JPS59117846A - デ−タ通信装置 - Google Patents

デ−タ通信装置

Info

Publication number
JPS59117846A
JPS59117846A JP57231602A JP23160282A JPS59117846A JP S59117846 A JPS59117846 A JP S59117846A JP 57231602 A JP57231602 A JP 57231602A JP 23160282 A JP23160282 A JP 23160282A JP S59117846 A JPS59117846 A JP S59117846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
buffer
circuits
medium
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57231602A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Akashi
明石 文雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP57231602A priority Critical patent/JPS59117846A/ja
Priority to CA000425785A priority patent/CA1196980A/en
Priority to US06/484,675 priority patent/US4500990A/en
Publication of JPS59117846A publication Critical patent/JPS59117846A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/90Buffering arrangements
    • H04L49/9063Intermediate storage in different physical parts of a node or terminal
    • H04L49/9078Intermediate storage in different physical parts of a node or terminal using an external memory or storage device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/407Bus networks with decentralised control
    • H04L12/413Bus networks with decentralised control with random access, e.g. carrier-sense multiple-access with collision detection (CSMA-CD)
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/46Interconnection of networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/13Flow control; Congestion control in a LAN segment, e.g. ring or bus
    • H04L47/135Flow control; Congestion control in a LAN segment, e.g. ring or bus by jamming the transmission media
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L47/00Traffic control in data switching networks
    • H04L47/10Flow control; Congestion control
    • H04L47/30Flow control; Congestion control in combination with information about buffer occupancy at either end or at transit nodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L49/00Packet switching elements
    • H04L49/90Buffering arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は複数個の通信媒体を複数の通信端末にて共有し
てアクセスを行うデータ通信における媒体間の接続を行
う装置に関する。
複数個の通信媒体を接続する方法の一つとして信号分配
回路と呼ばれる宛先アドレスによシパケットの中継の有
無を選別する装置とバッファ回路とを用い簡単かつ高速
にパケットを中継する方式%式% この種の接続においては、バッファ回路におけるバッフ
ァオーバーフローが問題となる。オーバーフローを避け
るには各媒体の伝送におけるフロー制御を必要とする。
一方、各媒体のアクセス方法は各種考えられるが、CA
RRIER5ENSE MULTIPLEACCESS
 WITHC0LLISION DETECTION 
(C8MA/CD)と呼ばれる方法においては、媒体上
での衝突を検出し送信の制御を行う手段が備わっておシ
、これを用いる事によって前記問題を解決する事が可能
となる。
本発明は媒体間を接続するデータ通信装置において各接
続先毎にバッファを持ち、それらすべてのバッファにお
けるオーバーフローを衝突検出によるフロー制御で防ぐ
事によシ、簡単かつ高速な中継を矛盾無く行う事を目的
としている。
以下に図面を用いて本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の一実施例である。この実施例において
は媒体10よシ入来した信号を、媒体11゜12および
13に中継する場合を示す。図において、媒体10にア
クセスされた信号は受信fikIK″C受信され信号分
配回路2へ送られる。信号分配回路2においては、受信
されたパケットの宛先アドレスを検出しそのアドレスに
従って廃棄するか、又は適切な出力端子に出力する。信
号分配回路2の各出力はそれぞれバッファ回路3−1.
3−2.3−3に入力される。
各バッファ回路にはその状態を監視するバッフバーフロ
ーの発生の危険がある時にはオーバーフローフラグを出
力する。妨害信号出力回路5では前記オーバーフローフ
ラグおよび信号分配回路2でのパケットの発生状況を監
視して、当該パケットの分配先にオーバーフローフラグ
がある時には直ちに妨害信号を出力する。送信機6にお
いては妨害信号をすぐに媒体10に出力する。一方、バ
ッファ回路3−1.3−2.3−3に記憶されたパケッ
トは送信機7−1.7−2.7−3を介してそれぞれ媒
体11゜12゜13にアクセスされる。従って、送信機
7−1.7−2゜7−3はそれぞれの媒体のアクセス方
法に従った手段によシ実現されねば々らない。この実施
例においては、媒体10は衝突検出の可能なCSMA/
CD型のアクセス方法に従う必要があるが、その他の媒
体は必ずしも上記方法に従う必要はない。またこの実施
例のデータ通信装置は一方向の中継について説明してい
