JPS59116508A - 流動体フロ−メ−タ及び流速測定方法 - Google Patents

流動体フロ−メ−タ及び流速測定方法

Info

Publication number
JPS59116508A
JPS59116508A JP58164887A JP16488783A JPS59116508A JP S59116508 A JPS59116508 A JP S59116508A JP 58164887 A JP58164887 A JP 58164887A JP 16488783 A JP16488783 A JP 16488783A JP S59116508 A JPS59116508 A JP S59116508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
flow meter
transducer
chamber
meter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58164887A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0527046B2 (ja
Inventor
グラハム・カメロン・グラント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS59116508A publication Critical patent/JPS59116508A/ja
Publication of JPH0527046B2 publication Critical patent/JPH0527046B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/66Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by measuring frequency, phase shift or propagation time of electromagnetic or other waves, e.g. using ultrasonic flowmeters
    • G01F1/666Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow by measuring frequency, phase shift or propagation time of electromagnetic or other waves, e.g. using ultrasonic flowmeters by detecting noise and sounds generated by the flowing fluid

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、流動体供給管を通る流動体の流れの速度及び
、又は体積の測定に適切な装置、以降フローメータと呼
ぶ、に関づるものである。
フローメータは元来、病院あるいは同様の状況で使用さ
れる酸体ヤ他の気体の流動速1文を測定覆るものとし°
C開発され、本発明も参考例の便宜上、イのにうに応用
について説明づる。しかしながら、フローメータは工業
的応用を含む他の環境でも使用されることができ、実際
、本装置は低粘性液体や蒸気など他の流動体の流動速度
をモニターするのに使用できることは認められよう。
酸素や他の気体の流動速度をモニターするために病院で
広範囲に使用される70−メータは、気体供給管に接続
可能で、気体放出管を接続覆ることのでさる出口を右J
る器具に組込まれている。
ノロ−メータは器具の入]」J3よび出[1と連続して
配設され、先創の孔を有する垂直に延びる透明な箆を含
んでおり、孔の径は管の高さと共に拡大し、この管中の
孔には小さなボール、またはボビンが配置される。この
器具に供給きれた気体は管を上方に向つ−(流れ、この
結果、ボール、また【まボビンを気体供給速度との比例
した高さまで持上げる。
管はある一定の供給圧力下(通常、400kPa )で
ボール、またはボビンの上昇高度に従い目盛が決められ
、流動速度の読出しく通常、毎分リットル)ができるよ
うになχいる。
酸素網状システムで用いる場合には、フローメータ管は
通常、外側の(透明)な管状のエンベ0−ブの中に配置
され、管内を上昇づる気体は外側エンベロープから管と
1ンベロ一1間にある環を通過し、器具の放出口に向う
。更に、バルブ部材がノロ−メータと放出にIの間で器
具を通過し、流出する気体の流動速度を規制づ−るよう
に器具に組入れられている。
上記に説明した70−メータは、少なくとも営利的には
大いに成功したのであるが、本発明の発明者の判断によ
れば、その理由は主として適切な代りの装置が開光され
なかったことにある。しかし、この70−メータにはあ
る木質的な欠陥がある。この装置は、正確な読出しを管
るためには垂直方向に設置されなければなら一す゛、上
方に突出づる管およびエンベロープは破損しやすい。更
