JPS59131194A - 凝結形成防止用の装置 - Google Patents

凝結形成防止用の装置

Info

Publication number
JPS59131194A
JPS59131194A JP58174387A JP17438783A JPS59131194A JP S59131194 A JPS59131194 A JP S59131194A JP 58174387 A JP58174387 A JP 58174387A JP 17438783 A JP17438783 A JP 17438783A JP S59131194 A JPS59131194 A JP S59131194A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reflective surface
chamber
radiation
temperature
condensation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58174387A
Other languages
English (en)
Inventor
アレン・デ−ビツド・ミユアヘツド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YUNISERU Ltd
Original Assignee
YUNISERU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YUNISERU Ltd filed Critical YUNISERU Ltd
Publication of JPS59131194A publication Critical patent/JPS59131194A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0213Venting apertures; Constructional details thereof
    • GPHYSICS
    • G12INSTRUMENT DETAILS
    • G12BCONSTRUCTIONAL DETAILS OF INSTRUMENTS, OR COMPARABLE DETAILS OF OTHER APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G12B9/00Housing or supporting of instruments or other apparatus
    • G12B9/02Casings; Housings; Cabinets
    • G12B9/04Details, e.g. cover
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K5/00Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
    • H05K5/02Details
    • H05K5/0212Condensation eliminators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Control Of Resistance Heating (AREA)
  • Liquid Crystal Substances (AREA)
  • Water Treatment By Sorption (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Details Of Measuring And Other Instruments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、キャビネット内の凝結形成防止用の装置に関
する。
従来技術 周囲大気温度が所定のしRルから降下するに従って、そ
の相対湿度(R,I(、)は100チR,H,となるこ
とが可能な点にいたるまで増加する。この段階では、大
気は湿度で飽和されておシ、そしてさらに温度が減少す
ると、この湿気は「露」として付着する。
制御装置または機器のキャビネットのような囲いの中で
は、この過程は、キャビネットの壁が、日没、天候変化
、にわか雨などのような外的変化によって冷却されるこ
とによって発生する。との場合、水分は初めにキャビネ
、トの壁土に付着し、そして次に囲いの内容物の上に直
接に凝結するか、または壁から垂れ落ちることによって
その内容物に達する。
収容される装置の種類によっては、この湿気はほとんど
、または全く問題を生じないか、あるいは大きな損害を
与え得る。電気制御装置は例えば動作部分と接地または
中性部分との間を水分層の表面を経て短絡して損傷され
る可能性がある。人への感電の危険の可能性は別として
