JPS59114360A - 防錆処理を施したポストテンシヨン工法用金属シ−ス - Google Patents

防錆処理を施したポストテンシヨン工法用金属シ−ス

Info

Publication number
JPS59114360A
JPS59114360A JP21932282A JP21932282A JPS59114360A JP S59114360 A JPS59114360 A JP S59114360A JP 21932282 A JP21932282 A JP 21932282A JP 21932282 A JP21932282 A JP 21932282A JP S59114360 A JPS59114360 A JP S59114360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheath
metal sheath
synthetic resin
metal
coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21932282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6229582B2 (ja
Inventor
橘田 敏之
亘 安部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan National Railways
Oiles Industry Co Ltd
Nippon Kokuyu Tetsudo
Original Assignee
Japan National Railways
Oiles Industry Co Ltd
Nippon Kokuyu Tetsudo
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan National Railways, Oiles Industry Co Ltd, Nippon Kokuyu Tetsudo filed Critical Japan National Railways
Priority to JP21932282A priority Critical patent/JPS59114360A/ja
Priority to US06/528,423 priority patent/US4557087A/en
Publication of JPS59114360A publication Critical patent/JPS59114360A/ja
Publication of JPS6229582B2 publication Critical patent/JPS6229582B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、ボストテンション工法によって施工される
プレストレストコンクリート構造物に使用されるシース
において、防錆処理を施した金属シースに関する。
一般に、ボストテンション工法によってプレストレスト
コンクリート構造物を施工する場合、PC鋼材を配置す
るために通常金属シースが用いられる。この金属シース
は打設されるコンクリートからPC鋼材を緊張すること
ができるように一糧のPC鋼材の覆いの役割を果すもの
で、PC鋼材がなだらかに配置できること、コンクリー
トの打設の際などにつぶれたり、穴があかないような強
度を有すること、更には、配置したPC鋼材の緊張時(
プレストレッシング)に摩擦抵抗が小さいことなどが要
求される。
しかるに、上記金属シースの要件?C加え、近年、金属
シースの防錆性(耐腐食性)がN要視されるようになっ
てきた。′すなわち、プレストレストコンクリート構造
物(以下pc@造物という)及び鉄筋コンクリート構造
物(以下PC構造物という)などのコンクリート構造物
が海洋中あるいは海岸附近に設置されている場合、ある
いはコンクリートの骨材に海砂が使用された場合にはコ
ンクリート中にハロゲンイオン等の陰イオン(例えば、
c 4゜Br″″、I−,804−−,8−−など)、
特に、塩素イオンの存在が阜越するとコンクリート中の
鋼材が予想外の早さで腐食され、この腐食を通じてコン
クリート構造物自体が損傷されるという事例が近時目立
っている。
これをPC構造物についてみると、PC鋼材を覆う金属
シースが陰イオン(これを腐食イオンともいう)により
直接腐食される結果、該金属シースを中心にしてその付
近のコンクリート並びにPC鋼材が破損もしくは腐食を
うけ、PC構造物全体が弱体化する事態に至る。
更に、PC構造物では金属シースとPC鋼材との接触あ
るいは近接により発生する電気化学的な腐食現象も加わ
り、PC構造物の劣化を促進させる要因ともなっている
そして、従来、金属シースの防錆対策としては、海岸付
近などにおいてシースを数か月間保存したす、配置して
からプレストレツシンクを行うまでにかなりの長期間を
袈するような場合において、亜鉛メッキなどの防錆処理
を施すことが知られている。しかし、この公知手段にあ
っては、シースと該シース内に配されるPC鋼材との摩
擦低減(すなわち、錆による摩擦抵抗の増大を防ぐこと
)が主眼であって、コンクリートを打設した後の長年月
にわたる塩素イオン等の侵入による金属シースノ耐腐食
