JPS59120376A - ガス絶縁装置のタンク溶接装置 - Google Patents

ガス絶縁装置のタンク溶接装置

Info

Publication number
JPS59120376A
JPS59120376A JP22750082A JP22750082A JPS59120376A JP S59120376 A JPS59120376 A JP S59120376A JP 22750082 A JP22750082 A JP 22750082A JP 22750082 A JP22750082 A JP 22750082A JP S59120376 A JPS59120376 A JP S59120376A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
welding
tank
arc length
rail
copying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22750082A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Kaneda
研一 金田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP22750082A priority Critical patent/JPS59120376A/ja
Publication of JPS59120376A publication Critical patent/JPS59120376A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/02Seam welding; Backing means; Inserts
    • B23K9/028Seam welding; Backing means; Inserts for curved planar seams
    • B23K9/0282Seam welding; Backing means; Inserts for curved planar seams for welding tube sections
    • B23K9/0286Seam welding; Backing means; Inserts for curved planar seams for welding tube sections with an electrode moving around the fixed tube during the welding operation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、ガス絶縁装置のタンク溶接装置に関するもの
である。
し発明の技術的背景とその問題点] −1− 現在、変電所内においてガス絶縁装置が多用されている
が、導体等の内部機器を周囲から絶縁づ−る為の絶縁ガ
スを封入する外被として、はとんどの場合円筒状のタン
クが用いられる。これらのガス絶縁装置を変電所で据付
(プ接続するにあたっては、■場で内部機器を前記タン
ク内に組込んで]ニット中位で製作しておき、内部機器
の接続を同時に行いながら外被タンクを接続する必要が
あり、タンクを回転させることができ4Tい場合がしば
しば生じる。また、ガス絶縁装置は、立地条件等により
小型・縮小化が望まれており、小型・縮小化の一手段と
して隣接する各ガス絶縁装置間の設置スペースを最小限
にづることで縮小化が図られている。このことは接続作
業スペースが最小限に抑えられていることでもある。
例えば、ガス絶縁構内連絡母線Cよ、第1図及び第2図
に示づ如く、地下1ヘレンヂ2内に単独で配設したり、
並べ“C配設したりされることが多いが、タンク1とト
レンチ2の壁との距#1、及びタンク1間の距離を最小
限に抑えることにより、接地スー  2 − ペースの縮小がKlられている。
ところで、従来から行なわれているガス絶縁装置の接続
手段どしては、フランジ接続と溶接接続が挙げられる。
フランジ接続の場合、タンウニ1ニツ1へ単位毎にタン
クの両端部にフランジを取付(Jな(jればイエらず、
作業」二数が多(なるばかりでなく不経済である。また
絶縁ガスのリークの危険性が伴い等欠点がある1゜ 一方、溶接接続の場合は、一般に非消耗電極式不活性ガ
スノ7−ス溶接(T I G溶接)が行4′にねれるが
、これは手溶接により接続を行うことが多く、固定され
た円筒状タンクについて全姿勢溶接を行わねばならず、
作業者に高度の熟練が必要であり、しかも相当に大きな
作業空間が必要である。また、自動溶接装置を用いて接
続を行う場合であっても、被溶接タンクが既に大径管で
