JPS5911555A - 光磁気記録媒体 - Google Patents

光磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS5911555A
JPS5911555A JP12051982A JP12051982A JPS5911555A JP S5911555 A JPS5911555 A JP S5911555A JP 12051982 A JP12051982 A JP 12051982A JP 12051982 A JP12051982 A JP 12051982A JP S5911555 A JPS5911555 A JP S5911555A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
light
recording layer
transparent film
opto
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12051982A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Okamoto
弘之 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP12051982A priority Critical patent/JPS5911555A/ja
Publication of JPS5911555A publication Critical patent/JPS5911555A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10582Record carriers characterised by the selection of the material or by the structure or form

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光磁気メモリの記録・再生・消去の際、光ビー
ムのトラッキングが容易となる構造を有する光磁気記録
媒体に関する。
光メモリ用のトラッキングガイドとしては従来光メモリ
媒体に凹凸をつけたものが用いられていた。しかしなが
ら、このような光メモリ用のトラッキングガイドを光磁
気メモリに用いると、光メモリの再生と異なり直線偏光
を用いた磁気カー効果へ利用するため光量が非常に少な
く、メモリ媒体に段差をつけると段差の部分の光が乱反
射するので直線偏光を乱してノイズの原因となり光検出
が困難になるという間融があった。また、非晶質光磁気
媒体をレーザービームでアニーリングした部分を光トラ
ツキングガイドとして使う方式ではアニーリングの除の
ガイド間隔の制御の問題や、熱を使うことの不確実性の
問題、媒体自体の不均一性の影番1、の問題等が残る。
本発明は上記問題に鑑みてなされたものであって光記録
・再生・消去が容易に行える光ガイドを有し、しかも光
磁気記録層には何の変化も与えず、作製の点においても
容易な構造を持つ光磁気記録媒体を提供することを目的
とする。
すなわち本発明は膜厚が連続的に変化した透明膜層とそ
れに積層された反射贋金光磁気記録層上に設けることに
より、記録層に何の加工を加えることなく、光の干渉縞
を光トラッキングガイドとして利用することにより上記
問題を解決しようとするものである。本発明におい−C
元ガイドの間隔は、透明膜層の膜厚とレーザー元の波長
を変えることによって任意に選ぶことができる。
以ド、図面に基づいて本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明の光磁気bC録媒体の1つの構成例を示
すものであって、1は5iQ2等の保護層、2はGdF
e、 TbFa、GdTbFe、GdDy:EFe等の
光磁気記録層、6はガラス等の透明膜層、そして4はA
I、Ag尋の反射層である。通常の場合透明層6が基板
の役割も兼ねるので基板は必ずしも必要でないが光磁気
記録媒体の機誠的強度を向上させるなどの目的で保膜層
1に代えてガラス等の基板5を用いることもできる。保
護層1は光磁気記録層2の酸化や傷を防止する目的で用
いる。
第2図は本発明の原理(L−説明する模式図であって、
第2図(b)は波長λのレーサー元が反射面A、Bに入
射した時の反射光の強度を示している。入射光は反射面
A、B、の間で繰返し反射を受は干渉を起こすことによ
って干渉縞を住しる。この干渉縞の間隔は反射面の間隔
すなわち透明膜層乙の股#dと入射光の波長λによって
λ 医まる。すなわち、透り」膜層の膜厚dがd=m・−(
mは整数)を満たすところでは反射光は強く、明縞ヵ1
..われ、d−(m+”) 、Lを満たすと。67は2 暗縞が現われる。第2図(a)のように反射面Aが反射
面Bに対して角度θだけ傾いている場合は縞の間隔lは
i−−ムとなる。このように干渉2tenθ 縞が生じると、光学的に見て明縞と暗縞の反射光量が異
なっていることになるので、暗縞の部分は光ガイドと1
.て使えることに々る。
耐6図は明暗の縞模様を光磁気記録媒l=(ディスク)
上面から見fc倶式図である。
本発明の光磁気記録媒体は、例えば第4図(−〜(C)
に示すよ−うな手順で作成することができる。
まず、ガラス等の透明物質を第4図(&)に示すように
膜厚が迎わ°C的に変化するよりに加工して透明膜層6
を作る。)is−Nθレレーを用いた場合透明し層の厚
さは10譚ρのディスクの場合約6鴎が適当である。次
に、第4図(b)に示すように透明膜層6の平坦部にス
パッタリングや真空蒸着等の方法でGdFe、TbFe
等の光磁気記録層2?r:1000〜200OAの厚さ
で設ける。次に、第4図(C1に示すように光磁気記録
層2の上に8102等の保[Ifilを一方透明膜層3
の上に適当な反射率をもつAI、 Ag等の反射層4を
蒸着等により設ける。この際1反射層の厚さは100〜
500Aが好ましい。また、別法として、第1図に示す
ようにガラス等の基板5を使用する場合基板5の上に光
磁気記録層2をスパッタリングや真空蒸着等の方法で設
けさらにその上に透明膜層6を猪外線硬化剤を用いて接
着することができる。この際紫外S硬化剤はそのものが
透明であることと通常の接着剤に比べて接着ノーを薄く
できまた熱を使うことがないので光磁気記録層2の特性
に慾影譬を与えることがないので好都合でるる。
第5図〜第8図は本発明の光磁気記録媒体の別の構成例
を示すものである。6はり/グ状のスは−サーをそして
7は空気層を示す以外その他の符号は第1図と同じ意味
を表わす。このように構成された光磁気記録媒体は次の
ような手順で作ることができる。まず、ガラス等の基板
5の上に光磁気記録層2をスパッタリングや真空蒸着等
の方法で作成する。次に、第6図〜第8図に示す形状に
ガラス等の透明膜層6を加工成形し、その傾斜部側にA
空蒸着法によって反耐層4を設りる。kS6図では、そ
れらをリング状のスペーサー6をはさんで、接層剤で接
着−rる。また、第7図および第8図では、スは−サー
を使わずそのままMj、着をする。
情報の記録および再生はレーザ元を透明膜層側から照射
することによりなされる。反射層の反射率を5096と
すると、記録媒体材料によって多少の違いはあるが、記
録時のレーザーパワーは数十mW4れば光分である。
また、本発明において光ガイドと透明展層の角度θとの
関係は、例えばHθ−Neレーザーを用いた場合ガイド
間隔を5μm〜10μmとすると0は3.79〜18°
となる。
以上のように構成された本発明の光磁気記録媒体は光ガ
イドとして凹凸のない平坦な記録層を有ししかも記録層
に何の変化も与えないので光の乱反射がなく且つ作成が
容易であるという利点をもたらすものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の光磁気記録媒体の1つの構成例を示す
概念図であり、第2図は本発明の詳細な説明する模式図
であり、第6図は本発明の光磁気記録媒体を上面から見
たときの明暗の縞模様を示す模式図であり、第4図は本
発明の光磁気記録媒体の作成手順を示す説明図でありそ
して第5図〜第8図は本発明の光磁気at録媒体の種々
の構成例を示す概念図である。 1・・・保護層、2・・・光磁気記録層、6・・・透明
膜層、4・・・反射層、5・・・基板、6・・・す/グ
状スペーサー、7・・・空気層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 光磁気記録層上に、膜厚が連続的に変化した透明膜ノー
    とそれに積層された反射層を設けたことを%徴とする、
    光磁気記録媒体。
JP12051982A 1982-07-13 1982-07-13 光磁気記録媒体 Pending JPS5911555A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12051982A JPS5911555A (ja) 1982-07-13 1982-07-13 光磁気記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12051982A JPS5911555A (ja) 1982-07-13 1982-07-13 光磁気記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5911555A true JPS5911555A (ja) 1984-01-21

