JPS59125510A - 養毛用ブラシ - Google Patents

養毛用ブラシ

Info

Publication number
JPS59125510A
JPS59125510A JP12883A JP12883A JPS59125510A JP S59125510 A JPS59125510 A JP S59125510A JP 12883 A JP12883 A JP 12883A JP 12883 A JP12883 A JP 12883A JP S59125510 A JPS59125510 A JP S59125510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hair
brush
thin tube
container
scalp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12883A
Other languages
English (en)
Inventor
北浜 清
北浜 つる子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP12883A priority Critical patent/JPS59125510A/ja
Publication of JPS59125510A publication Critical patent/JPS59125510A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Brushes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、毛髪毛根部に養毛薬液などを塗与するに用
いる養毛用ブラシに関するものである。
従来、養毛薬液などを使用するには、薬液瓶から液を手
掌に滴下し、これを頭髪上から頭皮にすりこむ、また、
薬液瓶から直接に液を頭髪にふりかけ、これを手掌で頭
皮にすりこむなどの方法がとられている。これらの方法
では、薬液は毛髪表面に多量に付着し、それだけ頭皮上
毛根部への塗布量は少くなる。この種の薬液は、頭皮上
毛根に滲透して初めて効用が生じるものであるので、薬
効は充分に生かされない難点がある。
この発明は、以上の欠点を改良するもので、細(1) 管でつくったブラシの先端から、薬液を排出させること
により、頭髪下の頭皮」二毛根部に効率よく塗布する毛
髪用ブラシを提供する。
この発明を図面の実施例について説明する。第1図にお
いて、Aは斜視図、BはAを下方からみた斜視図、CI
′iAおよびBK示しである細管の拡大説明図である。
中空容器1の土壁外面に細管3が起立している。この細
管3は、一端4が容器1の内腔5に通孔1〜、他端6が
ブラシ先端として開口している。すなわち、容器1の腔
内は、細管3である。
容器1の形状は、図面において外径50am程度の短円
筒形を示したが、他の自由な形態を採用してもよい。容
器lおよび細管3は、合成樹脂・ゴム・金属あるいはそ
れらの組合せなど、いかなる材料で構成してもよい。細
管3の長さは、10〜15m、細管3の太さは、外径0
.’@rnm〜1.5mm、内(2) 径0.%rnrn〜1 、 Omrt+に形成したが、
これらの寸法も自由に採用してよい。ただし、細管3は
余り太くなると、頭髪の間隙を通りにくくなり、毛髪を
押えることになるので、発明の目的が達せられない。
また、硬直性細管、例えば金属性細管を使用する場合、
細管先端を小玉状にしてもよい。頭皮への適度の作用は
活毛効果があり、養毛用ブラシとしで望捷しい。
使用法は、あらかじめ、容器1の下壁の薬液注入口8お
よび排気孔9の蓋をはずし、薬液を注入貯留しておく。
容器1を持ち、ブラシである細管3を頭髪内に挿入する
と、細管先端6は極めて容易に毛髪の間隙を抜いて頭皮
上に達する。そこで、容器1を頭皮に軽くたたくと、細
管から薬液が滲出して頭皮上に滴下する。手掌で頭髪を
押すと、薬液は頭皮上で拡散し、毛根部に滲透する。
以上のようであるから、この発明によると、薬龜 液は毛髪に塗着する無駄がなく、高価な薬液は、すべて
が養毛作用に有効に利用することのできる効果がある。
薬液補充操作は極めて簡便である。
なお、容器1の壁の一部を手指による抑圧変形可能部分
とし、指圧操作によって、薬液を細管から排出する構成
をとることもできる。
この発明の他の実施例を第2図に斜視図で示す。
中空容器1の上壁外面2に細管3が起立する。この細管
3は必ずしも壁面2に対し直立するのでなく、斜位・面
位などいずれでもよい。容器1の下壁は設けず、この部
は薬液瓶10の口頭部11に密着嵌入する。容器1およ
び薬液瓶10の内腔は、細管3によって外気に通じてい
る。この実施例では、細管ブラシ容器と薬液瓶とを一体
の構造に構成したものである。使用に際しては、薬液瓶
を持ち、細管部を頭髪内に挿入し、頭皮を軽くたたくと
、薬液は細管先端から頭皮上に滲出して点在する。手掌
で頭髪をおさえれば、薬液は頭皮上に拡散し、毛根部に
よく滲透する。不使用時には、キャップ12を容器lに
冠する。この実施例は、薬液補充操作の必要がなく、常
置的使用に便利である。
更に、この発明の他の実施例を第3図の断面図に示す。
中空容器1は、内腔壁の一部が延長して把持柄14を形
成している。容器1の上壁外面2に細管3が起立し、細
管3によって容器1の内腔は外気に通じている。細管3
は、その周囲に、それぞれ細管でない従来形のブラシ(
刷毛)18を植毛しである。この従来形プラン13は、
細管ブラシ3に比べて1〜2++o++程度丈高に設け
である。
この実施例は、細管3に硬直性材料、例えば金属細管を
使用する場合、従来形ブラシ毛と混成することによって
、頭皮への感触を軟調にし、かつ、この発明の主効果で
ある頭皮上毛根部への効率的・選択的塗用作用に加えて
、特に、整髪用ブラシの作用も兼ねるようにしたもので
ある。両種のブラシの長さ比は、それぞれの材質に応じ
適宜に採択する。
本発明は以上に述べたようであるので、これをヒトの養
毛世ブラシとして使用するばかりでなく、犬・猫・羊な
ど毛髪の多い諸動物に対しても、薬液などを毛髪に付着
する無駄をなくシ、簡便な作業によって、それらの皮フ
・毛根などに選択的、重点的に薬液を塗布使用する上に
卓効がある。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は、この発明の実施例の斜視図、第3図
は実施例の中央断面図である。 1・・・容器、2・・・上壁、3・・・細管、4・・・
細管端、5・・・容器内腔、6・・・細管端、7・・・
下壁、8・・・薬液注入口、9・・排気孔、10・・薬
液瓶、11・・・薬液瓶口頭部、12・・・キャップ、
13・・従来形ブラシ毛、14・・・把持柄。 特許出願人  北浜  清 同     北 浜つる子