あり、板を巻いて製造されたものである為、接続端部断
面の偏心が激しいことやタンク軸方向に対して接続端部
面の垂直度が充分でないこと等から、自走式溶接ヘッド
を取付IJるカイトレールまたはチ〕−−ンを、円周=
  3 − 上の溶接する部分に完全にゝP行にレッ1−71ること
が事実上田Hで゛ある。その為、溶接中に1へ−ブ装置
が溶接量先部に苅し上トh向、或はタンク−1−’−(
’゛溶接線に垂直方向く以下左右方向と記す)にずれて
しまい、安定しl、二溶接を継続して行うことlJ(で
きなか1)だ。特に、信頼性の高い溶接を?1う為には
、溶接開先のlr右方向の中心に1−一−ブ位買を定め
、1つアーク長を常に最適伯に保つことが必要不可欠で
あるが、従来技術においては、これらを自動的に調整(
る機能を持たない装置を用いて溶接を行っていたので、
溶接の途中C゛人干J、る1−一チ位置の修正が必要で
、人間の入れない狭窄間では溶接作業を行い得ながった
[発明のL1的1 本発明は、上記欠点に鑑みなされkもので、での目的は
、人手による1〜−J位置調整が不葭で、狭窄間で溶接
ができ高品質でしかも安定した溶接作業を行えるガス絶
縁装置のタンク溶接装置を提供することにある。
[発明の概要] −4一 本発明のガス絶縁装置のタンク溶接装置は、溶接される
タンクを対向して配設した後、いずれか一方のタンク端
部上にタンクを囲む様に円筒状のレールを装着し、この
レール上に自動走行台車を取(Njけ、この自動走行台
車に左右倣い装置を配設し、この左右倣い装置上にアー
ク長制御スライドを介してアーク溶接]ヘーチを設ける
と共に、前記左右倣い装置に上下倣い装置を介して接触
式倣い検出装置を配設したもので、アーク溶接1・−チ
に接続したアーク長制御装置によってアーク長制御スラ
イドを−[、不動さけて溶接トーチの上下方向の位置決
めを行い、接触式倣い装置によって左右倣い装置を左右
に移動させで溶接1・−チのメE右方向の位置決めを行
うものである。
[発明の実施例] 以上、本発明の一実施例を第3図に基づいて説明する。
ガス絶縁装置の隣接するタンク1a及び1bがUいに対
向する様突合わせ或は差込んで配設され、一方のタンク
1bの端部外周に円筒状のレール3− 5  − が取付けられ(いる。この円筒状レール3−1に自動走
行台車4が配設され、この自動走行台車4は、円筒状レ
ール3上を走行Jる自動走行部!:5が設置−tられて
いる。この自動走行部5上には、)[右倣い装置6が設
りられている。この)r石像い装@6」]に、縦方向に
昇降する十F倣い装置7どノ■−右方向に移動するノを
右オシレー1〜スライド8が配置されている。このノ「
右Aシレー1〜スライド8上に(ま十■に昇降するアー
ク長制御スライド9が設(〕られ、このアアーク長制御
スライドに腕10を介して1−IG溶接1〜−チ11が
装着されている。まlこ、ノ!−り長制御スライド9は
、溶接l・−ブ11からのアーク長に対応したアーク電
圧を検出16図示しないアーク長制御装置に接続されC
いる。一方、上下倣い装置7には、腕12を介して、溶
接進行方向前方位置する様に接触式倣い検出装置13が
設()られ、この接触式倣い検出装置13の先端部には
、対象となる溶接箇所の継手部14の形状に合わせた形
状の接触手15が谷脱自由に装置されている。
−6= この林な構成を有する本実施例の装置による溶接作業は
、溶接箇所の継手部14に沿って、自動走行台車4が円
筒状し・−ル3上を自動走行することにより行われる。
ぞして、自動溶接を行う場合、溶接の成否のポイン1へ
となるi〜−ヂ位置自動修正は、次の様に行われる。
まず溶接前に基準アーク電圧をアーク長制御装置に設定
しておく。自動走行台中4を始動させると、まずアーク
長制御装置は、その溶接箇所にお(プるアーク長に対応
したアーク電圧を検出し、溶接前に設定した基枠アーク
電圧と比較し、検出電圧の方が低い場合にはアーク長制
御スライド9を引上げ、検出電圧の方が高い場合には引
下げる様に制御する。このことにより、円筒状レール3
がタンク16に対して同心円でない状態で取付けられて
いたり、或はタンク16の接続端部断面が偏心している
時でも、アーク長を溶接中に常に一定値に保持りる。
次に、溶接継手部の蛇行や、円筒状レール3が円周上の
継手部14に対し必ずしも平行に取イ」(ツー  7 
− られていない場合には、溶接1・−チ11が最適なねら
い位置から〕F右方向にずれJ、うとJ−る。その場合
は、溶接h−チ11に先行して継手部14に接触子なが
ら走行Jる倣い検出装置13が、常に継手部14の左右
方向のいずれか一方もしくは両方、或は下方向に軒く接
触する様に、ノを右倣い装@6と十F倣い装置7を動作
させる。従って、アーク長制御スライド9を経て間接的
に左右倣い装置6−1−に取イ(HJられているT f