Family

ID=14788246

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12051982A Pending JPS5911555A (ja) 1982-07-13 1982-07-13 光磁気記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5911555A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61211853A (ja) * 1985-03-18 1986-09-19 Nec Corp 光磁気記録媒体
JPS62277645A (ja) * 1986-05-27 1987-12-02 Toshiba Corp 光磁気デイスク

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61211853A (ja) * 1985-03-18 1986-09-19 Nec Corp 光磁気記録媒体
JPS62277645A (ja) * 1986-05-27 1987-12-02 Toshiba Corp 光磁気デイスク

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2170115A1 (en) Optical recording medium and method of producing same
JPH0963120A (ja) 光学記録媒体
JPS6352347A (ja) 再生装置用情報記録体
JPS6130329B2 (ja)
JPH0545434B2 (ja)
JPS5911555A (ja) 光磁気記録媒体
JPS5938950A (ja) 磁気光学記憶素子
JPS6262445A (ja) 光学的情報記録担体
JPH0675301B2 (ja) 光ディスク媒体
JPS63255830A (ja) 光学的情報再生装置
JP2669003B2 (ja) 光磁気ディスク
JP2506787B2 (ja) 光学的情報記録部材
GB2060973A (en) Optical video disc for recording and readout
JPS63268144A (ja) 情報担体デイスク
JPS60115037A (ja) 光磁気記録媒体
JP2543075B2 (ja) 多層構造光磁気記録媒体
JPH0359493B2 (ja)
JPS60147947A (ja) 光磁気記録媒体
JPS59210544A (ja) 光記録媒体
JPS6187252A (ja) 光熱磁気記録媒体
JPH0279234A (ja) 光ディスク
JPH06187665A (ja) 高密度光記録媒体及びそれを用いた光記録装置
JPS63268151A (ja) 光磁気デイスク
JPS6040542A (ja) 光メモリ媒体
JPH0411338A (ja) 光磁気記録媒体