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 中空容器の壁外面に起立し、かつ、該容器の内腔に通じ
    る、複数の細管からなるブラシをそなえることを特徴と
    する養毛用ブラン。
JP12883A 1983-01-02 1983-01-02 養毛用ブラシ Pending JPS59125510A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12883A JPS59125510A (ja) 1983-01-02 1983-01-02 養毛用ブラシ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12883A JPS59125510A (ja) 1983-01-02 1983-01-02 養毛用ブラシ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59125510A true JPS59125510A (ja) 1984-07-19

Family

ID=11465388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12883A Pending JPS59125510A (ja) 1983-01-02 1983-01-02 養毛用ブラシ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59125510A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05261162A (ja) * 1992-01-14 1993-10-12 Dok-Jung Lee 磁場を利用した発毛促進機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05261162A (ja) * 1992-01-14 1993-10-12 Dok-Jung Lee 磁場を利用した発毛促進機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1199608A (en) Liquid applicator
US4958596A (en) Pet grooming kit with applicator
US5913314A (en) Combination salon tool device
US4602651A (en) Liquid applicator device with hair-parting wand
US5289833A (en) Multi-toothed dispenser, comb applicator and bottle
TWM271464U (en) Mascara makeup tool
US5269037A (en) Applicator device
JPH0610882Y2 (ja) 泡状頭髪用理容剤塗布用具
US4411623A (en) Device for applying toothpaste
CN215076092U (zh) 一种护理梳
US20210315371A1 (en) Hair edge brush
JPS59125510A (ja) 養毛用ブラシ
US20040261808A1 (en) Brush dispensing aplicator device
JPH07322915A (ja) 化粧用櫛
JPH0629532U (ja) 薬液塗着兼マッサージ用ブラシ
KR200452233Y1 (ko) 모발 염색용 도포구
US20040153022A1 (en) Medicinal germfree dry smearing piece attached on a shell containing germfree medicinal solution
WO2010046921A2 (en) Applicator for cream / ointment
US4207909A (en) Liquid applicator
JP2002519081A (ja) 頭髪及び/又は頭皮のトリートメントのための塗布歯
KR200178421Y1 (ko) 다용도 빗
KR200218694Y1 (ko) 화장용크림용기
JP3037334U (ja) 頭皮マッサージくし
US20220265024A1 (en) Product application device and methods of making and using the same
CN2030430U (zh) 养发梳