 G溶接1〜−ヂ11は、倣い検出装置13と平行に左
イーj方向に移動]−る為、溶接前に倣い検出装置13
とTIG溶接1〜−ヂ11先端の相対位置を廿ツ1〜し
ておくことにより、T I G溶接1〜−チ11は常に
左右方向にり・]し最適位置にくる様に保たれる。
なお、1fGh−ブ11をオシシー1〜スライド8と共
に左右に移動さ1士ながらオシレート溶接をする場合で
あっても、左右倣い装置6の作用でAシレー1−中心が
常に最適位置に指示されるものである。
この様な構成を有りる本実施例によっては、丁−8− ■01〜−ヂ11のねらい位置は高さ、位置とも最適な
位置に保たれ、溶接中の監視及び人手ににるトーチ位間
調整が不要となり、人間が入れない様な狭窄間で安定し
た溶接を自動で行うことができる。
なお、溶接電流として高電流と低電流を交互にパルス状
に変化させるものを用い、史に第4図にお()るビーク
電流値IP、及びピーク電流時間TPを、タンク円周−
にの各姿勢位置毎に最適なパルス溶接部4’Iとなる様
に自動的に変化さ′ヒながら溶接することにより、更に
溶接は安定して行い得る。
これはパルス状電流を用いる為溶接アークが交直集中し
、継手部の片溶けが無くなること及び溶接金属の凝固が
促進される為裏波溶接がおこないやすく、上向き姿勢部
等において裏波部の凹凸が緩和される為であり、ガスリ
ークのない高品質の溶接部が得られる。
更に、丁IG溶接法の場合には、フィラーワイヤを外部
からアーク直下に挿入してやる必要があるが、この挿入
のブj法を断続的に自動送給するこ−〇  − とにより行うと、特に上向姿勢や立向上進姿勢の様な挿
入が困難な姿勢位置におい−4も安定したノイラーワイ
ヤの挿入が可能となる。これは上記姿勢においては、挿
入されるワイiフが溶融池に届く前にアークに加熱され
溶lJるど下方に落トして著しく溶接性を犯害するが、
ワイA7を断続的に送給して一定時間に一定量のワイN
7を送給することにより、連続的に送給する場合に比し
て送り速度を早くづることができ、この為ワイヤの溶落
ちが減少する。また、ワイヤが溶解していない部分ヤ〕
溶融池中の温度の低い部分に突込むと、ワイ\7が溶け
ずに突張り、遂には送給用ローラの空ずべりを起こした
りワイA7挿入量の不足を起こしたりづるが、断続送給
によればこれが緩和される利点もある。
[発明の効果] 以上の実施例に承り通り、本発明によれば、狭い空間に
d3いて操作者の技量にかかわらず、高品質で安定した
ガス絶縁装置タンクの溶接接続が11能であり、ガス絶
縁装置の設置場所の縮小化曹求−10− を満1こすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は地下トレンチ内に配設する構内連絡ガス絶縁母
線の断面図、第2図は並べて配設する構内連絡ガス絶縁
母線の断面図、第3図は本発明一実施例を示すガス絶縁
装置のタンク溶接装置の断面図、第4図は本発明の装置
における溶接1−−チに加えるパルス状電流の模式図で
ある。 1、la、1b・・・ガス絶縁装置タンク、2・・・地
下トレンチ、3・・・円筒状レール、4・・・自動走行
台車、5・・・自動走行部、6・・・左右倣い装置、7
・・・−1−T倣い装置、8・・・左右オシレートスラ
イド、9・・・アーク長制御スライド、10・・・腕、
11・・・T−T G溶接1〜−チ、12・・・腕、1
3・・・倣い検出装置、14・・・継手部、15・・・
接触手、TP・・・ピーク電流時間、−「B・・・ベー
ス電流時間、IP・・・ピーク電流、IB・・・ベース
電流。 出願人 東京芝浦電気株式会社 第1図     第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 互いに溶接されるタンクを対向して配設し、いずれか一
    方のタンク端部外周にタンクを囲む様に円筒状のレール
    を装着し、このレール上に自動走行台車を取付け、この
    自動走行台車に左右倣い装置を配設し、この左右倣い装
    置上には、アーク長制御装置によって上下方向に制御さ
    れるアーク長制御スライドを介してアーク溶接トーチが
    設けられ、左右倣い装置上に設けた上下倣い装置には、
    継手部を検出する接触式倣い検出装置が配設されている
    ことを特徴としたガス絶縁装置のタンク溶接装置。