に70−メータを遠くから読むことはできず、遠隔モニ
ター、または極端に流動速度がシヱい時のためのアラー
ムを設置でぎるように簡単に改良りることはできない。
不発間者は、流動体流動速度に関連し、流動速度表示装
置を駆動するように使用し得る電気信号を発生づる流動
体フローメータを開発Jることにより、上記に述べた欠
点の克服若しくは少なくとも減少を追求した。更にこの
フローメータに、装置を通して流れる流動体の体積の測
定ができるように改良づることができる。これは流動速
度の測定に用いlこ電気信gを積分りるだEJC簡単に
111られる。
J3およイの定義をす11ば、本発明は流動体がその中
を流入1通′A′Tlる室と、少イ1くとも一部分が室
内にあり、または室に隣接して配置されて室内を通過り
る流動体が発生する音響エネルギーと接触りるよう配F
FIされた音響電気トランスデユーサど、トランスデ1
−ザが音響]]ネルギーと接触した結果1〜ランスデコ
ーサが発する電気出力を表示りる手段とよりなる流動体
フローメータを提供覆るもの゛ぐある。
本発明は、動的条件下で流動体が光生づる音の振幅は、
流動体の流動速度の変化によって異なるという現象を利
用したものである。従って、1〜ランスデ:1−’(J
の出力は、トランスデユーサがその?A讐ど接触した流
動体の流動速度に(直接的、あるいは間接的に)比例J
る。
流動体は70−メータに、放射エネルギーが渦中周波、
またはi′iJ聴周波以下、まlζは可聴周波以上の周
波数の範囲にあるJ、うな状態で流入し、ここ−C用い
ら4する18?7!エネルギー」とは、iiJ聴スペク
トルの範囲内または外にある、周囲の合エネル:1゛−
の意に解釈されるべさ′である。
フ[]−メータの室に流入した流動体は、ノズル、ある
いはジェットを介して室に導入さねるのが好ましく、ノ
ズルまたはジ]−ットは流入する流動体が1〜ランス)
1コーザ【こ突き当るように方向付りられているのが好
ましい。しかし、流動体がトランスア゛ユーリ−に突き
当ることは不可欠4rことではなく、トランスデユーサ
が流動体の音響エネルギーと接触lJ/ご(′)で十分
であることは理解されよう。
ジェノ1〜またはノズルは単純な管状形態でも、v内に
流入力る流動体の音エネルギーの1丸合を上げるように
流入流動体の乱流の高化を誘発するように形成さていも
良い。更に、あるいはイの代りに、室自体が変形されて
流動体の乱流を誘光するようにしても良い。更に代替案
として、ジェットまたはノズルが変位されて室に流入す
る流動体が不揃いな利金ではなく、はぼ純粋音を光生り
るようにすることかできる。
ノロ−メータ1こは通常増幅器と、1〜ランスデーし−
りの出力が当てられる表示装置が組込まれr d3す、
人示其肖′は流動体速度のirJ接な読出しを表わヅJ
、うにするとよい。表示装置はアナ[」グ表示用(゛b
デジタル表示用でも良い。
fa号の処理および表示装置の駆動のlこめに70−メ
ータにバラjすa3よび、又は光電池を絹込んでム良い
が、代りにフローメータに」ユ電源より供給してし良い
本発明は小型で、遠隔モニターをすることができ、流動
体の流動速度が予め決められたレベルより手かったり越
えたりした場合に警色伯号を光りる装置を組込むことの
でさるノロ−メータに実施ぐぎる。遠隔モニターや警告
機OLはモニター曲と有線、あるいは無線で連結して設
けてム良い。
27、 R−電気1〜ランスデユーりは、付帯音響エネ
ルギーの存在に反応して、付帯エネルギーの(f響しベ
ルに応じて異なる(即ち振幅J3よび周波数の異なる)
電気仏5シを発生させるような、いかなる型の1〜ラン
スデ14j−からなっても良い。1〜ランス7’ J−
リ−は、ノ(」−メータの!内でγr、 ?Tユネルギ
ーと接触づる振動板を右りるマイクロ装メン型菰置より
構成されるものでも良い。
マイクロフォン型である場合には、1〜ランスデー1−
サは85らゆる特定のノロ−メータの応用例に要求され
る感1宴J5よび、または線形瓜に応じC、ムービング
コイル、マグネデック、」ンア゛ンリー。
クリスタル、カーボン、リボン、または、他の型のマイ
クロフォンからなっても良い。
フローメータに2個の電気音響トランスデ1−1す、即
ら一方は室内8弯エネルギーに触れ、他方は周囲の音響
エネルギーに触れるトランスデーL −サを相込んで良
い。づると2個のトランスアJ−1ノの出ノJ共通の増
幅器に反位相にりえられてそれぞれの出力の異質な9A
盲は相殺される。
本発明は、空気あるいは酸素などの気体の流動速度の規
制および測定に適切なフローメータ装置の以下の説明に
より更に明らかとなろう。添付の図面を参照して説明さ
れる。
図示のJ、うにフローメータは2個の相aに連結されて
(上下)要11分10.11よりなる。2個の部分は相
U依フイしているが、■一部10は流動測定装置ν1、
F部11は流動制御装置とみなJことができる。
下部11は金属本体12よりなり、これはねし継手13
を介して酸素圧縮供給源に接続可能で、ねじ付放出接続
郡14を通って放出管(図示せず)と接続J 6’Qで
