JPS59123326A - 受信レベル伝送方式 - Google Patents

受信レベル伝送方式

Info

Publication number
JPS59123326A
JPS59123326A JP57230818A JP23081882A JPS59123326A JP S59123326 A JPS59123326 A JP S59123326A JP 57230818 A JP57230818 A JP 57230818A JP 23081882 A JP23081882 A JP 23081882A JP S59123326 A JPS59123326 A JP S59123326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
level
output
time difference
tone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57230818A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0473332B2 (ja
Inventor
Masao Hashizume
橋詰 正雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP57230818A priority Critical patent/JPS59123326A/ja
Publication of JPS59123326A publication Critical patent/JPS59123326A/ja
Publication of JPH0473332B2 publication Critical patent/JPH0473332B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技11j分野〕 この発明敵、発信された信号を複数の子局で受信し、こ
の複数の子局の各々が受1?【シた信号のレベルの情報
を夫々の子局から中央局へ伝送する受信レベル伝送方式
の改良に関するものである。
〔発明の技術的背景〕
従来のFりfnの方式を、第1図を参照して説明する。
例え゛ば、分散基地局方式移動無線システムや分散受信
方式A V Mシステムでは、第1図のような、受信4
、逓1と、フィルタ2と、送信用の伝送装置6と、混合
器4とを具備する子局10が複数段けられ、複数の子局
10等は、電話回線11により中央局20と接続される
。中央局20には、各子局へ到る電話回線と接続される
分配器21..21.。
・・・が設けられ、夫々の分配器21..212.・・
・には夫々フィルタ22.、.222.・・・と受信用
の伝送装置23□。
232、・・・とが接続されている。各フィルタ22I
227.・・・は切換回路24と接続され、各伝送装置
2315232 t・・・は判定回路25と接続されて
いる。。
また、判定回路25からは切換回路24に対して制御信
号が与えられ、どのフィルタからの音声信号又1はデー
タを受信回I烙へ与え、るかを制御している。
〔背景技術の問題点〕
このようなシステムにおいて、子局10で受信した信号
のレベルは、伝送装置乙によって情報化されて伝送され
るのであるが、この伝送装置3は、例えば、デジタル符
号化するものであったり、レベルを周波数に変換して送
出するものであったりした。また、中央局20内の伝送
装置26+ 、232 t・・・も、上記の伝送装置に
対応して符号をレベルに変換するものや、周波数をレベ
ルに変換するものであった。このため、伝送装置3,2
3..23□、・・・は、AAJ(明I変換回路、  
V=f(f=V)  変換回路やこの回路の付属回路等
の各種回路から構成され、構成が複雑であり、コスト高
なものであつプこ。
〔発明の目的〕
本発明は、このような従来の受信レベル伝送方式による
欠点に鑑みなされたもので、その目的は、受信レベルの
伝送を簡単にしかも確実に行うことが可能な受信レベル
伝送方式を提供することである。
〔発明の(既要〕
そこで本発明では、複数の子局の夫々に、受信した信号
のレベルに対応した時間差で所定の信号を出力するレベ
ル一時間差出力変換手段を設けるとともに、中央局に、
」二接の複数の子局から送出された上記の191定の信
5″jの到来を検知する信号到来、防用手段を設け、こ
の信号到来検知手U%に到来した上記の所定の17号の
到来++を間差を、対応する一Iユ記の;U数の子局に
おける受信レベルに夕]応さけるようにしたものである
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実J・側1,1を図面を参照して説明す
る。
第20は、本発明の方式を(:IS用しン七伝送システ
ムのブロック図である。同図において、100は子局を
示し、し1示してい7,1′いが、相数存在するものと
する。この子局100には、空中jQ1o1が設けられ
、f”IIえば、移動中q月1弓1:jから発信された
信けが、この空中線101でギャッチされる。この空中
線101から信号は受信機102へ入り、所定の処理(
検波、増幅等)がなされる。この受信機102からは、
音声信号又はデータがローパスフィルタ106へ出力さ
れ、受信信号のレベル(キャリアレベル)が積分回路1
04へ出力される。
積分回路104には、例えば、第6図のaのようなレベ
ルが入力され、積分されて、alのような波形の信号と
される。この信号は比較器105の一方の入力端子へ送
出され、基準電圧発生回路109から出力される第6図
の基準電圧Vtbと比較される。
比較器105は入力された信号が基準電圧Vthを越え
