JPS59143624A - ホツトランナ−・ノズルのゲ−ト開閉栓 - Google Patents

ホツトランナ−・ノズルのゲ−ト開閉栓

Info

Publication number
JPS59143624A
JPS59143624A JP1764483A JP1764483A JPS59143624A JP S59143624 A JPS59143624 A JP S59143624A JP 1764483 A JP1764483 A JP 1764483A JP 1764483 A JP1764483 A JP 1764483A JP S59143624 A JPS59143624 A JP S59143624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gate
opening
hot runner
closing plug
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1764483A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoichi Teraoka
寺岡 正一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1764483A priority Critical patent/JPS59143624A/ja
Publication of JPS59143624A publication Critical patent/JPS59143624A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/20Injection nozzles
    • B29C45/23Feed stopping equipment
    • B29C45/231Needle valve systems therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/27Sprue channels ; Runner channels or runner nozzles
    • B29C45/28Closure devices therefor
    • B29C45/2806Closure devices therefor consisting of needle valve systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は合成樹脂の射出成形中、ホットランナ−のマニ
ホールド(以下ホットランナ−と云う)のノズルゲート
から可塑化熔融樹脂のもれ出ることがなく、又成形品(
こゲートの痕跡が残らぬようにしたホットランナ−の付
属袋’jffi !(−関する。
従来合成樹;」ぼの射出成形ζこ2いて、射出が終ジ保
圧の斥め、一定時金型の背面に設けたホラI・ランナー
の端部にいわゆるノズルタッチが行われ、数秒後ノズル
タッチが金型から離れ、射出側か次サイクルのため待機
中、該射出ノズル内とホットランナ−のノズル内には射
出時の圧力が残り1次回の射出直前ホットランナ−の端
面にノズルタッチする場合、既iこ該ホットランナ−は
前回の射出時の残溜応力を有し、このため鼻たれ現象で
射出ノズルは該ノズル先端付近と更にホットランナ−よ
りキャビティ側にも熔融樹脂を吹き出す。このため次サ
イクルにおいてキャビティ側には該吹き出し物の痕跡が
成形品に判然と残り不良品となる。
これを防ぐため、射出が終ると射出スクリューを直ちぜ
こ後退させてノズル内の可解化充填物を減圧する手段も
とられているが、この場合、射出スクリューの後退が僅
かでも太きいと空気を吸引して可塑化熔融樹脂に空気を
も混入してキャビティに充填され、その痕跡が成形品に
雲状模様として残る。又ノズルタッチ側は吹き出した可
塑化物が付着、固化する等なしてノズルタッチの不良な
どの不都合が生じ易い。
本発明iよ上記欠点に鑑み射出成形機のホットランナ一
端部内に設けられ、カートリッジヒーター等の発熱体を
内蔵し往復動するホットランナ−・ノズルのゲート用開
閉栓を提供すると共−こ、上記各種の不都合の解消と、
更(こ射出充填も容易にぜんとするものである。
以下実施例の図面により本発明を詳記する。
第1図はスクリュー2を内蔵した);レル1の先端にフ
ランジ4をボールド5で下側のダイaに螺着し、又ダイ
aの下端左右にノズル6を計2個。
双頭となるようキャップ7で螺着して各ノズル6の上方
1こは放熱が出来るラジェーター10をもったタイバー
9の下端部イをダイaの一端1こ螺着し、タイバー9の
一端を油圧筒12の肩部の両端部13の貫通孔を介して
螺合させて一組のプレス体を形成し、該プレス体の油圧
筒12は、ロッド14を下向きに配役し、該ロッド14
は下端に配線孔16を設けたものである。
ロッド14の下端に当接してカートリッジヒーター17
を内蔵したゲート27の開閉栓18が上方に掛設19を
有するフランジ20により、該7ランジ20の内側ねじ
部24にロッド14のねじ部27を螺合させることνこ
よって固定されている。
カートリッジヒーター17の配線21は配線孔16内側
面形状と一致するようにしである。
加熱命こよってホットランナ−26は一定温度に保持さ
れてスクリュー2を内蔵するバレル1の外周1こはバン
ドヒーター3が設けられており、可塑化物がスクリュー
2に供給されるとスクリュー2の回転により、可塑化り
はスクリュー 2の下方端25から、ホットランナ−2
6を、ゲート27の開閉栓18との間隙26′を経てノ
ズル6の先端ゲート27の開口から、金型のキャビティ
内に射出される。ゲート27の開閉栓18の往復動は、
開閉栓18が油圧筒12の直下lc嵌入されているロッ
ド14の油圧Jこよる移動ストロークに連動してリミッ
トスイッチ、タイマー、リレー等の保合によシ射出のサ
イクルに応じゲート27を開閉するようになされている
。本発明1こよシゲート27の開閉が上記電気制御手段
で適時「こ2こなわれるので、すなわち、開閉栓18が
射出時ゲート27を開き、射出後ゲート27を閉じるよ
うに作動をくり返すので、可塑化物のゲート27からの
もれ及びノズルづまシ等に起因する一切の支障が解消す
ると同時、上記開閉栓には適温が保持されたカートリッ
ジヒーター17が内蔵されているため各種の使用樹ト指
に応じた温度設定が出来、射出は好都合となる。
なh、本発明においてカートリッジヒーター17が断線
した場合は、フランジ20を外して配線21を抜き出し
交換すれば、極めて容易Jこ修理ができる。従来、この
種のヒーターは、ヒーターを鋳物に一体1c鋳込む等、
極めて困難な熟練作業を必要としたの、で、断線により
極めて高価な交換費を喪したという欠点を免れなかった
。本発明は双頭ノズルの実施例を示したが、1個のノズ
ル、こも便用出来ると共に、従来の欠点の解消と更★こ
如何なる可塑化物材料にも適応したノズル温度が設定出
来る等優れた各種の特徴を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示した双頭ノズルの全体姿の
一部縦断正面図、第2図はゲートの開閉栓とロッドの結
合部の拡大縦断面図、第3図はタイバーとそのラジェー
ターの拡大正面図である。 6はノズル 9はタイバー lOはタイバーのラジェーター 14はロッド 17.23はカートリッジヒーター 18はゲートの開閉栓 26はホットランナ− 27はノズルのゲート aはダイ 特許出願人 寺岡正−

