JPS59110370A - 半導体電力変換装置 - Google Patents

半導体電力変換装置

Info

Publication number
JPS59110370A
JPS59110370A JP22073082A JP22073082A JPS59110370A JP S59110370 A JPS59110370 A JP S59110370A JP 22073082 A JP22073082 A JP 22073082A JP 22073082 A JP22073082 A JP 22073082A JP S59110370 A JPS59110370 A JP S59110370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scrs
thyristor
series
voltage
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22073082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0515149B2 (ja
Inventor
Hiroshi Haruki
春木 弘
Osamu Hashimoto
理 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Fuji Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP22073082A priority Critical patent/JPS59110370A/ja
Publication of JPS59110370A publication Critical patent/JPS59110370A/ja
Publication of JPH0515149B2 publication Critical patent/JPH0515149B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/08Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters
    • H02M1/088Circuits specially adapted for the generation of control voltages for semiconductor devices incorporated in static converters for the simultaneous control of series or parallel connected semiconductor devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は直列接続された静電誘導形サイリスタより構成
される例えば高圧のコンバータ、インバータのような半
導体電力変換装置に関する。
静電誘導形サイリスタはゲート電圧によってターンオン
、ターンオフが可能である。従って直列接続された静電
誘導形サイリスタをオン、オフするためには、各サイリ
スタにそれぞれパルストランス、パルス伝送回路などの
ゲート回路を設けなければならないが、本発明はそのよ
うなゲート回路の省略して各静電誘導形サイリスタをオ
ン、オフできる電力変換装置を提供することを目的とす
るO この目的は直列接続された静電誘導形サイリスタにさら
に一端に1個のPNPNサイリスタを直列接続し、他端
の静電誘導形サイリスタを除くすべてのサイリスタにそ
れぞれ分圧抵抗を並列接続し、各サイリスタに対する順
方向電圧の分圧抵抗による分圧が隣接の静電誘導形サイ
リスタのゲート領域とチャネル領域の間のPN接合の逆
バイアスとして印加されるように接続することによって
達成される。
引下回路図を引用して本発明の実施例について説明する
。図において、直列接続されたNチャネルの静電誘導形
サイリスタ1にさらにPNPNサイリスタ2が直列接続
されている。PNPNサイリスタ2は静電誘導形サイリ
スタ1と耐圧および電流容量の同程度のものを選ぶ。P
NPNサイリスタ2を含めて各サイリスタにはそれぞれ
分圧抵抗3および4が並列接続されている。たソしPN
PNザイリスタ2と反対の側の端部にある静電訪導形サ
イリスタ1に対しては、分圧抵抗3および4の代9にそ
れらの抵抗値の和に等しい抵抗値を持つ抵抗5を並列接
続してもよい。さらに各サイリスタ1および2には抵抗
6とコンデンサ7からなるサージ電圧保護用の周知のス
ナバ回路が別に並列接続されている。各分圧抵抗3およ
び4の中間点は図示のように隣接の静電誘導形サイリス
タ1のP形ゲート領域に設けられたゲート電極8に接続
されているが、その間にはゲートか正バイアスされるの
を防止するためのダイオード9が挿入されている。い・
ま、この電力変換装置のアームに各サイリスタに対する
順方向電圧、すなわち線路11側が正、線路12側が負
の電圧が印加された状態で、PNPNサイリスタ2が点
弧されていないとすると、サイリスタ2のアノード、カ
ソード間の電圧は分圧抵抗3および4によって分圧され
、抵抗3の両端電圧Vは隣接の静電誘導形サイリスタ1
のP形ゲート領域とN形チャネル領域の間のPN接合に
対する逆バイアスとして印加される。分圧抵抗3および
4の抵抗値を適当に選ぶことにより、この逆バイアスに
よってサイリスタ1を確実に阻止状態にすることができ
、同様に各サイリスタ1が阻止状態となってアーム全体
が阻止状態(てなる。このアームを導通状態にするため
にはサイリスク2をゲート回路により点弧させればよく
、これによりサイリスタ2のアノード、カソード間の電
圧は低下し従って分圧Vも低くなるため瞬接のサイリス
タ1はオン状態になり、同様に各サイリスタ1が順次オ
ン状態になる。静電誘導形サイリスタはPNPNサイリ
スタに比してスイッチング時間が短いので、PNPNす
・fリスク2の点弧によりアーム全体が短時間に導通状
態になる。なおサイリスタに並列接続の抵抗3.4ある
いは5は各サイリスクの分担電圧の均一化にも役立つ。
以上述べたように本発明による変換装置はアームを形成
する直列接続の静電誘導形サイリスクの一端にPNPN
サイリスタを1個付加し、各サイリスタのアノード、カ
ソード間の順方向電圧を分圧して隣接サイリスタのゲー
ト、チャネル間の逆バイアスとすることによってPNP
Nサイリスタのオン、オフによってアーム全体をオン、
オフするものであり、各静電誘導形サイリスタに対する
ゲート回路が不要となるため、装置の価格の低減、イム
顕性の向上に対し極めて有効である。なお上の実施例で
はN形チャネルの静電誇導形サイリスタを用いたが、P
形チャネル静電誘専形サイリスタを用いても同様に実施
できることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例の回路図である01・静電銹導形
サイリスタ、2−PNPNサイリスタ、3.4 分圧抵
抗。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)直列接続された静電誘導形サイリスタにさらに一端
    に1個のPNPNサイリスタを直列接続し、他端の静電
    誘導形サイリスタを除くすべてのサイリスタにそれぞれ
    分圧抵抗を並列接続し、各サイリスタに対する順方向電
    圧の分圧抵抗による分圧が隣接の静電誘導形サイリスク
    のゲート領域とチャネル領域の間のPN接合の逆バイア
    スとして印加されるように接続したことを特徴とする半
    導体電力変換装置。
JP22073082A 1982-12-16 1982-12-16 半導体電力変換装置 Granted JPS59110370A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22073082A JPS59110370A (ja) 1982-12-16 1982-12-16 半導体電力変換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22073082A JPS59110370A (ja) 1982-12-16 1982-12-16 半導体電力変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59110370A true JPS59110370A (ja) 1984-06-26
JPH0515149B2 JPH0515149B2 (ja) 1993-02-26

