JPS59111676A - 複写機の中間像支持体及びその製法 - Google Patents

複写機の中間像支持体及びその製法

Info

Publication number
JPS59111676A
JPS59111676A JP22460283A JP22460283A JPS59111676A JP S59111676 A JPS59111676 A JP S59111676A JP 22460283 A JP22460283 A JP 22460283A JP 22460283 A JP22460283 A JP 22460283A JP S59111676 A JPS59111676 A JP S59111676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
strip
manufacturing
intermediate image
image support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22460283A
Other languages
English (en)
Inventor
ユイルゲン・アイスバイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DEBEROTSUPU DOKUTAA AISUBAIN G
Deberotsupu Dokutaa Aisubain Unto Co GmbH
Original Assignee
DEBEROTSUPU DOKUTAA AISUBAIN G
Deberotsupu Dokutaa Aisubain Unto Co GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by DEBEROTSUPU DOKUTAA AISUBAIN G, Deberotsupu Dokutaa Aisubain Unto Co GmbH filed Critical DEBEROTSUPU DOKUTAA AISUBAIN G
Publication of JPS59111676A publication Critical patent/JPS59111676A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/10Bases for charge-receiving or other layers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は導電相に光導電層を重ねた被照を周面に施しl
t−ドラムを含む複写機用中間像支持体及びその製法に
係わる。
(従来技術) 中間像支持体は普通紙複写機の重装な構成部分である。
正確な複写全組るためには形成すべき静電荷の均−性及
びこれに続く露光による部分的放電に関して高度の条件
が課せられる力・ら、使用される光導電材層は極めて正
確かつ均質に形成しなければならない。従来使用されて
来た中間像支持体は上記条件を満たすため榛めて精密に
製造をれると共に耐用寿命ができるたけ長くiるように
配慮式れた高価な部品である。九梼;1tthとして比
較的高価な特殊半導体相別が使用はれる。
特に小型の事務用傾写機において装置コストを軽減する
ため、中間像支持体の製造コストを帖減する努力が々づ
れ、そのためこの中間像支持体をその面1用寿命が極め
て旬かく、例えば2000枚全適正限度とする交換部品
として製造する。この場合、公知の低コスト九嗜電相、
特に酸化111L鉛(ZnO)1 * lql有機有機
電導電材用する試みもな畑れている。し力)しこのよう
な相別は比較的厚い層として形成しなけhldならず、
円筒形のドラム面を層厚を正確に維持しながら被覆する
ことは極めて出動であり、未だに勇足な結果は得られて
いないから、実用に供するには問題がある。
(発明の目的) 本発明の目的は必要な層厚を正確に維持しなから低コス
トの製造を可能にする頭書のような中QJ’l    
 ′像支持体及びその製法を提供することにある。
(発明の構成及び効果) この目的はドラム周面に光導電材で破撫された支持相か
ら成る帯状片を設け、その両端縁をドラム周面に対して
軸線方向の突き合わせ部において対向させることによっ
て達成≧れる。
本発明は光導電相、例えは酸化亜鉛全平坦なベースに1
項平に塗布し、高い層厚精度を維持することは古くかr
)公知であり、実際の作業に際して全く困難を伴l′I
′)ないという事実に基つく。従って、このよりなり、
:l乎構成体から帯状片全裁断してから初めて円筒形に
すわは層厚精度が失われることはない。このような中1
jJI像支持体では、帯状片の両端縁によって形成され
る突き合わせ部は本来の複写プロセスには開力しないか
ら、ドラムまたは帯状片の突き合わせ部を除く周囲長は
少なくとも最大複写フォーマットの長さに相当しなけれ
ばならない。中m1像支持体の突き合わせ部は別の目的
、特に、ドラムの周りKこの突き合わせ部に応答するセ
ンサを設けることにより中間像支持体の位置ぎめ及び/
または駆動装置の制御に利用これる。
好ましい製法では扁平に伸けl−た用撓支持相を元導電
旧で被覆した後、この扁平構成体からドラム周面に合わ
せて帯状片を裁断し、この帯状片を、周面のm4It線
