JPS5912074A - 曲線エスカレ−タの手すり装置 - Google Patents

曲線エスカレ−タの手すり装置

Info

Publication number
JPS5912074A
JPS5912074A JP12087882A JP12087882A JPS5912074A JP S5912074 A JPS5912074 A JP S5912074A JP 12087882 A JP12087882 A JP 12087882A JP 12087882 A JP12087882 A JP 12087882A JP S5912074 A JPS5912074 A JP S5912074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
along
curved
handrail
balustrade
appropriate intervals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12087882A
Other languages
English (en)
Inventor
久夫 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP12087882A priority Critical patent/JPS5912074A/ja
Publication of JPS5912074A publication Critical patent/JPS5912074A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Escalators And Moving Walkways (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は曲線エスカレータの手ナシ装置に関するもの
である。
曲線エスカレータの移動手ナシは沿直面及び水平向にお
hて湾曲した経路?移動するため移動抵Fr、が大きく
、移動手ナシの倒れが大きくなシ、また大きb駆動動力
を要するため、製作、保守の両面において費用がかさむ
不具合があった。
この発明は上記の欠点全解消するもので、移動手すルを
容易に駆動できて熾耗の少ない曲線エスカレータの手す
ル装置全提供しようとするものである。
以下、矛1〜オフ図によってこの発明の一実施例を説明
する。
図中、山は曲線エスカレータの主枠で、(2)はこれ設
けられて水平投影面において湾曲した搬送路。
(3)は搬送路(2)に沿いこれの両側にそれぞれ立設
されたガラス板からなる欄干、  (3a)//i欄干
(3)の外周縁部全構成するレールで、−側がガラス板
に嵌合され他側には上方に開口し長手に適宜な間隔で配
置された凹所(3b)が設けられ、  (3c)はレー
ル(3a)の上Rを水平に貫通して設けられてレール(
3a〕の長手Vc適宜な間隔で配置された空所、(4)
は空所(3c)に配置されて欄干(3)立面に沿う軸(
4a)にょシレール(3a)VC枢着された第1槽ロー
ラ、(5)げ四所(3b)に配+1されて欄干(3)立
面に直交する方向の軸(5a)によりレール(3a)に
枢着された第2柚ローラ。
(6)はゴム製の移動子すりで、横断面に一側に開口し
た開口部(6a)ニジも内部幅が広い縦通溝(6b) 
’e持ら、縦通溝(6b)にニジ第1.第2dローラi
41 +51に嵌合され、レール(3a)の全長及び主
枠山内に無端状に配置されて駆動装置(図示しない)に
より循環駆動される。
すなわち、移動子すシ(6)は欄干(3)の外周縁部に
沿って配置され、かつ外周縁Sを移動するが、このとき
に仄I/c述べるように屈伸運動する。すなわち、欄干
(3)の第1.第2図に示すA都において開口部(6a
)を内側に湾曲し、B部において開口部(6a) ’X
i(内側に湾曲するとともに第6図における左右方向1
c湾曲する。また、C部において開口部全外側に湾曲す
るとともに第6図における左右方向に湾曲し、D部にお
いて第6図におけるE右方向に湾曲する。ざらlC8部
においては直線運動する。
このように屈伸運動する移動子すり(6)がレール(3
a)の長手に第3.第4因に示すように適宜な間隔で交
互に配置され次号1.第2種ローラ141 +5)によ
シ移動子すシ(6)の縦通溝(6b)’を介して案内さ
れ。
またオl榴ローラ(4)にニジレール(3a)からの移
動子すり(6)の逸脱が阻止される。
したがって、移動子すシ(6)の移動抵抗が減少し。
少ない駆動動力で駆動することが可能となる。また移動
子す引6)の移動による損耗が少なくなって保守費上節
減することができる。
オ8.オ9因はこの発明の他の実施例を示すもので1図
中、第1〜オフ図と同符号は相当部分である。すなわち
、レール(3a)長手のA部には第2種ローラ(5)全
適宜な間隔で配置するとともに、要所に移動子すり(6
)の逸脱防止のために第1柚ローラ(4)を配置し、ま
7jB部及びC部にはオニ。第2種ローラf41 +5
) vi−交互に配置し、D部には第2橿ローラ(5)
を適宜な間隔で配置し、また距離の短いEs1Cはロー
ラを省略したものである。これによってレール(3a 
)のA−E部の各sVcおける移動子すシ(6)の屈伸
状態に応じて移動子すり(6)の案内及び逸脱防止tオ
8.オ9図に示す第1.第2棟ローラ141 +51の
配置に、Jニジ少ないローラ数で合理的に達成すること
ができる。したがって第1〜牙7図の実施1+llにお
ける作用を少ない製作費によって得ることができる。
以上説明したとおりこの発明は、水平投影面において湾
曲した搬送路の長手に立設された欄干の外周縁部に沿っ
て配置された移動子すりを、欄干の外周縁部に適宜な間
隔で配置されて欄干立面に沿う軸に枢持された第1棟ロ
ーラ及び欄干立面に交差する軸に枢持された第2櫛ロー
ラにより移動子すシの縦通溝を介して案内したものであ
る。これによって欄干外周縁部を屈伸して移動する移動
子すシの移動抵抗を減少させることができ、少ない駆動
動力で駆動できて運転費を節減でき、移動子すルの移動
による損耗j;少なくなって安価に保守できる曲線エス
カレータの手すシ装置全実現するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は曲線エスカレータの平面図、第2図は第1図の
正面図、第3.第4図はこの発明にょる曲線エスカレー
タの手ナシ装置の一実施例金示す図で第3図は第1図の
ト」線断面図、第4図は第1図のrv −iv線111
面図、第5図は第3図のV部拡大図、オ6図ii′第5
図のIV −IV線断面図、オフ図は第5図の■−■線
断面図、オ8.f9図はこの発明による曲線エスカレー
タの手ナシ装置の曲の実施例を示す図で、第8図は第3
図相当図、第9図は第4図相当図である。 (2)・・・搬送路1、(3)・・・欄干、(4)・・
・第1柚ローラ、(4a)・・・軸、 151−・・第
2柚ローラ、  (5a)・・・軸、(6)・・・移動
子すシ、  (6a)・・・開口部、  (6b)・・
・縦通溝なお1図中同一部分または相当部分は同一符号
によシ示す。 代理人  葛 野 信 − ′(イ)     不7幅 丁・ 斜“に 補 +i二 占 (自発ンす1 、;′
「 11 長 ′自 殿 1、1(f’l〕表示     特願昭 57−120
878号2、発明の名称 曲線エスカレータの手すV装
置3、 浦11−をすると !1¥件との関係   士−テ許出願人住 所    
 束に町都千゛代IJJ区丸の内二j°目2洛3号名 
称(601)   −’E菱電機株式会社代表者片由仁
八部 4、代理人 5、補正の対象 (1)  明aSの発明の詳細な説明の欄(2)  明
細書の図面の簡単な説明の欄6、 補正の内容 +11  明細書第2頁第11行に「れ設け」とあるの
7「れに設け」と訂正する。 (2)  明細書第6頁第4行にrlV−ITJとある
の’Y rVI−VIJと訂正する。 429−−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 水平投影面において湾曲した搬送路の長手に沿って立設
    された欄干と、横断面において一側に開口し内部幅が開
    口部幅よりも広く形成されfcM通溝金持ち上記欄干の
    外周縁部に沿って配!された移動手すりと、上記欄干の
    外周縁部に沿い適宜な間隔で配@され上記欄干立面に沿
    う軸に枢持されて上記縦通溝内面に係合し九オl徨ロー
    ラと、上記欄干の外周#部に沿い適宜な間隔で配置され
    上dCa干立面に交差する方向の軸に枢持されて上記縦
    通溝内面に係合し次号2橿ローラと全備えた曲線エスカ
    レータの手すり装置。
JP12087882A 1982-07-12 1982-07-12 曲線エスカレ−タの手すり装置 Pending JPS5912074A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12087882A JPS5912074A (ja) 1982-07-12 1982-07-12 曲線エスカレ−タの手すり装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12087882A JPS5912074A (ja) 1982-07-12 1982-07-12 曲線エスカレ−タの手すり装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5912074A true JPS5912074A (ja) 1984-01-21