、潜在的な火災発生の危険性が生ずる。直流装置は、上
述の短絡の問題に加えて、水の電気分解をまた起こし、
そして非常に爆発性の配合の、酸素および水素ガスの混
合を発生することがあシ得、該酸素および水素ガスの混
合は火花によってたやすく点火され得る。他の問題もま
た凝結の結果、として生じる。
これらの問題としては、装置の腐食、菌類および藻類の
成長の刺激、および監察扉および計器指針面を曇らせる
ことによる不明瞭化などが含まれる。
この種の凝結を減少または除去する種々の技術が知られ
ておシ、最も一般的な技術は対凝結用ヒータを使用する
ことである。これらの対凝結用ヒータは、標準的には、
内側温度と外側温度との温度差の維持を非制御にしてお
くか、または大気感知サーモスタットによって制御され
るようにする。
前者の方法は、電力消費が大きいという明白な欠点があ
り、また凝結の形成を確実に防止することはできない。
例えば、ヒータは、典型的には、15℃の温度差を維持
するような大きさとされることが可能である。比較的に
温かい日中の後に外側温度が例えば−10℃に下降した
とすると、キャビネ、トのヒータはその内側大気温度を
5°以上に保てず、凝結がキャビネットの内側に生ずる
可能性がある。温度が高いときにもヒータが加熱のまま
とされることによシ、他の電圧の問題が生じる。たとえ
ば、40℃位のすでに高い温度に15℃を加えるととは
、少なくとも装置動作をその較正範囲外とし、また発熱
する装置の個々の部品において危険な過熱を生じさせる
可能性がある。
適切な定格のヒータを大気検知サーモヌタ、トによって
制御する後者の方法は、また幾つかの欠点がある。例え
ば、ヒータが作動状態に設定されるべき温度を正確に決
定するととは困難である。
高すぎる温度設定は凝結を確実に防止するが、しかしま
た、装置内での誤動作を生ぜせしめ、装置寿命を縮め得
る。一方、低すぎる温度設定は、にわか雨、または熱く
湿気のある日中の後の夜における急速な温度降下のよう
な不利な条件の下で凝結を防止できない可能性がある。
米国特許明細書A 4328455は露点温度測定シス
テムについて記述しており、該システムにおいては、鏡
を横切って搬送ガスが送風され、該鏡の温度は、搬送ガ
スから凝結された水によって露が鏡面上に形成され始め
るまで、下げられる。
鏡の温度は次に鏡上の所定の露密度を維持するように安
定化される。安定化された鏡温度が測定され、そして該
測定温度が搬送ガスの露点温度である。鏡上の露の形成
は、競上に光ビームを照射し、そしてその反射を検出す
ることによって検出される。露が形成するに従って、反
射されたビームは段々に散乱され、そしてそれゆえに、
検出器出力は、鏡上の所定の露密度を維持するように鏡
温度を制御するために使用されることが可能である米国
特許明細書A 2750546は同様の露点温度測定装
置について記述しており、該装置においては、鏡上に形
成された露の密度は反射された光ビームを検出すること
によって測定され、鏡温度は再び露密度を安定化するよ
うに制御されている。
上記の公知の露点温度測定システムは、所定の領域内に
おける凝結の形成の防止を、該領域内の周囲温度が露点
温度よりも高いように保つことによって行うように使用
されることが可能である。
残念なことに、公知のシステムは、露点温度が全てのあ
り得る条件下で鏡によって得られるととが可能となるよ
うに、鏡の加熱および冷却の両方の手段を必要とする。
加うるに、領域内の全部の箇所、例えば変化する周囲状
況にさらされるキャ♂ネ、トの壁などを包含する箇所が
露点温度以上に維持されることが確実に行われるように
、十分な加熱が行われなければならない。公知のシステ
ムは、それゆえに高価であシ、また電力消費が太きく、
そしてこれらの理由によって、キャビネ、ト内の凝結が
避けられかければkらない多くの適用において、使用さ
れることができない。
発明の目的 本発明の1つの目的は、1つの小室内における凝結の形
成を防止する装置であって、凝結が形成される条件を検
出するために検知要素の温度を制御する手段を設けるこ
とを必要としないもの、を提供することにある。
発明の構成 本発明によれば、小室内における凝結形成防止用の装置
であって、該装置は、放射線源、放射線に応答する手段
であって放射線源から放射されて衝突される放射線の量
に対応する出力信号を発生するもの、反射面であって放
射線源からの放射線を反射させて該放射線応答手段へ指
向させ該小室内の条件に露出されるもの、骸反射面にお
ける凝結形成の結果としての放射線応答手段へと反射さ
せられる放射線の減少量を検出する手段、および、該小
室内の条件を制御しいかなる検出された凝結をも気化さ
せる制御手段、を具備し、該反射面は、該小室の外部と
熱的に結合されそれにより該反射面の温度は該小室自身
よシもよシ迅速に外部環境温度の変化に応答し、それに
より、該反射面は、該小室の内部および内容物よシも早