方向に前記帯状片の互いに対向する両端縁によって突き
合わせ部が形成されるようにドラムに装着する。
ドラムの周囲域に設けた+ンサが突き合わせ部を正しく
検知できるJ:うにするため、本発明の好丑1〜い実施
態様では帯状片全ドラムに装着した後、帯状片の両端縁
間に間隙を残す。他の実施態様ではドラムに装着した帯
状片の両端縁n」1の間隙に、光導電層とけ異なる電気
的及び/または光学的性質を有する充填材を充填する。
(実施例) 本発明のその他の特徴及び利点は添付図面に示す実施例
に関する以下の説明から明らかになるであろう。
第1図に示す中n11像支持体はドラム1として、好ま
し、〈は引抜きアルミ管から成る所定の長さに截断され
た骨片を含む。ドラム1の周面には光導電層3、特に酸
化亜鉛層を含む帯状片2を装着しである。帯状片2は扁
平に製造された扁平構成体から裁断でれたものである。
このため、平坦に伸ばした支持洟4に層3を4布したが
、この場合、掻きならしによって袷めて正確な層厚をM
1持することができる。次いでドラム1の周面に合わせ
て帯状片を裁断し、これをドラム1の周面に装着する。
第1図の実施例では両端縁が突き合わされ、ドラム1周
面の軸線方向に突き合わせ部5を形成するように、帯状
片2全ドラム周而に巻着しである。
第1図の実施例では帯状片をドラム1の周面に接盾しで
ある。ドラム甘たil′i:帯状片2の直径は周長が最
犬懐写フォーマットよυも大きく、従って突き合わせ部
5またはこれに隣接する領域が本来の複写プロセス、即
ち、一様な電荷像の発生、複写原稿に対応する部分放電
及び)・す−転移に開力しないように設定する。故意に
間隙を残した突き合わせ部5はむしろ別の目的、即ち、
中間像支持体の位置ぎめ及び/または駆動装置及び/ま
たはその他の補助装置の大切時点制御に利用することが
できる。このため中間像支持体の周りに、突き合わせ部
5に応答にするセンサ、例えはフォトセルまたは容量性
センサを設ける。
光導電層3、好1しくは酸化亜鉛層全紙またはプラスチ
ック・シート、例えは[マイラーΦフオリー」の商品名
で知られるシートから成る支持材4に塗布する。光導電
層3は露光によって放電されねけlらず、そのためには
光導電層3を支持材を介してまたは直接接地するかまた
は適当′fr、電位に接続する必要がある。支持材4と
して紙、特に裏側に適当なラッカーを塗布した紙を使用
する揚台、上記の条件が課せられる。即ち、この場合に
はドラム1または介在づせた全域接点片を介して支持材
4を接地するか甘たけ適当な電位に接続すればよい。支
持駒としてプラスチック・シーHイIIJ 使用する場合にはその九祷霜′、層3の4:#全金属、
特にアルミで′a咎することが好せしい。この被接の一
箇処(t−霧光はせ、接地するかまたは適当な電位  
   “に接続する。
第2図の実施例ではここでも支持駒4及びテ、導電層3
から成る帯状片2の両端縁間の突き合わせ部5の領域に
センサによって適確に検知できる間隙を残しである。こ
の間隙に充填イオ、特に接着剤を充填してもJ:い。第
2図の実施例では、帯状片2ヶあらかじめスリーブ状に
形成してからこれを軸方向へ1・゛ラム1にかぶぜる。
このため、突き合わせ部5の領域で支持駒4の裏側に接
着片6を設ける。突き合わゼ部5の領域は複写プロセス
に関与し7ないから、必要なら突き合わせ部5の領域で
IA、 OiUにも接着片を設けることかできる。この
接着片もセンサが敏感に検知できる。
第3図の実施例では支持駒4及び光導電材3から成る帯
状片2を、シラスデック管片から成るドラムに巻着しで
ある。帯状片の互いに向き合う両端は金属クリツノ′7
によってプラスチック¥f力・らHるドラム1にIL1
定されtTいる。ドラム1内側の金屑クリッ7″7の領
域に接点片を設ければ、この接点片及び金属クリップ7
を介して光導電層の裏側を接地するか甘たけ適当な電位
に接続することができる。、屯の実施例において場合例
よってけ金属クリップ7が支持材4、例えはプラスチッ
ク・シートと、光導電層3の間に介在させた導筒4性中
間層を接点片と接続芒せるように8′1′成することも
可能である。
管片刃・ら成るドラム1を反彷使用1゛る、即ち、一定
回数の複写プロセス後に使用不能になった帯状片2をド
ラム1から取p外し、新しいものと交換することが可能
であることはいうまでもない。
この場合、破砕芒れク一部がドラム1面に残ったすせず
筒中に帯状片全体を取り伺せるようにこの帯状片2をド
ラム1に固定するのが好ましい。ドラム1を反復使用す
れは、材料コストが占める割合を著しく軽減できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に従って製造された中間像支持体の断面
図、第2図は本発明の中間像支持体の他の実施例を示す
部分断面図、第3図はさらに他の実施例の部分断面図で
ある。 1・・・ドラノ・、2・・・帯状片、3・・・光導電層
、4・・・支持駒、5・・・突き自わせ部、6・・・接
浴ハ、7・・・金属クリップ。 特許出願人 デベロップ ドクター アイスパイン ゲゼルシャフト
ミソト ペシュレンクテルハフツング ウントコンノや
ニー 特許出願代理人 弁理士  青 木    朗 弁理士  西  舘  和  之 弁理士  中 山 恭 介 弁理士  山 口 昭 之 弁理士  西  山  雅  也