ある。酸素は矢印15.16で示される方向に本体12
に導入され、放出される。
本体12は凹部を有づる突起部17を含み、11+11
定装f?Y10の十カ突出部18はねじ状相亙連結郡で
突出74817を取外しViJ能に結合しCいる1、酸
素は四部をイJりる突起部に導入さ41、従って、入口
19aど管状ノズル20を通って、測定装置の下方突出
部18に位置決めされる室19に導入される。ノズル2
0は本体12の一部分を形成しており、またねじ継f1
3ど連結している。
70−メータの操作中、酸素はノズル20を通って室1
9へ入り、次に出口21と本体12内のパルプ孔21a
を通って放出口14に流動される。先細のバルブ部材2
2は本体12内に配置され、フ1」−メータから酸素の
流動速度を規制?Jるように孔21虹に対しく一位回決
めづることができる。
バルブ部材22は回転9丁能な流動制御ノブ23によっ
て位置を選択づ”ることができる。
音響電気トランスデj−−サとしてムービングコイルマ
イクロフォン24が測定具f110の下方突出部18内
に位置し、従って、マイクロフォンは室19を酸素が流
入、流出りる結果発生づる音響エネルギーに触れる。マ
イクロフォンはクッション25に支持され、ノズル20
から流入する酸素がマイクロフォンの振動板26に衝突
1゛るJ、うに向りられている。
図示されてはいないが、マイクロフォンの振動板2Gま
たは後方ケース部27には、通7:;、振動板の反対面
にがかる静圧の均一化を図るよう隙間があけられている
マイクロフォン24から電気出力は測定装置10の一部
をなすケース28内の信号処理装置に送られ、配線はマ
イクロフォンからケースへ、マイクロフォンの上にある
畜利した孔を通って延びている。
ケース28に(,1充鉗可能な、あるいは取8え可能4
Tバツjす30(あるいは交流の電源と接続可能な電源
)、増幅器31.検波器32.アナ1」グーデジタル変
換器、液晶または他のデジタル表示具b’:134J:
り構成されCいる。
表示1旧4はデジタル電圧計、あるいはアナ[1グ電圧
計のいずれを有しても良く、これらは水装置C゛1の応
用に応じて適切なように毎分クツ1〜ルまたは他の単位
で、気体流動速1庭の読出しを与えるように目1各が決
められている。あるいは、酸素の流動速1臭が増すにつ
れて順次発光覆るように駆動される発光ダイオード(L
 E I) )を配列してもよい。
電気回路には更に表示装置を切るスイッチ°35を設け
、従って、読出しが不必要な場合にバラブリのノF命を
延ばすことができる。このスイッチを流動制御ノブ23
ど粗合わ1t、ノブの回転により操作される。更に、図
示されていないが、光電池をケースに備付()、設備全
体の電源と覆るか(この場合にはバラiすは不必要とな
る)、バラブリを充電さぼることができ、別の回路構成
部分を加えてマイクロフォンからの出ツノ信(シを線形
化づることもできる。
第4図は)O−メータに相違まれ、フローメータを通過
する酸素の11を測定し表示Jるための回路を示したも
のである。従って、疼(4図に表わされた配置は、流動
速反表示測定器に加えて積分回路3Gを含み、これは、
114間経過とIJJ運して検波器32の出力を積分し
、それによって体積を表わす出力信号を発生覆るように
機能覆る。積分器3Gがらの出力は、ノロ−メータを通
過する酸素の体積の増加を表示覆るのに用いられる、適
当に目盛が設定されているメータ37に送られる。
以下、フローメータの操作を第5図乃至第7図を参照し
て面に詳州に説明Jる。
第5図はほぼ一定の圧力条件下で、フローメータを通過
する酸素の流動速度を変化させた時のトランスデ」−サ
24からの化カイに号の理5Jj化した波形を示してい
る。JAW l化した波形とは、これが単一の周波i&
音およびなだらかな包絡線を示づことを意味J゛るが、
実際には室19に乱流があるため、信2シの周波数は複
雑で不揃いであり、包絡線ら完全になた゛からには4T
らないであろう。しかし、第5図で注目リベさ点は、酸
素の流動速度の増加と北に、1〜ランスデーL−ザ出力
のピーク電バーが11と (3の区域で1實し、流動速
度の低下と共に雷1Fは12の1ヌ域で下降し、酸素の
流動速!哀が一定の場合には電IJLG一定になること
である。
従って、(振幅変調ラジ〕周波数(if+シの可聴成分
が検知されるのとほぼ同様の方法で)トランスデ:J−
リー信号の包絡線がダイオード検波器32に検波される
と、酸素流動速度と比例Jる出力信号が検波器により(
!1られる。
第6図はトランスデコー!す24からピーク出力電圧と
、フローメータを通過する酸素の測定速1支との関係を
グラフで示している。電圧信号の増幅および検波後、(
マグネチックマイクロフォン)からの出力信号はミリポ
ル1−で記され、気体流動速度は10分リットルで記録
される。
第6図かられかるように、トランスアコーサのピーク雷
紅(包絡線)出力と気体流動速度の関係は直線状ではな
く、フローメータに埋に則った精度が要求されるのなら
、検波器32/Jllろの出カイ5号は表示装置に送ら
れる前に線形化されていなければならない。
