JPS5913461B2 - 高強度石こう組成物 - Google Patents

高強度石こう組成物

Info

Publication number
JPS5913461B2
JPS5913461B2 JP54141310A JP14131079A JPS5913461B2 JP S5913461 B2 JPS5913461 B2 JP S5913461B2 JP 54141310 A JP54141310 A JP 54141310A JP 14131079 A JP14131079 A JP 14131079A JP S5913461 B2 JPS5913461 B2 JP S5913461B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gypsum
water
cement
type
blast furnace
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54141310A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5669254A (en
Inventor
督治 飯田
真喜雄 原田
文男 田尾
道夫 本田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP54141310A priority Critical patent/JPS5913461B2/ja
Publication of JPS5669254A publication Critical patent/JPS5669254A/ja
Publication of JPS5913461B2 publication Critical patent/JPS5913461B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P40/00Technologies relating to the processing of minerals
    • Y02P40/10Production of cement, e.g. improving or optimising the production methods; Cement grinding

Landscapes

  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、高強度を有するα型中水石こう組成物に関す
る。
さらにくわしくは、α型中水石こうにセメント、高炉プ
ラグ、少量の水および必要に応じて骨材、凝結調整剤、
粘度調整材、消泡剤、膨張抑制剤などから選ばれた1種
以上を添加混合したのち硬化させ従来得られなかった高
強度のα型中水石こう組成物に関する。
石こう組成物の強度をまずために、セメント類や高炉ス
ラグを添加混合することは知られており、種々の方法が
行なわれている。
例えば特開昭48−80119.49−52823.4
9−59125.49−60328.49−11193
0゜51−4216.51−133321は石こう一セ
メント系の記載があり、また51−136717には石
こう−セメントー高炉プラグ系の記載がある。
しかし、上記方法によって得られる石こう組成物は流動
性が低下したり、耐水性がわるく、更に収縮が大きくな
るなど建材に使用される範囲が限定され改善すべき点が
多かった。
本発明者らは、上記石こう組成物の物性とくに曲げ強度
を改善すべく鋭意研究を行なった結果、α型中水石こう
−セメント系混合物を水で混練する際に、高炉プラグを
添加することにより、特にα型中水石こう−セメント系
混合物の量に対し外割りで1重量%(以下重量%は外割
りとする)以上添加することにより曲げ強度で従来得ら
れなかった略200kg/dを得ることを見い出し、こ
の発明を完成した。
この発明において用いるα型中水石こうは、合成、副生
などいかなる方法によって得られたものでもよく、また
粒度も通常の範囲を示す大きさのもので何ら差支えない
α型中水石こうに添加するセメントの量は、α型中水石
こうの量に対し、10重量%以上であればよく、好まし
くはα型中水石こう:セメント−8二2〜5二5がよい
α型中水石こう−セメント系混合物に添加する高炉スラ
グは、通常用いられる粒度(粉体)のものであればよい
添加量は石こう−セメント系混合物に対し、1〜50重
量%好ましくは5〜30重量%がよい。
1重量%以下では、効果がほとんどなく曲げ強度が向上
しない。
50重量%以上では無添加時の強度と差がなくなるのみ
でなく、硬化初期の強度が低下するため注型品の離型ま
での時間が長くなるなどの欠点を生ずる。
この外の添加剤として骨材、凝結調整剤、粘度調整剤、
消泡剤、膨張抑制剤などを添加しても何等差支えない。
混練水の添加量は、必要な流動性が得られれば出来るだ
け少ない方が硬化物の曲げ強度が強く、また多くなれば
水浮き現象、分離などを生じ曲げ強度の低下、製品の表
面不良などの原因となる。
従って添加する混練水の量は、石こう、セメント、高炉
フラグ、他の添加物の合計の30〜60重量%、特に種
々の減水剤を用いるときは更に少なく20〜30重量%
でよい。
各原料および水から石こう組成物を得る方法は、α型中
水石こう、セメント、高炉プラグ、他ノ添加剤および水
を個別に混合して製造してもよく、また全部の原料およ
び水を一度に混合して製造してもよい。
このほかセメントと高炉スラグをあらかじめ混合した高
炉セメントに石こうを混合したものを用いても何等差支
えない。
以上にのべた順序や方法によって得られる石こう組成物
の物性に差はない。
次に実施例および比較例をあげて説明するが、本発明は
これに何等拘束されるものではない。
なお本発明で実施する試験項目は、次の方法によった。
曲げ強度は、α型中水石こう−セメント系混合物に所定
量の高炉フラグ、その他の添加剤および水を加えて縦1
5mm、横30朋、長さ200酎の供試体6本をつくり
、成形1日後に離型し、14日後の曲げ強度を測定し、
その平均値をとった。
耐水性は、縦100mm、横100關、厚さ10朋の供
試体を14日養生した後40℃の恒温水槽中に入れ、毎
日水を換えると共に供試体の表面をタワシで軽くこすり
、1ケ月後の減量を測定した。
実施例 1 燐酸副生のα型中水石こう760g、ポルトランドセメ
ント1901α型半水石こう:ボルトランドセメントー
8:2)に表面積3,000ffl/gを有する高炉フ
ラグ50gおよびメルメント(昭和電工(株)製)10
gを添加混合した。
これに水250gを加えて十分混練したのち成形し供試
体を製造した。
この供試体により曲げ強度、耐水性を測定し、その結果
を第1表に示す。
実施例 2,3 実施例1においてα型中水石こう、ポルトランドセメン
トの量を630gおよび270g(α型中水石こう:ポ
ルトランドセメントー7:3)および高炉スラグ100
g(実施例2)、560g、240gおよび200.9
(実施例3)としたほかは実施例1と同じ条件で実験を
行なった。
その結果を第1表に示す。
実施例 4〜6 5実施例1においてα型中水石こう、ポルトランドセメ
ントの量を570g、381(α型中水石こう:ポルト
ランドセメントー6:4)および高炉スラグ50I(実
施例4)、54(Lii’、360gおよび100g(
実施例5)、480 、?、320yおよび201(実
施例6)としたほかは実施例1と同じ条件で実験を行な
った。
その結果を第1表に示す。
実施例 7〜10 実施例1においてα型中水石こう、ポルトランドセメン
トの量を475g、475g(α型中水石こう:ボルト
ランドセメント=5 : 5 )および高炉スラグ50
I(実施例7)、450g、450Sおよび100.!
;’ (実施例8)、400,9,400yおよび20
0g(実施例9)、350g、350yおよび30(B
i’(実施例10)としたほかは実施例1と同じ条件で
実験を行なった。
その結果を第1表に示す。
比較例 1,2 実施例1において燐酸副生のα型中水石こう600g、
ポルトランドセメント400gとし、高炉スラグを用い
なかった(比較例1)、α型中水石こう361.ポルト
ランドセメント240Iおよび高炉スラグ400g(比
較例2)としたほかは実施例1と同じ条件で実験を行な
った。
その結果を第1表に示す。
本発明の石こう組成物は、従来のα型中水石こう組成物
として要求される表面緻密性、流動性、速硬化性および
硬化後の収縮について同等の物性を示すだけでなく曲げ
強度および耐水性の点ですぐれた値を示す

