JPS5911781A - 交直変換器の制御装置 - Google Patents

交直変換器の制御装置

Info

Publication number
JPS5911781A
JPS5911781A JP12084982A JP12084982A JPS5911781A JP S5911781 A JPS5911781 A JP S5911781A JP 12084982 A JP12084982 A JP 12084982A JP 12084982 A JP12084982 A JP 12084982A JP S5911781 A JPS5911781 A JP S5911781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
converter
current
output
adder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12084982A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Kosaka
匂坂 靖
Katsuyoshi Neri
禰里 勝義
Makoto Suzuki
鈴木 愿
Seiji Kaneko
金子 精二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Electric Power Co Inc
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Kansai Electric Power Co Inc
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansai Electric Power Co Inc, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Kansai Electric Power Co Inc
Priority to JP12084982A priority Critical patent/JPS5911781A/ja
Publication of JPS5911781A publication Critical patent/JPS5911781A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/12Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M7/145Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means
    • H02M7/155Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Rectifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、直流送1旺システム等に用いられる父流直
流変侯器における定邂流制側!装置に関するものである
直流迷電システムにおいては、順変換器側は定屯流制呻
、逆変IIA器I11は定電圧制御または定余裕角制呻
されるのが一般的である。m1図にこのような定厄流石
す御系のブロック図を示す。第1図において、1は変換
器用生誕圧器、2はザイリスタ)Zルン°によるl+l
変侯器\ 3.4は直流リアクトル、流市流に相当する
値1dcに変換され、加算器9において屯流設寛値Id
l)と図示の極性で加算される。
10は、加算器9の偏差を0とするように動作する定電
流制御ループで、その制御信号が、ノ隙変換器2の点弧
角制御を行うための自動パルス移相器11に与えられる
以上は11威変換器2側のみKついて説明したが、逆変
換器5側にも定′電流制御系が設けられていて、その制
御系の構成および動作は順変換器2側の場合と同じであ
るので、順変換器2の動作を考えることにする。
さて第1図に示したような定電流制御装置にはつぎのよ
うな問題が生じる。すなわち第1図に示す制御系では、
定電流制御I41ループ100時定数が小さいため、応
答は速いが、直流直流のリップルをそのま\入力してい
るので直流電流の制御が不安定となるおそれがある。直
流直流のリップルを除去する為に、高調波除去能力の高
いフィルタを直流電流検出器7の出力側に挿入すれば、
直流電流の制御は安定になるが、今度は制御の応答性が
悪くなり、直流系統の地絡故障に対して’tt #t、
制御が遅れ、過大な故障電流がダイリスクバルブ2に流
れてこれを破壊させる恐れが生じる。
この為、従来装置では、上記側斜応答性を犠牲にするこ
となく制御の安定性を得ることは極めて難しいという欠
点があった。
この発明は、上記した従来の欠点を除去する為になされ
たもので、直流電流検出器によシ慣出され友交直変換器
の直流lll1l亀流が、該交直変換器がある電流制御
領域内で運転されている場合には高調波除去能力の高い
フィルタを通して流れ、故障時のような上記電流制御領
域を超えて上記直流OIU直流直電増する邂流制併領域
では、上目己フィルタを)Zイバスする連応性の高いフ
ィルタバイパスヲ流れるように構成することによって、
急増する犬邂流に対する応答性を犠牲にすることなく通
常運転時の制−の安定性を従来に比し大巾に高めること
ができる交直変換器の制御装置を提供することを目的と
する。
以下、この発明の一実施例を図について説明する。
第2 Innにおいて、第1図と同じものには同一符号
