JPS59142364A - 冷凍装置用アキユムレ−タ - Google Patents

冷凍装置用アキユムレ−タ

Info

Publication number
JPS59142364A
JPS59142364A JP1451183A JP1451183A JPS59142364A JP S59142364 A JPS59142364 A JP S59142364A JP 1451183 A JP1451183 A JP 1451183A JP 1451183 A JP1451183 A JP 1451183A JP S59142364 A JPS59142364 A JP S59142364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
oil return
accumulator
float
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1451183A
Other languages
English (en)
Inventor
小谷 純久
晃 渥美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1451183A priority Critical patent/JPS59142364A/ja
Publication of JPS59142364A publication Critical patent/JPS59142364A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2341/00Details of ejectors not being used as compression device; Details of flow restrictors or expansion valves
    • F25B2341/001Ejectors not being used as compression device
    • F25B2341/0016Ejectors for creating an oil recirculation

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は冷凍装置において圧縮機への吸入カスに液冷媒
が多量に混入するのを防止するためのアキュムレータに
係り、時に放冷媒中の潤滑油を圧縮機へ炭j−だめの構
造に関する。
〔従来技術〕
冷凍装置において、アキュムレータに液冷媒、潤滑油が
過大に溜まってしまうと、圧縮機へ適正量の潤滑油が戻
らなくなり、圧縮機の軸受等の摺l1JJ部の潤滑が不
十分となって焼付は等を起す惧れかめる。
このため、従来から液冷媒中の潤滑油を圧縮機へ戻せる
ようにしたアキュムレータが種々提案嘔れている。
第1図はこの柚の従来のアキュムレータヲ示シてお9.
1は慴閉妊れた容器、2は蒸発器(図示せず)からの冷
媒ケ容器1円へ導入する導入管、3は容器1内の冷媒を
圧縮機(図示せず)の吸入側へ戻す導出管、4は容器1
の底部に溜まった潤。
滑油と液冷媒との混合液5を導出管3内へ導く油戻し管
で、その上端開口4Aは導出W3内に臨まされて該導出
管3内壁に固定され、かつ下端開口4Bは容a1底部に
臨まされている。
前記のアキュムレータにおいて、蒸発器からの潤滑油及
び液冷媒f:甘んだカス冷媒は導入管2を辿って容器1
内に流入し、容器1内で気液分虻した仮、ガス冷媒は導
出管3を通って圧縮機の吸入側VC決る。また、容器1
の底部に溜まった混合液5は油戻し雷4により吸い上げ
られて導出管3内へ導かれ、噴霧状となって前記ガス冷
媒と共に圧縮機へ戻る。即ち、容器1内に省まった潤滑
油が圧縮機へ戻はれる。
向、前記混8m5が油戻し雷4内に吸い上げられるのは
、導出管3内にカス冷媒が流通゛f−ることにより油戻
し管4の上端開口4A付近の静圧が低下して、該上端開
口4Aと下端開口4Bとに差圧が生じるためである。
しかし、前記のアキュムレータにおいては、潤滑油と液
冷媒とが二相分離して比重の小さい潤滑油が液冷媒の液
面上に果まっ1しまった場せ、油戻し管4により潤滑油
を効果的に吸い上げることができなくなってし筐う。そ
の結果、圧縮機への油戻りが恕くなり、所期の目的を果
せない問題が多心。
筐り、従来のアキユムレータの他のρUとしては゛特公
昭blJ−20694号公報に開示されたものがあり、
そのアキュムレータは第2図に示した構成となっている
即ち、第1図に示した油戻し青をム」°9fi社の・u
6で形成し、その可読性油戻し管6のF端部に、潤滑油
の比重では沈み、液冷媒の比重では浮くようなフロート
7を具えた構成となっている。尚、図中第1図と同じ符
号のものは同じもり、もしくは相当するものを示してい
る。
このアキュレータにおいては、潤滑油と液冷媒とが二相
分離して潤滑油が欣冷媒の液面上に集まっても、油戻し
管6のF端間ロ6Bが前記70−ト7の浮力によって潤
滑油中に位置させられるので、潤滑油を効果的に収い上
けることができる。
即ち、圧縮機への油戻りが良好となる。
しかし、前記のアキュムレータにおいては、その可撓性
油戻し當6の実用化に当ム材質の選定、価格、挙動の安
定性、寿砧なと、多くの研究課題がるり、実現し離い問
