JPS59115544A - 半導体素子搭載用基板 - Google Patents

半導体素子搭載用基板

Info

Publication number
JPS59115544A
JPS59115544A JP22523982A JP22523982A JPS59115544A JP S59115544 A JPS59115544 A JP S59115544A JP 22523982 A JP22523982 A JP 22523982A JP 22523982 A JP22523982 A JP 22523982A JP S59115544 A JPS59115544 A JP S59115544A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
semiconductor element
base metal
specified
alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22523982A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Ogasa
小笠 伸夫
Akira Otsuka
昭 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP22523982A priority Critical patent/JPS59115544A/ja
Priority to DE8383112658T priority patent/DE3379928D1/de
Priority to EP83112658A priority patent/EP0113088B1/en
Publication of JPS59115544A publication Critical patent/JPS59115544A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • H01L23/14Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the material or its electrical properties
    • H01L23/142Metallic substrates having insulating layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/05Insulated conductive substrates, e.g. insulated metal substrate
    • H05K1/053Insulated conductive substrates, e.g. insulated metal substrate the metal substrate being covered by an inorganic insulating layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Die Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、集積回路装置の半導体素子搭載用基板に関す
るものであり、半導体素子に発生する熱を効率よく放熱
し得ると共に基板材料本来の特性である素子との熱膨張
係数が近似し、電気絶縁性を有する半導体素子塔載用基
板を提供するものである。
集積回路のうち、高信頼性を必要とするものには、低融
点ガラス、セラミックパッケージや多層セラミックパッ
ケージなどのパッケージ法が従来から用いられている。
この場合半導体素子はセラミック基板の上に接着の為の
メタルライジング層やメッキ層を介して塔載されるのが
一般的である。
この基板は、それ自体気密封止機能を果すパッケージ材
料の一部としての特性のみでなく、電気絶縁性や半導体
素子との熱膨張係数のミスマツチが小さいことなどの特
性が要求されている。このため従来はA11wOs、B
eO12MgO−5i O2等の焼結セラミック材料が
広く用いられている。
しかし乍ら、近年集積回路素子の高密度化及び大型化が
進行し、これにより半導体素子からの発熱量の増大を招
!、基板材料に対する放熱性の要求がますます大きくな
りつつある。この為、レジンモールドタイプのICに用
いられるリードフレームにはその素材がN1合金がらC
u合金に変換されつつある。低融点ガラスセラミックパ
ッケージや多層セラミックパッケージの集積回路につい
ても同様に放熱性の要求が強いが、A12o3や2Mg
0−5i02れは高価である上に毒性を有するという難
点がある。又量も多用されているA4゜o3.はその成
型、焼結時に混入するUより発生するα線による半導体
素子への照射効果によって起る集積回路の誤動作がこの
高性能、高信頼性化の要求の強まる中で、大きな問題に
なりつつある。
本発明はか−る欠点を解消し、従来の七ラミック基板に
替る放熱性良好な半導体素子搭載用基板を提供せんとす
るものである。すなわち本発明はCuを5〜20w・L
:%含有し、熱膨張係数が4・、5〜7.5X 10 
’ an/cm ・’C、熱伝導率が0.4 cal;
 7cm −sec ・°C以上のW合金から成るベー
スメタルの少なくとも表面の一部に電気絶縁性を有する
無機物質から成る0、1〜20μmの被覆層を有するこ
とを特徴とする半導体素子搭載用基板である。
第1図は本発明の基板を用いて半導体素子を塔載した半
導体装置の断面図であり、■は素子の熱膨張係数に近似
した金属板であり、2はその表面に被覆された被覆層で
、両者で基板8を形成する。
4はメタルライジング層、5はAuメッキ層で、これを
介して半導体素子6が塔載されている。
本発明においてベースメタルの熱膨張係数を4・、5〜
?、5X10  と限定したのは搭載半導体素子である
S】及びGaAsや組み合せて用いられることが多い、
他の外囲器月料であるAl2O3セラミック(熱膨張係
数6.5〜7.oxlo、)と熱膨張係数を近似させ、
熱膨張の不整合に起因する応力の影響を少さくするため
である。又、熱伝導率を0.4 cal: /l’:C
III ・sec ・°C以上と限定したのは消費電力
がLOWを越える様な高速ICに対しても、その特性を
劣化させることのない熱抵抗を得る為である。
又、ベースメタルとしてCu−W合金を用い、かつCa
O量を5〜20 wet%としたのは、前記、熱特性を
得ることが出き、かつ工業的に製造しうる合金だからで
ある。
ベースメタルは粉末冶金法により製造することが好まし
い。池の方法では融点および比重の差が大きい成分の合
金を製造することが困難だからである。
また、W中に存在するCuはW中に均一に存在している
ことが好ましい。加熱時のソリ等の特性上のバラツキを
防止する為であり、W粉末として粒径0.5〜110f
tの範囲?粉末を用いるとよい。
周、所定量のCu以外に諸特性を改善する為の添次にベ
ースメタルの表面に被覆される無機物質としては、BN
、 Al2O3、AlN、 S 18N!、Y2O31
,2Mg0−5 i O,、。
ダイヤモンド等が有効であり回路基板の要求特性に応じ
て、適宜選択組み合せるとよい。
ダイヤモンドやセラミックスを被覆する方法としては、
物理的蒸着(PVD ) 、化学的蒸着(CVD )な
どの気相メッキ法を用いることが好ましい。
又、被覆層を被覆するに際し、ベースメタルの表面状態
を均一、安定化する為に予め、Niなとの金属を薄層コ
ーディングすることも、被覆層の層厚を薄くしたり、層
の質を向上させる為に有効である。
被覆層の厚みを0.1〜20μmと限定したのは、これ
以下では所要の電気絶縁性を得ることができず、これ以
上になると被覆の為のコストが著しく大きくなり、経済
性の面で実用性が乏しいためである。
次に実施・例について説明する。
実施例 GaAs半導体素子を塔載するためのAl2O8薄膜を
被覆した半導体素子搭載用基板をイオンブレーティング
法で以下の如く作製した。
金属基板として、熱膨張係数をGaAsに近似させる為
に、15 wtt%Cuを含有させた、CuW合金(熱
膨張係数6.5X10.  )を用いた。被覆層を形成
する為のイオンブレーティングは次の方法で実施した。
即ち原料にはAlR03焼結体を用い、電子ビーム加熱
により蒸発させた。酸素圧4X10  Torrで高周
波(13,56MHz ) 100〜200Wを印加し
て蒸発物質の一部をイオン化し、基板を200°Cに加
熱してAl2O3を厚さ2.0μm被覆した。
以上の結果300■以上の絶縁耐圧特性を有する透明な
絶縁体薄膜を密着性良く被覆した熱膨張係数が搭載する
GaAs素子と近似し、熱放散性、に優、れた半導体素
子搭載用基板を得ることが出来た。
以上の如き一定のCu−W合金をベースメタルとし、一
定の層厚の無機物質を被覆した複合型基板は今後ますま
す増大する高密度かつ大型化する半導体素子に対応でき
、Si集積回路に加えて今後実用化が進むと考えられる
GaAs集積回路の半導体素子搭載用基板としても使用
でき、さらにGaAs 11nP’i’iどの光デバイ
スや太陽電池などの搭載用基板としても活用することが
できその効果は太きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に上る基板を用いた半導体装置の断面図
である。 1 : CuW合金板、2:被覆層1.3:半導体素子
塔載用基板、4・:メタルライジング層、5:Auメッ
キ層、6:半導体素子。 第1 1