るが、一般に各方向の相互の中継にもそのまま拡散可能
である。
第2図は本発明の別の実施例である。この実施例におい
ては媒体1100.1110.1120は衝突検出可能
なCSMA/CD 型のアクセス方法に従うものとして
いる。図において各媒体へアクセスされた信号は受信機
1011.1012.1013にて受信される。各受信
機は衝突検出手段を備え、衝突が検出された場合には妨
害信号出力回路1051.1052.1053に検出信
号を出力する。受信機1o11にて受信された信号は信
号分配回路1021へ入力される。信号分配回路におい
ては入力されたパケットのアドレス部分を抽出しアドレ
ス情報によりて廃棄ないし中継の有無を判断し、中継す
るパケットをそのアドレスに従いバッファ回路1031
または1o32へ出力する。各バッファ回路にはバッフ
ァ管理回路1041 tたは1o42が接続される。バ
ッファ管理回路ではバッファの収容可能性を確かめこれ
にょジオ−バー70−7ラグを妨害信号出力回路105
1 K出方する。妨害信号出力回路においては新たなパ
ケットの入来が信号分配回路によシ示された時に当該宛
先のバッファのオーバーフローフラグを検出しオーバー
フローの危険のある場合には妨害信号を出力する。同様
に受信機1011にて衝突が検出された場合も妨害信号
を出力する。一方、各バッファ回路に記憶されたパケッ
トは入来した媒体とは別の媒体にアクセスされる。例え
ばバッファ回路1034および1035に記憶されたパ
ケットは送信制御回路1061において、その順序が制
御され優先権を得たパケットが送信機1071に出力さ
れる。送信機1071においては妨害信号出力回路から
の出力を直ちに出力するとともに、送信制御回路から入
力された信号をC8MA/CD型のアクセス方法に従っ
た手段にて媒体へ出力する。以上説明したのは媒体11
00への入出力の場合であるが、他の場合も上述の説明
にて、受信機1011のかわりに受信機1012または
1013を、信号分配回路1021のかわシに信号分配
回路1022または1023を、バッファ回路1031
と1032のかわりにバッファ回路1033と1034
または1034と1035を、バッファ管理回路104
1と1042のかわりにバッファ管理回路1043と1
044または1o45と1046を、送信制御回路10
61のかわりに送信制御回路1o62または1o63を
、送信機1071のかわシに送信機1o72または工0
73を適用することによって全く同様の構成にて実現さ
れる。この様にしてすべての媒体間の相互接続が可能と
なる。
以上述べたごとく本分EAはCSMA/CDに特有の衝
突検出をバッファのオーバーフロー制御に用いる事によ
シ各通信媒体に接続された端末を何等変更する事なく高
速、簡単かつ確実に他の媒体の端末へのデータの送信を
可能とし実用価値が極めて高い0
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明のそれぞれ別の実施例であ
る。 図ニオイテ、10 、11 、12 、13 、110
0.1!20.1130id通信媒体であり、!、 1
011.1012.1013 は受信機テロす、2.1
021.1022.1023は信号分配回路であり、3
−1.3−2.3−3.1031.1032.1033
.1034.1035.1036はバッフ7回路であり
、4−1.4−2.4−3.1041.1042.10
43.1044゜1045、1046はバッファ管理回
路であり、5.1051.1052゜1053は妨害信
号出力回路であシ、6.1071.1072.1073
゜7−1.7−2.7−3は送信機でアシ、1061.
1062.1063 は送信制御回路である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1゜ 複数個の通信端末が接続された通信媒体が複数個
    組み合わされ構成され、各端末からはノくケラト化され
    たディジタル信号が送受信されるデータ通信網において
    、前記媒体の1つに接続され該通信網からの信号の受信
    を可能とする受信機と、前記受信機に接続され受信バケ
    、)の中の宛先アドレス部分の信号を検出し宛先毎に信
    号を分配する信号分配回路と、信号分配回路の各出力に
    接続され入来したパケットを一時記憶する複数個のノく
    ッファ回路と、バッファ回路における新たな/くケプト
    収容可能性を判断する複数個のバッファ管理回路と、バ
    ッファ管理回路が新たなパケット収容可能性がないと判
    断した状態で新たなパケットが入来した時に妨害信号を
    出力する妨害信号出力回路と、前記妨害信号出力回路よ
    多出力された信号を当該パケットを受信した媒体に送り
    出す送信機と、各バッファ回路に記憶されたパケットを
    宛先端末の接続された媒体に送出する複数個の送信機と
    から構成される事を特徴とするデータ通信装置。 2、 複数個の通信端末が接続された通信媒体が複数個
    組み合わされ構成され、各端末からはパケット化された
    ディジタル信号が送受信されるデータ通信網において、
    各媒体にそれぞれ接続されパケット化した信号を受信す
    る複数個の受信機と、前記各受信機に接続され受信パケ
    ットの中の宛先アドレス部分の信号を検出し宛先端末が
    接続された媒体毎に信号を分配する複数個の信号分配回
    路と、各信号分配回路の出力に接続し入来した信号を一
    時記憶する複数個のバッファ回路と、各バッファ回路に
    おける新たなバッファ収容可能性を判断する複数個のバ
    ッファ管理回路と、バッファ管理回路が新たなパケット
    収容能力がないと判断した状態て新たなパケットが入来
    した時に妨害信号を出力する複数個の妨害信号出力回路
    と、前記バッファ回路のうち同じ媒体に送出すべきもの
    を集巾約に管理し送信機に送出する順序を制御する複数
    個の送信制御回路と、前記送信制御回路の制御によシ各
    バッファ回路に記憶されたパケットおよび前記妨害信号
    出力回路から出力された信号を当該信号を送信すべき媒
    体に送シ出す複数個の送信機とからなる事を特徴とする
    データ通信装置。
JP57231602A 1982-04-14 1982-12-24 デ−タ通信装置 Pending JPS59117846A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57231602A JPS59117846A (ja) 1982-12-24 1982-12-24 デ−タ通信装置
CA000425785A CA1196980A (en) 1982-04-14 1983-04-13 Data communication device including circuitry responsive to an overflow of an input packet buffer for causing a colision
US06/484,675 US4500990A (en) 1982-04-14 1983-04-13 Data communication device including circuitry responsive to an overflow of an input packet buffer for causing a collision