く凝結を形成しやすくなっている、小室内における凝結
形成防止用の装置、が提供される。
本発明は、反射面の温度は環境温度の変化に、該小室の
内部温度よりも迅速に応答するという条件で、あらゆる
実用用途において、露が該小室の内部又は内容物に形成
されるよシ前に反射鏡上に形成されるという現象を利用
している。
好適には、該制御手段は加熱器を具備し、該加熱器は、
該反射面上に凝結が検出されたと1!該小室内の温度を
低下させるよう、電流導通開始される。
好適には、該放射線源は発光ダイオード(LED)を具
備し、該放射線応答手段はフォトトランジスタを具備す
る。このような配置において、該LEDの周囲温度は該
LEDの負温度係数特性による骸LEDの端子間電圧の
変化を監視することによシ監視することができる。
核加熱器は、該監視されたIJD端子間電圧が該小室内
温度がしきい値温度にまで低下したことを指示したとき
に、電流導通開始される。
好適には、該反射面は該小室の外部に装着された熱吸収
体に接続され該反射面および該熱吸収体は外被から熱的
に絶縁されている。
実施例 添付図面第1図を参照すると、凝結は、発光ダイオード
(LED ) 2 、ホトトランジスタ3、および反射
面4を有する反射光スイッチ1によって検出され、反射
面4はIJD 2からの光をホトトランジスタ3の光感
応4−スミ極上に反射する。
反射面4は、計器キャビネット内に、その温度が外部周
囲温度に応答しそれによりキャビネ、ト内部よシも迅速
に冷却するように取付けられる。
その結果、キャビネット壁上またはその内容物上に凝結
が生じる前に反射面4上に凝結が生じる。
ホトトランジスタ3のコレクタ電流は反射面4によシ4
−ス電極上に反射されるUED 2からの光の量によシ
決定されるから、および、反射面4上での凝結形成は、
それにより反射される光の量を減少させるから、反射面
4上での凝結形成は、ホトトランジスタ3のコレクタ電
流の低下を生じる。
とのホトトランジスタ3のコレクタ電流の変化は、キャ
ビネット内の加熱器(図示せず)をオンさせ、それによ
り、キャビネット内の温度が反射面の温度と同程度まで
低下することを防止する。加熱器がキャビネットを温め
るにつれて、反射面もまた温められ、その結果、その上
の凝結は蒸発させられる。この時点で、反射面によシ反
射される光の量は増加するので、ホトトランジスタ3の
コレクタ電流は元の値に戻シ、加熱器はオフする。との
周期は、反射面4上に凝結が生じるたびに繰返される。
反射面4上での水滴の凝結および蒸発によシ生じるホト
トランジスタ3のコレクタ電流の変化を検出することを
可能にするために、第1図に示される本発明の実施例に
おいては、ホ))ランジスタ3のコレクタ5は、抵抗6
を介して再生式比較器またはシュミットトリガ−8の反
転式カフに接続され、かつ、可変抵抗9を介して正側電
源線に接続される。比較器8の非反転入力10は、抵抗
11 、12.および13によってそれぞれ正側および
負側電源線および比較器8の出力14に接続され、そし
て、比較器8のしきい値電圧(vy)を決定するの線抵
抗12および13である。比較器8の出力14杜、ダイ
オード15を介してトランジスタ16に接続され、トラ
ンジスタ16は、後に説明するように、出力14のレー
ルに応じてコレクタ回路内のリレー17をオンオフする
。リレー17の接点18は、端子19に接続される加熱
器(図示せず)への給電線の途中に接続される。
スイッチ1の反射面4上での凝結によシ加熱器が作動す
るように第1図の回路を設定するために、ホトトランジ
スタ3のコレクタ5における電圧は、反射面4が曇って
いない場合に、比較器7の非反転入力10において設定
されたしきい値電圧(VT)に等しくなるように調整さ
れる。コレクタ5と反転式カフの間に接続される抵抗6
のために、反転式カフにおける電圧(vl)は、反射面
が曇っていない場合には、非反転入力10におけるしき
い値電圧(Vy)よりも幾分か低くなり、その結果、比
較器出力14は、ハイ(+V6 )とムる。出力14に
おけるハイ出力(+Vo )は、ダイオード15を逆バ
イアスにし、その結果、トランジスタ16がオフに保持
され、加熱器がスイッチオンされないことを保証する。
反射面4上に凝結が生じた場合には、ホ))ランラスタ
3上に反射される光が減少し、そのコレクタ電流も減少
する。その結果、コレクタ5における電圧および反転式
カフにおける電圧は上昇する。反転式カフにおける電圧
(vl)が非反転入力10において設定されるしきい値
電圧(Vt)以上に上昇したとき、比較器出力14は、
再生的に負電圧状態(−Vo)  に切換わる。出力1
4における負電圧出力(We)は、ダイオード15を順
バイアスにし、その結果、トランジスタ16の4−ス回
路に電流が流れ、トランジスタ16をオンにする。それ
により、トランジスタ16のコレクタ回路に電流が流れ
、リレー17の接点18が閉じ、端子19に接続される
