JPS59122857A - 減圧平衡摩擦熱発生装置 - Google Patents

減圧平衡摩擦熱発生装置

Info

Publication number
JPS59122857A
JPS59122857A JP57232543A JP23254382A JPS59122857A JP S59122857 A JPS59122857 A JP S59122857A JP 57232543 A JP57232543 A JP 57232543A JP 23254382 A JP23254382 A JP 23254382A JP S59122857 A JPS59122857 A JP S59122857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow chamber
heat
gas
equilibrium
rotating body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57232543A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6116906B2 (ja
Inventor
Nobuyoshi Kuboyama
久保山 信義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP57232543A priority Critical patent/JPS59122857A/ja
Publication of JPS59122857A publication Critical patent/JPS59122857A/ja
Publication of JPS6116906B2 publication Critical patent/JPS6116906B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24VCOLLECTION, PRODUCTION OR USE OF HEAT NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F24V40/00Production or use of heat resulting from internal friction of moving fluids or from friction between fluids and moving bodies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明社、減圧平衡摩擦熱発生機構および熱交換機構
を有する減圧平衡摩擦熱発生装置に関する。
減圧平衡加熱゛装置について本発明者は、既に特願昭5
5−94630号、特願昭55−94631号、%願昭
55−132066号、特願昭55−132065号、
特願昭56−29953号又は特願昭56−14244
0号、或いは特願昭57−64941号などにおいてそ
の基本技術及びその応用技術を提案した。
即ち、従来一般に中空室内の被乾燥物の乾燥には、熱源
と加熱した気体を送風する送風装置とを別個に砂し、そ
のため有効なエネルギー利用がなされていいという欠点
を有した。そこで特別の熱源を唆しガい減圧平衡摩擦熱
発生機構を有する中空室からなる乾燥装置及び乾燥方法
すなわち、密閉された中空室内の空気を、回転体の回転
作用により強制吸引して室外に排気させ、室内を減圧し
て室内外の圧力差を略一定の平衡状態に保つと共に、こ
の平衡状態を維゛持しながら、前記回転体の回転作用を
継続させて空気との摩擦作用を促進して摩擦熱を発生さ
せ、この摩擦熱によシ中空室内を加熱し熱源として利用
する外に、さらに必要に応じて中空室内に手動または自
動操作で外気を送給し、て中空室内の被乾燥物を乾燥す
る装置および方法を提案した。
他方、外気吸入作用と、排気作用とを同一の゛熱交換機
構内で互いに反対方向に働かせ、排気過程の高温気体が
有する熱量を、吸入過程の低温気体が吸収して、はぼ完
全に近い熱交換を行わせ熱損失を殆んど無くして中空室
内の温度降下を防止することを目的とした。熱交換機構
を有する減圧平衡摩擦熱発生装置としては、特願昭57
−64941号などを提案した。
さらに発明者は、減圧平衡摩擦熱発生機構および熱交換
機構を有する減圧平衡摩擦熱加熱装置を用いて種々の被
乾燥物を乾燥する過程で以下のことを知見した。一般に
被乾燥物、例えばしいたけの様なきのこ類の乾燥におい
て社極端な高温は要せず、むしろ高温をかけると表面は
変形したまま内部水分は残留し不完全な乾燥となり、そ
のため自然乾燥が用いられることがあったが、自然乾燥
では植物の生理作用により養分は逸失する欠点を有する
。ところで該減圧平衡摩擦熱発生装置は効率が良いため
直ちに高温を得やすく過熱しがちで良質な乾燥物を得る
ためには回転体の回転をしばしば中断して過熱を防止し
たシ冷却機構を別個−設けたりする必要があシ、運転効
率が低下する欠点を有した。
また被乾燥物を乾燥するにあたっては、乾燥る被乾燥物
の含有水分、室内に排出された含有水分の水蒸気および
室内気体をも加熱することになる。ところで水は比熱が
高いため、同一温度に上昇するにあたっても加熱に要す
る熱量は他の物質に比し大であるが、逆に同一温度まで
加熱したとき含有する熱量は大でおる。他方、摩擦熱発
生機構の回転体を複数直列に設置した場合排気側の回転
体刊近#1と高温となることも知見した。
しかるに、従来の減圧平衡摩擦熱発生機構および熱交換
機構を有する減圧平衡摩擦熱加熱装置では、被乾燥物か
ら排出された水分を含有する室内気体の有効な利用がな