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)射出成形機のホットランナ一端部内に設けられ、
    発熱体を内蔵し往復動するホットランナ−・ノズルのゲ
    ート開閉栓。
  2. (2)  ホットランナ−のノズルが7個又はそれ以り
    である特許請求の範囲第1項記載のホットランナ−・ノ
    ズルのゲート開閉栓。
JP1764483A 1983-02-05 1983-02-05 ホツトランナ−・ノズルのゲ−ト開閉栓 Pending JPS59143624A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1764483A JPS59143624A (ja) 1983-02-05 1983-02-05 ホツトランナ−・ノズルのゲ−ト開閉栓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1764483A JPS59143624A (ja) 1983-02-05 1983-02-05 ホツトランナ−・ノズルのゲ−ト開閉栓

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59143624A true JPS59143624A (ja) 1984-08-17

Family

ID=11949565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1764483A Pending JPS59143624A (ja) 1983-02-05 1983-02-05 ホツトランナ−・ノズルのゲ−ト開閉栓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59143624A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5037598A (en) * 1990-04-16 1991-08-06 Husky Injection Molding Systems, Ltd. Reciprocating heated nozzle
EP0512286A2 (en) * 1991-05-06 1992-11-11 Jobst Ulrich Gellert Injection molding apparatus with heated valve member
EP0920970A1 (en) * 1997-11-18 1999-06-09 Dynisco Hotrunners Canada, Inc. Apparatus for controlling plastic melt flow in injection molding machines
JP2010274589A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Nissei Plastics Ind Co 低粘度樹脂用射出装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5347458A (en) * 1976-10-13 1978-04-27 Teraoka Shoichi Llshape* inverted llshape and yyshape nozzle for displacing injection unit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5347458A (en) * 1976-10-13 1978-04-27 Teraoka Shoichi Llshape* inverted llshape and yyshape nozzle for displacing injection unit

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5037598A (en) * 1990-04-16 1991-08-06 Husky Injection Molding Systems, Ltd. Reciprocating heated nozzle
EP0512286A2 (en) * 1991-05-06 1992-11-11 Jobst Ulrich Gellert Injection molding apparatus with heated valve member
EP0512286A3 (en) * 1991-05-06 1993-02-17 Jobst Ulrich Gellert Injection molding apparatus with heated valve member
EP0920970A1 (en) * 1997-11-18 1999-06-09 Dynisco Hotrunners Canada, Inc. Apparatus for controlling plastic melt flow in injection molding machines
JP2010274589A (ja) * 2009-05-29 2010-12-09 Nissei Plastics Ind Co 低粘度樹脂用射出装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3797984A (en) Cold sprue injection molding device with integral sprue chamber and injection nozzle
CN102328404B (zh) 注射成形方法及注射成形机
US3189945A (en) Injection molding apparatus
AU4753190A (en) Injection mold method and apparatus
JPH0337494B2 (ja)
JPS59143624A (ja) ホツトランナ−・ノズルのゲ−ト開閉栓
US2890488A (en) Injection molding machine
CN206690497U (zh) 一种用于注塑成型模具的锁模装置
JPH0374892B2 (ja)
JP2631064B2 (ja) フローモールド成形方法
JPH1170546A (ja) 射出成形機
US4128613A (en) Injection molding method
KR960033703A (ko) 중공 열가소성수지 성형체 제조용 금형 및, 그를 이용하는 중공 열가소성수지 성형체의 제조방법
US4447386A (en) Process for runnerless injection - compression molding of thermosetting materials
JPH08281782A (ja) インジェクション・ブロー成形方法及び成形装置
US3555618A (en) Plastic molding apparatus
CN211993949U (zh) 乘用车窗口密封板料件注塑模具
CN211807615U (zh) 一种滚筒洗衣机控制面板注塑模具
KR200193927Y1 (ko) 폐합성수지를 이용한 수지제품 제조장치
JPS60131215A (ja) 糸引防止用射出成形機
JP2773429B2 (ja) ブロー成形機の材料替え、色替え方法
JP2794261B2 (ja) 合成樹脂成形品の成形用金型
JPH01288414A (ja) 射出成形方法及び装置
JPH05104616A (ja) ブロー成形方法
JPH081071Y2 (ja) 竪型射出吹込成形機