JPS5913343B2 - センイセイシヨクヒンケ−シングザイノセイゾウホウ - Google Patents

センイセイシヨクヒンケ−シングザイノセイゾウホウ

Info

Publication number
JPS5913343B2
JPS5913343B2 JP50132476A JP13247675A JPS5913343B2 JP S5913343 B2 JPS5913343 B2 JP S5913343B2 JP 50132476 A JP50132476 A JP 50132476A JP 13247675 A JP13247675 A JP 13247675A JP S5913343 B2 JPS5913343 B2 JP S5913343B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
ethylene
vinyl alcohol
alcohol copolymer
copolymer film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50132476A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5257347A (en
Inventor
章 江坂
功 国分
英幸 八角
達彦 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kureha Corp
Original Assignee
Kureha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kureha Corp filed Critical Kureha Corp
Priority to JP50132476A priority Critical patent/JPS5913343B2/ja
Publication of JPS5257347A publication Critical patent/JPS5257347A/ja
Publication of JPS5913343B2 publication Critical patent/JPS5913343B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Of Meat And Fish (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Paper (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はエチレン・ビニルアルコール共重合物フィルム
を紙に積層、圧着、一体化してなる繊織性食品ケーシン
グ材の製造に関するものである。
従来の・・ム、ノーセージ等の食品の包装材料である繊
維性食品ケーシングはセルローズケーシングが主であり
、紙にビスコースを塗布・含浸させて作つたものである
が、製造工程で毒性、安全性なと1境衛生上好ましくな
いCS2、H2SO4などを使う事、工程が長く大型の
設備を必要とする事などの理由から、高価なものとなる
。品質面か5 ら見ると、長期保存すると劣化するとか
不適当な臭気を発生するとか欠点がある。その他従来の
セルロースケーシングは管状体の基紙に希薄なビスコー
スが繰返し塗布され、ついて乾燥、酸処理、水洗など、
多くの工程を経て製10品化されるが、管状体の取扱い
は容易でなく、処理工程が長く複雑である。
本発明者等は、これらの点を改良すべく研究を重ねた結
果、すくなくとも一層の紙とエチレン・ビニルアルコー
ル共重合体フィルムを積層し加熱15圧着して一体化し
たものは、食品等の包装材料として衛生的でしかも使用
時の種々の機械的負荷に耐える乾湿強伸度、特性、耐油
性、燻煙性、及び透湿性などを有することを見出した。
この様な一体化された積層シートは例えば紙と20エチ
レン・ビニルアルコール共重合物フィルムを単に重ねた
ものか、複数枚の紙とエチレン・ビニルアルコール共重
合体フィルムを交互に重ねたものを、共重合体が可塑化
する温度以上に加熱し、圧着させることによつても作る
ことができる。
し25かしエチレン・ビニルアルコール共重合物の可塑
化温度は、共重合物の融点に近くこの様な温度条件下で
は紙が分解着色したD強伸度低下を起し、食品包装用ケ
ーシング材としては実用に供し得なくなる恐れがある。
またこの方法では積層シートx は乾燥状態で得られる
が柔軟性に欠け折わ目の部分の樹脂にクラックを生じ易
い。本発明はエチレン−ビニルアルコール共重合物フィ
ルムを加熱して可塑性を与える際可塑剤及びアルコール
水溶液を存在せしめ該紙とエチレン・35ビニルアルコ
ール共重合物を互に相手の層に加圧浸入させて、一体化
する加熱圧着を該紙質の劣化温度以下で行うことを可能
とする方法に関するものである。
本発明で用いるエチレン●ビニルアルコール共重合物の
組成はビニルアルコール20〜90モル%,更に好まし
くはビニルアルコール60〜75モル%.エチレン40
〜25モル%のものが良い。
例えば融点約180℃のビニルアルコール70モル%の
共重合物に可塑剤を適量(共重合物樹脂量の3〜30P
HR)添加すれば、一体化のための可塑化の温度は15
00℃程度まで下けることができる。ここで用いる可塑
剤としては食品包装材料に添加剤として使用され、しか
もエチレン・ビニルアルコール共重合物と相?性のある
もの、例えばグリセリン、プロピレングリコール、エチ
レングリコール、シヨ糖、脂肪酸エステル、食用油など
であればよく、一種又は併用する場合もある。更にこの
様な可塑剤と共にアルコール・水の混合容媒の存在下で
はエチレン●ビニルアルコール共重合物の可塑化が、一
層容易になl)100℃以下の温度範囲で加熱・圧着し
得ることを見い出した。この様な加熱圧着処理の場に可
塑剤アルコール等を存在させる方法は、例えば該紙、又
はエチレン●ビニルアルコール共重合物フイルム、或は
その双万をこの処理直前に可塑剤卦よび水性アルコール
の混合?媒中を浸漬通過せしめても、又は混合?媒を、
該材料上へスプレーガンによつて散布する方法を用いる
こともできる。或いは紙と共重合物フイルムをアルコー
ル?液に夫々浸漬したものを重ね合せてもよく、その他
任意の手段で行なうことができる。可塑剤はエチレン・
ビニルアルコール共重合体の3〜30重験%となる様に
使用する。これ以下では可塑化効果が少なく、また積層
物の柔軟性が乏しくなジ、また30重量%以上では積層
シートの強度が弱くなシ、また可塑剤が包装内容物中に
多く移行し、内容物の風味を害する恐れがある。またア