されず、骸室内気体を一度だけ室内導入気体と熱交換す
るだけで室外に排出していたため、従来の方法あるいけ
装置では運転効率、乾燥効率が劣るという欠点を有した
。この発明はこれら知見にもとづくものである。す力わ
ち、この発明は中空室内の気体を、回転体の回転作用に
よシ強制吸引して室外に排気させ、室内を減圧して室内
外の圧力差を略一定の平衡状態に保つと共に、この平衡
状態を維持しながら、前記回転体の回転作用を継続させ
て気体との摩擦作用を促進して摩擦熱を発生させ、この
摩擦熱により中空室内を加熱して、中空室内ρ処理物を
減圧加熱する減圧平衡摩擦熱発生機構と中空室循環機構
とを有し、中空室循環機構および減圧平衡摩擦熱発生機
構の排気側を一体に組込むことで熱交換機構を形成する
ことを特徴とする減圧平衡摩擦熱加熱装置を提供するこ
とで上記欠点を除去し、被乾燥物の含有水分を一種の蓄
熱材として活用することで運転効率がよく乾燥効率の良
い装置を提供することを目的とする。
以下この発明の実施例の中央断面を表わす第1図に従っ
て説明する。(11は中空室であシ、必要通気箇所以外
は密閉状態に形成してなる。(2)は中空室(1)内部
に設置する減圧平衡摩擦熱発生機構であシ、この実施例
では回転羽根を有する回転体(31(31’Mヒ(31
’ 及ヒ回転体(31(31’(31” 全内股する略
1円筒状の吸気筒+4)+43’ (4)”を上下に順
次3段直列に多段に積層してなる。回転体および吸気筒
の数は任意に選択可能である。回転体(31(31’<
sfはモータ(5)で中空室(11内の空気等気体を吸
引排気方向に回転可能である。回転体(3)の上部には
、特願昭57−55089中等で提案した従動回転機構
を設置してもよい。
すなわち、回転体(3)の上部に対向かつ適宜離れた位
置に従動ファン(7)を軸支し、対向する回転体(3)
の回転に従動l−て回転可能な機構である。
このような機構を設置した場合、中空室+11内の気体
を拡散飛翔させ中空室(11内で強制的な気流の発生を
可能とし、乾燥作用を便がしかつ温度上昇に寄与するこ
とが可能となる。
回転体(31+31’ (31”の各回転領域には摩擦
熱発生部A、A’、A”が形成される。(8)は中空室
循環機構であり、中空室+11の上部と下部とを連絡し
下部にはモータ(9)で回転可能な循環ファン(1o1
を有する。
中空室循環機構(8)はその途中で摩擦熱発生機構;2
)の排気側を一体に組込むことで熱交換機構01)を形
成する。aっは中空室内に設置するしいたけ、木材等の
被乾燥物である。Qllは外気導入管であり、中空室I
ll内にノルゾIを介して必要量に応じた室外の気体の
供給が可能である。外気導入管(13はこの実施例では
中空室外と連絡する途中で減圧平衡摩擦熱発生機構(2
)の排気側を通過することて特願昭57−64991号
に示すいわゆる熱交換機構(lυ′を有する。
そこでモータ(5)に通電し、回転羽根を有する回転一
体(31(3)’ (31”を回転すると、密閉した中
空室(1)内の空気等の気体及林楠翫室〜丙拗指気等気
体は回転体(31(31’ (31“の吸引排気作用に
よって次第に矢印B方向に排気されて減圧され、中空室
11)の室内外の圧力差は次第に大きくなるが成る圧力
差に達した時点で略平衡状態に達し、この平衡状態を維
持する。この平衡状態における中空室+11の内外の圧
力差は、回転体(31(31’、(31’の回転吸引力
の大きさと、吸気筒+41 +4)’ (4)”の径と
回転体13+ +31’ 131”との間隙の大きさな
どによって定まるが、との平衡状態は、回転体+31 
(31’ (31”の回転作用が継続する限シ維持され
る。
この平衡状態では回転体(3)の回転領域内におる摩擦
熱発生部において空気の滞溜現象が生じ回転体+31 
ta+’ (31”との摩擦作用が反覆継続するので摩
擦熱が発生して次第に温度が上昇する、この摩擦熱が中
空室Ill内に伝わり室内を所望の温度に加熱する。
回転体+31 (3(+3+”各付近の温度は排気側に
最も近い回転体(31h伺近が最も高温となり順次回転
体(31付近、回転体(3)付近と温度は低くなる。
中空室内の空気等気体は中空室循環機構(8)によシ矢
印C方向に循環するが、途中で摩擦熱発生機構(2)の
排気側と一体に熱交換機構00を形成しているため排気
熱と熱交換した気体が中空室(1)内に導入される。
熱交換する中空室循環機構(8)内の気体は水分を多く
含有しており、乾燥した同一気体に比し比熱が大である
ため、熱交換時の熱量の吸収lが大となるにもかかわら
ず中空室(1)内の気体の温度の急激な変化をさけるこ
とが可能となろう中空室(1)が過湿状態となる場合は
外気導入管Q3から外気を導入することで減湿をおこな
う。
この実施例では外気導入管(11は熱交換機構adを有
するので導入する外気は予熱され、#ト気熱の有用化が
図れる。したがってこの発明で社被乾燥物の含有水分を
一種の蓄熱材として利用するため急激な温度変化は防止
可能であり、乾燥に適した円滑な加熱を連続して行なう
ことが可能となり、運転効率、乾燥効率は向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の中央断面図である。 (1)・・・中空室、(2)・・・摩擦熱発生機構、+
31 (31’ +31’・・・回転体 (4)(4)
′(4)”・・・吸気筒、(5)・・・モータ、(6)
・・・従動回転機構、(7)・・・従動7アン、(8)
・・・中空室循環機構、(9)・・・モータ、ロト・・
循環ファン、(Ill(Ill’・・・熱交換機構、0
21・・・−、処Q物、(13−・外気導入管、θを・
・・]々ルノ ルゾ出願人  久保山 信 義