Family

ID=14797195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12087882A Pending JPS5912074A (ja) 1982-07-12 1982-07-12 曲線エスカレ−タの手すり装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5912074A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61121682A (ja) * 1984-11-19 1986-06-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 平板形陰極線管の駆動方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52105484A (en) * 1976-03-02 1977-09-03 Meiji Gomu Kasei Kk Transfer handdrail

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52105484A (en) * 1976-03-02 1977-09-03 Meiji Gomu Kasei Kk Transfer handdrail

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61121682A (ja) * 1984-11-19 1986-06-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 平板形陰極線管の駆動方法
JPH0337793B2 (ja) * 1984-11-19 1991-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5912074A (ja) 曲線エスカレ−タの手すり装置
JP2009190897A (ja) 傾斜部高速エスカレータ
JPH02243489A (ja) 乗客コンベヤ装置
JPS5912073A (ja) 曲線エスカレ−タの移動手すり
KR102240276B1 (ko) 이동식 선반 장치
JP2581854B2 (ja) マンコンベア装置
KR102240277B1 (ko) 이동식 선반 장치
JPH0379589A (ja) マンコンベヤ装置
CN1221458C (zh) 倾斜部高速自动扶梯
JP4214536B1 (ja) 傾斜部高速エスカレータ
JPH0450789Y2 (ja)
JP2009184824A (ja) 傾斜部高速エスカレータ
JP2542757B2 (ja) マンコンベア
JP2705968B2 (ja) 開閉式屋根構造
JPS638699Y2 (ja)
JPS5964485A (ja) 曲線エスカレ−タの移動手すり装置
JPS5936083A (ja) 曲線乗客コンベヤ
JP4067657B2 (ja) 水平循環式動く歩道
JPH1179640A (ja) エスカレータ
JP2719591B2 (ja) エスカレータ
JPH0772073B2 (ja) 乗客コンベア
JP4127752B2 (ja) 乗客コンベア
JPH0134915B2 (ja)
CN2280762Y (zh) 内藏滑轨式之横拉门结构
JPH04341486A (ja) 曲線マンコンベアの手摺駆動装置