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) Cuを5〜20wt%含有し、熱膨張係数が4
    4,5〜7.5×10a+1/cIn・°C1熱伝導率
    が、0.4 ca l /an −sec 。 °C以上のW合金から成るベースメタルの、少なくとも
    表面の一部に電気絶縁性を有する無機物質から成る0、
    1〜20μmの被覆層を有することを特徴とする半導体
    素子搭載用基板。
  2. (2)ベースメタルが粉末焼結法により製造された合金
    であることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載
    の半導体素子搭載用基板。
  3. (3)ベースメタル中のCuがW中に均一に存在せしめ
    られていることを特徴とする特許請求範囲第(2)項記
    載の半導体素子塔載用基板。
  4. (4)被覆層がUN、 Alρ3、AlN、 Si3N
    +、Y2O3,2Mg0−5 iO。 ダイヤモンドのいずれか又は、それらの積層体であるこ
    とを特徴とする特許請求範囲第(1)項又は第(2)項
    又は第(3)項記載の半導体素子搭載用基板。
JP22523982A 1982-12-22 1982-12-22 半導体素子搭載用基板 Pending JPS59115544A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22523982A JPS59115544A (ja) 1982-12-22 1982-12-22 半導体素子搭載用基板
DE8383112658T DE3379928D1 (en) 1982-12-22 1983-12-15 Substrate for mounting semiconductor element
EP83112658A EP0113088B1 (en) 1982-12-22 1983-12-15 Substrate for mounting semiconductor element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22523982A JPS59115544A (ja) 1982-12-22 1982-12-22 半導体素子搭載用基板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59115544A true JPS59115544A (ja) 1984-07-04