を附しである。12及び13は高調波除去フィルタであ
って、共に一端が信号変換器8の出力側に接続されてい
る。14は関数発生器であって、フィルタ13111C
直列接続され、該フィルタ13と共にフィルタバイパス
16を構)Rし、・その出方は、加算器15で、フィル
タ120出方と和算される。
加5515の出力は、前記加算器9において電流設定値
1dpと図示極性に加算される。
フィルタ12と13は、高調波除去能力に差が設けられ
ており、フィルタ12には、高調波除去をその主たる目
的としてインダクタンスを高くし大きな高調波除去能力
を持たせてあシ、フィルタ13は、高速応答をその主た
る目的とし、インダクタンスを低くして高調波除去11
ヒカげ、代わシに時定数を小さくしである。
次に、関数発生器14について説明する。
この関数発生器には、人力Xに対して、0≦X≦になる
範囲で出力Yが零であり、X≧になる範囲では、Y=a
X+bなる一次特性を持つ入出力特性を持たせである。
このKなる値は、l1lllI(変換器である交直変換
器20通常運転時の直流側電流最大値即ち通常電流制御
領域の大きさに相当する値に設定される。このような入
出力特性は第4図に示す如き回路構成によって実現する
ことができる。
同図において、17i、j:増巾器、18はダイオード
、19.20及び21は抵抗値が夫々RII 、Rho
及びR21である抵抗である。この回路でをま、XSK
の楊付、壇11[、?17の正端子(へ)の入力が負に
なる為、ダイオード18の作用で、出力Y=0となる。
X2 K Kなると、下式で表わされる出力Yが得られ
る。
次に、この装置近の動作について説明する。
直流送−系統が正′帛に運転されている場合には、信号
変換器8の出力Ic1cは、0≦Idc≦になる範囲に
あるので、高調波除去能力の高いフィルタ12を流れ、
こ\でリッグル分を完全に除去され、リップルのない直
流信号となって加算器9に加わり、電流設定値Idpと
突合わされる。
直流送電系統に地絡事故が発生して故障電流が流れると
、信号変換器8の出力1dcが急増し、。
Idc)Kとなる。この時のdI a c/d tが非
常に大きい為、高調波除去11ヒカの高いフィルタ12
側では、入力の思」冒に対する出力の応答が遅く、フィ
ルタ12の出力が立上る前に高調波除去能力の低いフィ
ルタ13が人力の急増に速応して出力する。該出力は、
関数発生器14に入力され、関数発生器14は、入力を
、その入出力特注で抑制した直流出力を加算器15に送
出する。加算器15の出力は、前記場合と同じく加算器
9において電流設定値Idpと突合わされ、その面差が
足′屯流制(財)ループ10に与えられる。従って、上
記地絡事故が起ると、速やかに定電流制御ループ10が
上記面差をOにするように動作し、故障電流を抑制する
ので、交直変換器2のサイリスタパルプを破壊する恐れ
が無くなる。
なお、」二d己実杓列では、フィルタバイパス16にフ
ィルタ13を設けているが、その尚調波廃人能力を無限
に小さく1〜ても、この発明の目的を達成することはで
きる。
また、関数発生器14としては、0≦X≦にの範囲に亘
って、完全にY=0でなくてもよく、適当な不感帯があ
れば、自乗特性や折線特性であってもよい。
さらに、制御対象が直流成流でなくても、1バ流屯圧等
の他の成気量である場合にも、この発明を実施して同様
の効果を得ることができる。
以上のμm」<、この発明によれば、交直変換器の直流
側1に流を検出してこれを設定値との突合せ点に供給す
る回路に茜調波除去能力の商いフィルタを挿入すると共
に、このフィルタと並列に、入出力持性が不感帯を具え
る連応性の高いフィルタノ(イパスを接続したことによ
υ、通常時には、検出され/ζ上記直流1111電流の
リップル分を完全に除去して直流成分だけを上記突合せ
点に供給することができる上、故障時のような電流急増
時にはフィルタバイパスが速やかに応答して出力するの
で、系統故障時等の異常時における制御の連応性を犠牲
にすることなく、正常運転時における側斜の安定性を従
来に比して大rlJK^めることかできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の制御装置の回路図、第2図はこの発明に
よる交直変換器の制御装置O実施例の回路図、第3図は
上記実施例における関数発生器の入出力特性を示す線図
、第4図は上記関数発生器の〕回路図である。 図において、2・・・順変換器、5・・・逆変換器、T
・・・直流変流器、8・・・信号変換器、9・・・加算
器、10・・・定電流制御ループ、11・・・自動ノく
ルス移相器、12.13・・・フィルタ、14・・・関
数発生器、15・・・力1算器、16・・・フイルタノ
くイノ(ス、17・・・増巾器、18・・・ダイオード
、19〜21・・・抵抗。 なお、図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 代 理 人   為  野  信  −I(11) 第  2  図 第  3  図 第  4  図 −に 士j、;’l庁長′1°1殿 1、・ICf’lの表示    特願昭  57−12
[J849+i′2・発明7)名称   交直変換器の
制(・・1)装置西゛:3、袖市をする者 代表者 片 111i′、八 部 4代理人 1々l、i 、i、l:の対象 明卸1仇のつT−明の、i′1λ、:11な、ij’、
l、明の(:)6  袖(1三の自若 明細釘の第6 fi第16 ?jのl’ dF−aC/
 d、t jを、1 dIdc/at j トat往す
る。 リ J二

