JPS5914245A - 高圧放電灯用セラミツク発光管 - Google Patents

高圧放電灯用セラミツク発光管

Info

Publication number
JPS5914245A
JPS5914245A JP57121259A JP12125982A JPS5914245A JP S5914245 A JPS5914245 A JP S5914245A JP 57121259 A JP57121259 A JP 57121259A JP 12125982 A JP12125982 A JP 12125982A JP S5914245 A JPS5914245 A JP S5914245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
ceramic
angle
wall surface
diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57121259A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Kobayashi
和夫 小林
Mamoru Furuta
守 古田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to JP57121259A priority Critical patent/JPS5914245A/ja
Publication of JPS5914245A publication Critical patent/JPS5914245A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/30Vessels; Containers

Landscapes

  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本光明は高圧ナトリウム放′耐幻、メタルハライド放電
灯等の高圧ガス放電灯用セラミック発光管に関する。
近年、高圧ナトリウム放電幻やメタルハライド放電灯は
、その照明効率が優れていることがら実用イレされ、効
率および演色性等を改善する目的で柚々の改良かなされ
、セラミックう6光管にした1しては、第1図に示すよ
うに一発光管の両端部2の夕)形門中央部の外型より小
さくしたセラミック発光管1か提案されている(実開昭
56−12ti761号)。
このJト状のセラミックの発光管はランプに植立てる時
の部品A数および組立工部が少1.r <コストダウン
できること、端部からの熱槓矢が少ないこと等、置れた
heを潰しているが、2ランプに組立てた場合、両端部
の放亀用電極近傍C岐〜点すなわち放電発光物質例え、
はナトリウムの溜り場H「が不安定でランプ電圧が変動
したり、ランプ色θ1°dが変動する等の次週を有して
いた。
゛この原因として最冷点は、放′酊用′電極が投けられ
る両端の到着孔8間の距hb tおよび管端部の熱平衡
に依存するためであると考えられる。
すなわち、前記のI離lは封着孔径の寸法精度と封着孔
径近傍の発光管の内壁面の寸法精度により定まるものX
ある。封着孔径の寸法精度はW極の気密封石上車安であ
り、このためセラミック発光管の製造法としては所定封
着孔径より小さく成形した後、機械的加工で仕上げて所
定寸法を得ている。封着孔径の機械加工を心安とするの
は、セラミック光光管の内鞄面の形成が主としてブロー
イング成形によっているため封着孔径が一定とならない
ためである。
また管端部の熱平衡については、管端部の外形全発光部
の外形より小さくすることによって熱佃矢を少なくする
ことかできるものの内壁面の形状バラツキによって熱平
衡が不安定なためであると考えられる。
本発明はこのような欠点をなくすためになされたもので
、放電用電極が設けられる管端部の外形か発光部の管中
央部の外形より小さくかつ管端部および管中央部か一体
のセラミック材料からなる高圧M iH,El 144
セラミツク光光管において、放電用電極の封着孔の内端
より放電用′rFL極の軸方向に対゛して60°ないし
90°の角度を有−する拡径内壁面を有し、かつその拡
径内壁面と管中央部の発光内壁…1との間には前記角度
より小さい拡径内壁…1を有する高圧放電灯用セラミッ
ク兜光賀である。
本発明の詳細は回向を診照して説明する。
第2図に示すように、本発明による^圧放電灼用セラミ
ック発光管(以下セラミック発yt: 1i4−と記す
)4は放電用電極(以下笛、沖と記す)か胎増される封
着孔6を有する肉情端部の外形か放を発光する管中央部
C外形より小さく虚光牲セラミック材料例えはアルミナ
買で継自なく、一体向に形成されている。封着孔5の内
端よりm極の軸方向すなわちセラミックh yt、 w
の営軸方向に対して60゜ないし90°の角度(0□)
を有する拡径内壁…16が成形されている。このような
角度に限定する理由は、高圧放電幻では通常ランプ電圧
lOυ〜20゜V±lθ%が規定されてあり、このため
には電極が封着される封着孔5の内畑間距1Mtの寸法
誤差は±2%の範囲に入れる材安かあり通常内8−2〜
4門の封着孔5を形成したとき前記の誤差内にするため
には60°以上が必安であり90’以上の場合はランプ
内壁m1に四部を形成することになり、最冷点か1曽を
受けるからである。
拡径内壁面6とう6光部内壁向8との間には、前記角I
W(0□)より小さい角度(θ2)を有する拡径内壁…
17か形成されている。このような角度に限定する理由