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、 導電材に光導11L層を重ねた被接を周面に施し
    たドラムを含む複写機用中間像支持体において、ドラム
    Il+の周面に光導電材+31で被榎された支持材(4
    )から成る帯状片(2)を設け、その両端縁をドラム(
    1)の周面に対して軸線方向の突き合わせ部(5(にお
    いて対向壊せたことを性徴とする複写機用中間像支持材
    ・。 2 導電材に光導電層を重ねた被伽を局面に施したドラ
    ムを含む複写機用中間像支持体の製法において、扁平に
    伸ばした可撓支持材を光導電材で被覆した後、この扁平
    構成体からドラム周面に合わせて帯状片を裁断し、この
    帯状片を、周m1の軸線方向に前記帯状片の互いに対向
    する両端縁によって突き合わせ部が形成烙れるようにド
    ラムに装着することを特徴とする中間像支持体の製法。 3、 ドラムに帯状片を装着した後、帯状片の両端縁間
    に間隙を残すことを特徴とする特許請求の範囲第2項に
    記載の製法。 4 ドラムに装着した帯状片の両端縁間のl′lJ1隙
    に、光導電層とは異なる電気的及び/または光学的性質
    を有する充填材を充填することを特徴とする特許請求の
    範囲第3項に記載の製法。 5、 帯状片をドラム周面に接着することを特徴とする
    特許請求の範囲第2項〜第4項いずれか1項に記載の製
    法。 6、 帯状片をスリーブ状に形成してからドラムに被せ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第2項〜第5項いず
    れか1項に記載の製法。 7、 帯状片の両端縁突き合わせ部の領域を支持材の光
    導電層とは反対側に設けた単数または被数の接続素子で
    接続することを特徴とする特許請求の範囲第6項にに載
    の製法。 8 帯状片を突き合わせ部の領域において金属クリップ
    でドラムに同定することを特徴とする特許請求の範囲第
    2項〜第4項いずれた1項に記載の製法。 9、 ドラムを必要な長芒に截断した管片で製造するこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第2項〜第8項いずれか
    1項に記載の製法。 10  ドラム全引抜きアルミ管で製造することを特徴
    とする特r1−栢求の範囲第9項に記載の製法。 月、ドラムをプラスチック管で製造することを特徴とす
    る特許請求の範囲第9項に記載の製法。
JP22460283A 1982-12-01 1983-11-30 複写機の中間像支持体及びその製法 Pending JPS59111676A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE32443854 1982-12-01
DE19823244385 DE3244385A1 (de) 1982-12-01 1982-12-01 Zwischenbildtraeger fuer ein kopiergeraet und verfahren zu seiner herstellung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59111676A true JPS59111676A (ja) 1984-06-27