ルコール水后液は、加熱、圧着時にかなジの最が紙に吸
われるので、紙と共重合体フイルムの合計量の30重蔽
%以上あることが、好ましくその上限は紙が液体を保持
し得る限界量迄で通常は300重級%程度である。アル
コールとしては炭素数1〜4の低級1価アルコールが使
用され、水?液中のアルコール濃度は10〜90%であ
ることが必要である。混合?媒中の可塑剤は圧着・含浸
加工をし易くするために必要なだけではなく、最終製品
中に残留して食品ケーシング材として重要な柔軟性、耐
衝撃性、耐寒性等を賦与する事にも効果がある。
紙としては天然及び合成いずれの材料起源のものでも使
用できるが、好ましくは植物鐵維からのもの、例えばマ
ニラ麻パルプを主とする食品包装用紙、或は靭皮パルプ
を主とする和紙、又はそれに類する紙が良い。さらに紙
の繊維の状態としては、繊維は細く長くよく絡みあつて
卦ジ、緊度が高く秤最が20〜1009/M2好ましく
は30〜609/M2のものが本発明による繊維性食品
ケーシング材の製造に適した性状を有している。
本発明で用いる紙の枚数は一枚とは限らず、複数枚を重
ね合わせて使用する事もできる。
又あらかじめ該紙の構成繊維間の接合点を熱硬化性樹脂
や熱可塑性樹脂で目止め処理したものを用いることもで
きる本発明はビスコース法によるセルローズケーシング
の製造の場合の様な安全衛生問題、環境汚染問題に結び
つき易い材料、力旺助剤等を使用しないので製造工程及
び設備も極めて簡単である。
本発明によシ得られた複合シートはその両側を合せて加
熱、圧着すれば容易にチユーブとなるのでシート状で工
場に運び、自動製袋充填機を用いてチユーブを造vなが
ら一・ム、ソーセージ等の充填包装を行なうことも可能
である。実施例 1 アルコール(CH5OH)/水/グリセリン=25/7
5/3の混合后媒中に、秤級509/M2の紙を浸漬し
て約200cc(該紙質が吸着によつて含みうる最大亀
に略々近い)の混合后媒を湿潤含浸させ、その上に厚さ
30ミクロン(約369/M2)のエチレン●ビニルア
ルコール共重合物フイルムを積層し、ホツトプレス機の
固定盤上に置いた。
ホツトプレス機の押盤の温度は100℃に設定して}き
、夫々の材料間に面方向の相対的ずれがない状態で押圧
加熱する。かくして、混合?媒と上下押盤からの伝熱に
より1紙に積層して卦かれているエチレン・ビニルアル
コール共重合物フイルムを可塑化し、上下押盤による加
圧で両材料を融着一体化せしめ、均一構造の複合材料を
得た。
この様にして作成した繊維性食品ケーシング材は実用試
験(ロース一・ムの充填、包装、燻)蒸)の貯蔵性等の
点で優れた特徴を示した。
第1表は、得たる複合材料と該原紙及び市販のフアイバ
ラスケーシング(商品名)との物性比較である。湿潤引
張秤黴269/M2の基紙2枚の間にエチレン・ビニル
アルコール共重合物フイルムを挟んだ積層物の場合も、
上記と同条件の加熱圧着処理で同一性状の実用上満足で
きる繊維性食品ケーシング材が得られた。
又、紙とエチレン・ビニルアルコール共重合物フイルム
を積層した後に、一緒に混合爵媒中に浸漬した後に加熱
圧着しても同様の結果が得られた。実施例 2 第1図に示す装置によV!+量509/M2の紙1を、
実施例−1と同じ処法の液の混合?媒槽2中を浸漬通過
せしめ、絞シローラ一3によつて混合后媒含浸量を15
0〜250cc/M2に調節して加熱装置を備える主ロ
ーラー4面上に供給し、同時に別系のフイルム供給装置
5によシ厚さ30ミクロン(約369/M2)のエチレ
ン・ビニルアルコール共重合物フイルム6を上記の主ロ
ーラー4面上の紙に重ねあわせ、夫々の材料間に相対的
なズレがないように主ローラー4及びそれとも同一の面
速度をもつ圧着ローラー7又は第2図に示す装置の如く
圧着エンドレスベルト7′の面にて挟圧し、同一速度で
進行せしめつつ、100℃の温度で加熱した。
かくして混合?媒と主ローラ4からの伝熱により紙に積
層して卦かれているエチレン●ビニルアルコール共重合
物フイルムを可塑化し圧着ローラー7又は圧着エンドレ
スベルト7による加圧力で両材料を連続的に融着一体化
せしめ、均一構造の複合材料を得た〇このようにして、
連続的に製造した長尺の繊維性食品ケーシング材は、実
用工程中の機械負荷への耐性、 煙性、貯蔵性等の点で
優れた特徴を示した。
混合癖媒槽2中を浸漬通過せしめ、絞ジカーラ一8によ
つて混合酪媒の含浸・吸着量を調節する方法の代勺に、
第3図に示す如くスプレー装置8によつて、混合唇媒の
規定量を該材料面に吹付ける方法でも同一特性の複合材
料を製造する事ができた。
【図面の簡単な説明】
第1図第2図卦よび第3図、は本発明製造工程の例を示
す工程図である。 1:紙、2:混合?媒槽、3:絞シローラ一4:主ロー
ラー、5:・フイルム供給装置、6:エチレン●ビニル
アルコール共重合物フイルム、7:圧着ローラー、7′
:圧着エンドレスベルト、8:スプレ一装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 すくなくとも一層の紙とエチレン・ビニルアルコー
    ル共重合体フィルムを積層し一体化した複合シートを製
    造するに当り、紙とエチレン・ビニルアルコール共重合
    体フィルムのいずれか一方または両方にC_4以下の低
    級アルコール濃度10〜90重量%の水溶液およびフィ
    ルム共重合体に対し3〜30PHRの可塑剤を含有させ
    、加熱圧着して紙と共重合体フィルム層とを相互に相手
    の中に浸入させ、一体化することを特徴とする繊維食品
    ケーシング用複合材の製造方法。
JP50132476A 1975-11-06 1975-11-06 センイセイシヨクヒンケ−シングザイノセイゾウホウ Expired JPS5913343B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50132476A JPS5913343B2 (ja) 1975-11-06 1975-11-06 センイセイシヨクヒンケ−シングザイノセイゾウホウ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50132476A JPS5913343B2 (ja) 1975-11-06 1975-11-06 センイセイシヨクヒンケ−シングザイノセイゾウホウ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5257347A JPS5257347A (en) 1977-05-11
JPS5913343B2 true JPS5913343B2 (ja) 1984-03-29

