JPS59109344U - 放射線画像情報読取装置 - Google Patents

放射線画像情報読取装置

Info

Publication number
JPS59109344U
JPS59109344U JP312683U JP312683U JPS59109344U JP S59109344 U JPS59109344 U JP S59109344U JP 312683 U JP312683 U JP 312683U JP 312683 U JP312683 U JP 312683U JP S59109344 U JPS59109344 U JP S59109344U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
reading device
image information
radiation image
information reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP312683U
Other languages
English (en)
Inventor
三喜夫 竹内
英幸 半田
誠 熊谷
Original Assignee
コニカ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コニカ株式会社 filed Critical コニカ株式会社
Priority to JP312683U priority Critical patent/JPS59109344U/ja
Publication of JPS59109344U publication Critical patent/JPS59109344U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conversion Of X-Rays Into Visible Images (AREA)
  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は螢光体への放射線画像の記録を示す説明図、第
2図は従来装置の一例を示す構成図、第3図は光伝導装
置の従来例を示す斜視図、第4図は本考案の一実施例を
示す構成図、第5図は光年光伝導体の形状を示す説明図
、第6図は各種の光年光伝導体の斜視図、第7図及び第
8図は本考案の他の構成を示す説明図である。 S・・・放射線源、OBJ・・・被写体、sp・・・蓄
積性螢光体板、1・・・レーザ発振器、2・・・ノ\−
フミラー、3・・・レンズ、4・・・フィルタ、5.1
2・・・光検出器、10・・・偏向器、11・・・光年
光伝導体、13・・・増幅器、14・・・画像処理装置
、15・・・反射光学素子。

Claims (8)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)蓄積性螢光体板を励起光で走査して該螢光体板に
    記録されている放射線画像情報を読み取る放射線画像情
    報読取装置において、前記螢光体板を励起光でi起する
    ことにより生じる輝尽発光を電気信号に変換する光検出
    器と、前記輝尽゛   発光を集光して該光検出器へ伝
    導する光年光伝導体とを具備し、前記集光伝導体は、光
    伝導可能な光伝導媒体でなり、その集光面は走査線を覆
    うような形状をし、その出射面は前記光検出器の受光面
    で覆われる形状をし、更に、その集光面は蓄積性螢光体
    板上の走査線に対向配置され、出射面は光検出器の受光
    面に対向配置されていることを特徴とする放射線画像情
    報読取装置。
  2. (2)前記光年光伝導媒体として、光学ガラスを用いた
    ことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載の
    放射線画像情報読取装置。
  3. (3)前記光年光伝導体として、光検出器と接合する出
    射面側に励起光の通過を阻止するフィルタを設けたもの
    を用いたことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1
    項又は第2項記載の放射線画像情報読取装置。
  4. (4)前記光年光伝導体として、励起光を減衰させる光
    学フィルタの特性を持たせたものを用いたことを特徴と
    する実用新案登録請求の範囲第1項又は第2項記載の放
    射線画像情報読取装置。
  5. (5)前記光年光伝導体として、その表面の少なくとも
    一部に金属又は誘電体の層を設けた光年光伝導体を用い
    たことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項乃至
    第4項の何れかに記載の放射線画像情報読取装置。
  6. (6)  前記光年光伝導体として、複数枚のものを用
    い、これらを蓄積性螢光体板上の走査線を挾んで配置し
    たことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項乃至
    第5項の何れかに記載の放射線画像情報読取装置。
  7. (7)前記光年光伝導体として、反射光学素子と対にな
    ったものを用い、蓄積性螢光体板上の走査線を挾んで前
    記集光伝導体と前記反射光学素子を配置したことを特徴
    とする実用新案登録請求の範囲第1項乃至第5項の何れ
    かに記載の放射線画像情報読取装置。
  8. (8)前記光年光伝導体が樹脂からなり、一体成型によ
    って作成されたことを特徴とする実用新案登録請求の範
    囲第1項記載の放射線画像情報読取装置。
JP312683U 1983-01-12 1983-01-12 放射線画像情報読取装置 Pending JPS59109344U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP312683U JPS59109344U (ja) 1983-01-12 1983-01-12 放射線画像情報読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP312683U JPS59109344U (ja) 1983-01-12 1983-01-12 放射線画像情報読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59109344U true JPS59109344U (ja) 1984-07-23

Family

ID=30134756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP312683U Pending JPS59109344U (ja) 1983-01-12 1983-01-12 放射線画像情報読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59109344U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63261315A (ja) * 1987-04-20 1988-10-28 Fuji Photo Film Co Ltd 光学ユニツト
JPH0651234A (ja) * 1992-03-03 1994-02-25 Bio Rad Lab Inc ファイバ光学的蓄積蛍光体画像形成プレートスキャンナ及びそのスキャン方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63261315A (ja) * 1987-04-20 1988-10-28 Fuji Photo Film Co Ltd 光学ユニツト
JPH0651234A (ja) * 1992-03-03 1994-02-25 Bio Rad Lab Inc ファイバ光学的蓄積蛍光体画像形成プレートスキャンナ及びそのスキャン方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1493081A (en) Information reproducing apparatus utilizing light
JPH0426456B2 (ja)
JPS59109344U (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH0426455B2 (ja)
JPH0612677A (ja) 光ディスクの記録と読み取りと出力方法
JPS6165231A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPS6117431B2 (ja)
JPS6086538A (ja) 放射線像変換パネル
JPS6042746U (ja) 光伝導検出器
JP4057226B2 (ja) 放射線画像情報読取装置
JP2606754Y2 (ja) シート状集光体の支持装置
JPS58154965A (ja) 情報読取り装置
JPS60165925U (ja) レ−ザ走査光学系
JPS5869821U (ja) ホログラム・スキヤナ
JPS59129261U (ja) ラインイメ−ジセンサ−
JPS58117546U (ja) 光学式コ−ド読取り装置
JPS58191653U (ja) 光学読取りセンサ
JPS6034657U (ja) バ−コ−ド読取装置
JPS58166617U (ja) 走査装置
JPS5948560U (ja) ホログラム・スキヤナ用光学デイスク
JPS60189736A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPS606371U (ja) シリンドリカルレンズを用いた画像読取装置
JPH01107249A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPH03209451A (ja) 放射線画像情報読取装置
JPS57129463A (en) Image forming device