題がある。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、直管の油戻し管とフロートとの組合せ
によって圧縮機への油戻しを良好に行えるようにして、
油戻し管の挙動を安定化でき、しかも材質の選定を容易
に付えると共に、寿#Jを延長でき、かつ安価な冷凍装
置用アキュムレータを提供することにおる。
〔発明の概要〕
この目的を達成するために、本発明の冷凍装置用アキュ
ムレータは、密閉された容器と、その容器内へ蒸発器か
らの冷媒を導入する導入管と、容器内の冷媒を圧縮機の
吸入側へ戻す導出管と、容器の底部に溜まった潤滑油と
液冷媒との混合液を前記導出管内へ導く直管の油戻し管
とを備え、前記油戻し管の上端開口を導出管内に臨ませ
ると共に、F端部にフロートを取付け、前記フロートの
比重を油戻し管の重さが加わった状態で前記混合液に浮
く比重に選定し、その70−トの浮力によって油戻し管
の下端開口を常に前記混合液の液面近傍に位置させたこ
とを特徴とする。−〔発明の実施例〕 以ド、本発明の一実施例を第3図及び第4図に従って説
明する。第3図は本発明によるアキュムレータの断面図
、第4図は第3図のA部拡大図を示している。図におい
て、本発明によるアキュムレータは、密閉された容器1
1と、その容器11内へ蒸発器からの冷媒を導入する導
入管12と、容器11内の冷媒を圧縮機の吸入側へ戻す
導出管13と、容器11の底部に溜まった潤滑油と液冷
媒との混合液14を導出管13内へ導く直管から成る油
戻し管15とを備えている。
前記油戻し管15は、その上方部を導出管13内に上ド
動可能に挿入させて上端開口15Aを導出管13内に臨
ませていると共に、下端部にフロート16を取付けてい
る。前記フロート16は、。
その比重が油戻し管15の重さが加わった状態で前記混
合液14に浮く比重に選定されていて、その浮力により
油戻し管15の上端開口15Bを常に前記混合液14の
液面近傍に位置させられるようになっている。
また、前記油戻し管15の上方部は、導出管13内に具
えた案内具17によって上下動が案内されている。前記
案内具17は、多数の孔18を有していて、導出管13
内を流れるガス冷媒の流通を阻害しないよりになってい
る。
しかるに本発明によるアキュムレータにおいて、容器1
1底部に溜まる混合液14の量に応じて、油戻し管15
はフロート16の浮力により上下動し、その下端開口1
5Bが常に混合液14の液面近傍に位置するので、油戻
し管15は潤滑油濃度の尚い液を吸い上げて導出管13
内に導くことができる。即ち、圧縮機へ適正量の潤滑油
を戻すことができる。
従って、本発明によるアキュムレータでは、直管の油戻
し管15とフロート16との組甘わせによって圧縮機へ
の潤滑油の戻りを良好に行えるから、可続性油戻し管と
フロートとを組合わせた従来のアキュムレータに比べて
、油戻し管の挙動が安定し、しかも材質の選定を容易に
行えると共に、寿命を延長でき、かつ安価にできる。
また、この実施例においては、油戻し管15が上下動す
る際、導出管13内の案内具17に案内されるので、核
油戻し管15の上下動が安定して行われる。つまり、油
戻し管15の挙動がより安定したものとなる。
第5図は本発明の他の実施例を示し、第3図及び第4図
と異なるのは、油戻し管金、導出管13の内壁に固定し
た外管150と、その外管150に摺動可能に成人する
内管151とで形成し、前記内’f + 5 +の下端
部にフロート16を取付けた点にある。
この実施例においては、導出管13内壁に固定した外管
150が、内壁151の案内の役目を果すので、第3図
及び第4図の実施例に比べて油戻し管の上下動が一層安
定したものとなる。
また、前記の実施例において、内管151がフロート1
6の浮力によって最高位置に上昇しても、その上端開口
1りIAが外管150の上端開口+50AJ:fi突出
しないように外管150及び内管151の長ぜを決めれ
ば、容器底部に溜まる混合液の多少にかかわらず外管1
50の上端間口15UAの位置が固定され、この上端開
口150Aと混合液の液面との高低差は、液量の少ない
ときより液量の多いときに小さくなる。
その結果、混合液量が多い場合、即ち潤滑油が容器内に
多量に溜まった場合の方が油戻し管による液の吸入量が
多くなり、速やかに潤滑油を圧縮機へ戻す効果が得られ
る。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、直管の油戻し管
とフロートとの組会わせによって圧縮機への油戻しを良
好に行えるから、油戻し管の挙動を安定化でき、しかも
材質の選定を容易に行えると共に、寿命を延長でき、か
つ安価な冷凍装置用アキュムレータを提供することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来の冷凍装置用アキュムレータを
示j−断面図、第3図は本発明の冷凍装置用アキュムレ
ータの一実施例を示す断面図、第4図は第3図のA部拡
大図、第5図は本発明の他の実施列を示す要部断面図で
ある。 11・・・容器  12・・・導入管  13・・・導
出管14・・・潤滑油と液冷媒の混合液  1b・・・
油戻し管  +bA及び15B・・・油戻し・Uの上端
開口及び下端開口  16・・・フロート  150及
び竿z121

