JPS5911757A - 永久磁石同期モ−タ - Google Patents

永久磁石同期モ−タ

Info

Publication number
JPS5911757A
JPS5911757A JP11860282A JP11860282A JPS5911757A JP S5911757 A JPS5911757 A JP S5911757A JP 11860282 A JP11860282 A JP 11860282A JP 11860282 A JP11860282 A JP 11860282A JP S5911757 A JPS5911757 A JP S5911757A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
permanent magnet
permanent
laminated
magnet type
synchronous motor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11860282A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Seshimo
瀬下 孝司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11860282A priority Critical patent/JPS5911757A/ja
Publication of JPS5911757A publication Critical patent/JPS5911757A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K1/00Details of the magnetic circuit
    • H02K1/06Details of the magnetic circuit characterised by the shape, form or construction
    • H02K1/22Rotating parts of the magnetic circuit
    • H02K1/27Rotor cores with permanent magnets
    • H02K1/2706Inner rotors
    • H02K1/272Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis
    • H02K1/274Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets
    • H02K1/2753Inner rotors the magnetisation axis of the magnets being perpendicular to the rotor axis the rotor consisting of two or more circumferentially positioned magnets the rotor consisting of magnets or groups of magnets arranged with alternating polarity
    • H02K1/276Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM]
    • H02K1/2766Magnets embedded in the magnetic core, e.g. interior permanent magnets [IPM] having a flux concentration effect

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は永久磁石を回転子に使用した永久磁石同期化−
タの回転7の構造に関するものである。
同期七−夕は運転中の回転数が常に−・定であるところ
より用途も多く特に小形モータでは永久磁イ]を用いた
永久磁石同期七−夕が多く作られ、タイマーや各科制御
用七−夕として使用されている。
又この永久41’J石同期七−タに、トルク発生に寄ん
する磁界を永久磁石によるため訪導?b、動機のように
励磁する/ζめの余分な電流を供給することがないため
に七−夕としての効率が高くなる利点をイ〕するth徴
がある。しかし七−夕の起動時及び踵11し、中におい
ては永久磁石の極性の位置を常に検出する必要があり、
特に起動においてロ、ステータ巻線のみでは起動させる
ことが出来ない欠点がル)った。
そこで従来より誘導電動機の如くかご形回転了に永久磁
石を組込む第1図の如きタイマの永久磁石形回転子が開
発されたが、この方式はロータヨーク1が複雑な形状を
しているために積層時の作業工数を多く要する。又ダイ
カストIIl+の偶因7+’!に丁聞取ることがあった
。又ロータとしての強度を確保するためにスr1ソト5
を比較的大きくするか、又は数を多くする必黄があった
。又各磁イ1間において磁力線が7.4− トザ−キノ
+・を起さ乃、いた、めに非磁性体4が永久磁石3と同
数用いられている。
本発明はかかるrE頼な形状をイ1するロータ・フ−り
を生産性のにがる構造について簡素化を図−)だもので
ある。
本発明は永久磁石形同期七−夕の回転子に使用−4゛る
ロータヨークの積層方式を簡素化するために案出された
ものである。更に各永久磁石間の磁気リーギノト全廃止
する目的で使用している非磁性体をかご形用のアルミダ
イカストで一体に形成し史に生産性を高めようと案出さ
れたものである。
以下本発明について第2(シJ−第4図1において説明
する。11は永久磁石ロータ、12は積層板、13は永
久磁石、14は非磁性体、15はスロノ1−11.6は
凹部、17はアルミニウム、18は凸部である。即ちス
テータコアの内側の積層板12を利用し、数十枚積層し
、磁石ヨーク19を形成する場合において、積層板12
の平面部の複数個79rを一部四部16を設けて別な積
層板12の凸部18を凹16.に圧入し、これを順次積
層力・/メを行なうことにより、磁石ヨーク19を形成
する。
このようにした後に永久磁石13と非磁性体14と挿入
し、アルミダイカストを行なう。更に該非磁性体をアル
ミダイカストと一体化す゛ることにょ・り生産工数の犬
[[jな知縮をすることが出来る。
以−4−詳記した如く本発明実施例の永久磁イ1形同期
七−夕の回転子の製作方法によりは「J−タヨークを好
f層板のxlz而部面けた四部別な積層板の凸部とを順
次カンヌ積層することにより、極めて件産性を向上させ
ることが出来る。史に各永゛久磁イi mlに設けであ
る磁気遮閉板をアルミニウドのタイカストで一体に形成
することにより史に部点数の削減及び製作工数の低減を
図ることが′i′i]能と々るものである。
【図面の簡単な説明】
、第1図は従来の永久磁石形同期七−夕の回転イの断面
図、第2図は本発明の−・実施例の永久磁イ1形同期七
−夕の回転子の断面図、第3図は本発明の一実施例永久
磁イ1形同期七−夕の回転子のダイカスト終了後の(t
lll而図、面4図は本発明の一実Mli例の永久磁石
形同期七−夕の同転−rを形成する積層板の力/メ構造
図である。 符号の説明 1.11・・・永久磁石ロ−タ 2.12 イ、li層
板3.13・・永久磁石 4.14 非磁性体 5.1
5・スロット 17  アルミニウド、。 −7 第 / 図 第 2 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 永久磁不1回転形同期七−夕において、梼層板に
    四部を設は他の積層板の凸部順次圧入形成する磁石田−
    りにアルミグイノ1ストによりかこ形回転子を形成する
    ことを市゛徴とした永久磁石同期化−タ。 2 アルミダイカスト部の両側部に段差を設けた特許請
    求の範囲1記載の永久磁石同期化−タ。 3 磁気しゃ閉扱をもアルミダイカストで一体に形成し
    た竹r1請求の範囲第1項記載の永久研石本発明は永久
    イ1湾石を回転子に使用した永久磁石同期モータ。
JP11860282A 1982-07-09 1982-07-09 永久磁石同期モ−タ Pending JPS5911757A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11860282A JPS5911757A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 永久磁石同期モ−タ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11860282A JPS5911757A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 永久磁石同期モ−タ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5911757A true JPS5911757A (ja) 1984-01-21