Family

ID=16755621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22073082A Granted JPS59110370A (ja) 1982-12-16 1982-12-16 半導体電力変換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59110370A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6304475B1 (en) 1998-06-16 2001-10-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Switching power supply for gas laser

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6304475B1 (en) 1998-06-16 2001-10-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Switching power supply for gas laser

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0515149B2 (ja) 1993-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4217618A (en) Thyristor firing circuit module with integral optical isolation, dv/dt limitation, and bidirectional voltage transient suppression
EP0027888B1 (en) Semiconductor switch
US3476993A (en) Five layer and junction bridging terminal switching device
JPS5947469B2 (ja) 半導体デバイス
US4742380A (en) Switch utilizing solid-state relay
KR930007977Y1 (ko) 전력 변환 장치의 스너버 회로
US4322767A (en) Bidirectional solid-state protector circuitry using gated diode switches
GB2030387A (en) Overvoltage protection means for the protection of semiconductor components
US3241043A (en) Thyratron tube replacement unit employing a zener diode limiting the inverse voltageacross a gating transistor
US4215279A (en) Apparatus for controlling the operation of power transistors in a switching mode
US3660687A (en) Hysteresis-free bidirectional thyristor trigger
JPS5918576U (ja) サイリスタの過電圧保護回路
US3566211A (en) Thyristor-type semiconductor device with auxiliary starting electrodes
JPS5855749B2 (ja) ゲ−トタ−ンオフサイリスタの保護装置
IE32763L (en) High speed switching rectifier
US3567972A (en) Arrangement for igniting series connected power thyristors by means of auxiliary thyristor circuit controlled by light-sensitive elements
JPS60230716A (ja) 電子スイツチ
US4195306A (en) Gate turn-off thyristor
US3206695A (en) Overvoltage protection circuit for power converters
JPH02130951A (ja) 半導体素子の短絡保護回路
US4054893A (en) Semiconductor switching devices utilizing nonohmic current paths across P-N junctions
US4110638A (en) Configuration for reducing the turn-off time of a thyristor
US2910641A (en) Control circuitry
US4217504A (en) Semiconductor switch with thyristors
JPS59110370A (ja) 半導体電力変換装置