性については何ら検覗されていない。
更に、このメッキ処理によっては、先に述べた塩素イオ
ン雰囲気中の異種金属間の接触あるいは近接により発生
する電気化学的な腐食現象を十分に抑制する効果をもた
ないものである。
また、上記の電気化学的腐食現象あるいはプレストレッ
シング中のPC鋼材による防錆膜の剥離に起因する腐食
現象等によりシースの内面が腐食されると、該腐食はシ
ース本体の鋼材を介してシースの外面へ進行し、この結
果シースの腐食が加速度的に進行することになる。そし
て、このシース内面から発生する腐食に対する有効な防
止対策はまだ確立されていない。
本発明は上記実情に鑑み1.上記従来の金属シースに比
べ更に改良された防錆効果を有するボストテンション工
法用金属シース、特に、シース内面から発生する腐食に
対しても有効に防止できるボストテンション工法用金属
シースを提供することをその技術的課題とするものであ
る。
本発明のボストテンション工法用金属シースは上記技術
的課題を達成するため、次の構成(技術的手段)を採る
。すなわち、■鋼材よりなる中空のシース本体の内外周
面にリン酸塩皮膜による表面処理が施され、■該すン酸
塩皮膜上に合成樹脂が被覆され、■該シース本体の内面
の合成樹脂被慣層上に固体潤滑被膜が形成されてなる、
ことを特徴とする。
ここに、リン酸塩皮膜はシース本体の弾性を阻害しない
厚みを有し、シース本体(すなわち鋼材)の内外面に皮
膜化成処理される。
該化成処理されたシース本体の内外面に施される合成樹
脂被覆は、シースの弾性を確保し、かつ、コンクリート
のアルカリ性に対して耐久性のある素材が選択される。
そのような素材として、例えばエポキシ樹脂あるいは塩
化ビニル樹脂、フラン樹脂が好適である。合成樹脂被覆
特にエポキシ樹脂はリン酸塩皮膜に対して接着性は良好
である。
、また、シース本体の内面に施される固体潤滑被膜は、
それ自体で防錆性を有し、かつ、PC鋼材の緊張時にシ
ース内面とPC鋼材との両者間に生じる摺動摩擦抵抗を
減少する素材が選択される。
そのような素材として、ポリテトラフルオロエチレン樹
脂(以下、PTFEという)と結合剤、もしくはPTF
E並びに軟質金属及びあるいは金属硫化物と結合剤との
組成物が使用される。一般に、固体潤滑被膜は該被膜が
施される下地部材の硬さによってその性能が左右される
が、本発明においては合成樹脂層はきわめて薄層である
ため、固体潤滑被膜の摩擦性能に、対しては合成樹脂層
の影響がないことを実験により確認している。
本発明の上記構成よりなる金属シースは次のような防錆
作用を萎する。すなわち、金属シース本体の外面に施さ
れるリン酸塩皮膜はコンクリート中の腐食イオンに対し
て持続して抵抗する耐食性を発揮し、更にその外面に施
されるエポキシ樹脂等の合成樹脂被覆はそれ自体で防錆
性を有するとともに該リン酸塩皮膜を防護し、かつ該リ
ン酸塩皮膜の化成処理に際してピンホールが生じた場合
の補償機能を有し、シース本体の外面からの腐食に対し
多重的に保護する。また、シース本体の内面に施される
リン酸塩皮膜、合成樹脂被覆及び固体潤滑被膜はシース
内に充填されるコンクリート(グラウト)中の腐食イオ
ンに対して耐食性を発揮することは勿論、金属シース本
体とPC鋼材との直接接触を避け、該接触部で発生する
局部電流に起因する金属腐食を長期にわたって抑制する
作用を奏するものである。更に、上記のコンクリート中
でのシースの防錆作用の他に、保存あるいはプレストレ
ッシング中、シースが外気に長期間暴露される場合にお
いても本シースの防錆作用は十分に効果を発揮する。
更に、本発明の金属ど−スの各構成要素は以下の特有の
作用効果を有する。
■ リン酸塩皮膜は金属シース本体に強固に被着すると
ともに、その処理が容易である。更に、リン酸塩皮膜の
防錆作用は化学作用によっても侵され難く、かつ、その
作用は長期間にわたって持続され、コンクリート構造物
中に使用される材料として好適である。
■ 合成樹脂被覆はリン酸塩皮膜を介して金属シースの
内外面に施されるので、該シースに対する該合成樹脂被
覆層の付着は強度的に良好となる。
そして、シース外面に施される合成樹脂被覆(外面合成
樹脂被覆)はコンクリートとの付着も良好であり、シー
スのコンクリートに対するなじみが向上する。
■ 固体潤滑被膜はそれ自体で防錆作用を有するうえ、
プレストレッシング中でのPC鋼材との摩擦低減効果が
大きく、大きなプレストレス力を導入することができる
■ シースの内面に施される合成樹脂被覆(内面合成樹
脂被覆)はPC鋼材のプレストレッシング作業中に固体
潤滑被膜に剥離が生じた場合でも該内面合成樹脂被覆は
剥離が生じ難く、そのため内部のリン酸塩皮膜を良好に
保護し、剥離がシース本体に施された皮覆層全体に至る
のを防止することができる。また、固体潤滑被膜の防錆
作用が低下しても合成樹脂層自体の防錆作用が卓越して
いるので、シース内面はリン酸塩皮膜の防錆作用と相俟
って優れた防錆効果が得られる。この結果、該内面合成
樹脂被覆はシースの内面を強度的(すなわち剥離力)に
も、防錆的にも保護する大きな効果を有する。
以下、本発明の実施例について述べる。
金属シースの本体は薄肉鋼板よりなり、通常は帯鋼をス
パイラルに巻いて継目をかしめたものが使用されるが、
90°に近い曲がり部においては厚肉の曲管が使用され
