JPS59110355A - 回転電機の絶縁処理方法 - Google Patents

回転電機の絶縁処理方法

Info

Publication number
JPS59110355A
JPS59110355A JP21980482A JP21980482A JPS59110355A JP S59110355 A JPS59110355 A JP S59110355A JP 21980482 A JP21980482 A JP 21980482A JP 21980482 A JP21980482 A JP 21980482A JP S59110355 A JPS59110355 A JP S59110355A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slots
stator core
insulating paper
electric machine
rotary electric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21980482A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Hoshino
星野 博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP21980482A priority Critical patent/JPS59110355A/ja
Publication of JPS59110355A publication Critical patent/JPS59110355A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/32Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation
    • H02K3/34Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation between conductors or between conductor and core, e.g. slot insulation
    • H02K3/345Windings characterised by the shape, form or construction of the insulation between conductors or between conductor and core, e.g. slot insulation between conductor and core, e.g. slot insulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は回転電機の絶縁処理方法の改良に関する。
(ロ)従来技術 一般にこの種回転電機の絶縁処理方法として第1に挙げ
られるのが、絶縁紙による方法である。
これは、ポリエステルフィルム等をステータコアの積層
厚より梢長めに切断して成型された絶縁紙をスロット内
に挿入して該ステータとスロット内に巻挿されるコイル
とを絶縁するものである。また、第2に挙げられるのが
ステータコアにエホシ系等の合成樹脂を流動浸漬法或い
は静電法によりコーティングして該ステータとスロット
内に巻挿されるコイルとを絶縁する方法である。
しかしながら上記した方法は夫々以下のような問題を有
するものであった。
まず、前者の絶縁紙による方法は、該絶縁紙をステータ
コアに固定するためにその上下に折り返し部を形成して
いる。この折り返し部は片側で略3朋程゛度であるが、
この高さ分だけコイルエンドを高くしなければならず回
転電機が大型化してしまう。また、絶縁紙は夫゛々゛の
スロットに挿入されるため取付作業に手数を要する。
次に後者の樹脂コーティングによる方法は、スロットエ
ツジ部をコーティングするのが困難であり、該エツジ部
において絶縁不良を生じ易い。また逆に該エツジ部のコ
ーティングを厚くするとスロットの断面積が小さくなっ
てしまう。
(ハ) 目白り 本発明は斯ろ点に鑑みて為されたものであり、その目的
とするところは、コイルエンドの高さを低減して回転電
機を小型化すると共にfDJj単な方法により良好なる
絶縁効果が得られる回転Aj&の絶縁方法を提供するこ
とである。
に)構成 本発明は、ステータコアの複数個のスロット内壁面にワ
ニス処理或いは樹脂コーティングを施すと共に該ステー
タコアの夫々のスロットエツジ部に嵌合される折曲部と
、該折曲部に連設された平面部とをポリエステルフィル
ム青・で一体に成型加工してなる絶縁紙を該ステータコ
アの上下lll11繻田Jに装着することにより、回私
ti偵の絶縁処理ケ施したものである。
(ホ)実施例 以下本発明の実施例を図面に丞づいて説明する。
(1)は内部に複数のスロット+21t2)・・・を有
するステータコアである。このステータコア(1)のス
ロット(21(21・・・の大々の内壁面には樹脂コー
ティング(3)が施されている。(4)は前記スロ、 
ト121(2)・・・の夫々のエツジ部に嵌合される折
曲部(4a)(4a)・・・と、該折曲部に連設された
平面部(4b)とをポリエステルフィルムで一体に成型
加工した絶縁紙であり、ステータコア(1)の上下両端
面(la)(lb)  に接着剤(5)により装着され
ている。
このように構成された回転′i機において、ステータコ
ア(1)のスロット+21+21・・・内に巻挿される
図示しないコイルは、該スロット(2](21・・・の
内周壁に施された樹脂コーティング層(31と、ステー
タコア(1)の上下両端面(la)(lb)  に装着
された一体型の絶縁紙(4)とにより該ステータコアか
ら絶縁されるものである。
(へ)効果 以上のように本発明は、ステータコアの複数個のスロッ
ト内壁面に樹脂コーティングを施すと共に該ステータコ
アの夫々のスロットエツジ部に隣接して連なるポリエス
テルフィルム等で成型加工された一体型絶縁紙を該ステ
ータコアの上下両端面に装宥したものであるから、従来
のように夫々のスロットに絶縁紙を挿入する必要はな(
なり、該絶縁紙の折り返し部も不用となるので、コイル
エンドの高さを低減して回転電機を小型化できると共に
簡単な方法で良好なる絶縁効果が期待できる回転上様の
絶縁方法を得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すステータコアの平面図
、第2図はi1図におけるA−Aセクノヨンでの断面図
である。 tl+・・・ステータコア、  (la)(lb) −
Q:4面、 (2(・・・スロノ)、(31・・・樹脂
コーチインクIS2 、(41・・・絶縁紙、  (4
a)・・・折曲部、  (4b)・・・平面部。 出願人 三洋電機株式会社 外1名−−−−・代理人 
弁理士  佐 野 静 夫

