JPS5911083A - 単板式固体カラ−撮像装置 - Google Patents
単板式固体カラ−撮像装置Info
- Publication number
- JPS5911083A JPS5911083A JP57119967A JP11996782A JPS5911083A JP S5911083 A JPS5911083 A JP S5911083A JP 57119967 A JP57119967 A JP 57119967A JP 11996782 A JP11996782 A JP 11996782A JP S5911083 A JPS5911083 A JP S5911083A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- color
- carrier wave
- modulated
- color signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 15
- 238000003491 array Methods 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 4
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 241000723346 Cinnamomum camphora Species 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 229930008380 camphor Natural products 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/80—Camera processing pipelines; Components thereof
- H04N23/84—Camera processing pipelines; Components thereof for processing colour signals
- H04N23/88—Camera processing pipelines; Components thereof for processing colour signals for colour balance, e.g. white-balance circuits or colour temperature control
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Color Television Image Signal Generators (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の技術分野]
本発明はCCD等の固体撮像デバイスを用いた固体撮像
装置に係り、特に温度変化に対しても色る0 [発明の技術的背景とその問題点] 最近、固体撮像デバイスを用いたカラーテレビカメラの
開発が盛んに行われている。この中ではCOD、BBD
、MOSなどの固体撮像デバイスを1個用いた、いわゆ
る単板式のカラーテレビカメラの製品化が注目を集めで
いる。
装置に係り、特に温度変化に対しても色る0 [発明の技術的背景とその問題点] 最近、固体撮像デバイスを用いたカラーテレビカメラの
開発が盛んに行われている。この中ではCOD、BBD
、MOSなどの固体撮像デバイスを1個用いた、いわゆ
る単板式のカラーテレビカメラの製品化が注目を集めで
いる。
嚇板式カラーカメラの場合には色信号を何らかの形で多
重して固体撮像デバイスより取り出し、電子回路により
個々の色信号に分離し復調した後、標準のカラーテレビ
信号に組立てることが通常行われて−る。
重して固体撮像デバイスより取り出し、電子回路により
個々の色信号に分離し復調した後、標準のカラーテレビ
信号に組立てることが通常行われて−る。
色信号の多重方式には種々の方式が試みられているが、
この中では輝度信号を非変調信号で、赤。
この中では輝度信号を非変調信号で、赤。
青信号を変調信号で取り出すよづな撮像方式が試みられ
ている。通常の固体撮像デバイスでは温度によって暗電
流が変化する現象があるが、前述したような撮像方式で
はこの暗電流成分は非変調信号にだけ含まれることにな
る。この方式では輝度信号の低周波成分をもとにして緑
信号を得ているだめに、緑信号だけに暗電流が混入し赤
、青信号には含まれなくなる。従って緑信号と赤、青信
号のバランスが暗箱、流の変化によって変動することに
なり、色調が悪くなるという欠点があった。
ている。通常の固体撮像デバイスでは温度によって暗電
流が変化する現象があるが、前述したような撮像方式で
はこの暗電流成分は非変調信号にだけ含まれることにな
る。この方式では輝度信号の低周波成分をもとにして緑
信号を得ているだめに、緑信号だけに暗電流が混入し赤
、青信号には含まれなくなる。従って緑信号と赤、青信
号のバランスが暗箱、流の変化によって変動することに
なり、色調が悪くなるという欠点があった。
このような現象を除去するだめに従来は有効画角外また