信号の線形化は第3図おJ、び第4図に示されたアナロ
グ−デジタル変換器33の構成部分であるプログラム可
(1ヒに読出し専用メ七り(1) ROM )で行われ
る。あるいは、第7図に示Jように回路を配置し、信月
の処理、線形化および測定を行うようにしでb良い。
i′17図で示さ4″lだ配置において、マイク■」フ
Aン24からの出力は増幅器31((C1)に送られ、
史に増幅器IC2で増幅、緩雨される。正のビーク゛層
圧検波器■C3と、反転された負のピーク電圧検波器I
C4は、45号の絶対ピークレベル(即ち、包絡線電圧
)を表わす出力を出()、コンデンサC1ど抵抗1テ1
は検波器32のピーク保持および消滅時間を供給づる。
、差動増幅器[Csはfcz。
ICsおよびICJへの入力の電圧をAフセッ1−状態
に調整づる。
線形化のための回路網は16個の比較器Iceから10
21、一連の分ロー抵抗器R7からlテ17、トランジ
スタQ1.Q2J、りなる電源から、一定電流が供給さ
イする一連の連続接続したゲルマーウムダイA−ド[)
1から1つ16とよりなる。検波器32([C3a3に
ヒI Ct ) ノ出力は、比較器I Cs カラ[C
21の全ての非反転入ツノに接続されている。
分1を抵抗列の上端には、ツ、Lナー・ダイA−ドア1
によって安定している電源電圧を供給され、抵抗器1テ
、からR16の値は、第6図に示しIC曲線が直線化す
るのに適当な基準電圧段階をとるように選択される。比
較器T CaからIC2+の出力は、ある特定の比較器
の入力において検波器32からの出力型11−がJ、!
準電圧より低い場合にはIAン」状態になるA−ブン・
コレクタ・トランジスタを通り、出力信号がOとなる全
ての比較器がしオン」状態になり、全てのダイオードD
1からD +sは短絡して除外される。しかし、検波器
かの出カフ1i 1j−が上昇すると、比較器は順次「
オフ」になり、その結果、ダイオ−1間を流れる電流は
電a低下を起こし、これはデジタル削成’l 34に、
)]、]−メータを通過する酸素の流動速度の増大と対
応した度合で表わ4する。
上記に説明した回路の代台型(・は、ダイA−ドD1か
らD reを発光ダイオード< L E D )に置き
かえ、メータ34を省略することがでさる。この場合に
は、検波器32からの入力電圧が上ると、1−[1)間
を電流が流れるよう、比較器は順次r′Aフ」にされる
。従って、゛電圧が増加づ″ると、棒状の光線が縦に、
あるいは横に延びて形成さね、j−ランス1′ユーサの
出力が(線形化(〕て)測定される。
【図面の簡単な説明】
第1図はフ【」−メータの斜視図、第2図はフ[]−メ
ータの部分切断側面図、第31z口Jフローメータの上
ケース部内の電気回層の構成部分を概略的に表わし、第
4図はフローメータを通過する酸素の体積を測定し表示
するよう配列した回路構成部分を構成した第3図と同様
の回路を表わし、第5図(まフローメータ内の酸素の流
動速度を変化ざゼた時の70−メータ・トランスデュー
リ゛の理想的出カイ、−号の波形を示し、第6図はフ1
]−メーク内の酸素の流動速庶とトランスj′ユーザの
ビーク電jF(増幅後の)信号の関係を示づ゛グラフ、
第7図【よ第3図に概略的に図示された− (典型的)
形式の回路の詳塑(1な配列図である。 Q’i M出願人  グラハム カメロン グラン1へ
代理人 弁理士 小 橋 信 淳

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)  流動体供給管と連続して接続可能な流動体フ
    ローメータにJ5いて、流動体がその中を流入。 通過りる室ど、流動体が室を通過して発生J88費エネ
    ルギーと接触づ“るよう配置されノ、:音響電気1−ラ
    ンスデューサと、トランスデユーサが音響エネルギーと
    接触した結果トランスデユーサが発する電気出力を表示
    覆る手段とよりなる流動体70−メータ。 Q)]・ランスデ」−サの少なくとも一部を室内に配置
    されたことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の流
    動体フローメータ。 (3)トランスデユーサは室内を流動体が通過して発生
    づる音響エネルギーと接触する振動板を右するマイクロ
    ノオンよりなり、マイクロフォンは、増幅器と、マイク
    【]フォンの電圧出力の増幅に伴う主力信号を発J゛る
    ように配置した電圧検波器と、検波器からの出力信号を
    測定して流動体流動速度として表示りる表示手段と回路
    で電気的に接続されていることを特徴とする特許請求の
    範囲第2項記載の流動体70−メータ。 (4)電圧線形化手段が回路の検波器と表示手段の間に
    配置され、表示手段はフローメータを流れる流動体の流
    動速度の増加に対応して直線的に増大りる出力電圧レベ
    ルを表示覆ることを特徴とする特許請求の範囲第3項記
    載の流動体フローメータ。 (5)  回路で検波器と接続される積分回路手段と、