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  ステータコアの複数個のスロット内壁面にフ
    ェス処理或いは樹脂コーティングを施すと共に該ステー
    タコアの夫々のスロットエツジ部に嵌合される折曲部と
    、該折曲部に連設された平面部とをポリエステルフィル
    ム等で一体に成型加工してなる絶縁紙を該ステータコア
    の上下両端面に装着することを特徴とする回転電機の絶
    縁処理方法。
JP21980482A 1982-12-14 1982-12-14 回転電機の絶縁処理方法 Pending JPS59110355A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21980482A JPS59110355A (ja) 1982-12-14 1982-12-14 回転電機の絶縁処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21980482A JPS59110355A (ja) 1982-12-14 1982-12-14 回転電機の絶縁処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59110355A true JPS59110355A (ja) 1984-06-26

Family

ID=16741295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21980482A Pending JPS59110355A (ja) 1982-12-14 1982-12-14 回転電機の絶縁処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59110355A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005015714A1 (ja) * 2003-08-11 2005-02-17 Seiko Precision Inc. 電磁アクチュエータ
KR101646574B1 (ko) * 2015-02-06 2016-08-08 주식회사 야호텍 3종 슬롯 절연지 삽입장치
EP3203610A1 (de) * 2016-02-03 2017-08-09 Audi AG Träger für spulen einer elektromaschine

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005015714A1 (ja) * 2003-08-11 2005-02-17 Seiko Precision Inc. 電磁アクチュエータ
EP1655823A1 (en) * 2003-08-11 2006-05-10 Seiko Precision Inc. Electromagnetic actuator
US7462969B2 (en) 2003-08-11 2008-12-09 Seiko Precision Inc. Electromagnetic actuator with external coils
EP1655823A4 (en) * 2003-08-11 2014-10-29 Seiko Precision Kk ELECTROMAGNETIC ACTUATOR
KR101646574B1 (ko) * 2015-02-06 2016-08-08 주식회사 야호텍 3종 슬롯 절연지 삽입장치
EP3203610A1 (de) * 2016-02-03 2017-08-09 Audi AG Träger für spulen einer elektromaschine
US10291093B2 (en) 2016-02-03 2019-05-14 Audi Ag Carrier for coils of an electric machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007151353A (ja) カセットコイルおよびカセットコイルを備える回転電機
JPS59110355A (ja) 回転電機の絶縁処理方法
US4365407A (en) Method of making an insulated pole and coil assembly
JPH0870544A (ja) ステータコアの絶縁構造
US4293784A (en) Insulated pole and coil assembly and method of making same
US5043612A (en) Epoxy coated motor with shading band having tapered edges
JPS5913056U (ja) 回転電機の鉄心
JP2000092768A (ja) 巻線ボビン構造
CA2360321A1 (en) Electrical conductor, turbogenerator and method for producing a corona shield for an electrical conductor
JPS6059762U (ja) 電気機械の鉄心
GB2241836A (en) Slot insulator for a rotor core
JPS6173533A (ja) 固定子
JPS60121936A (ja) 回転電機のスロツト絶縁物
JPS59127564A (ja) 電動機
JP2004208387A (ja) 電動機の固定子絶縁と固定子
JPH0534894B2 (ja)
JPH0642434B2 (ja) モ−ルド巻線
JPS58193837U (ja) 相間絶縁紙
JP3680305B2 (ja) リニアモータの電機子の製造方法
JPS5936233U (ja) 電子部品
JPS6350825Y2 (ja)
JPH0237246Y2 (ja)
JPS59127546A (ja) 回転電機の電機子コイル
JPH02103751U (ja)
JP2000156949A (ja) モータ