たときに出力信号を送出する。この比較器105の出力
信号はゲート回路106に与えられて、ゲート回路を開
放する作用をもつ。つまり、ゲー、ト回路106は、ト
ーンオシレータ107から出力されるトーン信号(各千
局全て同一周波数であると異る周波数であるとを問わな
いが、この例では電話回線の伝送帯域の上限付近である
6000〜3400Hzの信号とする)の通過不通過を
制御するもので、比較器105から出力信号が与えられ
ぬときは、トーン信号を不通過とし、比較器105から
出力信号が与えられたときは、トーン信号を通過させる
混合器1 [18は、ローパスフィルタ106によりト
−ンオシレータ107が出力するトーン信号の周波数口
近の成分が除去されて出力された音声信号又はデータと
ゲート回路106から出力されたトーン信号とを混合し
て電話回線200へ送出するものである。
以上のような41′W成は、他の複J、:!1の子局に
おいても同様であるが、t′j分回路104、比較器1
05、基準1B圧発生回路109、ゲート回1i’11
06、トーンオシレータ107は、レベル一時間差出力
変換手段であって、受信レベルに対応した時間差で所定
の信号を出力するものであれば、他の信成であっても良
い。
また、第21”S+における300は、中央局を示し、
複数の子局と電話回線によって接続されている。
中央局600内には、夫々の電話回線に接続されて分配
器6旧が設けられ、入力されたイ、1号はこの分配器6
01により、ローパスフィルタ602とトーンデコーダ
606とに分配される。ローパスフィルタ602は入力
信号中に含まれるトーン信号の周波数成分を除去して、
出力をりJ換回路604へ!j、える。
一方、トーンデコーダ606は、トーン信号の周波数成
分を検出し、出力信号を判定回路605へ与える。判定
回路305は、例えば、プロセッサ機能を有するもので
、どの子局に接続されているトーンデコーダから最初に
出力信号が送出されたかを検出し、切換回路604に制
御信号を送る。このため、最初に出力信号が送出された
子局に接続されているローパスフィルタの出力信号(音
声信号又はデータ)は切換回路604を介して図示せぬ
受信回路へ送られる。この受信回路とは、例えば、レシ
ーバや各種処理装置であり、システムに応じて設置され
る。また、判定回路605は、各トーンデコーダから送
出されてくる信号の到来時間差を基に、例えば、移動車
輛の位置や、移動予測位置を計算し、位置情報として端
末装置又は中央処理装置へ送る。これにより、端末装置
では、移動車輛の位置が表示されたり、中央処理装置で
は、より複雑なデータ処理やファイル作成が行なわれる
。尚、この例において中央局600内のトーンデコーダ
303は、子局からトーン信号が送出されることに対処
するための措成であるから、子局から送出された所定の
信号の到来を検知する枦能を持つように措成された信号
検知手段であれば、他のtl&成でも良い。
次に、第51”?lを参照して動作を説明する。この例
において、子局は2局あるものとするが、一般的には、
もつと多くの子局が存在する。
今、ある地点を移動中のI−:・1’llから発信され
た信号が、2局で受信されたとする。この場合、上記の
車軸に近い子局の受信機102から第6図のaのような
キャリアレベルが積分回路104へ出力され、車輛に遠
い方の子局の受信機102から第31門すのようなキャ
リアレベルが積分回路104へ出力される。このキャリ
アレベルの差は近い子局が強い電界による電波を受信す
るからである。
これによって、近い子局の積分回路104からは、第6
図のへのような出力型J王が送出され、遠い子局の積分
回路104からは、第3図の1〕、のような出力電圧が
送出される。この電圧は夫々の比較器105において、
基準電圧Vthと比較されるが、近い子局の積分回路1
04の出力レベルが、遠い子局の積分回路104の出力
レベルに比して早く、基準電圧Vthに達するから、近
い子局の比較器105の出力a2が、遠い子局の比較器
105の出力b2よりも早くオンとなる(第3図)。従
って、近い子局のゲート回lI″?T106は、遠い子
局のゲート回路106よりも早く開放され、近い子局の
トーンオシレーク107の出力たるトーン信号a3が遠
い子局のトーンオシレータ107の出力たるトーン信号
す、より早く送出されることになる。
このような経緯で、伝送が行なわれると、中央局300
では、車軸に近い子局と接続されているトーンデコーダ
606に早くトーン信号を含む信号が到来し、このトー
ンデコーダ306は判定回路605へ出力信号を送る。
これにより、判定回路305は切換回路604へ制御信
号を送り、近い子局と接続すしているローパスフィルタ
602から出力される音声信号又はデータを図示せぬ受
信回路へ送出するように切換回路604が切換えられる
。これにより、受信回路は近い子局が受信した音声信号
等の供給を受けるから、安定した信号を(1j(ること
ができる。
一方、判定回路605には、所定時間後に苑い子局と接
続されているトーンデコーダ303から信号が与えられ
る。つまり、この夫々のトーンデコーダ306からの借
りの到来時間差は、対応する子局における受信レベル差
に対応する訳で、判定回路605の機能が簡単4なもの
であるときには、例えば、移動車輛が上記の近い子局付
近にあることを位置情報として出力し、判定回路305
の機能が複雑なものであるときには、信州の到来時間差
からどちらの子局へどの程度近いかという情報を位置情
報として出力する。
もちろん、一般的には、子局がもつと多数存在する訳で
あるから、判定回路305は多数の子局間から到来する
信号の時間差により、移動中の車IFj・:1の位置を
かなり正確に検出(算出)できることになる。′f:、