    ぜ(分子膜と回路にあり、積分手段の出力信号を測定し
    て流動体体積として表示す゛る別の表示手段を含むこと
    を特徴とする特許請求の範囲第3項記載の流動体フロー
    メータ。 (6)  室はフローメータの本体部に配置され、本体
    部は第1および第2流動体導管より形成されており、第
    1導管は一端で流動体の供給源に接続可能で、他端で室
    に突出するノズルを介して室と連結しており、第2導管
    は一端で室内と連結し、他端で流動体放出管と接続可能
    になっていることを特徴とする特許請求の範囲第2項記
    載の流動体フ【」−メータ。 (カ ノズルはトランスデユーサに向って方向(q(]
    られ、J、ってノズルより室内に流入づる流動体は1−
    ランステ′コーサに突き当ることを特徴とする特許請求
    の範囲第6項記載の流動体フ1」−メータ。 (8)第2導管に調節可能な流動制御弁が配置され、フ
    ローメータ内の流動体流動速度を規制することを特徴と
    する特許請求の範囲第6項記載の流動体フローメータ。 (9)電気回路椙成郡分は増幅器、検波2uおよび表示
    装置を含み、本体部に取外し可能に接続されtcケース
    内に配置され、本体部内の室はケースを本体部に接続す
    ることにより閉じられ、トランスデコーVはケースに取
    付けられてケースが本体部に接続した時に室内に位置づ
    るように配設されたことを特徴とする特許請求の範囲第
    3項記載の流動体フローメータ。 (In)、  音響電気トランスデユーサが導管を通過
    する流81体が発づる音響Jネルキーと接触し、トラン
    スデユーサの電気出力はトランスデユーサの電圧主力の
    増幅に伴って電気イム号を発生さUるのに用いられ、電
    気信号は、電気信号の度合を視覚的に表示づ−るように
    配置された表示装置に送られることを特徴とする導管を
    流れる流動体の速度の測定方法。
JP58164887A 1982-09-06 1983-09-06 流動体フロ−メ−タ及び流速測定方法 Granted JPS59116508A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU575282 1982-09-06
AU5752 2000-02-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59116508A true JPS59116508A (ja) 1984-07-05
JPH0527046B2 JPH0527046B2 (ja) 1993-04-20

Family

ID=3696242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58164887A Granted JPS59116508A (ja) 1982-09-06 1983-09-06 流動体フロ−メ−タ及び流速測定方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4550615A (ja)
EP (1) EP0104004A1 (ja)
JP (1) JPS59116508A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016099248A (ja) * 2014-11-21 2016-05-30 富士通株式会社 センサ及び計測システム

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2148003A (en) * 1983-10-12 1985-05-22 Johnson Matthey Plc Measurement of flowrate
US4555939A (en) * 1984-03-19 1985-12-03 Honeywell Inc. Condition responsive sensor for fluid flow measurement
US5199424A (en) 1987-06-26 1993-04-06 Sullivan Colin E Device for monitoring breathing during sleep and control of CPAP treatment that is patient controlled
US5522382A (en) 1987-06-26 1996-06-04 Rescare Limited Device and method for treating obstructed breathing having a delay/ramp feature
FR2637075B1 (fr) * 1988-09-23 1995-03-10 Gaz De France Procede et dispositif destines a indiquer le debit d'un fluide compressible circulant dans un detendeur, et capteur de vibrations utilise a cet effet