は前記の角度(θ□)を以って拡径内壁面6と発光部内
橡血8とを以って発光管を形成すると管端部の外形を発
光部の外形より小さくする効果か充分ではなく、シかも
管端部がら発光部に至るIITIIII形状変化か大き
いためセラミックの成形が(へ)絵であり、かつ成1し
されても歪を残留することになってランプ点幻時の熱術
撃で破壊を生する原因となるからである。それぞれの拡
径内−向6゜7の長さはランプの特性によって遠定ずれ
はよい。。
また拡径内壁面6と拡径内壁面7との間には、第8図に
ボすようにm極の軸方向と平行な内壁面8を設けてもよ
い。このような内壁面8を備えることにより最冷点をよ
り一定をこすることができ、またそのため外周に保温板
を設けるに適した形状を備えることになる。
角度(0,)を有する拡痺内撫丘I7は第2肉の円錐面
状に限られることなく、第8図にがさねる曲面状にして
もよい。また第8図に下すように管中央部の管瓶厚(t
l)はランプの透光量を、h、持するためにうすく構成
し、管端部のrtM−壁厚(1,)は放電用電極の封S
強度およびランプ、の点滅時の熱11i、力に耐える大
きさで4成することも冶効である。
実施例 99.95%高純度アルミナ微粉木に対し電化マクネシ
ウム粉末0.1gfi%とメチルセルロース4%および
ポリエチレン老キサイド1%を十分に混合した後、これ
に水20%を加えて混練機にてi#Js。
分混練した後、真空土練機に投入して真空に吸引しつつ
土練して外径40φ、長さ800/の押出し成形用坏土
素材′(通称・・・・・・ホヶ)を製作した。
ついでこの素材をプランジャ一式の加圧押出し機に入れ
、加圧して押出し機先端の口金がら昇任7.0φ、内径
4.0φのチューブ形状の泉拐を抑出、シ、i白ちに所
定の2分割金型ではさみこんだ後チューブの片端からl
ψ謔の空気を送入してチューブ素材を金型内面形状にそ
った形にブローイング成形し、第4図に示すような?柚
の形状のチューブを各16ケづつ製作した。この成形物
を約tooo”Cに1時間空気中で加熱して有機物を、
完全に除去した後、水素雰囲気炉に入れ1800℃で約
5時h 焼成して、透明アルミナ・チューブを得た。
この7柚の形状の異なるチューブについて内部寸法のバ
ラツキおよびスポーリング強度は表のごとくであった。
表 *fIA、料個数 5ケ中の−1れ発生数ツキが大きく
、屋2は寸法精度はよいか、形状に起因すると考えられ
る残留走のためスポーリング強度が小さい。また胤8は
寸法バラツギか大きく本発明の効果を示さない。これに
対し/)A 4〜70本発明の範囲になる形状のものは
全て寸法バラツキも小さく、スポーリング強度も大きく
、セラミック発光管として優れた特性を南していた。
以上の説明から明らかなように本発明のセラミック発光
管は発光部である管中央部の外形より官端部の外形が小
さく構成されているため、^比奴電灯の発光動勢および
狐色性を載置できるとともに発元官の寿節が長くまた胤
4!l[l都近初が60°ないし90°の角度を有する
内壁■とその角度以トの内壁向とから構成されているの
でランプのMi点をより安宇に維持できるため、ランプ
電圧、色−のバラツキを小さく抑えることかでき、本発
明は産業の発連にを与する。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のセラミック釦元賀U)簡+h+図、“第
2し1.第8図は本発明の一実施例を示すセラミック発
光管の断面図である。又第4図も実施例で製作したセラ
ミック発光管の断面図である。 l・・・セラミック発光管、2・・・発光管端部、3・
・・飼冶孔、4・・・セラミック発光管発光部、5・・
・電極封看用封冶孔、6・・・拡径内掘面工、7・・・
拡径内壁向11.8・・・発光部内壁面。 符肝出願人 日本碍子株式会社 第n図 第3図 第4図 (イ) 0口) ()1)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 放奄幻用電極か設けられる管端部の外形が発光管
    の管中央部の外形より小さく、かつ普湘都および管中央
    部が一体のセラミック材料からなる高圧放電灯用セラミ
    ック発光管において、放血用霜1極の封着孔の内端より
    放電用′電極の軸方向に対して60°ないし90°の角
    度を冶する拡仲内撫向を有し、かつその拡径内娠曲と管
    中央部の発光内瓶面との間には、前記角度より小さい拡
    径内撫面を有することを特徴とする高圧放電灯用セラミ
    ック発光管。 2.60°ないし90°の角度を有する拡径内壁面とそ
    の角1蔓より小さい拡径内−向との間に放′m、用1t
    1fd14の軸方向と平行な内掘向を有する特許請求の
    範囲第1項記載の高圧放電灯用セラミック発光1′。
JP57121259A 1982-07-14 1982-07-14 高圧放電灯用セラミツク発光管 Pending JPS5914245A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57121259A JPS5914245A (ja) 1982-07-14 1982-07-14 高圧放電灯用セラミツク発光管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57121259A JPS5914245A (ja) 1982-07-14 1982-07-14 高圧放電灯用セラミツク発光管