Family

ID=14740627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11860282A Pending JPS5911757A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 永久磁石同期モ−タ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5911757A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6334384U (ja) * 1986-08-22 1988-03-05
WO2000062399A3 (de) * 1999-04-07 2001-02-01 Siemens Ag Elektrische maschine mit einem stator

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6334384U (ja) * 1986-08-22 1988-03-05
WO2000062399A3 (de) * 1999-04-07 2001-02-01 Siemens Ag Elektrische maschine mit einem stator

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7124495B2 (en) Method for making an electric motor
EP2110933B1 (en) Motor, rotor structure and magnetic machine
CN109690910B (zh) 旋转电机
CN107181382B (zh) 一种转子错角定子隔磁式轴向永磁辅助双凸极电机
JPH09308195A (ja) 回転電機の回転子
US6954018B2 (en) Rotor of line start permanent magnet motor and manufacturing method thereof
US3601640A (en) Stator design for a stepping motor
JP2000175389A (ja) 集中巻方式のブラシレスdcモータ
JPS6260906B2 (ja)
CN112688523B (zh) 一种轴向磁场定子无轭磁通反向永磁电机
JP2007143331A (ja) 永久磁石埋設型ロータ
JPS5911757A (ja) 永久磁石同期モ−タ
JPH08205437A (ja) 同期電動機
JPH03124245A (ja) 内転型電動機固定子の製造方法
JPH05122877A (ja) 永久磁石式同期電動機の回転子
JPH10225031A (ja) 磁石回転子及びその製造方法
JP2005312127A (ja) 回転電機
EP0056272A2 (en) Method for preparation of a laminated iron core and laminated iron core of an electric device
JPH03243155A (ja) 回転電機
JP2006158092A (ja) モータのロータ
EP1885048B1 (en) Electric generator with internal rotor for small-dimension, high performance internal combustion engines.
JPH09294362A (ja) 回転子およびそれを用いたブラシレスdcモータ
JP2000245084A (ja) 永久磁石電動機
JPS5911756A (ja) 永久磁石同期モ−タ
IE42848B1 (en) Stepping motors