は有効画角の一部を削って基糸の黒レベルを設けること
が行われていた。即ち、水平方向奴 400 uj+i素の中20画画素度に尤の遮断領域を
設けここから暗電流の基準信号をとり非変調信号をクラ
ンプすることにより、暗電流の変動を防止することが行
われていた。しかし、このようにすると水平方向の有効
画素数が少なくなり、解像度が悪くなる、特別な光の遮
断領域を多数画素設けなけばならず製造工程が複雑にな
るなどの欠点があった0 [発明の目的] 本発明はMliかる点に鑑みてなされたもので、簡単な
構成で広範囲にわたって色ノくランスが優れ鮮明なカラ
ー画像が得られる新規な固体カラー撮像装置を提供する
ことを目的とする。
は有効画角の一部を削って基糸の黒レベルを設けること
が行われていた。即ち、水平方向奴 400 uj+i素の中20画画素度に尤の遮断領域を
設けここから暗電流の基準信号をとり非変調信号をクラ
ンプすることにより、暗電流の変動を防止することが行
われていた。しかし、このようにすると水平方向の有効
画素数が少なくなり、解像度が悪くなる、特別な光の遮
断領域を多数画素設けなけばならず製造工程が複雑にな
るなどの欠点があった0 [発明の目的] 本発明はMliかる点に鑑みてなされたもので、簡単な
構成で広範囲にわたって色ノくランスが優れ鮮明なカラ
ー画像が得られる新規な固体カラー撮像装置を提供する
ことを目的とする。
[発明の概要]
上記の目的を達成するため、本発明は変調色信号に適当
々振幅を有し変調色信号の搬送波と同一位相かつ同一周
波数の単一搬送波を非変調色信号のレベルに応じて合成
するものである。
々振幅を有し変調色信号の搬送波と同一位相かつ同一周
波数の単一搬送波を非変調色信号のレベルに応じて合成
するものである。
[発明の実施例]
以下、この発明の一実施例を図面を参照してill細に
説明する。
説明する。
を介しで入射した光は色フィルタアレイa力を通してC
CD (13)の感光面上に結像される。CCI) (
lりは例えば垂直492画素画素子380画素が配列さ
れ、感光面全体は6.6 X 8.131nm2の面積
を備えたものである。CCDQ3の感光面の各画素に対
応して第2図に示すような色フイルタアレイ(12)が
配設されている。この色フイルタアレイ(12)は例え
ば13X22μm2の大きさで1色が形成さit1第1
.第2列目は透明フィルタ〜■と緑フィルタ()が交互
に配列される。次の第3.第4列目にはう・アンフィル
タウと黄色フィルタYeが交互に配列され、以−Fこの
4列を周期として垂面方向にも約:り返し配列さft。
CD (13)の感光面上に結像される。CCI) (
lりは例えば垂直492画素画素子380画素が配列さ
れ、感光面全体は6.6 X 8.131nm2の面積
を備えたものである。CCDQ3の感光面の各画素に対
応して第2図に示すような色フイルタアレイ(12)が
配設されている。この色フイルタアレイ(12)は例え
ば13X22μm2の大きさで1色が形成さit1第1
.第2列目は透明フィルタ〜■と緑フィルタ()が交互
に配列される。次の第3.第4列目にはう・アンフィル
タウと黄色フィルタYeが交互に配列され、以−Fこの
4列を周期として垂面方向にも約:り返し配列さft。
* 体テ492 X 380個の色フィルシタアレイ[
2175(形成されている。
2175(形成されている。
CCI) (13+は駆動回路(1・Dにより印加さり
、る所定のパルス信号により駆動され、撮像信号がその
出力(: CI) C1ff1 rよ標準のテレビ信号
が得らハ、るように駆動さ−r1−るのでインターレー
スが行われている。すなわち第1の走査線では第1の色
フイ)レタQて相当する悟りがイ(すらill、第2の
走査線では第3列目の色ノイルタに相当する信号が得ら
す7−1Il1次このように色フイルタアレイU々の1
列おきに信号を得て奇数フィールドが構成される。次の
偶数フィール・ドではインターレースによし第1の走査
線は第2列目の色フィルタ、第2の走査線は第4列目の
色フィルタに相当した信号が各々けらh2ることになる
。
、る所定のパルス信号により駆動され、撮像信号がその
出力(: CI) C1ff1 rよ標準のテレビ信号
が得らハ、るように駆動さ−r1−るのでインターレー
スが行われている。すなわち第1の走査線では第1の色
フイ)レタQて相当する悟りがイ(すらill、第2の
走査線では第3列目の色ノイルタに相当する信号が得ら
す7−1Il1次このように色フイルタアレイU々の1
列おきに信号を得て奇数フィールドが構成される。次の
偶数フィール・ドではインターレースによし第1の走査
線は第2列目の色フィルタ、第2の走査線は第4列目の
色フィルタに相当した信号が各々けらh2ることになる
。
ここで透明)・イルクWは赤■モ、緑0,1i13の全
ての光を透過し、シアンフィルタCyは緑Gと青B。
ての光を透過し、シアンフィルタCyは緑Gと青B。
黄色フィルタYeは赤I(1と緑Gの光を透過する。し
たがって第1の走査線では第3図(a) K示したよう
にR,−)G−1−B 、 (] 、 l(、l−