DE3936026A1 (de) * 1989-10-30 1991-05-02 Heinrich Prof Dr Ing Reents Verfahren mit den dazu gehoerigen vorrichtungen zur messung und analyse von gasstroemungen und deren richtung
GB9014251D0 (en) * 1990-06-27 1990-08-15 British Petroleum Co Plc Method for monitoring acoustic emissions
AU672762B2 (en) * 1992-01-28 1996-10-17 Agilent Technologies Inc. Acoustic displacement flow meter
US6675797B1 (en) 1993-11-05 2004-01-13 Resmed Limited Determination of patency of the airway
EP2113196A3 (en) * 1993-11-05 2009-12-23 ResMed Limited Control of CPAP treatment
US5723783A (en) * 1994-03-15 1998-03-03 J & W Scientific, Incorporated Acoustic displacement flowmeter
AUPN236595A0 (en) * 1995-04-11 1995-05-11 Rescare Limited Monitoring of apneic arousals
AUPN344195A0 (en) * 1995-06-08 1995-07-06 Rescare Limited Monitoring of oro-nasal respiration
AUPN394895A0 (en) 1995-07-03 1995-07-27 Rescare Limited Auto-calibration of pressure transducer offset
AUPN547895A0 (en) 1995-09-15 1995-10-12 Rescare Limited Flow estimation and compenstion of flow-induced pressure swings cpap treatment
EP0862474A4 (en) 1995-09-18 2000-05-03 Resmed Ltd PRESSURE CONTROL WITH CPAP TREATMENT OR WITH ASSISTED VENTILATION
AUPN616795A0 (en) 1995-10-23 1995-11-16 Rescare Limited Ipap duration in bilevel cpap or assisted respiration treatment
AUPN973596A0 (en) 1996-05-08 1996-05-30 Resmed Limited Control of delivery pressure in cpap treatment or assisted respiration
AUPO163896A0 (en) 1996-08-14 1996-09-05 Resmed Limited Determination of respiratory airflow
AUPO247496A0 (en) 1996-09-23 1996-10-17 Resmed Limited Assisted ventilation to match patient respiratory need
AUPO418696A0 (en) * 1996-12-12 1997-01-16 Resmed Limited A substance delivery apparatus
AUPO742297A0 (en) 1997-06-18 1997-07-10 Resmed Limited An apparatus for supplying breathable gas
AUPP026997A0 (en) 1997-11-07 1997-12-04 Resmed Limited Administration of cpap treatment pressure in presence of apnea
ES2308835T3 (es) * 1998-03-24 2008-12-01 Putzmeister Concrete Pumps Gmbh Procedimiento y disposicion para la determinacion del caudal e un material transportado de modo pulsante.
