JPS59116215A - 口唇疱疹治療へのハロプロギンの使用 - Google Patents

口唇疱疹治療へのハロプロギンの使用

Info

Publication number
JPS59116215A
JPS59116215A JP58165281A JP16528183A JPS59116215A JP S59116215 A JPS59116215 A JP S59116215A JP 58165281 A JP58165281 A JP 58165281A JP 16528183 A JP16528183 A JP 16528183A JP S59116215 A JPS59116215 A JP S59116215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
treatment
herpes
haloprogin
composition
animal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58165281A
Other languages
English (en)
Inventor
アイザツク・ア−ル・マグロ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pennwalt Corp
Original Assignee
Pennwalt Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pennwalt Corp filed Critical Pennwalt Corp
Publication of JPS59116215A publication Critical patent/JPS59116215A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/075Ethers or acetals
    • A61K31/085Ethers or acetals having an ether linkage to aromatic ring nuclear carbon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の背景 本発明は溢血動物の口唇部の庖疹単純ビールス−1(庖
疹Iと称す)感染を治療する方法に関し、より詳細には
、温血動物の口唇部の庖疹I感染を、ハロプロギン(H
aloprogin ) (化学上3−ヨード−2−プ
ロピニル−2,4,5−)リクロルフェニルエーテルと
呼ばれる)と製薬上認められた担体の少くとも1種とを
、含有する抗ビールス組成物により治療する方法に関す
る。
口唇庖疹は口唇外方紅色の部分における目粘膜の急性の
及び回帰性の痛い小胞状発疹である。主因は庖疹ビール
ス、タイプ■であり、初期感染は通常小児期に起る。日
焼け、ひび又は発熱等の軽い外傷が回帰性庖疹にかかる
素因となり、その病巣の普通名は[単純庖疹(cold
 5ore ) Jである。
回帰性病巣の開始期には、通常唇に焼けるような又はか
ゆい感覚で満ちた感じがする。これは典型的な小庖にな
る前に起きる。小胞状の病巣は、通常、何時間も現われ
た後、小庖が破れるか又は分泌液が二次感染される。次
に病巣は黄ばんできてかさぶたになる。その状態は、通
常、約7日〜約10日経っておさまる自己制限的症状で
ある。
ハロプロギンを@疹Iの治療に用いることを開示する先
行技術は知られていない。
発明の要約 本発明は温血動物の口唇部の庖疹I感染を治療する方法
であって、前記治療を必要とする動物にハロプロギンと
製薬上容認し得る担体の少くとも1種との組成物で該化
合物が組成物の約0,01〜約95重蛍%であるものの
勉疹■ビールスの治療に有効な量を投与することから成
る方法に関する。
本発明のハロプロギン医薬品は、感染が始まった後、活
性成分化合物を体のビールス感染の跡に接触させる任意
の手段により本発明の抗ビールス治療に投与することが
できる。その医薬品の通常の投薬形態は局所適用である
。投薬形態は溶液、ゲル、乳剤、懸濁液、泥育、軟膏、
散剤又はその他の適当な配合でよい。その医薬品の投与
量は治療するビールス、即ち、庖珍11受体の体重、治
療の頻度、所望の効力による。人間の場合、活性成分の
毎日の局所投与量は、1回の適用当り通常65〜約50
ミリグラムであるが、一層少い短や一層多い量を用いる
ことができる。活性成分、即ち、医薬品を本発明の有用
な組成物に溶液、牛固体、固体状等の投薬形態で用いる
ことができる。
これらの投薬形態により好ましくは1回の適用当り約5
〜約50ミリグラムの活性成分が付与されるが、1回の
適用当り約10〜約25ミリグラムの範鮎が好適である
。抗ビールス組成物はこれらの投薬形態において活性成
分に対する少くとも1種の非$性の製薬上容認し得る担
体を含有する。
非雄性の担体又は補助剤のfl」は増粘剤、例えばベン
トナイト、セルロース(例えばメチルセルロース、エチ
ルセルロース、カルボキシメチルセルロース)、ポリビ
ニルピロリドン(PVP)、トラガカント、グリセリル
モノステアレート、セチルアルコール、ステアリルアル
