表わすか又はアルキル基、ハロゲ
ン化アルキル基もしくはアルコキシ基によって置換され
ていてもよい4〜中シクロアルキル基を表わし。
Fl’、  R’及び貸はそれぞれ互いに独立にアルキ
ル基、ハロゲン置換されたアルキル基、アルケニル基、
アルキニル基を表わすか又はハロゲン原子。
アルキル基、アルコキシ基、トリフルオルメチル基、シ
アン基もしくはニトロ基によって置換されていてもよい
ベンジル基を表わし、或いはぜ及び評はA及びAに結合
した2つの窒禦原子と一緒になってアルキル基によって
置換されていてもよいピペラジン−もしくはベルヒドロ
ジアゼピン環を形成するか、又は評は?及び?の置換分
である蟹素原子と一緒になって1〜2個のへテロ原子を
有する。アルキル基によって置換されていてもよい5−
16−又は7員の複累堀を表わし。
Pはアルキル基、アルケニル基、アルキニル基もしくは
置換されていてもよいアルアルキル基又はアリールオキ
シアルキル基金表わし。
Zは任意の非他物標性酸のアニオンを表わす〕で示され
るジアミン誌導体を含有する除値剤。
(グ)R′が塩素原子、臭素原子、C1〜C8アルキル
基。
シクロヘキシル基、ベンジル基、メトキシ基、エトキシ
基又はアセチル基を表わし。
nが0.1又は2を表わし。
I(’ Zi C,〜へアルキル&+  Cs〜c4ア
ルケニル基。
C,# Csアルコキシ基を表わし。
?為 A i;−(CH2)2−基+  −(CHt)s−基
+  −CH−CH2−基。
yカ;メチル基、エチル基、n−ブチル基、msされて
いてもよいベンジル基を表わし。
マ及びがが互いに独立にメチル基、エチル基。
プロピル基、ブテニル基及びプロパルギル基を表わすか
、又は貸及びyが買素原子と一緒になってメチル基によ
って置換されていてもよいピロリジン−、ピペリジン−
又はモルホリン環を形成し。
d v: c、〜C,アルキル基、アリル基、2−ブテ
ン−1−イル基、4−クロル−2−ブテン−1−イル基
、プロパルギル基、1−又は2−ナフチルメチル基、ベ
ンジル基を表わすか又は弗素原子、槻素原子、沃累原子
、C1〜C,アルキル基、メトキシ。
基、トリフルオルメチル基、シアン基もしくはニトロ基
によって置換されていてもよいペンシル基を表わすか又
はハロゲン原子、01〜C4アルキル基。
メトキシ基もしくはトリフルオルメチル基によって置換
されていてもよい1−フェノキシエチル基。
ニーフェノキシプロピル又は1−フェノキシブチルを表
わすか、又は基4− (C,〜C8アルキル〕−フェニ
ルー(2−メチル−1−プロピル)を辰ワし、かつ Zが非植物毒性敵のアニオンを表わす式Iのジアミンを
特徴する特許請求の範囲第3項記載の除黴剤。
(,1)式■: 〔式中。
R’はアルキル基、ハロゲン置換されたアルキル基、置
換されていてもよいアリール基もしくはアルアルキル基
、シクロアルキル基、ビシクロアルキル基、アルコキシ
基、アシル基又はハロゲン原子を表わし。
nは0.l、2又は3を表わし。
評はアルキル基、アルケニル基又はアルコキシ基を表わ
し。
Aはアルキル基、ハロゲン化アルキル基、アルコキシ基
もしくはハロゲン原子によって置換されていてもよいC
2−4アルキレン鎖を表わすか又はアルキル基、ハロゲ
ン化アルキル基もしくはアルコキシ基によって置換され
ていてもよい6−C?ビシクロアルキル基表わし。
?、貸及びゾはそれぞれ互いに独立にアルキル基、ハロ
ゲン置換されたアルキル基、アルケニル基、アルキニル
基全表わすか又はハロゲン原子。
アルキル基、アルコキシ基、トリフルオルメチル基、シ
アン基もしくはニトロ基によって置換されCいてもよい
ベンジル基全表わし、或いは貸及びR′はA及びAに軸
合した2つの音電原子と一緒になってアルキル基によっ
て置換されていてもよいピペラジン−もしくはベルヒド
ロジアゼピン環を形成するか、又は貸はP及び貸の匝換
分である窒禦原子と一緒になって1〜2個のへテロ原0
4する。アルキル基によって直換されていてもよい5−
16−又は7員の伽累環を表わし。
卯はアルキル基、アルクニル基、アルキニル基もしくは
置換されていてもよいアルアルキル基又はアリールオキ
シアルキル基を表わし。
2は任意の非植物毎性酸のアニオンを溝ゎす〕で示され
るジアミン誘導体を含有する殺菌剤。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (0式 ■ : R1R4 R゛。 〔式中、 R1はアルキル基、ハロゲン置換されたアルキル基、置
    換されていてもよいアリール基もしくはアルアルキル基
    、シクロアルキル基、ビシクロアルキル基、アルコキシ
    基、アシル基又は)10ゲン原子を表わし、 nは0.1.2又は3を表わし、 R2はアルキル基、アルケニル基又はアルコキシ基を表
    わし、 Aはアルキル基、ノ・ロゲン化アルキル基、アルコキシ
    基もしくはハロゲン原子によって直換されたC2〜4鎖
    を表わすか又はアルキル基、ハロゲン化アルキル基もし
    くはアルコキシ基によって置換されていてもよいCs%
    C7シクロアルキル基を表わし、 Ra、R’及びBSはそれぞれ互いに独立にアルキル基
    、ハロゲン置換されたアルキル基、アルケニル基、アル
    キニル基を表わ丁か又はハロゲン原子、アルキル基、ア
    ルコキシ基、トリフルオルメチル基、シアン基もしくは
    ニトロ基によって置換されていてもよいベンジル基を表
    わし、或いはR3及びR4はA及びAK結付した2つの
    N素原子と一緒になってアルキル基によって置換されて
    いてもよいピペラジン−もしくはベルヒドロジアゼピン
    環な形成するか、又はR4はR5及びRsの置換分であ