ることもある。
金属シース本体の内外面に施されるリン酸塩皮膜は、リ
ン1gマンガン法(主成分M n (H,、PO4)2
)、リン酸亜鉛法(同Z”(H2PO4)2 )、リン
酸鉄法(同NaH2PO4)(その他の方法については
省略)などの適宜方法で化成処理されるが、これにエン
ジュジオン法により後処理法を施すと更に防錆性が向上
するものである。なお、この皮膜の厚みは5ないし10
ミクロン程度が適当であり、該皮膜の形成手法としては
浸漬法あるいはスプレー法等の適宜手段が採られる。
合成樹脂被覆に使用されるエポキシ樹脂としてアラルダ
イト(チバ製品株式会社、商品名)の使用が推奨される
。特に、主剤にアラルダイトAY103(形状:低粘度
樹脂)を使用し1.−硬化剤にHY953F(形状二粘
性液体)を使用したもの、あるいは主剤にアラルダイ1
−AW106(形状:、高粘度樹脂)を使用し、硬化剤
にHV953V(形状:流動性ペースト)を使用したも
のが好適であり、これらのものは硬化後可読性を有する
被覆層となり、コンクリートともよくなじむ。
該エポキシ樹脂被覆は、シースの外面にはノ\ケ塗り、
溶射、スプレー(特にエアレススプレー)、静電塗装あ
るいは流動浸漬の各方式により、また、シースの内面に
はスプレー(特にエアレススプレー)、静電塗装あるい
は流動浸漬の各方式により、それぞれ30ないし200
ミクロン程度の厚さに形成される。
ポリテトラフルオロエチレン樹脂(PTFE)を含む固
体潤滑被膜は、次の態様により金属シース本体の内面に
施される。すなわち、PTFEは5ミクロン以下の微粉
末状をなし、見掛は密度が0 、3〜Q、 5gr/c
m3、比重が2.10〜2.29のもの−例えば英国I
CI社のフルオン(商品名)、西独国ヘキスト社のホス
タフロン(商品名)−が好適なものとして使用され、こ
の微粉末のPTFEの担体として250メツシユを通過
する微粉末の軟質金属(例えば鉛、錫、亜鉛、カドミウ
ムなど)及びあるいは5〜8ミクロン程度の微粉末の金
属硫化物(例えば二硫化モリブデン、二硫化タングステ
ン)が好適なものとして使用される。また、このPTF
EあるいはPTFBと軟質金属及びあるいは金属硫化物
との混合物の結合剤とじてはアルキッド樹脂−特に、該
樹脂の不飽和基にスチレンをグラフトさせたスチレン化
アルキッド樹脂のスチレゾール(犬日本インキ化学工業
社製:商品名)が推奨される。−が使用される。
そして、上記のPTFEあるいはP’l’FEと軟金属
及びあるいは金属硫化物との混合物に上記の結合剤を加
え、これを揮発性溶剤(通常キシレン、ミネラルターペ
ンなどが使用される。)に懸濁して懸濁液を作り、この
懸濁液をスプレ一方式により金属シースの内面に厚さ2
0〜100ミクロンの薄膜として施される。なお、上記
各成分(溶剤を除く。)の配合量は容量比(VOL% 
)で、例えば、■PTFE微粉末50〜70チ、スチレ
ン化アルキッド樹脂30〜50%、■PTFE微粉末2
0〜60%、軟質金属及びあるいは金属硫化物10〜5
0チ、スチレン化アルキッド樹脂30〜70チ、の実施
例 しかして、この固体潤滑被膜はそれ自体で良好な防錆効
果を有し、上述のリン酸塩皮膜及び合成樹脂被覆と協働
的に用いるときには史に防錆効果が増大する。更に、こ
の固体潤滑被膜によれば、PC鋼材の緊張時に該被膜を
施された金属シースの内面とPC鋼材との両者間に生じ
る摺動摩擦抵抗(摩擦係数にして0.1〜0.15)を
従来のもの(摩擦係数にしてO04程度)に比べ大幅に
減少することができ、また、該固体潤滑被膜は極めて薄
いものであるので金属シース自体の可撓性を損わず、か
つその薄さにかかわらず密着性がよく、従って剥離し難
いものであり、金属シースにとって良好な被膜の特性を
有するものである。
図は本発明の金属シースSの模式断面図である。
1は中空筒状の金属シースの本体、2は該金属シース本
体1の内外周面に皮膜化成されたリン酸塩皮膜である。
3はエポキシ樹脂などの合成樹脂被11.3aは外面合
成樹脂被覆、3bは内面合成樹脂核種である。4はポリ
テトラフルオロエチレン樹脂を含む固体潤滑被膜である
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の金属シースSの模式断面図である。 1・・・・・・金属シース本体 2・・・・・・リン酸
塩皮膜3・・・・・・合成樹脂被覆 4・・・・・・固
体潤滑被膜出願人 日本国有鉄道 オイレス工業株式会社 代理人 弁理士 池 1)仁 士

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、鋼材よりなる中空のシース本体の内外周面にリン酸
    塩皮膜による表面処理が施され、前記リン酸塩皮膜上に
    合成樹脂が被覆されるとともに、 前記シース本体の内面の合成樹脂核種層上に固体潤滑被
    膜が形成されてなる、 ことを特徴とするボストテンション工法用金属シース。 2、合成樹脂はエポキシ樹脂である特許請求の範囲第1
    項に記載のボストテンション工法用金属シース。 3、 固体潤滑被膜はポリテトラフルオロエチレン樹脂
    を含む特許請求の範囲第1項又は第2項に記載のボスト
    テンション工法用金属シース。