加熱器(図示せず)に電力を供給する。
反射面4上での凝結が加熱器により蒸発させられたとき
に、LED2からホトトランジスタ3上に反射される光
の量は増大し、その結果、コレクタ電流が増大する。そ
れによシ、コレクタ5における電圧は低下する。反転入
カフにおける電圧(vl)が非反転入力10において設
定されるしきい値電圧(VT)以下に低下したとき、比
較器出力14は、ハイ出力状態(+Vo)に復帰し、ダ
イオード15は逆バイアスされ、トランジスタ16はオ
フされ、リレー接点18は開となシ、加熱器への給電を
遮断する。
比較器出力14が負電圧状態C−Vo)に切換えられた
ときの入力電圧(Viが増大される)は、比較器出力1
4が正電圧状態に切換えられたときの入力電圧(Vlが
減少される)とは値が異なることは、当業者に理解され
るであろう、この差異は、比較器回路に固有のヒステリ
シスをもたらし、比較器出力14に、反転入カフにおけ
る入力信号(vl)に対する方形波状の応答性を与える
反射面4上に凝結が生じたときに表示するために、IJ
D 20がトランジスタ16の正側電源線と比較器8の
出力14の間に接続され、それによシ、比較器出力14
が負になったときに、LED 20がオンされる。
第1図に示される本発明の実施例はまた、キャビネット
内の温度を監視することおよびその内の低温を防止する
ことを可能にするものである。
スイッチlの周りの温度は、IJD2の両端での電圧降
下を監視することによシ監視される。LED2の両端で
の電圧は、例えばせっ氏1度当、?−20mVの負の係
数を有する。LED 2の両端での電圧降下を、要求さ
れるしきい値温度に対するLED 2の両端での電圧降
下に対応する基準電圧と比較することにより、そして、
この2つの電圧が一致したときに加熱器をオンさせるこ
とにより、スイッチ1の周囲の温度が要求されるしきい
値温度よシもさらに低下することがけっして起こらない
ことを保証することが可能になる。
第1図の回路においては、再生式比較器21は、可変抵
抗22によシ設定された非反転入力24において現われ
る基準電圧を、反転入力23において現われるLED 
21の両端における実際の電圧降下と比較するために用
いられる。IJI) 2の温度がしきい値温度まで低下
したとき、LED 2の両端での電圧降下は、可変抵抗
22によシ設定される基準電圧に等しく麦る。比較器2
1の出力25は、正電圧状態(+V6)から負電圧状態
(Vo)に変化する。出力25における負電圧は、出力
25とトランジスタ16の間に接続されるダイオード2
6を順ノ肴イアスKL、それによシ、トランジスタ16
がオンされ、端子190両端において加熱器(図示せず
)に電力が供給される。スイッチ1の周囲の温度がしき
い値温度まで低下したことを表示するために、IJD 
27が出力25とトランジスタ16の正側電源線の間に
接続され、それによシ、出力25が負に力ったときにI
JD 27がオンされる。
スイッチ1の周りの温度が充分に上昇すると直ちに、比
較器25の出力25が正電圧状態(+ vo )に復帰
する。それによシ、ダイオード26が逆バイアスされ、
トランジスタ16がオフに外る。
第1図にはまた、前述の加熱器制御回路用の電源28が
示される。電源28は、従来形のものであシ、変圧器2
9、ブリ、ジ整流器30.非調整電源(+Vc)を供給
す・るための平滑コンデンサ31、および、調整電源(
+VB)を供給するだめのモノリシック形調整器32を
有する。
第2図を参照すると、第1図の回路が内部に取付けられ
るキャビネ、ト33の一部が示されている。
前述した形式の反射光スイッチけ、キャビネ。
ト33の内部に配置される。反射光スイッチのLEDお
よびホトトランジスタ(図示せず)は、その表面が反射
性の板35に対向して配置されるように、ともに外被3
4内に取付けられる。IJDからの光がホトトランジス
タに反射されて戻るのは、板35の反射面によってであ
る。
板35の反射面が、キャビネットおよびその内容物より
も迅速に、外部周囲温度における変化に応答するととを
保証するために、板35は、ネジを切ったa、ド36に
よって、キャビネ、ト33の壁を通して熱吸収体(ヒー
トシンク)37に接続される。ネジを切ったロッド36
は、それが貫通しているキャビネット33の壁から、ブ
ック。
38によシ、熱的に絶縁され、従って、板35の温度は
、ヒートシンク37の温度に追従する傾向があシ、ヒー
トシンク37の温度は当然外部周囲温度である。その結
果、外部周囲温度が低下した場合に、キャビネット33
の壁または内容物に凝結が生じるよりも前に、板35の
反射面に凝結が生じることが理解されるであろう。
IJD以外の手段、例えば、電球を反射面によシ反射さ
れる光の光源として用いることもできるが、そのよう外
配置においては、その両端における電圧降下を監視して
周囲温度の測定を行うことは不可能であることが理解さ
れるであろう。