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 、1 α型中水石こうとセメントを主とする混合物を水
    で混練する際に、 ■ セメントをα型中水石こうの量に対し、10重量%
    以上 ■ 高炉スラグをα型中水石こうとセメント系混合物の
    量に対し、1〜50重量% ■ 水をα型中水石こう、セメント、高炉スラグおよび
    他の添加物の合計の量に対し、20〜60重量%添加す
    ることを特徴とする高強度石こう組成物。
JP54141310A 1979-11-02 1979-11-02 高強度石こう組成物 Expired JPS5913461B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54141310A JPS5913461B2 (ja) 1979-11-02 1979-11-02 高強度石こう組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54141310A JPS5913461B2 (ja) 1979-11-02 1979-11-02 高強度石こう組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5669254A JPS5669254A (en) 1981-06-10
JPS5913461B2 true JPS5913461B2 (ja) 1984-03-29

Family

ID=15288913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54141310A Expired JPS5913461B2 (ja) 1979-11-02 1979-11-02 高強度石こう組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5913461B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6089144U (ja) * 1983-11-22 1985-06-19 株式会社吉野工業所 スクイズ容器
JPH0369661U (ja) * 1989-11-13 1991-07-11

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6089144U (ja) * 1983-11-22 1985-06-19 株式会社吉野工業所 スクイズ容器
JPH0369661U (ja) * 1989-11-13 1991-07-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5669254A (en) 1981-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3719512A (en) Brick composition
JP4434330B2 (ja) セメント
JP5832599B2 (ja) セメント組成物
EP0063232B2 (de) Selbstnivellierende Mörtelmischung
EP0012590B1 (en) Non-plastic hydraulic cement mixes and process for improving such mixes
JPS5913461B2 (ja) 高強度石こう組成物
JPH0769704A (ja) 速硬性セルフレベリング材
JP6564674B2 (ja) セメント組成物、及び、セメント硬化体
JPS59466B2 (ja) 耐水性高強度石コウ組成物
JPH05116996A (ja) セメント混和材及びセメント硬化体の製造方法
JP4709359B2 (ja) 水硬性組成物
JP7344148B2 (ja) セメント系硬化体の製造方法
KR970008736B1 (ko) 슬래그 보오드의 제조방법
JP3605853B2 (ja) 非分離性セメント組成物
JPH0413304B2 (ja)
JPH07187743A (ja) 軽量気泡コンクリート組成物
JPH11335153A (ja) 無機硬化体とその製造方法
JPS5858305B2 (ja) フツ酸石膏組成物
JPS6215500B2 (ja)
JPH0571531B2 (ja)
JPH03199285A (ja) グラウト組成物
JPS60264352A (ja) モルタルまたはコンクリ−トの短時間強度促進方法
JPH09328348A (ja) 水硬性無機質部材の製造方法
JPH0664955A (ja) 低分離性フライアッシュの製造方法及び低分離性コンクリートの製造方法
JPH02175647A (ja) コンクリート補修用注入材及びその製造方法