    る輩素原子と一緒になって1〜2個のへテロ原子を有す
    る、アルキル基によつ′Ct換されていてもよい5−1
    6−又は7員の′0木壌を表わし、R6はアルキル基、
    アルケニル基、アルキニル基もしくは置換されていても
    よいアルアルキル基又はアリールオキシアルキル基を表
    わし、2は任意の非植物毒性酸のアニオンを表わす〕で
    示されるジアミン誘導体。 (2) R’が塩素原子、臭素原子、01%C,アルキ
    ル基、シクロヘキシル基、ベンジル基、メトキシ基、エ
    トキシ基又はアセチル基を表わし、 nが0,1又は2を表わし、 R2がC!〜C4アルキル基、C3〜C4アルケニル基
    、自〜C3アルコキシ基を表わし、 CH3 Aが−(CHzh−基、−CCkh)s−基、−CH−
    CH2−R3がメチル基、エチル基、n−ブチル基、置
    換されていてもよいベンジル基を表わし、R4及びR5
    が互いに独立にメチル基、エチル基、プロピル基、ブテ
    ニル基及びグロパルギル基を表わすか、又はR4及びR
    5が窒素原子と一緒になってメチル基によって置換され
    ていてもよいピロリジン−、ピペリジン−又はモルホリ
    ン環を形成し、R6がCI””’C5アルキル基、アリ
    ル基、2−ブテン−1−イル基、4−クロル−2−ブテ
    ン−1−イル基、グロパルギル基、1−又は2−ナフチ
    ルメチル基、ベンジル基を表わすか又は弗素原子、塩素
    原子、沃素原子、C1〜Csアルキル基、メトキシ基、
    トリフルオルメチル基、シアン基もしくはニトロ基によ
    って置換されていてもよいベンジル基を表わすか又はハ
    ロゲン原子、C1%C,アルキル基、メトキシ基もしく
    はトリフルオルメチル基によって置換されていてもよい
    1−フェノキシエチル基、l−フェノキシプロピル又は
    1−フェノキシブチルを表わすか、又は基4− (01
    〜csアルキル)−フェニル−(2−メチル−1−プロ
    ピル)ヲ表すし、かつ 2が非植物毒性酸のアニオンを表わす、特許請求の範F
    !5第1項記載の式1のジアミン。 (3)式■: R′。 〔式中、 R1はアルキル基、ハロゲン置換されたアルキル基、置
    換されていてもよいアリール基もしくはアルアルキル基
    、シクロアルキル基、ビルシクロアルキル基、アルコキ
    シ基、アシル基又は)10ゲン原子を表わし、 nは0.1.2又は3を表わし、 R1はアルキル基、アルケニル基又はアルコキシ基を表
    わし、 人はアルキル基、ハロゲン化アルキル基、アルコキシ基
    もしくはノ・ロゲン原子によって置換された02〜4鎖
    を表わすか又はアルキル基、ノ・ロゲン化アルキル基も
    しくはアルコキシ基によって置換されていてもよい05
    〜C7シクロアルキル基′を表わし、 Ha 、 R4及びRfaはそれぞれ互いに独立にアル
    キル基、ハロゲン置換されたアルキル基、アルケニル基
    、アルキニル基を表わすか又はノ\ロゲン原子、アルキ
    ル基、アルコキシ基、トリフルオルメチル基、シアン基
    もしくはニトロ基によって置換されていてもよいベンジ
    ル基を表わし、或いはR3及び’H4はA及びAに結合
    した2つの窒素原子と一緒になってアルキル基によって
    置換されていてもよいピペラジン−もしくはベルヒドロ
    ジアゼピン環を形成するか、又はR4はR5及びHaの
    置換分である窒素原子と一緒になって1〜2個のへテロ
    原子を有する、アルキル基によって置換されていてもよ
    い5−16−又は7員の複素環を表わし、R6はアルキ
    ル基、アルケニル基、アルキニル基もしくは置換されて
    いてもよいアルアルキル基又はアリールオキシアルキル
    基を表わし、2は任意の非植物毒性酸のアニオンを表わ
    す〕で示されるジアミン誘導体を含有する除黴剤。 (4) R1が塩素原子、臭素原子、C!〜C8アルキ
    ル基、シクロヘキシル基、ベンジル基、メトキシ基、エ
    トキシ基又はアセチル基を表わし、 nか0,1又は2を表わし、 R”カc、〜C4アルキル基、C3〜C4アルケニル基
    、R3がメチル基、エチル基、n−ブチル基、置換され
    ていてもよいベンジル基を表わし、R4及びR11が互
    いに独立にメチル基、エチル基、グロビル基、ブテニル
    基及びプロパルギル基を表わすか、又はR4及びRhが
    窒素原子と一緒になってメチル基によって置換されてい
    てもよいピロリジン−、ピペリジン−又はモルホリン壌
    を形成し、R6が01〜C5アルキル基、アリル基、2
    −プデンー1−イル基、4−クロル−2−ブテン−1−
    イル基、プロパルギル基、1−又は2−ナフチルメチル
    基、ベンジル基を表わずか又は弗素原子、塩素原子、沃
    素原子、c1〜c5アルキル基、メトキシ基、トリフル
    オルメチル基、シアン基モしくはニトロ基によって置換
    されていてもよいベンジル基を表わすか又はハロゲン原
    子、c1〜c4アルキル基メトキシ基もしくはトリフル
    オルメチル基によって置換されていてもよい1−フェノ
    キシエチル基、l−フェノキシプロピル又は1−フェノ
    キシブチルを表わすか、又は基4− (cl−c6アル
    キル)−フェニル−(2−メチル−1−プロピル)を表
    ワし、かつ 2が非植物毒性酸のアニオンを表わす式■のジアミンを
    特徴する特許請求の範囲第3項記載の除黴剤。 (5)式■: 〔式中、 R1はアルキル基、ハロゲン置換されたアルキル基、置