JP22750082A 1982-12-28 1982-12-28 ガス絶縁装置のタンク溶接装置 Pending JPS59120376A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22750082A JPS59120376A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 ガス絶縁装置のタンク溶接装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22750082A JPS59120376A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 ガス絶縁装置のタンク溶接装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59120376A true JPS59120376A (ja) 1984-07-11

Family

ID=16861860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22750082A Pending JPS59120376A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 ガス絶縁装置のタンク溶接装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59120376A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100781886B1 (ko) 2003-12-24 2007-12-05 현대중공업 주식회사 파이프 궤도용접용 하이브리드 레이저 용접 시스템
JP5632106B1 (ja) * 2014-02-27 2014-11-26 村田 彰久 ワークの溶接方法及びワークの水平型自動溶接装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100781886B1 (ko) 2003-12-24 2007-12-05 현대중공업 주식회사 파이프 궤도용접용 하이브리드 레이저 용접 시스템
JP5632106B1 (ja) * 2014-02-27 2014-11-26 村田 彰久 ワークの溶接方法及びワークの水平型自動溶接装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6313426B2 (en) Method and apparatus for welding pipes together
CN104959714B (zh) 用于行车单梁的四头龙门焊机及控制方法
US4110590A (en) Inert gas welding
JP2001047233A (ja) 鉄道レールを溶接する方法および装置
JP2008238248A (ja) 片面溶接装置および片面溶接方法
RU2420377C2 (ru) Аппарат автоматической сварки типа mig/mag
US3668360A (en) Automatic pipeline welding method
JPS59120376A (ja) ガス絶縁装置のタンク溶接装置
HU212740B (en) Structure and method of longitudinal welding pipe and flat steel
JP4788094B2 (ja) 自動溶接装置
JP2003290921A (ja) 多層盛溶接方法および多層盛自動溶接装置
US3497667A (en) Tandem arc automatic welding
JPH11226734A (ja) Mig溶接または、mag溶接方法およびその装置
SU1673337A1 (ru) Устройство дл автоматической сварки под флюсом в потолочном положении
JP4500489B2 (ja) 溶接方法及び溶接装置
JPH06320272A (ja) 固定配管の溶接方法及び装置
KR20120077200A (ko) 순환 자동 용접장치
JP5479035B2 (ja) 鋼管矢板用ガスシールドアーク溶接装置
US3439147A (en) Method of and apparatus for arc welding tubular members to form an integral panel
KR200256671Y1 (ko) 용접용 가이드레일장치
JPH08252667A (ja) 鋼管矢板継手の溶接装置
JPS61199582A (ja) レ−ルのガスシ−ルドア−ク溶接装置
SU1278166A1 (ru) Способ автоматической дуговой сварки неповоротных стыков труб
JP2000102870A (ja) 自動溶接方法及びその装置並びに溶接構造物
JPS6213747Y2 (ja)