US6266995B1 (en) * 1999-05-20 2001-07-31 Respiratory Management Services, Inc. Portable medical gas system tester
US7274996B2 (en) 2003-10-20 2007-09-25 Genscape Intangible Holding, Inc. Method and system for monitoring fluid flow
US8844537B1 (en) 2010-10-13 2014-09-30 Michael T. Abramson System and method for alleviating sleep apnea
JP5779084B2 (ja) * 2011-12-21 2015-09-16 メタウォーター株式会社 流速測定方法および流速測定システム
US20140084075A1 (en) * 2012-09-21 2014-03-27 Akron Brass Company Nozzle fluid flow indicator system
WO2014110486A1 (en) 2013-01-14 2014-07-17 Blair Taylor K Acoustic analysis of component having engineered internal space for fluid flow
US10724999B2 (en) 2015-06-04 2020-07-28 Rolls-Royce Corporation Thermal spray diagnostics
US10241091B2 (en) 2015-06-04 2019-03-26 Rolls-Royce Corporation Diagnosis of thermal spray gun ignition
EP3336536B1 (en) 2016-12-06 2019-10-23 Rolls-Royce Corporation System control based on acoustic signals
GB2572536A (en) * 2018-03-08 2019-10-09 Linde Ag Gas cylinder flow monitoring
EP3586973B1 (en) 2018-06-18 2024-02-14 Rolls-Royce Corporation System control based on acoustic and image signals
USD1020498S1 (en) * 2021-10-14 2024-04-02 Xiaoying WU Liquid gear flowmeter

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5122836A (ja) * 1974-08-12 1976-02-23 Takahiro Mori
JPS5578214A (en) * 1978-12-07 1980-06-12 Mitsubishi Electric Corp Flowmeter with frequency analysis

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US23724A (en) * 1859-04-19 Improvement in governors for sugar-mills
US1964606A (en) * 1932-04-12 1934-06-26 Bell Telephone Labor Inc Acoustic device
US2410806A (en) * 1942-01-09 1946-11-12 Bell Telephone Labor Inc Submarine signal detector
US2492371A (en) * 1945-01-10 1949-12-27 Bell Telephone Labor Inc Apparatus for measuring air velocity
US3021708A (en) * 1957-04-23 1962-02-20 Gerald S November Flowmeter
US2936619A (en) * 1958-07-10 1960-05-17 Gulton Ind Inc Device for measuring liquid flow
US3329017A (en) * 1963-05-07 1967-07-04 Tokyo Keiki Seizosho Co Ltd Ultrasonic flow quantity measuring apparatus
DE1930497C3 (de) * 1969-06-16 1974-09-26 Volker 6091 Ginsheim Laun Durchflußüberwachungs- und Durchflußmeßgerät für flüssige und gasförmige Medien
US3580092A (en) * 1969-12-23 1971-05-25 Scarpa Lab Inc Acoustic flowmeter
US3600612A (en) * 1970-03-27 1971-08-17 Pitney Bowes Inc Transducer
US3665226A (en) * 1970-07-13 1972-05-23 Hughes Aircraft Co Electric power source
US3768309A (en) * 1972-04-28 1973-10-30 Fischer & Porter Co Plastic-encapsulated variable-area flowmeter
US3816773A (en) * 1972-10-12 1974-06-11 Mobil Oil Corp Method and apparatus for detecting particulate material in flow stream
GB2042190A (en) * 1979-02-06 1980-09-17 Horstmann Gear Group Ltd Flow monitoring unit
JPS57100309A (en) * 1980-12-16 1982-06-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Flow rate detecting element

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5122836A (ja) * 1974-08-12 1976-02-23 Takahiro Mori
JPS5578214A (en) * 1978-12-07 1980-06-12 Mitsubishi Electric Corp Flowmeter with frequency analysis

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016099248A (ja) * 2014-11-21 2016-05-30 富士通株式会社 センサ及び計測システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0527046B2 (ja) 1993-04-20
EP0104004A1 (en) 1984-03-28
US4550615A (en) 1985-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59116508A (ja) 流動体フロ−メ−タ及び流速測定方法
JPH06294382A (ja) 流量制御サンプリング用ポンプ装置
CN106226483B (zh) 一种低成本多空气质量监测传感器标定系统
JP2006250955A (ja) 非汚染性本体を有する腐食性流体内の流量計
JPH02194322A (ja) 燃料ガスの流量指示装置およびその方法
US2967450A (en) Optical bubble flowmeter
US20130060491A1 (en) Thermal Mass Flow Meter
US2916358A (en) Apparatus for detecting carbon monoxide
JPS5927958B2 (ja) 絶縁付二線式伝送装置
US3535927A (en) Compensated thermistor sensor
JP3181789U (ja) 熱線流速計検定装置
US4179937A (en) Sound measuring device
US5392645A (en) Method and apparatus for flow rate measurement
US4770035A (en) Airflow measurement utilizing vortex shedding
JPH0682281A (ja) 渦流量計
JPS6047973B2 (ja) 流量計
Wigertz A low-resistance flow meter for wide-range ventilatory measurement
WO1992010725A1 (en) Hot wire anemometer
KR101754983B1 (ko) 디지털 다기능 악기
Schena et al. An optical fiber based flow transducer for infant ventilation: Measurement principle and calibration
JPH10253410A (ja) 流量計
Hsieh et al. Pyroelectric anemometry: vector and swirl measurements
JPH07167694A (ja) 流量計
CN210981380U (zh) 一种医用引流瓶计量器
CN206496801U (zh) 一种高压流量计