更K、ホ))ランジスタ以外の手段、例えば、ホトレジ
スタまたは他の光半導体装置を用いて、反射面によシ反
射された光の量に応答する出力を得ることが可能である
ことも理解されるであろう。
更に、再生式比較器以外の手段を、凝結または低温が検
出された場合に加熱器をオンさせるための出力を得るた
めに使用することが可能であることが理解されるであろ
う。
最後に、加熱器以外の装置を、キャビネット内での凝結
形成を制御するために使用することが可能であることが
理解されるであろう。例えば、換気ファンを使用するこ
とも可能であろう。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例としての凝結形成防止用装
置の回路図、 第2図は、第1図の回路の内蔵した装置の物理的構造を
示す図である。 (符号の説明) 1・・・反射光スイッチ、2・・・IJD、3・・・ホ
トトランジスタ、4・・・反射面、5・・・コレクタ、
6・・・抵抗、7・・・反転入力、8・・・回生比較器
、9・・・可変抵抗、10・・・非反転入力、11.1
2.13・・・抵抗、14・・・出力、15・・・ダイ
オード、16・・・トランジスタ、17−・・リレー、
18・・・接点、19・・・端子、20・・・IJD、
21・・・回生比較器、22−・可変抵抗、23・・・
反転入力、24・・・非反転入力、25・・・出力、2
6・・・ダイオード、27・・・LED、28・・・電
源、29・・・変圧器、30・・・ブリッジ整流器、3
1・・・平滑コンデンサ、32−・・調整器、33・−
キャぜネット、34・・・外被、35・・・板、36・
・・ロッド、37・・・熱吸収体、38−・・ブック、
。 5以下余白 」 優 朧 傘 す 仲 佼 掬 灸 目 区 手続補正書(方式) 昭和59年2月計日 特許庁長官 若 杉和夫 殿 1、事件の表示 昭和58年 特許願  第174387号2、発明の名
称 凝結形成防止用の装置 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 名 称  ユニセル リミティド 4、代理人 (外 4名) 5、補正命令の日付 昭和59年1月31日 (発送日) 6、補正の対象 (n  s書の「出願人の代表者」の欄(2)委任状 (31明細書 (4)図 面 7、補正の内容 (11、(21別紙の通り (3)明細書の浄書(内容に変更なし)(4)図面の浄
書(内容に変更なし) 8、添付書類の目録 (1)訂正願書    1通 (2)委任状及び訳文      各 1 通(3)浄
書明細書      1 通 (4)浄書図面    1通

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、小室内における凝結形成防止用の装置であって、該
    装置は、 放射線源、 放射線に応答する手段であって放射線源から放射されて
    衝突される放射線の量に対応する出力信号を発生するも
    の、 反射面であって放射線源からの放射線を反射させて該放
    射線応答手段へ指向させ該小室内の条件に露出されるも
    の、 該反射面における凝結形成の結果としての、放射線応答
    手段へと反射させられる放射線の減少量を検出する手段
    、および、 該小室内の条件を制御しいかなる検出された凝結をも気
    化させる制御手段、を具備し、 該反射面は、該小室の外部と熱的に結合されそれによシ
    該反射面の温度は該小室自身よシもよシ迅速に外部環境
    温度の変化に応答し、それにより、該反射面は、皺小室
    の内部および内容物よりも早く凝結を形成しやすくなっ
    ている、小室内における凝結形成防止用の装置。 2、該制御手段は該小室内に配置された加熱器を具備し
    、該加熱器は反射面上に凝結が検出されたときに電流導
    通開始する、特許請求の範囲第1項記載の装置。 3、該放射線応答手段の出力を該放射線応答手段の出力
    に対応するしきい値信号と比較する手段、および、光応
    答手段の出力と該しきい値信号とが等価であるとき制御
    出力を発生する手段を特徴する特許請求の範囲第1項ま
    たは第2項に記載の装置。 4、該比較手段は再生式比較器またはシ、ミ。 トトリガ回路を特徴する特許請求の範囲第3項記載の装
    置。 5、該放射線源は発光ダイオード(IJD )を具備し
    、該放射線応答手段はフォトトランジスタを特徴する特
    許請求の範囲第1〜第4項のいずれかに記載の装置。 6.該LEDの負温度係数特性による該LEDの端子間
    の電圧変化を監視するととにより LEDの温度を監視
    する手段、および、該監視される電圧降下が該小室内の
    温度がしきい値温度にまで降下したことを指示するとき
    該小室に熱を供給する手段を特徴する特許請求の範囲第
    5項記載の装置。 7、該IJDの端子間の電圧を該しきい値温度に達した
