JPS59130799A - 浮力プレ−ト付船外機 - Google Patents

浮力プレ−ト付船外機

Info

Publication number
JPS59130799A
JPS59130799A JP58005318A JP531883A JPS59130799A JP S59130799 A JPS59130799 A JP S59130799A JP 58005318 A JP58005318 A JP 58005318A JP 531883 A JP531883 A JP 531883A JP S59130799 A JPS59130799 A JP S59130799A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outboard motor
buoyancy
buoyancy plate
plate
motor body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58005318A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Banba
番場 稔夫
Genji Yasuma
安間 源司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Diesel Engine Co Ltd filed Critical Yanmar Diesel Engine Co Ltd
Priority to JP58005318A priority Critical patent/JPS59130799A/ja
Publication of JPS59130799A publication Critical patent/JPS59130799A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/04Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers
    • F02B61/045Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving propellers for outboard marine engines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は浮力を調整可能とした浮力プレート付船外機に
関するものである。
従来の船外機の後進時、一般のプロペラボス排気方式の
ものにおいては、プロペラボス内を通過した排気ガスが
プロペラ回転により発生する圧力差てよってプロペラ翼
周囲に当り、キャビテーションが発生しやすい。
そこで、実公昭53−75.210号の考案に示されて
いるごとく、プロペラの上に水平板状に張り出し、水面
下にてプロペラによるキャビテーションの発生を防止す
るキャビテーション防止板が知られているが、機関に十
分な出力が有り、滑走でき−る場合は問題ないが、船尾
が重く、船首が上った状態では、同一推力での航走がで
きず、不経済であり、かつ船体の前方が見えず、走航が
困難であり、後進の際にも同様な問題が発生する。
そこで、本発明は前記従来の問題点を解消するためにな
されたものであり、船体の浮力を調整可能とし、船体の
姿勢を最適にできる浮力プレート付船外機を提供するこ
とを目的としたものである。
即ち、本発明の浮力プレート付船外機は、船外機本体に
翼断面形状を有する浮力プレートを取り付けたことを特
徴としたものである。
以下図面を参照して本発明の詳細な説明するが、各実施
例で同じ部品は同じ部品番号で示しており、まず、第1
図は本発明の実施例1における浮力プレート付船外機の
概略側面図であり、第1図に示すように下部にプロペラ
1を有する船外機本体2の航走時にも水面下に有る位置
の船外機本体2の両側面に浮力プレート6を取り付ける
ために、第2図に示すごとく放射状の凹凸面を有するね
じ部4Aを設けると共に、浮力プレート3の側面にも第
3図に示すごとく、上記ねじ部4Aにかみ合う凹凸面を
有するねじ部4Bを一体に設け、浮力プレート6を船外
機本体2の両側面にそれぞれ1個、取付ボルト5により
その取付角度変更可能に固定している。勿論この取付角
度は変更できないようにしてもよい。
また、この浮力プレートろは、翼断面形状に形成されて
おり、上記ねじ部4A 、 4Bを介して船外機本体2
に対し角度変更することにより、その浮力を調整するよ
うになっている。
なお、第1図の6で示すのはキャビテーション防止板で
ある。
一般に船外機本体2を船体にセットした状態での船尾の
沈み状態は各々異なり、同一浮力ではマツチングが十分
とれないが、上記の浮力グレート乙によりその浮力を調
整可能としている。
また、浮力プレート6には大きな力が加わるので、1本
の数句ボルト5で浮力プレート6の角度が変らないよう
にその取付部を凹凸面のねじ部4A 、 4Bでかみ合
わせている。
次に、第4図は本発明の実施例2における浮力プレート
付船外機の概略側面図であり、第1図に示すキャビテー
ション防止板6を翼形状断面に形成し、かつその取付角
度を変更可能にすることによりキャビテーション防止の
機能と共Oて、浮力を調整可能な浮力プレート6とした
ものである。
なお、この浮力プレート6は、取付角度がねじ7で簡単
に変更可能となっている。この場合も浮力ブレ−1・6
タま取付角度が変更できないようにしてもよい。
従って、本発明の浮力プレート付船外機では、船外機本
体に取り付けた浮力プレートにより船外機の部分に浮力
を与えて船体の姿勢を最適にできると共に、その浮力の
大きさは翼形状の浮力体の角度によって変更できるので
、浮力プレートの取付角度を変更できるようにすると種
々の大きさの船体に対し最適値が得られるという効果が
ある。
壕だ、上記効果により船外機を船体に対して傾けて取り
付ける必要がなく、外観がスマートになるという効果も
ある。
なお、本発明は各種船外機に対して有効に適用すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例1における浮カプレート付船外
機の概略側面図、第2図は第1図の船外機本体の側面に
設けたねじ部を示す要部側面図、第3図は第2図にかみ
合うねじ部を有する浮力グレートの側面図、第4図は本
発明の実施例2における浮力プレート付船外機の概略側
面図である。 2・・船外機本体、3・・・浮力プレート、4A、4B
・・・ねじ部、5・・・取付ボルト、7・・・ねじ。 代理人 弁理士 小 川 信 − 弁理士 野 口 賢 照 弁理士斎下和彦 第11J 4B  j 第2図 第 4 図 −〇

