JPS59142690A - 紙幣処理装置 - Google Patents

紙幣処理装置

Info

Publication number
JPS59142690A
JPS59142690A JP58016698A JP1669883A JPS59142690A JP S59142690 A JPS59142690 A JP S59142690A JP 58016698 A JP58016698 A JP 58016698A JP 1669883 A JP1669883 A JP 1669883A JP S59142690 A JPS59142690 A JP S59142690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banknotes
feeding
banknote
roller
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58016698A
Other languages
English (en)
Inventor
森下 宗樹
松阪 広次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Tateisi Electronics Co
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tateisi Electronics Co, Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Tateisi Electronics Co
Priority to JP58016698A priority Critical patent/JPS59142690A/ja
Publication of JPS59142690A publication Critical patent/JPS59142690A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)発明の分骨 この発明は、たとえば銀行業務において使用される自動
預金支払機のように、入金紙幣の収納および出金紙幣の
繰出しを行なう紙幣処理装置に関し、さらに詳しくは、
重ねて載置板上に収納した紙幣を前部側に押圧付勢して
、紙幣の出退の移行を行ない得る紙幣収納部に対し、紙
幣の収納および紙幣の繰出しを行なう紙幣処理装置に関
する。
(ロ)発明の背景 前述の紙幣処理装置において、入金紙幣の収納と、出金
紙幣の繰出しとを1個の紙幣収納部で構成する場合、従
来は収納部の後部側から入金紙幣を収納し、収納部の前
部側から出金紙幣を繰出すべく構成されている。この構
成の場合は紙幣収納部の前部と後部とに紙幣の搬送径路
を構成する必要があるため、装置が大型化される欠点を
有していた。
これを解決する手段として、紙幣収納部の前部側の上部
より入金紙幣を収納し、下部より出金紙幣を繰出すべく
構成すれば、装置は小型化される。
しかし、この構成においては入金紙幣を収納するための
送込み回転体と、紙幣を繰出すための繰出し回転体とを
同時に回動させると、入金紙幣を収納することなく繰出
してしまうので、これらの回転体はそれぞれに駆動制御
しなければならず、駆動系の構成が複雑となり、コスト
高となる。
(ハ)発明の目的 この発明は、紙幣収納部の前部側で紙幣の収納および繰
出しを行なう構造でありながら、駆動系の構成が簡単と
なり、しかも確実な紙幣の収納および繰出しができる紙
幣処理装置の提供を目的とする。
に)発明の要約 この発明は、重ねて載置板上に収納した紙幣を前部側に
押圧付勢して出退の移行を可能とした紙幣収納部の前部
−側に、外部から供給される紙幣を紙幣収納部の最前部
に送込む送込み回転体を設け、紙幣収納部の前部他側に
、収納紙幣を繰出す繰出し回転体を設け、前述の載置板
の前端部には、紙幣の収納時にこの前端部を閉鎖し、繰
出し時にこの前端部を開放して紙幣の繰出しを許容する
ゲート板を設けた紙幣処理装置であることを特徴とする
←)発明の効果 この発明によれば、ゲート板によって紙幣の繰出しを阻
止したり、許容したりすることができるので、送込み回
転体と繰出し回転体とを同時に回転制御しても、収納の
ために送込んだ入金紙幣を繰出し回転体で繰出してしま
う不都合はなく、そのために上述の両回転体を駆動する
駆動系は一つでよく構成が簡単となる。また収納された
紙幣はゲート板によって受止められるために、紙幣の端
縁が整列され、そのために紙幣の繰出しを確実、円滑に
行なうことができる。