    ときの該LBDの端子間の電圧に対応するしきい値電圧
    と比較する手段、および、該LEDの端子間の電圧と該
    しきい値電圧が等価であるとき制御出力を発生する手段
    を特徴する特許請求の範囲第6項記載の装置。 8、該比較手段は再生式比較器又はシュミットトリガを
    特徴する特許請求の範囲第7項記載の装置。 9、該反射面は該小室の外部に装着された熱吸収体に接
    続され、該反射面および該熱吸収体は該小室の壁を通っ
    て延びる熱伝導性部材によυ熱的に結合される、特許請
    求の範囲第1〜第8項のいずれかに記載の装置。 10、該熱伝導性部材は該小室の壁から熱的に絶縁され
    ている、特許請求の範囲第9項記載の装置。
JP58174387A 1982-09-22 1983-09-22 凝結形成防止用の装置 Pending JPS59131194A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8227084 1982-09-22
GB8227084 1982-09-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59131194A true JPS59131194A (ja) 1984-07-27

Family

ID=10533104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58174387A Pending JPS59131194A (ja) 1982-09-22 1983-09-22 凝結形成防止用の装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4605852A (ja)
EP (1) EP0104849B1 (ja)
JP (1) JPS59131194A (ja)
AT (1) ATE24624T1 (ja)
DE (1) DE3368797D1 (ja)
GB (1) GB2127540B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4598333A (en) * 1985-09-12 1986-07-01 Honeywell Inc. Printed wiring board means with integral dew sensor
US4641043A (en) * 1985-09-12 1987-02-03 Honeywell Inc. Printed wiring board means with isolated voltage source means
GB8903556D0 (en) * 1989-02-16 1989-04-05 Atomic Energy Authority Uk Surface moisture detection
JPH02120977U (ja) * 1989-03-16 1990-10-01
DE4028084A1 (de) * 1990-09-05 1992-03-19 Battelle Institut E V Geraet zum bestimmen der wirksamkeit eines antibeschlagmittels
US7052180B2 (en) * 2002-01-04 2006-05-30 Kelvin Shih LED junction temperature tester

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB356634A (en) * 1930-01-28 1931-09-10 B F Sturtevant Co Improved method and means for controlling the vapour content or humidity of air and other gases
GB356635A (en) * 1930-03-14 1931-09-10 Marconi Wireless Telegraph Co Improvements in or relating to antenna systems
GB371177A (en) * 1931-05-07 1932-04-21 B F Sturtevant Co Improved method and means for controlling the vapour content or humidity of air and other gases
CH219437A (de) * 1940-09-09 1942-02-15 Bbc Brown Boveri & Cie Einrichtung für die selbsttätige Kontrolle der Feuchtigkeit eines Wasserdampf-Gas-Gemisches.