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)交直変換器の直流側電流の検出値を設定1直と突
    合せて該交直変換器を制御する制御ループを具える装置
    において、上記直流側電流を検出する直流電流検出器に
    対して直列に高調波除去能力の高いフィルタを挿入する
    と共に、該フィルタに対して並列に、入出力特性が不感
    帯を具えるフィルタバイパスを接続したことを特徴とす
    る交直変換器の制御装置。 (2ンフイルタバイパスが、上記フィルタより高調波除
    去能力を低下せしめたフィルタと該フィルタに直列接続
    された関数発生器を具え、該関数発生器が、j9r定値
    以下の入力に対して出力を零に抑制し所定値を超える入
    力に対して該入力に対応する出力を送出することを特徴
    とする特許請求の範囲第1項記載の交直変換器の制御装
    置。
JP12084982A 1982-07-12 1982-07-12 交直変換器の制御装置 Pending JPS5911781A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12084982A JPS5911781A (ja) 1982-07-12 1982-07-12 交直変換器の制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12084982A JPS5911781A (ja) 1982-07-12 1982-07-12 交直変換器の制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5911781A true JPS5911781A (ja) 1984-01-21

Family

ID=14796466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12084982A Pending JPS5911781A (ja) 1982-07-12 1982-07-12 交直変換器の制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5911781A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS626555U (ja) * 1985-06-26 1987-01-16
JPH0379235U (ja) * 1990-08-24 1991-08-13
JPH0379236U (ja) * 1990-08-24 1991-08-13

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS626555U (ja) * 1985-06-26 1987-01-16
JPH0379235U (ja) * 1990-08-24 1991-08-13
JPH0379236U (ja) * 1990-08-24 1991-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4521672A (en) Electronic welding apparatus
US4333134A (en) Converters
US4286207A (en) High-power AC voltage stabilizer
JPS5911781A (ja) 交直変換器の制御装置
US3453526A (en) Regulated d.c. power supply with frequency-selective ripple removal
JPS5917620B2 (ja) インバ−タの保護装置
US3876922A (en) Transient responsive compensation circuit for an inverter arrangement
US2509380A (en) Apparatus for operating devices having a negative temperature characteristic from an alternating current supply circuit
DE112011103261T5 (de) Spannungsumformervorrichtung
DE3033034C2 (de) Notstromaggregat
US4224662A (en) Power supply unit for a plasma plant
DE2838698A1 (de) Stromversorgungsgeraet fuer wechselstrom
US3388312A (en) Dual response regulator
KR840000099A (ko) 개선된 싸이리스터 제어 교류. 직류 변환 시스템
US4017781A (en) D.C. voltage converter
JPS5824923A (ja) スイツチング・レギユレ−タ
JPS61220012A (ja) 直流安定化電源装置
JP2765704B2 (ja) スィッチングレギュレータの過負荷保護回路
JP3191055B2 (ja) パッシブ併用アクティブフィルタの制御回路
JPS5937888A (ja) チヨツパ制御インバ−タ
JP3291734B2 (ja) 電源装置の電力制限装置
SU1427352A1 (ru) Многоканальный стабилизатор посто нного напр жени
SU1068715A1 (ru) Способ стабилизации напр жени транзисторного преобразовател посто нного напр жени и устройство дл его осуществлени
CA1145394A (en) Controlled current inverter system having semiconductor overvoltage protection
JPS5895985A (ja) インバ−タ出力電圧制御装置