コール、ジエチルセバケート、合成鯨ろう、ステアリン
酸:pHQ節剤、例えば二塩基リン酸ナトリウム、クエ
ン酸、水酸化ナトリウム:防腐剤、例えばメチルパラベ
/、プロヒルハラヘン、安息香酸、ベンジルアルコール
:安定性向上剤、例えば亜硫酸木菟ナトリウム、アスコ
ルビン酸:着色剤、例えば食品医薬品局(F、D A 
)の証明付食品、医薬品、化粧品(FD&’C)染料及
び医薬品、化粧品(DAC)染料;溶剤、例えば水、ア
ルコール(例えばエチルアルコール、゛イソプロビルア
ルコール)、プロピレングリコール、ポリエチレングリ
コール:沈殿防止剤、例えばカオリン、セルロース(例
えばメチルセルロース、エチルセルロース、カルボキシ
メチルセルロース)、アラビアゴム、トラガカンス:乳
化剤、例えばグリセリルステアレート、デシロレエート
、セテアリルアルコール、ポリソルベート60、トリエ
タノールアミン;希釈剤、例えばミリスチルミリステー
トである。
本発明の薬剤組成物の代表的な実施例は次の通りである
:(全ての%は組成物の京風による)クリーム ハロプロギン          0.5−10%ポリ
エチレングリコール400   10−50%ポリエチ
レングリコール4000   2−50%\ ジエチルセバケート        1−10%ポリビ
ニルピロリドy        1−30%溶  液 ハロプロギン          0.5−10%ジエ
チルセバケート        1−10%75%アル
コール         5−95%実施例1 シトウェル(Sidwell )の開発した方法を用い
てハロプロギンの庖疹■に対する抗ビールス活性の試験
を行った。
雌のモルモットの両側から毛髪をそり落した。
次にこれらの雌のモルモットの測定面積およそ10平方
ミリメートル(−” )  にわたってビールスを塗り
、接種針を用いて水平に10倍、垂直に10倍の面積内
で引っ掻くことにより庖疹Iビ−ルスを接種して病巣を
作った。次にモルモットを5匹ずつのグループに分けた
ちビールスの接種後15時間して医薬品治療を開始した
。医薬品を同一の投与量で1日に3回ずつ(TID)6
日間局所に適用した。医薬品をポリエチレングリコール
とジエチルセバケートとのj@質な賦形剤に溶解して賦
形剤1ミリリッター当り医薬品10■の濃度にした。各
々の動物の皮膚に医薬品を1回の治療につき病巣当り3
回の適用を用い、それにより各適用によりハロプロギン
15ミリグラムを含有する溶液015グラムを付与し、
よって各投薬量をおよそ4.5ミリグラムとして適用し
て治療した。
水溶液(対照)投薬の擬薬を上記と同じ方法で第ニゲル
ープのモルモットに使用した。動物を6日間毎日観察し
、病巣が目に見えるようになったとき測定し、3日目に
計測値を決めた。これらの実験で医薬品治療開始後2日
目まで病巣は現われなかった。i察を始めて3日目に測
定を行い、また医薬品の治療の効能もぞの時に見られた
医薬品の抗ビールス活性についての計算は各グループの
動物について3日目までの平均の病巣の大きさの平均に
基づいている。対照グループと試験グループとの間の違
いは医薬品の抗ビールス活性の尺度である減力指数(r
eduction 5core )と称され、抑制%と
して表わされる。値を第1表に記録する。また、6日目
後に回帰する病巣の数も第1表に記録した。
第1表 米 ハロプロギンは5−ヨード−2−プロピニル2,4
.5−トリクロルフェニルエーテルテアル。
とのデータは1%ハロプロギン溶液を使用した場合治療
した動物の病巣が3日目に減少してし)るトトヲ示して
いる。ノ10プロギン治療の場合病巣の回帰はたった4
個であったが、対照治療の場合には66個の病巣が回帰
した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 温Jlll動物の口唇部の庖疹I感染を治療する方
    法であって、前記治療を必要とする動物に、へロプロギ
    ンと製薬上容認し得る担体の少くとも1種との組成物で
    あって該化合物が組成物の約001〜約95重景%であ
    るものの庖疹Iビールスの治療に有効な飯を投与するこ
    とから成る方法。 2 組成物を温血動物に局所投与する特許請求の範囲第
    1項記載の方法。 3 ハロプロギンをポリエチレングリコール400 。 ポリエチレングリコ−ル4000、ジエチルセバケート
    、ポリビニルピロリトノの均質な担体中に溶解して1%
    の濃度にする特許請求の範囲第2項記載の方法。
JP58165281A 1982-09-27 1983-09-09 口唇疱疹治療へのハロプロギンの使用 Pending JPS59116215A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/424,120 US4434183A (en) 1982-09-27 1982-09-27 Use of haloprogin to treat Herpes labialis
US424120 1982-09-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59116215A true JPS59116215A (ja) 1984-07-05