    換されていてもよいアリール基もしくはアルアルキル基
    、シクロアルキル基、ビシクロアルキル基、アルコキシ
    基、アシル基又はハロゲン原子を表わし、 nは0,1.2又は3を表わし、 R2はアルキル基、アルケニル基又はアルコキシ基を表
    わし、 Aはアルキル基、ハロゲン化アルキル基、アルコキシ基
    もしくはハロゲン原子によって置換された02〜4鎖を
    表わすか又はアルキル基、ハロゲン化アルキル基もしく
    はアルコキシ基によって置換されていてもよいC5−C
    tシクロアルキル基を表わし、 R8、R4及びR11はそれぞれ互いに独立にアルキル
    基、ハロゲン置換されたアルキル基、アルケニル基、ア
    ルキニル基を表わすか又はハロゲン原子、アルキル基、
    アルコキシ基、トリフルオルメチル基、シアン基もしく
    はニトロ基によって置換されていてもよいベンジル基を
    表わし、或いはR3及びR4はA及びAに結合した2つ
    の窒素原子と一緒になってアルキル基によって置換され
    ていてもよいピペラジン−もしくはベルヒドロジアゼピ
    ン環を形成するか、又はがはR5及びBSの置換分であ
    る窒素原子と一緒になって1〜2個のへテロ原子を有す
    る、アルキル基によって置換されていてもよい5−16
    −又は7員のa素環を表わし、R6はアルキル基、アル
    ケニル基、アルキニル基もしくは置換されていてもよい
    アルアルキル基又は了り−ルオキシアルキル基を表わし
    、2は任意の非植物毒性酸のアニオンを表わす〕で示さ
    れるジアミン誘導体を含有する殺菌剤。
JP58082895A 1982-05-15 1983-05-13 ジアミン誘導体、その製造法及び該化合物を有効物質として含有する殺菌剤並びに除黴剤 Granted JPS591449A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3218394.1 1982-05-15
DE19823218394 DE3218394A1 (de) 1982-05-15 1982-05-15 Diaminderivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung als fungizide

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS591449A true JPS591449A (ja) 1984-01-06
JPH0414097B2 JPH0414097B2 (ja) 1992-03-11

Family

ID=6163730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58082895A Granted JPS591449A (ja) 1982-05-15 1983-05-13 ジアミン誘導体、その製造法及び該化合物を有効物質として含有する殺菌剤並びに除黴剤

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0094562B1 (ja)
JP (1) JPS591449A (ja)
AT (1) ATE10620T1 (ja)
CA (1) CA1213518A (ja)
DE (2) DE3218394A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0568435A (ja) * 1991-09-12 1993-03-23 Jiro Kobayashi 古紙を利用した植木鉢、置物等製品の製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2359690A1 (fr) 2010-02-23 2011-08-24 East Coast Pharmaceutical Research LLC Multiplication de l'efficacité des agents anti-infectieux par une composition comprenant conjointement un agent dispersant et un agent activateur métallique

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE836937C (de) * 1950-12-21 1952-04-17 Nordmark Werke Gmbh Verfahren zur Herstellung von Piperazoniumverbindungen
DE1126880B (de) * 1959-12-28 1962-04-05 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung von Piperazinderivaten
GB1109502A (en) * 1964-04-18 1968-04-10 Fisons Pharmaceuticals Ltd Substituted n-benzyl-ethylenediamines