た、レアケースではあるが、複数子局から同時に信号が
到来したときは、判定回路605は予め定められた順位
の子局に対応したローパスフィルタ602の出力信号が
受信回路へ送出されるように切換回路304を制御する
。このとき、移動車’l’+’j+は、同時に信号を送
出した子局の中央点にあることになる。
尚、以」二の説明では、子局力)らトーン信号が送出さ
れることを条件として、中央局でこれの有無判断をする
ようにしたが、子局と中央局との間が直流信号を伝送可
能な回線で接続される場合(例えば、自社用のメタリッ
クラインによる場合)には、第2図の子局100内の比
較器105の出力電圧をそのit回t=:aを介して出
力するようにし、中央局600内のトーンテコ−タロ0
6に代えて比較器を設り、この比較器(こ所定の電圧が
与えられることにより判定回路3〔J5へ出力信すを与
えるようにしても良い。
〔発明の効果〕
以」二説明したように本発明によれば、受信レベル情報
を中央局に対する所定の信号の到来の時間差となって現
われるように変換するので、この所定の信号の有jJI
Eを経時的に検出するだけで良いから、伝送路の状態に
左右されにくく、符号変換誤り、伝送誤りということも
ないので確:マこな伝送が可能である。しかも、イご1
号変換、・周波数変換回路を必要としない方式であるか
ら、システムの回路4I“、7成を簡1116化でき、
システムのコストダウンにもなる。
また、1411号到来の時間差が正1+i7’、に伝j
−2され、かつ、信号有無という11Jijな検出を行
うだけであるから、検出後のデータ分析の精度等にとっ
てtaS合が良く、(゛(々な応用の可能な方式である
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の受信レベル伝送方式を採用したシステム
のブロック図、第21婆]は本発明を採用したシステム
のブロック図、第6図は第2 r′、Iの要部の動作を
説明するためのタイミンクチャートである。 100・・・子局、、101・・・空中線、102・・
・受信(ル103・・・ローパスフィルタ、104・・
・ft 分回路、105・・・比較器、106・・・ゲ
ート回路、107・・・トーンオシレータ、108・・
・混合器、109・・・基準電圧発生回路、200・・
・電話回線、600・・・中央局、301・・・分配器
、602・・・ローパスフィルタ、303・・・トーン
オシレータ、604・・・切換回路、605・・・判定
回路代理人 弁理士 本 l:l:I  崇第1 10 第2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)発信された信号を複数の子局で受信し、該複数の
    子局の各々が受信した信号のレベルの情報を夫々の子局
    から中央局へ伝送する受信レベル伝送方式において、 前記複数の子局の夫々に、受信した信号のレベルに対応
    した時間差で所定の信号を出力するレベル一時間差出力
    変換手段を設けるとともに、前記中央局に、前記複数の
    子局から送出された前記所定の信号の到来を検知する信
    号到来検知手段を設け、該信号到来検知手段に到来した
    前記所定の信号の到来時間差を対応する前記複数の子局
    における受信レベルに対応させるようにしたことをq>
     89とする受信レベル伝送方式。 (2)レベル一時間差出力変換手段は、受信レベルを積
    分する積分回路と、該積分回路の出力が所定値以上であ
    るか否かを検出する比較器とからなり、信号到来検知手
    段は前記比較器から出力された所定レベルの信号を検出
    する比較器であることを特徴とする特許請求の範囲第(
    1)項記載の受信レベル伝送方式。 (6)レベル一時間差出力変換手段は、受信レベルを積
    分する積分回路と、該積分回路の出力が所定値以上であ
    るか否かを検出する比較器と、該比較器の出力により開
    閉するゲート回路と、該ゲート回路を介してトーンを出
    力するトーンオシレータとからなり、信号到来検知手段
    は前記トーンオシレータから出力されたトーンの有無を
    検出するトーンデコーダであることを特徴とする特許請
    求の範囲第(1)項記載の受mレベル伝送方式。
JP57230818A 1982-12-29 1982-12-29 受信レベル伝送方式 Granted JPS59123326A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57230818A JPS59123326A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 受信レベル伝送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57230818A JPS59123326A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 受信レベル伝送方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59123326A true JPS59123326A (ja) 1984-07-17
JPH0473332B2 JPH0473332B2 (ja) 1992-11-20

Family