G+13 、 O,・・・となり1.L+(3+B返 とGが交互に繰り誰q7た信号が得られる。一方。
たがって第1の走査線では第3図(a) K示したよう
にR,−)G−1−B 、 (] 、 l(、l−
G+13 、 O,・・・となり1.L+(3+B返 とGが交互に繰り誰q7た信号が得られる。一方。
第2の走査線では第3図(h+に示しだように(3+i
S。
S。
H,+() 、 ()−)43 、 H,十G、 と
なりG + Bとi(−4−()が交る。第3図(al
、 (b)に示した信号は色フィルタの繰り返し周期
に相当する周波数のパルス振幅7Jr:調となっている
から、第3図(a)の信号はR1/ 2−+−G−ト恥
の非変調信号と(R+B)/2の振幅の3.58 M[
Izの搬送波を変調した変調信号と更にその高調波信号
とから形成される。同様に第3図(blの信号はit/
’2 +GB/2の非変調信号と3.58 MHzの搬
送波を第3図1a)と同相で変調し、B/2の振幅を有
する変調(M号と第3図ta+と逆相で変調しR1/2
の振幅を有する変調信号と更にそれらの高調波信号とか
ら形成されている。したがって、これらの信号の周波数
帯域に注目して多重信号を分離していくことができる。
なりG + Bとi(−4−()が交る。第3図(al
、 (b)に示した信号は色フィルタの繰り返し周期
に相当する周波数のパルス振幅7Jr:調となっている
から、第3図(a)の信号はR1/ 2−+−G−ト恥
の非変調信号と(R+B)/2の振幅の3.58 M[
Izの搬送波を変調した変調信号と更にその高調波信号
とから形成される。同様に第3図(blの信号はit/
’2 +GB/2の非変調信号と3.58 MHzの搬
送波を第3図1a)と同相で変調し、B/2の振幅を有
する変調(M号と第3図ta+と逆相で変調しR1/2
の振幅を有する変調信号と更にそれらの高調波信号とか
ら形成されている。したがって、これらの信号の周波数
帯域に注目して多重信号を分離していくことができる。
このようにして得られたCCD13)の出力信号は増幅
器(161を介して所定レベルの振幅に増幅される。
器(161を介して所定レベルの振幅に増幅される。
増幅器Oeの出力信号の一部は変調成分を除去するし
だめの3MHzの帯域を有する第1の騎PF(17)を
介介して低周波の色信号となり、マ) IJクス回路(
27)K加えられる。寸だ増幅器06)の出力信号の一
部は3.58WHJzを中心に+07MHzの周波数帯
域を通過させるB P li” Qlを介して加算回路
12LiH遅延回路四、引算回路シクに加えられ、1)
1遅延回路(至)の出力信号は各々加算回路(2υ、引
算回路(2乃に加えられる。
介介して低周波の色信号となり、マ) IJクス回路(
27)K加えられる。寸だ増幅器06)の出力信号の一
部は3.58WHJzを中心に+07MHzの周波数帯
域を通過させるB P li” Qlを介して加算回路
12LiH遅延回路四、引算回路シクに加えられ、1)
1遅延回路(至)の出力信号は各々加算回路(2υ、引
算回路(2乃に加えられる。
BPF(In(D出力rは第3図(al(blの変調波
成分であり、走査線ごとの位相関係に注目すると加算回
路Cυの出力には第3図(clに示すよりなり信号の変
調波、引算回路t2aの出力には第3図(dlに示すよ
うなR信号の変調波が分離されて得らfする。変調赤信
号は分離された変調青信号と等しい3.58 MHzの
周波数の搬送波をもち、■水平走査毎に反転し、変調青
信号と同一位相またはπ位相の量なる振幅変調波である
。
成分であり、走査線ごとの位相関係に注目すると加算回
路Cυの出力には第3図(clに示すよりなり信号の変
調波、引算回路t2aの出力には第3図(dlに示すよ
うなR信号の変調波が分離されて得らfする。変調赤信
号は分離された変調青信号と等しい3.58 MHzの
周波数の搬送波をもち、■水平走査毎に反転し、変調青
信号と同一位相またはπ位相の量なる振幅変調波である
。
次に上記変調青信号と変調赤信号に111rr電流の変
動に一致した単一搬送波を加算し、各々のレベルを増加
させる。単一搬送波はパルス発生回路(15)の出力を
用いて3.58MHz発生回路(2樽を駆動ネせること
により得られる。パルス発生回路(19はある一定周波
数例えば7.16MHzのパルス波を3.58MHz発
生回路(2樟に供給しており、この7.16MHzのパ
ルス波をもとに[2,3,58MHz発生回路(28)
は3.58Ml4zの単一搬送波を出力する。3.58
MHzの搬送波はレベル調整器01)を介して変調青
信号とともに第2の加算回路(23)K供給される。一
方、単一搬送波の一部は反転回路(ハ)に供給され極性
が反転される。極性が反転された信号はスイッチ回路(
7)に供給さ力、る。
動に一致した単一搬送波を加算し、各々のレベルを増加
させる。単一搬送波はパルス発生回路(15)の出力を
用いて3.58MHz発生回路(2樽を駆動ネせること
により得られる。パルス発生回路(19はある一定周波
数例えば7.16MHzのパルス波を3.58MHz発
生回路(2樟に供給しており、この7.16MHzのパ
ルス波をもとに[2,3,58MHz発生回路(28)