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、船外機本体に翼断面形状を有する浮力プレートを取
    り付けたことを特徴とする浮カプレート付船外機。 2、前記浮力プレートの船外機本体への取付角度を変更
    可能としたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載
    の浮力プレート付船外機。 3、前記浮力プレートをキャビテーションプレートと兼
    用したことを特徴とする特許請求の範囲°第1項記載の
    浮力プレート付船外機。
JP58005318A 1983-01-18 1983-01-18 浮力プレ−ト付船外機 Pending JPS59130799A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58005318A JPS59130799A (ja) 1983-01-18 1983-01-18 浮力プレ−ト付船外機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58005318A JPS59130799A (ja) 1983-01-18 1983-01-18 浮力プレ−ト付船外機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59130799A true JPS59130799A (ja) 1984-07-27

Family

ID=11607902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58005318A Pending JPS59130799A (ja) 1983-01-18 1983-01-18 浮力プレ−ト付船外機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59130799A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007023924A1 (en) 2005-08-22 2007-03-01 Honda Motor Co., Ltd. Boat-propelling machine
WO2007023928A2 (en) 2005-08-22 2007-03-01 Honda Motor Co., Ltd. Boat propulsion engine
JP2007055313A (ja) * 2005-08-22 2007-03-08 Honda Motor Co Ltd 船舶推進機
JP2008183952A (ja) * 2007-01-26 2008-08-14 Honda Motor Co Ltd 船外推進装置
JP2008183953A (ja) * 2007-01-26 2008-08-14 Honda Motor Co Ltd 船外推進装置
JP2008183951A (ja) * 2007-01-26 2008-08-14 Honda Motor Co Ltd 船外推進装置
JP2008201220A (ja) * 2007-02-19 2008-09-04 Honda Motor Co Ltd 船外推進装置
JP2008201271A (ja) * 2007-01-26 2008-09-04 Honda Motor Co Ltd 船外推進装置の揚力発生板取付構造

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007023924A1 (en) 2005-08-22 2007-03-01 Honda Motor Co., Ltd. Boat-propelling machine
WO2007023928A2 (en) 2005-08-22 2007-03-01 Honda Motor Co., Ltd. Boat propulsion engine
JP2007055313A (ja) * 2005-08-22 2007-03-08 Honda Motor Co Ltd 船舶推進機
AU2006282360B2 (en) * 2005-08-22 2010-03-04 Honda Motor Co., Ltd. Boat propulsion engine
US7845997B2 (en) 2005-08-22 2010-12-07 Honda Motor Co., Ltd. Boat-propelling machine
US7987804B2 (en) 2005-08-22 2011-08-02 Honda Motor Co., Ltd. Boat propulsion engine
JP2008183952A (ja) * 2007-01-26 2008-08-14 Honda Motor Co Ltd 船外推進装置
JP2008183953A (ja) * 2007-01-26 2008-08-14 Honda Motor Co Ltd 船外推進装置
JP2008183951A (ja) * 2007-01-26 2008-08-14 Honda Motor Co Ltd 船外推進装置
JP2008201271A (ja) * 2007-01-26 2008-09-04 Honda Motor Co Ltd 船外推進装置の揚力発生板取付構造
JP2008201220A (ja) * 2007-02-19 2008-09-04 Honda Motor Co Ltd 船外推進装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4738644A (en) Outboard motor attachment and method
US3939795A (en) Outboard motor protective cover
GB1582759A (en) Drive installation for boats
JPS59130799A (ja) 浮力プレ−ト付船外機
US20160121987A1 (en) Hull mounted, steerable marine drive with trim actuation
US5293832A (en) Outboard motor mounting system
US6062925A (en) Service vessel operating method
KR102252972B1 (ko) 스턴튜브 베어링 유닛 및 상기 스턴튜브 베어링 유닛의 설치방법
US4815995A (en) Ships propulsion
KR950003362B1 (ko) 선박용 추진장치
JPH0523238B2 (ja)
US3207118A (en) Boat propulsion system
KR101291176B1 (ko) 선박용 러더
JP3356456B2 (ja) 舶用推進装置
JP3750883B2 (ja) 船外機
KR900005713B1 (ko) 수직의 선체중심면에 설치된 프로펠러를 구비한 선박
JP3337253B2 (ja) 船用推進装置
JPH1081299A (ja) 舶用旋回式スラスタ
JPH07156887A (ja) 船舶のプロペラシャフトのシール構造
KR20110036148A (ko) 선박의 터널 스러스터
JPS607996Y2 (ja) 船舶抵抗減少装置
JP2817096B2 (ja) 船舶の底構造
JPH11310194A (ja) 船外機のスプラッシュ防止装置
JP2007296910A (ja) 船外機
US11787520B2 (en) Jet pump assembly and method of securing jet pump assembly to boat hull