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63202126A Division JPH01186545A (ja) 1988-08-13 1988-08-13 高圧放電灯用セラミック発光管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5914245A true JPS5914245A (ja) 1984-01-25

Family

ID=14806821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57121259A Pending JPS5914245A (ja) 1982-07-14 1982-07-14 高圧放電灯用セラミツク発光管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5914245A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6297251A (ja) * 1984-12-14 1987-05-06 Matsushita Electric Works Ltd 高圧放電灯
US6250899B1 (en) 1997-02-12 2001-06-26 Lg Electronics Inc. Rotary compressor
EP1202323A3 (en) * 2000-10-31 2002-08-07 Ngk Insulators, Ltd. Ceramic envelope for high intensity discharge lamp
US6747411B2 (en) 2000-11-22 2004-06-08 Ngk Insulators, Ltd. Ceramic envelope for high intensity discharge lamp

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS472315A (ja) * 1970-07-10 1972-02-04
JPS5576563A (en) * 1978-12-01 1980-06-09 Thorn Electrical Ind Ltd Discharge lamp

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS472315A (ja) * 1970-07-10 1972-02-04
JPS5576563A (en) * 1978-12-01 1980-06-09 Thorn Electrical Ind Ltd Discharge lamp

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6297251A (ja) * 1984-12-14 1987-05-06 Matsushita Electric Works Ltd 高圧放電灯
US6250899B1 (en) 1997-02-12 2001-06-26 Lg Electronics Inc. Rotary compressor
EP1202323A3 (en) * 2000-10-31 2002-08-07 Ngk Insulators, Ltd. Ceramic envelope for high intensity discharge lamp
US6781311B2 (en) 2000-10-31 2004-08-24 Ngk Insulators, Ltd. Ceramic envelope for intensity discharge lamp
US6747411B2 (en) 2000-11-22 2004-06-08 Ngk Insulators, Ltd. Ceramic envelope for high intensity discharge lamp

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0034056B1 (en) Method of producing a ceramic arc tube of a metal vapour discharge lamp and ceramic arc tube thereby produced
US3899712A (en) Tapered helical compact fluorescent lamp
EP0443964A1 (en) Low watt metal halide lamp
JPH0521298B2 (ja)
US6346495B1 (en) Die pressing arctube bodies
JP2001076620A (ja) セラミック発光管の製造方法
JPS5914245A (ja) 高圧放電灯用セラミツク発光管
WO1999062103A1 (fr) Conteneur electroluminescent pour lampe a decharge haute pression et son procede de fabrication
EP1376657B1 (en) Three electrode ceramic metal halide lamp
CA2432873A1 (en) Ceramic arc tube with internal ridge
GB639536A (en) Improvements in and relating to mercury vapour lamps
US2965778A (en) Low pressure electric discharge lamps
JPS61148759A (ja) 低電力,低圧,水銀封入形のコンパクトな設計のガス放電ランプおよびその製造方法
JPH01186545A (ja) 高圧放電灯用セラミック発光管
CN216528748U (zh) 一种准分子灯
JP3167355B2 (ja) シングルエンド2重ランプ
JPS5979955A (ja) 高圧金属蒸気放電灯
JPS5699961A (en) Fluorescent lamp
CN209626181U (zh) 一种高压气体放电灯电弧管及高压气体放电灯
US20070035250A1 (en) Ceramic arc tube and end plugs therefor and methods of making the same
US825103A (en) Method of manufacturing tipless miniature incandescent search-lamps.
GB709865A (en) Improvements in and relating to the manufacture of decorative electric incandescent lamps
JPS6177247A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯
JPH0432155A (ja) 金属蒸気放電灯点灯装置
US3868242A (en) Mold for electric discharge lamp