JPS59132549A - 「けい」光表示装置 - Google Patents

「けい」光表示装置

Info

Publication number
JPS59132549A
JPS59132549A JP794083A JP794083A JPS59132549A JP S59132549 A JPS59132549 A JP S59132549A JP 794083 A JP794083 A JP 794083A JP 794083 A JP794083 A JP 794083A JP S59132549 A JPS59132549 A JP S59132549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive film
transparent conductive
display tube
film
fluorescent display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP794083A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Kasano
和彦 笠野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritake Itron Corp
Original Assignee
Ise Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ise Electronics Corp filed Critical Ise Electronics Corp
Priority to JP794083A priority Critical patent/JPS59132549A/ja
Publication of JPS59132549A publication Critical patent/JPS59132549A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J31/00Cathode ray tubes; Electron beam tubes
    • H01J31/08Cathode ray tubes; Electron beam tubes having a screen on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted, or stored
    • H01J31/10Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes
    • H01J31/12Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes with luminescent screen
    • H01J31/15Image or pattern display tubes, i.e. having electrical input and optical output; Flying-spot tubes for scanning purposes with luminescent screen with ray or beam selectively directed to luminescent anode segments

Landscapes

  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、透明な表示窓を有する螢光表示管からなる螢
光表示装置に関するものである。
〔従来技術〕
周知のように、螢光表示管は3極真空管の一種である。
すなわち、カソードから放出された電子をグリッドおよ
びアノードの正電位によって誘引。
加速し、アノード上に塗布された螢光体に衝突させるこ
とによって発光状態を得、またアノードを負電位にする
ことによって不発光の状態を得て′いる。ところで、3
極真空管については、グリ多ドを正電位、アノードを負
電位にした状態で、アノードに向かった電子流がアノー
ドの負電位で追い返され、追−い返された電子流がカソ
ードの負電位で再び7ノ〜ド側へ追い返されることによ
り電子流がカソードとアノードの間を往復して一種の発
振状態を“呈するB−に振動といわれる現象が生じ、不
要輻射電波の要因になることが一般に知られているが、
螢光表示管においても、不発光状態のときに同様の現象
を生じる。電子傷器の不要な輻射については、例えば米
国連邦通信委員会のFCC−DOCKET 20780
  等によりかなり厳しい法的規制も行なわれており、
螢光表示管においても何らかの防止手段を講じる必要が
ある。
螢光表示管のB−に振動による不要輻射電波を減衰する
方法としては、例えばアノードの周囲を囲む付加電極を
設けてこれをグリッドと同電位に保つ方法や表示窓外面
に酸化すず膜等を塗布する方法などが考えられている。
しかし、前者の方法では表示管の電極構造を複雑にする
ことが避けられない。また、後者の方法でB−に振動に
伴う数100MHzもの高周波数の電波を遮へいするた
めには酸化すず膜を相当に厚くして抵抗値を低く保つ盛
装があるが、仮にそのような低い抵抗値の窓を形成した
としても、その後の螢光表示管の製造工程で封止・排気
等の熱履歴を経るごとに抵抗値は高くなり、遮へい効果
が著しく減殺される欠点がある。
〔発明の目的および構成〕
本発明は、このよう々事情に鑑みてな烙れたものであり
、その目的は、簡単な構造でB−に振動に滲う不要輻射
電波の放出を有効に防止することが可能な螢光表示装置
を提供することにある。
このような目的を達成するために、本発明は、螢光表示
管の外面に透明導電フィルムを被着し、これを非表示部
において加圧クリップにより固定するとともに、上記透
明導電フィルムに外部等用用部材を接続固定したもので
ある。
ここで、透明導電フィルムは、少なくとも一面に透明導
電膜を備えた透明な樹脂フィルムからなる。また、外部
導出用部材は上記透明導電膜を接地電位とするためのも
のである。以下、実施例を用いて本発明の詳細な説明す
る。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例を示す一部断面正面図である
。図において、1は周知の螢光表示管で、ガラス基板2
とその上に接着したフェイスガラス3とで真空容器を形
成しておシ、フェイスガラス3の側部にある排気管4を
真空系に赫続して排気し封止切りしたものである。図で
は右側端部を省略しであるが排気管4を中心にほぼ左右
対称の外形を有する。ガラス基板2の内面には、配線層
が形成されその上に絶縁層を介してアノード、さらに螢
光体層が形成される。各配線は外部端子5に接続される
ゎ6は端子5を固定する樹脂モールドである。もちろん
1.真空容器内部には螢光体層の上方に(リッド、さら
゛に、その上方にフィラメントカ?−ドが設けられ、そ
れぞれ配線層に接続されている。
このような螢光表示管1の外面に透明導電フィ/l/ 
ム7 カ’4’4しである。この透明導電フィルム7は
、保持体として樹脂フィルム8.その1而に形成した透
明導電膜9および螢光表示管1に接着するための透明接
着剤1oからなυ、フェイスガラス3の表示窓部分3a
責含み螢光表示管の全面を覆っている。樹脂フィルム8
の材料としては、ポリエステル、塩化ビニルなど透明度
の良好なものが望ましい。透明導電M9はIn2O3,
Au 、 Cu fxどの金属を用い、樹脂フィルム8
の表面上に蒸着形成することにより形成できるが、もち
ろん他の方法によってもよい。また、透明導電膜9の抵
抗値は100ないし1曲0程度のシート抵抗値であるこ
とが望捷しく、これにより高抵抗ではシールド効果が減
少する一方、よシ低抵抗にしようとすれば膜厚が増加し
て透明度が失なわれるため好ましくない。実験によれば
、例えば厚さ70μのポリエステルベース上にIn2O
3を蒸着してシート抵抗70〜1000 前後、光透過
率60〜70%のもので好結果が得られる。
このような透明導電フィルム7は、表示窓部分3aを避
け、両端の非表示部において加圧クリップ11によシ固
定される。同時に、金属箔12を介して透明導電膜9に
接続された金属薄板からなる外部導出用部材13が加圧
クリップ11によって固定される。この外部導出用部材
13は、使用状態においては接地端子に接続され、透明
導電膜9は接地電位に保持される。
第2図(a)は、上記構成においてB−に振動による輻
射電波をスペクトラムアナライザで観察した波形の一例
を示すも9で、これを、透明導電フィルム7を持たない
構成について同一条件で観察した同図(b)の波形図と
比較した場合、本発明により不要輻射電波が有効に減衰
されていることがわかる。
〔発明の効果〕
以上説明し/こように、本発明によれば、螢光表示管の
外面に透明導電ブイルムを被着して非表示部において加
圧クリップで固定するとともに、接他用の外部導出用部
材を接続固定するというきわめて簡単かつ安価な構造で
、螢光表示管のB−に振動に伴う不要輻射電波の放出を
有効に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す一部断面正面図、第2
図(a) 、 (b)は不安輻射電波の放出防止効果を
示す波形図である。 1・・・・螢光表示管、3a・・・・表示窓部分、7・
・・・透明導1aフィルム、8・・・・樹脂フィルム、
9・・・・透明導電膜、11・番・・加圧クリップ、1
3・・・・外部導出用部材。 特許出願人  伊勢電子工業株式会社 代理人 山川数構(ほか1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 螢光表示管と、この螢光表示管の外面に被着した少なく
    とも1面に透明導電膜を備えだ透明な樹脂フィルムから
    なる透明導電フィルムとを有し、透明導電フィルムは螢
    光表示管の非表示部において加圧クリップにより固定す
    るとともに、上記透明導電膜に金属薄板からなる外部導
    出用部材を接続固定したことを特徴とする螢光表示装置
JP794083A 1983-01-20 1983-01-20 「けい」光表示装置 Pending JPS59132549A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP794083A JPS59132549A (ja) 1983-01-20 1983-01-20 「けい」光表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP794083A JPS59132549A (ja) 1983-01-20 1983-01-20 「けい」光表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59132549A true JPS59132549A (ja) 1984-07-30

