JPS5911422Y2 - ダイカストケ−ス端子部の防水装置 - Google Patents

ダイカストケ−ス端子部の防水装置

Info

Publication number
JPS5911422Y2
JPS5911422Y2 JP7448579U JP7448579U JPS5911422Y2 JP S5911422 Y2 JPS5911422 Y2 JP S5911422Y2 JP 7448579 U JP7448579 U JP 7448579U JP 7448579 U JP7448579 U JP 7448579U JP S5911422 Y2 JPS5911422 Y2 JP S5911422Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
cast case
terminal
waterproof device
terminal portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7448579U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55173878U (ja
Inventor
敏秋 枝松
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP7448579U priority Critical patent/JPS5911422Y2/ja
Publication of JPS55173878U publication Critical patent/JPS55173878U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5911422Y2 publication Critical patent/JPS5911422Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はCATV機器のダイカスケース端子部の防水装
置に関するものであり、端子部が経年変化によって錆る
ことがないようにしようとするものである。
第1図、第2図は従来のダイカストケース端子部の防水
装置を示すものであり、1はダイカストケース本体、2
は蓋体、3a, 3b, 3C, 3dは端子部
である。
この端子部3a, 3b, 3C,3dはダイカス
トケース本体1と一体構威されており、周囲にねじ部が
形或されている。
4は出力を分岐するためのF型コネクタであり、このコ
ネクタ4は端子部3bに螺合されている。
そして、この結合部分は防水のためにビニールテープ5
が巻かれている。
端子部3aには使用されないのでダミー抵抗6が螺合さ
れている。
ダイカストケース本体1および蓋体2の表面は焼付塗装
がほどこされているので錆びることはないが、端子部3
a〜3dはねじ切りされており、生地になっているので
、このねじ部が露出していると、経年変化によってこの
部分が錆びることになる。
上記のようにビニールテープ5によって巻いておけばよ
いが、ビニールテープ巻くことは困難である。
また、ダミー抵抗6は小さいので、この部分にビニール
テープ5を巻くことは困難であり、しかも端子部3aの
一部7は外部に露出しているので、このままでは錆びつ
いてしまってダミー抵抗6を取外して、この端子部3a
を再使用することができない。
そこで、本考案はビニールテープによって防水する必要
がなく、しかも、ダミー抵抗を取付けた場合でも防水す
ることができる装置を提供しようするものであり、以下
本考案の一実施例について図面を参照して説明する。
第3図〜第4図に示すものはその一実施例であるが、第
1図、第2図と同一物は同一番号を付して省略する。
本考案の特徴とするところは、ゴム等で作られた弾力性
のさるブツシング8a, 8b, 8C, 8d
を端子部3a〜3dにはめ合せ、その後、ダミー抵抗6
あるいはコネクタ4を螺合する。
ダミー抵抗6、コネクタ4を強く螺合するとブツシング
8a,8bは圧縮され、端子部3a,3bは外部と遮断
される。
このようにブツシング8a〜8dを設けることによって
端子部3a〜3dが外気にふれることがなくなり、水滴
が付着してさびることがなくなるものである。
以上のように本考案によればビニールテープを巻き付け
る必要がなく、簡単かつ安価にダイカストケースの端子
部を防水することができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のダイカストケース端子部の防水装置の一
部断乎面図、第2図は同側面図、第3図は本考案の一実
施例におけるダイカストケース端子部の防水装置の一部
断乎面図、第4図は同装置の一部拡大断面図である。 1・・・・・・ダイカストケース本体、3a〜3d・・
曲端子部、4・・・・・・コネクタ、6・・曲ダミー抵
抗、8a〜8d・・・・・・ブッシング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ダイカストケース本体に端子部を一体或形し、この端子
    部にねじ部を形或し、この端子部にブツシングを被せ、
    上記端子部にF型コネクタまたはダミー抵抗をねし止め
    により取付けてなるダイカストケース端子部の防水装置
JP7448579U 1979-05-31 1979-05-31 ダイカストケ−ス端子部の防水装置 Expired JPS5911422Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7448579U JPS5911422Y2 (ja) 1979-05-31 1979-05-31 ダイカストケ−ス端子部の防水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7448579U JPS5911422Y2 (ja) 1979-05-31 1979-05-31 ダイカストケ−ス端子部の防水装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55173878U JPS55173878U (ja) 1980-12-13
JPS5911422Y2 true JPS5911422Y2 (ja) 1984-04-07

Family

ID=29308067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7448579U Expired JPS5911422Y2 (ja) 1979-05-31 1979-05-31 ダイカストケ−ス端子部の防水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5911422Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55173878U (ja) 1980-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5911422Y2 (ja) ダイカストケ−ス端子部の防水装置
JPH0472424U (ja)
JPS5855378U (ja) 電気機器の防水取付構造
JPS5933903Y2 (ja) 舶用エンジンの電装品配置構造
JP3015543U (ja) 電子機器用ジャックとプラグの防水型装着構造
JPS6029812Y2 (ja) 防水用タ−ミナルキヤツプ
JPH0225178U (ja)
JPH0319243Y2 (ja)
JPS5919490Y2 (ja) 電話交換装置の足掛構造
JPH0378166U (ja)
JPS598263U (ja) 水中電動機のケ−ブル引出部構造
JP2535891Y2 (ja) 防水コネクタ用シール部材
JPS5829574Y2 (ja) 電気器具の防水装置
US5844172A (en) Insulator for wire terminals
JPH0342705Y2 (ja)
JPS598293Y2 (ja) 防水形接続器
JPS606969Y2 (ja) 照明器具取付構造
JPH0433270U (ja)
JPS6237863U (ja)
JPH0292678U (ja)
JPS58168853U (ja) 電動機の防水装置
JPH0244802U (ja)
JPH031566U (ja)
JPS5895022U (ja) 低騒音静止誘導電器
JPS5875460U (ja) 圧縮機の電装ボックス