Family

ID=16826170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22523982A Pending JPS59115544A (ja) 1982-12-22 1982-12-22 半導体素子搭載用基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59115544A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5314354A (en) * 1990-06-15 1994-05-24 Yazaki Corporation Fuse box
US5438310A (en) * 1992-09-04 1995-08-01 Yazaki Corporation Fuse box

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5062776A (ja) * 1973-10-05 1975-05-28

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5062776A (ja) * 1973-10-05 1975-05-28

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5314354A (en) * 1990-06-15 1994-05-24 Yazaki Corporation Fuse box
US5438310A (en) * 1992-09-04 1995-08-01 Yazaki Corporation Fuse box

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100378974C (zh) 散热器和使用了该散热器的半导体元件和半导体封装体
JPS5921032A (ja) 半導体装置用基板
US5650592A (en) Graphite composites for electronic packaging
CN104733399A (zh) 一种层状高导热绝缘基板及其制备方法
JPH03211860A (ja) 半導体パッケージ
KR100981837B1 (ko) 반도체 장치용 부재 및 반도체 장치
EP0113088B1 (en) Substrate for mounting semiconductor element
JPS6022347A (ja) 半導体素子搭載用基板
JPS59115544A (ja) 半導体素子搭載用基板
JPS58103156A (ja) 半導体素子塔載用基板
JPS63124555A (ja) 半導体装置用基板
JP2004296726A (ja) 放熱部材および半導体素子収納用パッケージおよび半導体装置
JPS59115545A (ja) 半導体素子「とう」載用基板
JPS62291158A (ja) Icパツケ−ジ
JP2001135753A (ja) 半導体モジュール用基板及びその製造方法
JPS61121489A (ja) 基板製造用Cu配線シ−ト
JPS59184586A (ja) 半導体素子搭載用回路基板
JPH03177382A (ja) 窒化アルミニウム基板の表面改質方法
JP2003037204A (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JPS62232943A (ja) 半導体装置用基板材料およびその製造方法
JP3450167B2 (ja) 半導体素子収納用パッケージ
JPH0265159A (ja) 集積回路用金属基板
JPS61102744A (ja) 半導体装置用基板およびその製造法
JP2001118960A (ja) 電気絶縁膜付炭素基金属複合材基板
JPH03177375A (ja) 窒化アルミニウム基板の表面改質方法