Family

ID=11679502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP794083A Pending JPS59132549A (ja) 1983-01-20 1983-01-20 「けい」光表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59132549A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0162648U (ja) * 1987-10-13 1989-04-21

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0162648U (ja) * 1987-10-13 1989-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62268047A (ja) 陰極線表示管
JP2002270118A (ja) パネル接地電極および表示装置
US4274028A (en) Ultraviolet light generation
US3213308A (en) Ultraviolet radiation detector
US4158419A (en) Implosion protected CRT
JPS59132549A (ja) 「けい」光表示装置
US6169358B1 (en) Method and apparatus for flashover control, including a high voltage spacer for parallel plate electron beam array devices and method of making thereof
US4054913A (en) Hybrid implosion protection system for a flangeless faceplate color cathode ray tube and method of assembly thereof
JPH023262B2 (ja)
US2748304A (en) Electric discharge tube for intensifying fluorescent images produced with the use ofchi-rays
KR100274883B1 (ko) 음극선관
US2213558A (en) Emission suppression means
US2001528A (en) Gaseous electric discharge device
US3819409A (en) Method of manufacturing a display screen
JP3060652B2 (ja) 蛍光表示装置およびその製造方法
US6590352B1 (en) Electrical grounding of CRT antistatic/antireflective coating
JPH09265928A (ja) 蛍光表示パネル
JPH0721984A (ja) 平板型光源
GB1589874A (en) Electron multiplier devices
JP2595408B2 (ja) 表示装置用極薄基板及び表示装置
JPS6041436B2 (ja) 薄膜elパネル
KR100209612B1 (ko) 음극선관용 게터 커버
JPH04249036A (ja) ブラウン管のフェース表面の電磁シールド構造
JPS6336605Y2 (ja)
JPS6023935A (ja) 陰極線管およびその製造方法