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)中空室内の気体を、回転体の回転作用により強制
    吸引して室外に排気させ、室内を減圧して室内外の圧力
    差を略一定の平衡状態に保つと共に、この平衡状態を維
    持しながら、前記回転体の回転作用を継続させて気体と
    の摩擦作用を促進して摩擦熱を発生させ、この摩擦熱、
    によシ中空室内を加熱して、中空室内の処理物を減圧加
    熱する減圧平衡摩擦熱発生機構と中空室循環機構とを有
    し、中空室循環機構および減圧平衡摩擦熱発生機構の排
    気側を一体に組込むことで熱交換機構を形成することを
    特徴とする減圧平衡摩擦熱加熱装置。
  2. (2)減圧平衡摩擦熱発生機構が、多段回転体からなる
    特許請求の範囲第1項記載の減圧平衡摩擦熱発生装置。
  3. (3)  多段回転体が中空室内にある特許請求の範囲
    第1項記載の減圧平衡摩擦熱発生装置。
JP57232543A 1982-12-27 1982-12-27 減圧平衡摩擦熱発生装置 Granted JPS59122857A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57232543A JPS59122857A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 減圧平衡摩擦熱発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57232543A JPS59122857A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 減圧平衡摩擦熱発生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59122857A true JPS59122857A (ja) 1984-07-16
JPS6116906B2 JPS6116906B2 (ja) 1986-05-02

Family

ID=16940966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57232543A Granted JPS59122857A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 減圧平衡摩擦熱発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59122857A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6116906B2 (ja) 1986-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR870001831B1 (ko) 발열시스템의 선회대류방법 및 장치
CN211346182U (zh) 一种多功能烘干机
KR890003896B1 (ko) 감압 평형 가열방법 및 그 장치
JPS6022264B2 (ja) 減圧乾燥装置
JPS59122857A (ja) 減圧平衡摩擦熱発生装置
JPS6116905B2 (ja)
JPH07139759A (ja) 除湿機
JPS5930875Y2 (ja) 通風式乾燥機
JPS5928309Y2 (ja) 減圧平衡加熱乾燥装置における外気の拡散導入用仕切板構造
CN220670036U (zh) 一种高效真空干燥机
JPS62138676A (ja) 回転式減圧乾燥装置
CA1210287A (en) Heating process and its apparatus in reducing air pressure within a chamber at a balanced level
JPS605870B2 (ja) 減圧平衡加熱乾燥装置における外気の拡散導入装置
JPS6335758Y2 (ja)
JPS5821185B2 (ja) 減圧平衡旋回対流加熱方法
JPS59122856A (ja) 減圧平衡摩擦熱発生装置
JPS5913592Y2 (ja) 多目的収納庫
CN210089320U (zh) 一种家用蔬果烘干机
JPS5847621B2 (ja) 減圧平衡強制旋回対流加熱方法およびその装置
JPH0454875B2 (ja)
JPS5847623B2 (ja) 減圧平衡発熱装置における回転発熱機構取付装置
JPS61107052A (ja) 減圧加熱発熱装置
JPS599198Y2 (ja) 冷却塔
JPS6022265B2 (ja) 減圧平衡旋回対流加熱乾燥方法およびその装置
JPS5952756B2 (ja) 減圧平衡加熱乾燥機における気化水分の凝結除去装置