(ホ)発明の実施例 この発明の一実施例を以下図面に基づいて詳述する。
図面は自動預金支払機に内蔵されて、入金紙幣の収納、
出金紙幣の繰出しを行なう紙幣処理装置を示し、第1図
において紙幣収納部1は紙幣2を短手方向を縦にして、
立姿で水平方向に重ねて収納する載置板3を有し、この
載置板3の後部側には押圧板4が前後方向(出退方向)
に移行可能に 6− 載置され、スプリング5によって前部側に押圧付勢され
ている。
紙幣収納部1の前部上側には、送込み回転体の一例とし
て送込みローラ6が回動軸7に固定されて位置し、この
送込みローラ6は長手方向の紙幣2の中央部のある程度
の幅を持った節回に作用する。
上述の回動軸7にはフレーム8の一端が回動可能に枢着
され、フレーム8の他端は紙幣収納部1の前部中間位置
に延出され、その遊端には補助ローラ9を軸支して、前
述の送込みローラ6との闇にベルト10を張設して動力
伝導される。
なお、上述の送込みローラ6および補助ローラ9をそれ
ぞれプーリに代えこれにベルトを張設して、このベルト
を送込み回転体とするもよい。
前述の送込みローラ6にはカール付はローラ11が対設
され、このローラ11は一端が支軸12に枢着されたガ
イド板13の遊端部に軸支され、送込みローラ6と接す
ることにより回動される。
上述のカール付はローラ11には送込みローラ 4− 6の搬送幅の外側位置に複数個のカール付は突起14−
が連設され、このカール付は突起14−は送込みローラ
6の搬送幅の外側で紙幣2と接することにより、紙幣2
の両側縁を湾曲させて、紙幣2に腰を作り、紙幣2の送
込み(収納)時に紙幣2が折曲されることを防止する。
同時に上述の突起14−は紙幣収納部1に既に収納され
て、前部に位置する紙幣2の上縁部分を収納部1の内側
にはたき込んで、紙幣2の送込みのための間隙を形成し
ている。
そして送込みローラ6とガイド板13との間で前段から
供給される紙幣2の収納のための送込み口15を形成し
ている。
前述の7レーム8の遊端部には押込み板16が連設され
、その下端は載置板3の近傍まで延設され、またフレー
ム8の基部には操作片17が連設され、この操作片17
に第1ソレノイド18が連結されている。
上述の第1ソレノイド1日はその駆動によって補助ロー
ラ9と共に押込み板16を可動し、このソレノイド18
が0FIFのとき、押込み板16および補助ローラ9は
紙幣2の収納および繰出しが可能な位置にあり、ONし
たとき、押込み板16が補助ローラ9と共に紙幣収納部
1の内部に紙幣2を押込む位置に可動される。
前述の紙幣収納部1の前部下側であって、載置板3の前
端部には繰出し回転体の一例としての繰出しローラ19
が回動軸20に固定されて対設されている。
なお、繰出しローラ19に代えてベルトで構成するもよ
い。
前述の繰出しローラ19は紙幣2の中央部分のある程度
の幅を持った範囲に作用する。またこのローラ19の周
面一部には摩擦抵抗の高い部材で形成した繰出し面21
が形成され、他の周面は摩擦抵抗の低い部材で形成され
、前述の繰出し面21は収納された紙幣2と接してこれ
を繰出し、他の周面に紙幣2が接したときはスリップし
て紙幣2は繰出されない。
上述の繰出しローラには載置板6の下面側で紙幣2の二
枚出しを制御するゲートローラ22が対設され、このゲ
ートローラ22は適宜の一方面クラッチを内蔵して反繰
出し方向には回動が可能であるが、繰出し方向には回動
しないように設けられている。
さらにゲートローラ22の後段位置には繰出しローラ1
9に対接する挟持ローラ23が設けられ、この挾持ロー
ラ23は一端が支軸24に枢着されたガイド板25の他
端に軸支されている。
そしてガイド板25の後端部分と繰出しローラ19との
間で紙幣2の放出口26を形成している。
前述の送込みローラ6の回動軸7および繰出しローラ1
9の回動軸20にはそれぞれブー927゜28が固定さ
れ、これらプーリ27,28には電磁クラッチ29より
ベルト60を介して動力伝導され、また電磁クラッチ2
9にはベルト31を介してモータ32より動力伝導され
る。
なお、上述の電磁クラッチ29には電磁ブレーキ(図外
)を併設している。
前述の紙幣収納部1の載置板3の前端には先端 7− がL字形に折曲されたゲート板33が対接し、このゲー
ト板33の基端部は支軸34に枢着されていると共に、
基端部には操作片′55を連設し、この操作片35に第
2ソレノイド56が連結されている。
上述のソレノイド36は駆動されることによってゲート
板36を可動し、ソレノイド36が0IFFのときは、
ゲート板66の先端が載置板3の前端と対接して、紙幣