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、密閉8れた容器と、その容器内へ蒸発器からの冷媒
    を導入する導入前と、容器内の冷媒を圧縮機の吸入側へ
    戻り導出管と、容器の底部に溜まった潤滑油と欣冷媒と
    の混合液を前記導出管内へ導く直管の油決し管とを備え
    、前記油戻し管の上一端開口を導出′f内に臨ませると
    共に、下端部にフロートを取付け、前記フロートの比重
    を油戻し雷の貞纒が加わった状態で前記混合液に浮く比
    重に選定し、七のフロートの浮力によって油決し管のド
    端開口を常に前記混合液の液面近傍に位置させたことを
    万機と−jる冷凍装置用アキュムレータ。 2、前記油戻し雪は、その上方部が導出管内に上下動=
    ’T能に挿入され、かつ導出管内に具えた案内具によっ
    て上下動が案内されていることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の冷凍装置用アキュムレータ。 3、前記油戻し看は、導出管内壁に固定される外管と、
    その外宮に摺動oJ能に軟式する内管とで形成さ扛、前
    記ビタ管の下端部に前記フロートが取付けられたことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の冷凍装置用アキ
    ュムレータ。 4、油戻し管の前記内管は、最高位置に上昇してもその
    上端が外管の上端から突出しないように偶成aれている
    ことを特徴とする特許請求の範囲第3項dピ載の冷凍装
    置用゛アキュムレータ。
JP1451183A 1983-02-02 1983-02-02 冷凍装置用アキユムレ−タ Pending JPS59142364A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1451183A JPS59142364A (ja) 1983-02-02 1983-02-02 冷凍装置用アキユムレ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1451183A JPS59142364A (ja) 1983-02-02 1983-02-02 冷凍装置用アキユムレ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59142364A true JPS59142364A (ja) 1984-08-15

Family

ID=11863096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1451183A Pending JPS59142364A (ja) 1983-02-02 1983-02-02 冷凍装置用アキユムレ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59142364A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07189908A (ja) * 1993-12-28 1995-07-28 Mitsubishi Electric Corp アキュムレータ及び冷凍サイクル装置
JP2013245837A (ja) * 2012-05-23 2013-12-09 Daikin Industries Ltd 冷凍装置
JP2013245836A (ja) * 2012-05-23 2013-12-09 Daikin Industries Ltd 冷凍装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07189908A (ja) * 1993-12-28 1995-07-28 Mitsubishi Electric Corp アキュムレータ及び冷凍サイクル装置
JP2013245837A (ja) * 2012-05-23 2013-12-09 Daikin Industries Ltd 冷凍装置
JP2013245836A (ja) * 2012-05-23 2013-12-09 Daikin Industries Ltd 冷凍装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2224307T3 (es) Acumulador.
US8402780B2 (en) Oil return for a direct exchange geothermal heat pump
KR19990062805A (ko) 저유조를 갖춘 흡입 어큐뮬레이터
KR19980041924A (ko) 어큐뮬레이터
US5787728A (en) Suction accumulator destratifier
JP3104513B2 (ja) アキュムレータ
JPS59142364A (ja) 冷凍装置用アキユムレ−タ
KR870006374A (ko) 냉동설비용 어큐뮬레이터(accumulator)
DE69901079D1 (de) Sammelbehälter für Kältemittel
CN209558732U (zh) 一种气液分离器
WO2020107798A1 (zh) 一种应用于压缩机的储液罐
CN101109590B (zh) 浮子式储液器
JP4037107B2 (ja) 気体圧縮機
JP2830622B2 (ja) 油分離器
JP4045049B2 (ja) 冷凍装置の油戻し機構
JPH1114200A (ja) アキュムレータ
CN112648763A (zh) 一种回油系统的双浮体式储液器
JPH10205931A (ja) アキュムレータ
CN112933746A (zh) 气液分离装置和车辆
CN209459274U (zh) 一种应用于压缩机的储液器、热泵系统
CN113339140B (zh) 一种飞机油箱
JPH0539409Y2 (ja)
CN115468341A (zh) 一种气液分离器
JPH0222613Y2 (ja)
JPH10259969A (ja) アキュムレータ