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57231602A JPS59117846A (ja) 1982-12-24 1982-12-24 デ−タ通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59117846A true JPS59117846A (ja) 1984-07-07

Family

ID=16926080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57231602A Pending JPS59117846A (ja) 1982-04-14 1982-12-24 デ−タ通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59117846A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6422139A (en) * 1987-07-17 1989-01-25 Fuji Electric Co Ltd Method for protecting data of broadcasting transmission system
JPH02125545A (ja) * 1988-11-02 1990-05-14 Nec Corp Lanにおけるデータ受信制御方法
JPH07135509A (ja) * 1993-11-10 1995-05-23 Nec Corp Lanコントローラ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6422139A (en) * 1987-07-17 1989-01-25 Fuji Electric Co Ltd Method for protecting data of broadcasting transmission system
JPH02125545A (ja) * 1988-11-02 1990-05-14 Nec Corp Lanにおけるデータ受信制御方法
JPH07135509A (ja) * 1993-11-10 1995-05-23 Nec Corp Lanコントローラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5280477A (en) Network synchronous data distribution system
US7532570B2 (en) Fault tolerant network traffic management
EP0395428B1 (en) Communication protocol for statistical data multiplexers arranged in a wide area network
US5898691A (en) Method and apparatus for congestion distributed adaptive routing
US6539450B1 (en) Method and system for adjusting isochronous bandwidths on a bus
US5754549A (en) Inexpensive two-way communications switch
CZ283783B6 (cs) Seriově vázaný komunikační systém
US6335939B1 (en) Apparatus and method for selectively supplying data packets between media domains in a network repeater
JPH02252341A (ja) ディジタル信号の統計的多重化方法
US4550401A (en) Delivery information packet switching system
JPS59117846A (ja) デ−タ通信装置
KR870000072B1 (ko) 디지틀 단국(端局)을 디지틀 교환국에 접속하는 장치
JPH04273735A (ja) ローカルエリアネットワークブリッジ装置
JPH04229744A (ja) 時分割多重伝送システム
US6353858B1 (en) Multiple-local area networks interconnected by a switch
JP2565743B2 (ja) パケット伝送装置及びパケット伝送システム網
JP2616431B2 (ja) 負荷分散を行なうパケット通信システムおよび装置
AU657176B2 (en) Method and circuit for controlling access to an asynchronously oeprated network
JP3296305B2 (ja) スイッチングハブ及び通信方法
JPS6314534A (ja) コンテンシヨン方式の通信装置
JPH05260071A (ja) スイッチ素子を備えた非同期時分割多重伝送装置
JPH04111555A (ja) ブリッジの中継方式
CA2386758C (en) Expandable telecommunications system
WO2001042877A2 (en) Method and system for improving bandwidth in a bus bridge
JPS62216542A (ja) ル−テイング方式