Family

ID=23681521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58165281A Pending JPS59116215A (ja) 1982-09-27 1983-09-09 口唇疱疹治療へのハロプロギンの使用

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4434183A (ja)
JP (1) JPS59116215A (ja)
AU (1) AU562855B2 (ja)
CA (1) CA1207238A (ja)
PH (1) PH18123A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090098065A1 (en) * 2000-01-11 2009-04-16 Avikam Harel Composition and methods for the treatment of skin disorders
AU2006245283B2 (en) * 2005-05-10 2012-11-01 Dermipsor Ltd. Compositions and methods for treating hyperproliferative epidermal diseases

Also Published As

Publication number Publication date
PH18123A (en) 1985-03-22
CA1207238A (en) 1986-07-08
US4434183A (en) 1984-02-28
AU562855B2 (en) 1987-06-18
AU1871583A (en) 1984-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4309989A (en) Topical application of medication by ultrasound with coupling agent
US4588744A (en) Method of forming an aqueous solution of 3-3-Bis(p-hydroxyphenyl)-phthalide
McVay Jr et al. A study of moniliasis in aureomycin therapy
DE60036862T2 (de) Synergistische hemmung von viralreplikation durch langkettigen kohlenwasserstoffe und nucleosid-analoge
AU742929B2 (en) Viral inhibition by long-chain alcohols, alkanes, fatty acids and amides
US4438129A (en) Use of clotrimazole to treat herpes labialis
JPH02273610A (ja) 発毛促進剤
JPS63145279A (ja) 医薬品生成物
US5886047A (en) Topical pharmaceutical preparation for fever blisters and other viral infections and method of use
US4351847A (en) Antiviral alpha, alpha-dialkyl adamantylethylamines
US4520132A (en) Use of undecylenic acid to treat herpes labialis
US3777020A (en) Psoriasis treatment with mycophenolic acid
JPS59116215A (ja) 口唇疱疹治療へのハロプロギンの使用
USRE32990E (en) Use of undercylenic acid to treat herpes labialis
US4438134A (en) Use of tolnaftate to treat herpes labialis
Burgess et al. Effect of topical tubercidin on basal cell carcinomas and actinic keratoses
JPH03500656A (ja) ウイルス感染の治療および予防薬剤アシル・カルニチン
US4537908A (en) Herpes II treatment
Cerruti et al. Synergistic interaction between interferon-α and acyclovir in the treatment of herpes simplex virus type 1 infection in mice
JP3740701B2 (ja) 消炎鎮痛外用剤
EP0082667A1 (en) Pharmaceutical compositions
JPH0539226A (ja) サイトメガロウイルス感染症用薬剤
CA1242147A (en) Method for treating viral infection
Rodu et al. In vitro virucidal activity components of a forming medication
CZ2002729A3 (cs) Pouľití dexrazoxanu, výrobek obsahující dexrazoxan, způsob léčení lupénky a způsob výroby léku