Family

ID=15082252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50132476A Expired JPS5913343B2 (ja) 1975-11-06 1975-11-06 センイセイシヨクヒンケ−シングザイノセイゾウホウ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5913343B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6111444U (ja) * 1984-06-27 1986-01-23 日産自動車販売株式会社 自動車用小物入れ
JPS62176053U (ja) * 1986-04-30 1987-11-09
JP2776983B2 (ja) * 1992-08-10 1998-07-16 プロテック パルトナー フューア ウムヴェルト テヒニーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 有機物含有排水および有機廃物を生物学的に処理する方法および装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6111444U (ja) * 1984-06-27 1986-01-23 日産自動車販売株式会社 自動車用小物入れ
JPS62176053U (ja) * 1986-04-30 1987-11-09
JP2776983B2 (ja) * 1992-08-10 1998-07-16 プロテック パルトナー フューア ウムヴェルト テヒニーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 有機物含有排水および有機廃物を生物学的に処理する方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5257347A (en) 1977-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2865790A (en) Method of treating fibrous material utilizing a radio-frequency field which extends predominantly at right angles to the length of said material
CN105882077B (zh) 一种采用涂胶技术制备溶液法酚醛预浸料的方法
EP0958190B1 (en) A laminated packaging material, a method of producing the material, and a packaging container produced from the material
DE60022779T2 (de) Verfahren zur herstellung eines laminierten verpackungsmaterials
US3728207A (en) Non-woven fabric
JP3040862B2 (ja) 積層包装材料およびその製造方法
JPS5913343B2 (ja) センイセイシヨクヒンケ−シングザイノセイゾウホウ
US3758357A (en) Making molded fiber board
US3878020A (en) Method of making plywood cores
GB1592916A (en) Manufacture of fire protection materials
DE2619498C3 (de) Faserhüll- oder -packmaterial, Verfahren zu seiner Herstellung und seine Verwendung zur Herstellung röhrenförmiger Hüllen oder Verpackungen
US4009319A (en) Regenerated cellulose film, aluminum foil laminates and method for producing same
US3698980A (en) Method of manufacture of polypropylene fabric wrapping material
US2408682A (en) Adhering of polyvinyl alcohol compositions to other materials
JP7472023B2 (ja) 繊維製品の製造方法および繊維製品
GB2063155A (en) A fibre mat for producing mouldings
JPS5910295B2 (ja) プリプレグシ−トの製造方法
KR830007951A (ko) 수지를 함침시킨 부직물 시이드물질과 이것으로 만들어진 제품 및 이의 제조방법
US1721549A (en) Molded articles
JPH06153772A (ja) 食肉用ケーシング
US3690923A (en) Frozen fish package
RU2777732C9 (ru) Способ получения волокнистого продукта и волокнистый продукт
RU2777732C2 (ru) Способ получения волокнистого продукта и волокнистый продукт
US1569107A (en) John f
US1656169A (en) Method of manufacturing an agglomerated or composite product