2の繰出しを阻止すると同時に、収納紙幣を受止める状
態にあり、ソレノイド66がONしたときは、ゲート板
66の先端が載置板6の前端から離れて紙幣2の繰出し
が許容される。
図中、37は紙幣送込み検知用の第1センサであり、3
日は繰出し紙幣の検知用の第2センサであって、これら
は周知の光電センサで構成されている。
第2図は制御回路を示し、aPy5qは適宜格納された
プログラムに沿って各回路装置を制御する0 一日 − 上述のように構成した紙幣処理装置の処理動作を説明す
る。
第3図を参照して紙幣2を収納する入金処理を説明する
と、紙幣2の収納は一枚ずつ行なわれ、0PU39に入
金処理指令が入力されると第1ステツプ41でモータ3
2が駆動され、第2ステツプ42で電磁クラッチ29が
ONされる。このONによって送込みローラ6、補助ロ
ーラ9は送込み方向に駆動され、また繰出しローラ19
は繰出し方向に駆動されるも、ゲート板66が閉鎖状態
にあるので紙幣2の繰出しはない。
前述の送込みローラ6の送込み口15に前段処理部から
紙幣2が供給されると、送込みローラ6によって紙幣収
納部1の最前列に紙幣2を送込む。
この送込み時に紙幣2はカール付はローラ11によって
湾曲されて腰を作られた状態で送込まれ、またカール付
はローラ11の突起14−は既に収納されている紙幣2
の上縁部を紙幣収納部1の内側にはたき込んで紙幣2の
送込みを容易にし、送込みローラ6で送込まれた紙幣2
は補助ローラ9の送込み作用も受けて、収納紙幣の最前
列に収納され、その下端縁はゲート板33に受止められ
る。
このような収納処理が一枚ずつ順次行なわれ、収納する
所定枚数の最終紙幣が送込まれて、第1センサ37を通
過すると、(lPU39は第3ステツプ43でこれを判
定し、第4ステツプ44でモータ32を停止し、第5ス
テツプ45で電磁クラッチ29をOFFする。これによ
って送込みローラ6および補助ローラ9は停止し、紙幣
2の収納処理は終了される。
なお、上述の第5ステツプ45の終了後、第1ソレノイ
ド18を1回ONにした後OFFにして、押込み板16
を紙幣収納部1の内側に可動させ、収納紙幣を押込むと
、紙幣2の折りぐせによる張みをなくして、整列収納す
ることができる。
つぎに第4図を参照して出金処理の動作を説明する。
0PU39は繰出し指令および繰出し枚数の入力によっ
て、繰出し枚数は適宜のメモリに記憶し、繰出し指令に
基づいて第1ステツプ51でモータ32を駆動し、第2
ステツプ52で第2ソレノイド36をONする。
このONでゲート板33の先端は紙幣収納部1の載置板
3の前端より離れて紙幣2の繰出しが許容される。
ついで第3ステツプ53で0PU39は電磁クラッチ2
9をONにし、このONによって繰出しローラ19は繰
出し方向に駆動され、また送込みローラ6および補助ロ
ーラ9も送込み方向に駆動される。なお送込みローラ6
は紙幣2に接していないため作用はない。
前述の繰出しローラ19が繰出し方向に回転されると、
その繰出し面21に収納紙幣2が接することにより、紙
幣2の一枚出しが行なわれ、さらにゲートローラ22に
より二枚出しが制限され、挟持リーラ23によって放出
口26より次段に放出される。
そして順次放出される紙幣2は第2センサ38で検知さ
れ、この検知信号を計数することによって、繰出し枚数
が計数きれる。
 11− 第4ステツプ54でOPU!i9が設定された繰出し枚
数の最終紙幣2を検知して、これを判定すると、第5ス
テツプ55でモータ32を停止し、第6ステツプ56で
電磁クラッチ29をOFFし、第7ステツプ57で電磁
クラッチ29に内蔵された電磁ブレーキを所定時間ON
する。
この動作によって繰出しローラ19は停止し、紙幣2の
繰出しが停止される。繰出しローラ19は停止制御され
ても、その慣性によって若干回動し、この回動で次の紙
幣2が載置板3の前端より若干繰出される。すなわちオ
ーバラインの状態を生じる。
0PU39は第8ステツプ58で第1ソレノイド18を
ONし、このONで押込み板16は収納紙幣2の最前列
を紙幣収納部1の内側に押込み、この押込みによってオ
ーバラインしていた紙幣2は内側の正常□な位置に戻さ
れる。
第9ステツプ59で所定時間すなわち押込み板16が押
込み動作を終了する時間を待った後、0PU39は第1
0ステツプ60で第2ソレノイド 12− 36を0IFIFにする。これによってゲート板33の
先端は載置板3の前端部と接して紙幣の繰出しを閉じ、
第11ステツプ61でゲート板33の動作時間を待った
後、第12ステツプ62で第1ソレノイド18をOFF
にする。これによって押込み板16は元の位置に復帰し