DE1493745A1 (de) * 1965-09-27 1969-05-22 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von N-Pentachlorphenylaminammoniumsalzen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0568435A (ja) * 1991-09-12 1993-03-23 Jiro Kobayashi 古紙を利用した植木鉢、置物等製品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0094562A1 (de) 1983-11-23
JPH0414097B2 (ja) 1992-03-11
CA1213518A (en) 1986-11-04
ATE10620T1 (de) 1984-12-15
EP0094562B1 (de) 1984-12-05
DE3360024D1 (en) 1985-01-17
DE3218394A1 (de) 1983-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0007479B1 (de) N-Arylpropyl-substituierte cyclische Amine, Fungizide, die diese Verbindungen enthalten und Verfahren zu ihrer Herstellung
EP0254866B1 (de) Chinolinderivate, Verfahren zu ihrer Herstellung, diese enthaltende Mikrobizide und ihre Verwendung zur Bekämpfung von Bakterien und Pilzen
EP0159584B1 (de) N-(Azolylcarbamoyl)-hydroxylamine und diese enthaltende Fungizide
DD263686B1 (de) Fungizide mittel
EP0014999B1 (de) Optisch aktive Formen des 4-(3-(p-tert.-Butylphenyl)-2-methyl-propyl)-cis-2,6-dimethyl-morpholins und ihre Salze; Fungizide, die diese Verbindungen enthalten, und Verfahren zu ihrer Herstellung
EP0057362B1 (de) Dibenzofuranderivate, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung zur Bekämpfung von Pilzen
US4599335A (en) Diamine derivatives, compositions and use
JPS591449A (ja) ジアミン誘導体、その製造法及び該化合物を有効物質として含有する殺菌剤並びに除黴剤
US4457930A (en) Todopropargylsulphamides, microbicidal compositions and use
US4382956A (en) Combating fungi with N-sulphenylated biurets
EP0093274B1 (de) Organosilyl-Verbindungen und ihre Verwendung als Fungizide
US4198428A (en) Aryl-thiocarboxylic acid thiocyanomethyl esters
NZ208933A (en) Biscyclohexylamine-alkane derivatives and fungicidal compositions
EP0094566B1 (de) Dibenzofuranoxyalkyl-imidazoliumsalze, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Mikrozide
EP0155574B1 (de) Pyridiniumsalze und diese enthaltende Fungizide und Bakterizide
JPS63150269A (ja) 置換アミンのサツカリン塩
EP0008731B1 (de) N-sulfenylierte Formanilide, ihre Herstellung und ihre Anwendung als Fungizide
DE3410925A1 (de) N-((2,3-dihydrobenzofuran)-2-yl)-azolylharnstoffe und diese enthaltende fungizide
JPS59199667A (ja) N−スルフエニル化フエネチルスルホンアミド及びその製造法
US4562208A (en) N-Sulphenylated ureas, microbicidal agents containing these compounds and their use
EP0103277A1 (de) Quartäre Ammoniumsalze von Benzofuranderivaten und diese enthaltende Fungizide
NZ203274A (en) Tetrahydro-2-pyrimidones;and herbicidal compositions
EP0194525B1 (de) N-Carbamoyl-azole enthaltende Fungizide
EP0243842A1 (de) Aryloxycarbamoylazole und diese enthaltende Fungizide
JPS63150268A (ja) 置換アミンのサツカリン塩