は3.58Ml4zの単一搬送波を出力する。3.58
MHzの搬送波はレベル調整器01)を介して変調青
信号とともに第2の加算回路(23)K供給される。一
方、単一搬送波の一部は反転回路(ハ)に供給され極性
が反転される。極性が反転された信号はスイッチ回路(
7)に供給さ力、る。
スイッチ回路(7)の他端には3.58MHz発生回路
(ハ)の出力が加えられ、この二つの搬送波を選択して
第2のレベル調整器(12jに加えられ、この出力が第
3の加算回路(2)に供給される。スイッチ回路(至)
の切換えはl水平走介どとに行われる。したがって変調
赤信号に加えられる搬送波はスイッチ回路(至)の動作
により、信号のレベルが増加するように選ばれる。第2
.第3の加算回路シ;11り滲の出力は各々第1、第2
の復調回路C2726)に供給烙ノL青信号、赤信号と
なる。
(ハ)の出力が加えられ、この二つの搬送波を選択して
第2のレベル調整器(12jに加えられ、この出力が第
3の加算回路(2)に供給される。スイッチ回路(至)
の切換えはl水平走介どとに行われる。したがって変調
赤信号に加えられる搬送波はスイッチ回路(至)の動作
により、信号のレベルが増加するように選ばれる。第2
.第3の加算回路シ;11り滲の出力は各々第1、第2
の復調回路C2726)に供給烙ノL青信号、赤信号と
なる。
ここで、暗電流が増加して緑信号のレベルが増加すると
第1.第2のレベル調整器C31)C321のレベルが
大きくなり@2.第3の加算回路に加えられる搬送波の
振幅が増加する。これらの搬送波は変調色信号と同位相
で加えら引、ているので復調した青。
第1.第2のレベル調整器C31)C321のレベルが
大きくなり@2.第3の加算回路に加えられる搬送波の
振幅が増加する。これらの搬送波は変調色信号と同位相
で加えら引、ているので復調した青。
赤信号のレベルが大きくなり、しだがって常に色に加え
られるが、ここには各々青信号B、赤信号几が加えられ
減算を行うことにより緑信号を得ることができる。
られるが、ここには各々青信号B、赤信号几が加えられ
減算を行うことにより緑信号を得ることができる。
[発明の効果]
以上説明(7たようにこの発明の固体カラー撮像装置に
よると、温度変化によって暗電流が変化しても色バラン
スが崩れることなく、鮮明なカラー画像が得らfすると
いう大きな利点がある。
よると、温度変化によって暗電流が変化しても色バラン
スが崩れることなく、鮮明なカラー画像が得らfすると
いう大きな利点がある。
即ち、変調信号の赤、青信号に対して非変調の緑信号を
合成して3色信号が得らり、るような単板式カラーカメ
ラでは暗電流の変化の影響が非変調の緑信号だけになり
、暗電流が大きくなると画面が緑色が強くなり、色バラ
ンスが崩れるという現象があったが、このカラー撮像装
置によれば暗電流の増加に応じて変調赤青信号の搬送波
が増加するので赤、青信号も大きくなり緑信号とレベル
が合うため色バランスがとれて鮮明な画像が得られる。
合成して3色信号が得らり、るような単板式カラーカメ
ラでは暗電流の変化の影響が非変調の緑信号だけになり
、暗電流が大きくなると画面が緑色が強くなり、色バラ
ンスが崩れるという現象があったが、このカラー撮像装
置によれば暗電流の増加に応じて変調赤青信号の搬送波
が増加するので赤、青信号も大きくなり緑信号とレベル
が合うため色バランスがとれて鮮明な画像が得られる。
[他の実施例とその効果コ
上記説明では暗電流の増加とともに一定振幅の単一搬送
波を加えるように説明してきたが、暗電流の増加が画面
内で一様でないこともめる。このようなときは暗’t
bL酸成分変化に応じて、加算する搬送波を振幅変調し
た波形を印加するようにしてもよい。こハ、により色ノ
、う、いわゆるシェージング成分を補正することかびき
、全両面にわたって色バランスのと力、た鮮明な画1′
ψが得られるという利点がある。
波を加えるように説明してきたが、暗電流の増加が画面
内で一様でないこともめる。このようなときは暗’t
bL酸成分変化に応じて、加算する搬送波を振幅変調し
た波形を印加するようにしてもよい。こハ、により色ノ
、う、いわゆるシェージング成分を補正することかびき
、全両面にわたって色バランスのと力、た鮮明な画1′
ψが得られるという利点がある。
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図は本発
明に用いる色フイルタアレイの略図、第3図は本発明の
(zCl)から得らり、る信号波形ならびに補正に用い
ろ栄−搬逆波の波形の関係を示す説、明図である。 12 色フイルタアレイ、 13.、、CCJ)、15
パルス発生器、21.22.23.24 加算回路
、25.26 復調回路、2 H−3,58M1(z
発生回路、29・反転回路、30・・・スイッヂ回路、
31.32 レベル調整器。
明に用いる色フイルタアレイの略図、第3図は本発明の
(zCl)から得らり、る信号波形ならびに補正に用い
ろ栄−搬逆波の波形の関係を示す説、明図である。 12 色フイルタアレイ、 13.、、CCJ)、15
パルス発生器、21.22.23.24 加算回路