Family

ID=6179498

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22460283A Pending JPS59111676A (ja) 1982-12-01 1983-11-30 複写機の中間像支持体及びその製法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS59111676A (ja)
DE (1) DE3244385A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3514809A1 (de) * 1984-04-24 1985-10-24 Ricoh Co., Ltd., Tokio/Tokyo Elektrophotographischer photoleiter in form eines endlosen bandes

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49129541A (ja) * 1973-04-11 1974-12-11
JPS5560979A (en) * 1978-10-30 1980-05-08 Xerox Corp Belt assembly
JPS5625001U (ja) * 1979-08-03 1981-03-07
JPS57139742A (en) * 1981-02-24 1982-08-28 Canon Inc Image retaining member

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5158345A (en) * 1974-11-19 1976-05-21 Konishiroku Photo Ind Denshishashinyokankozairyo
DE2722896C3 (de) * 1977-05-20 1986-01-02 Du Pont de Nemours (Deutschland) GmbH, 4000 Düsseldorf Verfahren zur Kantenverbindung lichthärtbarer thermoplastischer elastomerer Druckplatten

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS49129541A (ja) * 1973-04-11 1974-12-11
JPS5560979A (en) * 1978-10-30 1980-05-08 Xerox Corp Belt assembly
JPS5625001U (ja) * 1979-08-03 1981-03-07
JPS57139742A (en) * 1981-02-24 1982-08-28 Canon Inc Image retaining member

Also Published As

Publication number Publication date
DE3244385C2 (ja) 1993-02-11
DE3244385A1 (de) 1984-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2672528B2 (ja) 転写装置
US4796046A (en) Copy machine toner fixing device
US4379630A (en) Transfer roller for electrophotographic apparatus
EP0708385A3 (en) Image forming apparatus
MX9704944A (es) Aparato y pelicula de fijacion.
JPS63276019A (ja) 静電保持装置
JPS59111676A (ja) 複写機の中間像支持体及びその製法
US3630591A (en) Electrophotographic receiver sheet pickup method and apparatus
US3907557A (en) Pressure-sensitive electrostatic imaging labels
US4490033A (en) Reproducing apparatus with scrolled imaging web
GB2033297A (en) Composite tapes and apparatus for winding composite tapes
JP3678852B2 (ja) 電子写真用感光体の梱包方法
JP3496853B2 (ja) 感光体の外周に配置される機能性ロール
US4071648A (en) Electron radiograph receptor
JPH0116099Y2 (ja)
US4497567A (en) Toner transferring method and apparatus
KR920002925B1 (ko) 전자사진 복사기의 히트로울러
JPS6250815B2 (ja)
JPH07333926A (ja) 画像形成装置
US5264273A (en) Structure of a recording medium for an electrostatic recorder
JPH0536453U (ja) 導電性ロール
JPS5862676A (ja) 転写式静電記録装置
JPH0243134B2 (ja)
JPS57178244A (en) Transfer type electrostatic recording body
JPS5730878A (en) Cassette of photoreceptor for electrophotography