ID=16913753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57230818A Granted JPS59123326A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 受信レベル伝送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59123326A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01177725A (ja) * 1988-01-08 1989-07-14 Toshiba Corp 移動通信システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5362902A (en) * 1976-11-18 1978-06-05 Toshiba Corp Selection system for switching office
JPS57152242A (en) * 1981-03-16 1982-09-20 Nec Corp Mobile communication control system

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5362902A (en) * 1976-11-18 1978-06-05 Toshiba Corp Selection system for switching office
JPS57152242A (en) * 1981-03-16 1982-09-20 Nec Corp Mobile communication control system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01177725A (ja) * 1988-01-08 1989-07-14 Toshiba Corp 移動通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0473332B2 (ja) 1992-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0042976B1 (en) Bi-directional communication system for a two wire digital telephone link
GB1493899A (en) Series closed loop transmission system
US20020028702A1 (en) Method and apparatus for transmitting and receiving data using continuous tone control squelch system
US4326256A (en) Frequency discriminating circuit
SE456287B (sv) Anordning for positionsovervakning av ett antal mobila enheter fran en central kontrollstation
US3155909A (en) Mobile communication system in which the base station receiver, which receives the strongest signal, is automatically selected
US4342120A (en) Squelch system for use in a multiple carrier AM communications systems receiver
US4063033A (en) Signal quality evaluator
JPS59123326A (ja) 受信レベル伝送方式
US4293954A (en) Receiving system for transmitting information transmitted by a mobile transmitter to a central station
US4030040A (en) Received signal selecting system
US4002982A (en) Mixed analog/digital transmission system using radio link and method of operating same
EP0148016A2 (en) Interference wave detection circuit for use in radio receiver
US5046127A (en) Transmission path tester for broadcasting
US3349180A (en) Extrapolation of vocoder control signals
JPS6049359B2 (ja) 交通信号設備における時間情報試験方法
JPS58182342A (ja) ル−プ回線制御処理装置
US1661004A (en) Signaling system
JPH02276322A (ja) 局間自動位相補償方式
SU1061269A1 (ru) Устройство дистанционного управлени
JP2850844B2 (ja) 動作周波数切替可能な伝送システム
US4208631A (en) Digital pulsed DC remote-control system
Hamsher System concepts for address communication systems
GB1146296A (en) Antenna pointing system
JPS592478A (ja) 音声信号と打合せ信号の識別方式