GB611730A (en) * 1946-11-11 1948-11-03 Geoffrey Edward Clifford Improvements in or relating to dew-point indicators
US2750546A (en) * 1953-03-24 1956-06-12 Wallace & Tiernan Inc Limit responsive means for motors in servo systems and the like
US2830671A (en) * 1955-09-28 1958-04-15 W L Maxson Corp Desiccator
US3166928A (en) * 1961-06-28 1965-01-26 Justin M Jackson Electrical automatic dew point hygrometer
US3112648A (en) * 1961-12-11 1963-12-03 George A Dulk Peltier dew point hygrometer
US3229271A (en) * 1962-02-27 1966-01-11 Martin S Frant Icing indicator system
US3269185A (en) * 1963-01-28 1966-08-30 Cambridge Systems Inc Dewpoint sensing structure
DE2305451B2 (de) * 1973-02-03 1977-05-05 Fatege Fabrikation technischer Gewebe GmbH, 8425 Neustadt Heizvorrichtung fuer instrumenten- schutzkaesten in explosionsgefaehrdeten bereichen
GB1395113A (en) * 1973-03-16 1975-05-21 Standard Telephones Cables Ltd Detecting obscuring matter on transparent screens
US4224565A (en) * 1978-06-05 1980-09-23 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Moisture level determination in sealed packages
US4328455A (en) * 1978-10-06 1982-05-04 General Eastern Instruments Corporation Capacitor storage circuit
US4278870A (en) * 1979-07-06 1981-07-14 Carleton John S Dental mirror warmer

Also Published As

Publication number Publication date
EP0104849B1 (en) 1986-12-30
GB2127540B (en) 1986-08-13
GB8324898D0 (en) 1983-10-19
EP0104849A1 (en) 1984-04-04
DE3368797D1 (en) 1987-02-05
US4605852A (en) 1986-08-12
ATE24624T1 (de) 1987-01-15
GB2127540A (en) 1984-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4640628A (en) Composite fire sensor
US4807247A (en) Temperature-controlled accelerated weathering device
US6276202B1 (en) Device and method for detecting snow and ice
ZA200103389B (en) Dew point hygrometers and dew sensors.
US5247185A (en) Regulated infrared source
JPH01316641A (ja) 赤外線ガス濃度計
JPS59131194A (ja) 凝結形成防止用の装置
US4063095A (en) Balancing radiometer
US5010315A (en) Thermal radiation sensor
JPH0350219B2 (ja)
US3630084A (en) Comfort index indicator
Lobo An electrically compensated radiometer
JPS59104515A (ja) 液面検出装置
JPH0339717Y2 (ja)
JPS5666745A (en) Humidity detector
Honeycutt et al. Devices for observatory automation
RU206907U1 (ru) Устройство для контроля параметров тепловизионных систем
JPH0330953Y2 (ja)
Thompson et al. The accuracy of thermistors in the measurement of upper air temperatures
Gerthsen et al. AN AUTOMATIC DEW-POINT HYGROMETER USING PELTIER. COOLING
Walker A dew detector for use with astronomical telescopes
SU619840A1 (ru) Устройство дл измерени влагосодержани в газах
DAVIS et al. Temperature stabilizable laser apparatus
SU855589A1 (ru) Конденсационный гигрометр
RU2117361C1 (ru) Устройство для измерения излучения - болометр