、紙幣2の繰出しの処理を終了する。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示し、 第1図は紙幣処理装置の側面図、 第2図はその制御回路ブロック図、 第3図、第4図は処理動作の70−チャートである。 1−紙幣収納部、2−紙幣、3−載置板、6−送込みロ
ーラ、19−繰出しローラ、33−ゲート板、36−第
2ソレノイド 第1図 12 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、重ねて載置板上に収納した紙幣を前部側に押圧付勢
    して出退の移行を可能とした紙幣収納部の前部−側に、
    外部から供給される紙幣を紙幣収納部の最前部に送込む
    送込み回転体を設け、 紙幣収納部の前部他側に、この紙幣収納部に収納された
    紙幣を繰出す繰出し回転体を設け、前記載置板の前端部
    には紙幣の収納時にこの前端部を閉鎖し、繰出し時にこ
    の前端部を開放して紙幣の繰出しを許容するゲート板を
    設けた 紙幣処理装置。
JP58016698A 1983-02-02 1983-02-02 紙幣処理装置 Pending JPS59142690A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58016698A JPS59142690A (ja) 1983-02-02 1983-02-02 紙幣処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58016698A JPS59142690A (ja) 1983-02-02 1983-02-02 紙幣処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59142690A true JPS59142690A (ja) 1984-08-15

Family

ID=11923508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58016698A Pending JPS59142690A (ja) 1983-02-02 1983-02-02 紙幣処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59142690A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03138225A (ja) * 1989-10-20 1991-06-12 Daiwa Seiko Inc 自動給紙装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03138225A (ja) * 1989-10-20 1991-06-12 Daiwa Seiko Inc 自動給紙装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3086167B2 (ja) 紙幣処理機
JP3126656B2 (ja) 紙幣処理機
JPH0198553A (ja) シート処理装置
JPH0498593A (ja) 紙幣自動入出金装置
JP3197810B2 (ja) 紙幣処理機
JP2771093B2 (ja) 紙幣出金装置
JPS59142690A (ja) 紙幣処理装置
JP3472689B2 (ja) 紙葉類堆積装置
JP2929806B2 (ja) 紙葉類分離繰出し装置、および、それを用いた現金自動取引装置
KR100339739B1 (ko) 현금자동지급기의미인도또는잔류지폐회수장치
JP3323334B2 (ja) 紙幣出金装置
JPH0718660Y2 (ja) 紙幣搬送装置
JPH08310672A (ja) 媒体繰出し装置および媒体処理装置
JP3483290B2 (ja) 紙葉類の排出装置
JP3880671B2 (ja) 紙幣繰出し装置
JPH10329962A (ja) シート送り装置
JPH0225231B2 (ja)
JP3927290B2 (ja) 紙葉類収納装置
KR950000661Y1 (ko) 현금자동 인출기의 지폐 방출장치
JPS63208466A (ja) 紙葉類取扱い装置
JPH04197943A (ja) 紙幣入出金機における出金繰出制御装置
JPS62274391A (ja) 貨幣取込装置
JPH0421172Y2 (ja)
JP3443194B2 (ja) 紙幣一括払出装置
JPH0438652B2 (ja)