JP21932282A 1982-09-04 1982-12-16 防錆処理を施したポストテンシヨン工法用金属シ−ス Granted JPS59114360A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21932282A JPS59114360A (ja) 1982-12-16 1982-12-16 防錆処理を施したポストテンシヨン工法用金属シ−ス
US06/528,423 US4557087A (en) 1982-09-04 1983-09-01 Metallic sheath for a posttensioning method provided with rust proofing treatment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21932282A JPS59114360A (ja) 1982-12-16 1982-12-16 防錆処理を施したポストテンシヨン工法用金属シ−ス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59114360A true JPS59114360A (ja) 1984-07-02
JPS6229582B2 JPS6229582B2 (ja) 1987-06-26

Family

ID=16733652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21932282A Granted JPS59114360A (ja) 1982-09-04 1982-12-16 防錆処理を施したポストテンシヨン工法用金属シ−ス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59114360A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6229582B2 (ja) 1987-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7670511B2 (en) Use of cathodic protection compounds on treated metal articles
US6106741A (en) Corrosion resistant wire rope product
US5871668A (en) Corrosion resistant buffer system for metal products
RU2105231C1 (ru) Трубчатый элемент для погруженного трубопровода, погруженный трубопровод и способ нанесения покрытия на трубчатый элемент
EP1002889A3 (en) Anti-corrosive coating compositions and methods for metal materials
US6554992B1 (en) Aluminum alloy exterior coating for underground ductile iron pipe
JPS59114360A (ja) 防錆処理を施したポストテンシヨン工法用金属シ−ス
US4557087A (en) Metallic sheath for a posttensioning method provided with rust proofing treatment
JPS5944458A (ja) 防錆処理を施したポストテンシヨン工法用金属シ−ス
JPH02108533A (ja) 防食施工法
JPS5876465A (ja) 防食被覆体
GB2091130A (en) Corrosion inhibition
JPS61283381A (ja) 接水環境構造物の防食方法
WO2000031002A1 (en) Method for preventing deterioration of concrete using aluminium oxide film
US4335754A (en) Prevention of hydrogen embrittlement of metals in corrosive environments
KR960014753B1 (ko) 고 내후성 방청도료
JPS60251972A (ja) 鉄鋼製構造体鋭端部の防食方法
Kim et al. Study on Application Methods to Mitigate Galvanic Corrosion between Wheel Bearing and Aluminum Knuckle
US3078991A (en) Method of interface contact
JP2650007B2 (ja) タンク底板用高耐食性複合鋼板
JPH01148543A (ja) アルミニウム合金締結用の表面処理された鉄系合金製締結部材
JPS6365023B2 (ja)
JP2005052790A (ja) 鋼材表面またはコンクリート表面の被覆材料および被覆方法
JPS6393873A (ja) 防食鋼材
JP2013032419A (ja) 塗料および塗膜