、25.26 復調回路、2 H−3,58M1(z
発生回路、29・反転回路、30・・・スイッヂ回路、
31.32 レベル調整器。
Claims (1)
- 色信号を多重して得る単板式固体カラー撮像装置に於て
少なくとも第1の色信号を第1の変調色信号で得、第2
の色信号を第2の変調色信号で得るように色フィルタ素
子を周期的に配列[7てなる色フイルタアレイと前記色
フイルタアレイを介して被号体を撮像する固体撮像デバ
イスと前記固体撮像デバイスから得られる多重色信号か
ら前記第1、第2の色信号を分離する手段と、前記分離
された変調色信号の搬送波と同一位相かつ同一周波数の
単一搬送波を非変調色信号のレベルに応じて合成する手
段と、前記合成きれて得られる変調色信号を復調する手
段とを有することを特徴とする単板式固体カラー撮像装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57119967A JPS5911083A (ja) | 1982-07-12 | 1982-07-12 | 単板式固体カラ−撮像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57119967A JPS5911083A (ja) | 1982-07-12 | 1982-07-12 | 単板式固体カラ−撮像装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5911083A true JPS5911083A (ja) | 1984-01-20 |
Family
ID=14774624
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57119967A Pending JPS5911083A (ja) | 1982-07-12 | 1982-07-12 | 単板式固体カラ−撮像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5911083A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2604585A1 (fr) * | 1986-09-25 | 1988-04-01 | Sony Corp | Camera de television en couleur du type etat solide |
-
1982
- 1982-07-12 JP JP57119967A patent/JPS5911083A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2604585A1 (fr) * | 1986-09-25 | 1988-04-01 | Sony Corp | Camera de television en couleur du type etat solide |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH05344431A (ja) | 固体撮像装置 | |
JPS6359587B2 (ja) | ||
JPS6247038B2 (ja) | ||
JPS59174074A (ja) | 固体撮像装置の出力信号再生回路 | |
CA1215169A (en) | Color television camera with two or more solid-state imaging devices arranged in phase difference fashion | |
JPH0640665B2 (ja) | 固体撮像装置の出力信号再生回路 | |
JPH10200905A (ja) | 高感度カラーカメラ | |
JPS631276A (ja) | カラ−撮像装置 | |
JPS5911083A (ja) | 単板式固体カラ−撮像装置 | |
JPS62190993A (ja) | 固体撮像装置 | |
JPS6019718B2 (ja) | カラ−固体撮像装置 | |
JPS6238692A (ja) | カラ−固体撮像素子 | |
JPS6127955B2 (ja) | ||
JPS58210780A (ja) | カラ−テレビジヨン撮像装置 | |
JPS6068788A (ja) | 固体カラ−撮像装置 | |
JPS60140991A (ja) | カラ−ビデオカメラ | |
JPS59158693A (ja) | 撮像装置 | |
JPS58198979A (ja) | カラ−テレビジヨン撮像装置 | |
JPS63169892A (ja) | カラ−撮像装置 | |
JPS6339293A (ja) | 映像信号形成装置 | |
JPS61127290A (ja) | 単板式カラ−撮像装置 | |
JPS6019382A (ja) | カラ−テレビジヨン撮像装置 | |
JPS61167296A (ja) | 固体カラ−撮像装置 | |
JPS6012871A (ja) | 二次元画像の信号処理装置 | |
JPS58175864A (ja) | 固体カラ−撮像装置 |