JPS5910863A - バツテリの充電記録装置 - Google Patents

バツテリの充電記録装置

Info

Publication number
JPS5910863A
JPS5910863A JP57119590A JP11959082A JPS5910863A JP S5910863 A JPS5910863 A JP S5910863A JP 57119590 A JP57119590 A JP 57119590A JP 11959082 A JP11959082 A JP 11959082A JP S5910863 A JPS5910863 A JP S5910863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
battery
voltage
charge
comparator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57119590A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimitsu Yamada
山田 佳充
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP57119590A priority Critical patent/JPS5910863A/ja
Publication of JPS5910863A publication Critical patent/JPS5910863A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Tests Of Electric Status Of Batteries (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はバッテリのトータルの充電時間、充電回数を計
数して記録できるバッテリの充電記録装置に関する。
電動車両では搭載されているバッテリの寿命。
交換時間等を知るためにバッテリの使用履歴を記録する
バッテリ充電記録装置が必要である。
従来、電動車両等に使用されている自動充電器ではバッ
テリの端子電圧が設定電圧(2,4(V/セル〕)以上
であることを検出し、その時点からタイマが作動し、タ
イマ設定時間経過後に自動的にオフする方式が取られて
いた。この方式では、タイマの作動前の充電時間の管理
が難しく、何等かの測定器を必要としていた。
また、充電回数の測定については、機械的に充電プラグ
がコンセントに差し込まれたときをカウントするような
方式が取られており、−この方式では、充電プラグを抜
き差しするだけでカウントすることになり正確ではなか
った。
本発明の目的はバッテリのトータルの充電時間と充電回
数を正確に計数でき、併せ一ζ装置自体の消費電力がバ
ッテリに及ばず影響を少なくすることができるバッテリ
の充電記録装置を提供することにある。
前記目的を達成するために本発明によるバッテリの充電
記録装置は、充電器でバッテリに充電した充電履歴を記
録するバッテリの充電記録装置において、前記充電器の
充電開始操作に連動して付勢され充電記録装置を前記バ
ッテリに接続するリレーと、前記バッテリの充電電流を
検出する充電電流検出抵抗と、前記充電電流検出抵抗の
両端の電圧を増幅し前記電圧が一定値以上になったこと
を検出する比較増幅器と、前記比較増幅器の前記検出出
力により動作を開始し一定時間間隔毎に出力を発生ずる
タイマ回路と、前記タイマ回路の出力発生毎に歩進させ
られる充電時間カウンタと、前記バッテリの端子電圧が
設定電圧になったことを検出する比較器と、前記比較器
の出力発生毎に歩進させられる充電回数カウンタと、前
記充電電圧が一定値以下になったことを検出して前記リ
レーを減勢し前記充電記録装置を前記バッテリから切り
離すリレー駆動回路とから構成しである。
前記構成によれば本発明の目的は完全に達成できる。
以下、図面等を参照して本発明をさらに詳しく説明する
第1図は本発明によるバッテリ充電記録装置の実施例を
示す回路図である。
マイクロスインチMSIはバッテリBATに充電器CH
Gを装着し、充電するために充電リソFが開いたときに
回路に通電するようになっており、必要なときにのみオ
ンするためのものである。マイクロリートリレーRYI
ばマイクロスインチMS1をオンしたときに付勢され、
抵抗R16、ダイオードD4により電流が流れトランジ
スタTr4をオンさせる。このため、マイクロリートリ
レーRY1の開閉部接点がオンし、全回路に通電される
三端子レギュレータIC7は入力電圧に関係なく回路電
圧を一定に保つためのものである。
バッテリBATの端子には充電検出抵抗SHが設けられ
ており、充電開始時には充電検出抵抗SHは200  
(A)、60 (、mV)で使用しているが、充電終了
直前では4 (A) 、  1.2 (mV)程度にな
る。このため、オペアンプrc5で充電検出抵抗SHを
流れる電流を増幅して電流の有無を判別しやすくしてい
る。コンパレータIC3はオペアンプIC5の出力を判
別して、一定値以上になったときにハイレベルの信号を
出方し、アナログ信号をデジタル化している。タイマI
C6は外付けのコンデンサ、抵抗により発振周波数が決
められている。本実施例では5分のサイクルでパルスを
発振する。トランジスタTr6はタイマIC6を作動さ
せるために必要な電圧■2を作るためのものである。ト
ランジスタTr5の役目はタイマIC6の動作電圧V2
が回路電圧■1と異なるため、トランジスタTr5によ
りコンパレータIC4がらの信号をタイマlc6の動作
電圧に合うように変換するためのものである。トランジ
スタT’r7.Tr8はタイマlc6の出力を増幅させ
るためのものである。その信号はコンデン+C14,抵
抗R40゜ツェナダイオードZ2.トランジスタTr9
のへ一スを通り、電磁カウンタT2を駆動させ、1カウ
ントだけ歩進させる。ダイオードD5はコンパレータI
C4にリセットパルスを発生させるためのものであるが
、その基本動作はカウンタT2の動作終了後に、リセッ
トパルスが出るように抵抗R28、コンデンサC10,
により時間を遅らセリセントしている。コンパレータI
C4の主な役目は発振の1周期ごとにタイマIC6をリ
セットするためのものであるが、充電が終了したときに
、コンパレータIC3の信号を受けて発振を停止させる
ための役割も果たす。
コンパレータICIは抵抗R3,R4による基準電圧と
抵抗R1、R2によるバッテリ端子電圧を比較してバッ
テリ端子電圧が、設定電圧(例えば、(2,4x6)x
2=28.8 (V))になったときに出力がハイレベ
ルになる。コンパレータIC1の出力がハイレベルにな
れば、抵抗R6,ダイオードDI、抵抗R7と電流が流
れ、トランジスタTriはオンし、さらにコンデンサC
4,抵抗R8,ツェナダイオードZ1.トランジスタT
r2とコンデンサC4のチャージ電流が流れ、トランジ
スタTr2はオンになり、電磁カウンタT1が1カウン
トだけ歩進する。この回路はカウンタT1の最小必要時
間のみトランジスタTr2をオンさせるためのものであ
る。
コンパレータIC2はコンパレータICIの出力がハイ
レベルになり(28,8(V)以上)、タイマIC6の
ピンがハイレベル、すなわち充電が完了した信号がでる
とコンパレータIC2の出力がハイレベルになる。その
ため、サイリスク5CR1がオンになり、トランジスタ
Tr4がオフする。
同時にリレー接点がオフして回路への通電はオフするこ
とになる。これらの回路の役目は充電完了と同時に主回
路への通電をオフさせ、長時間放置してもバッテリが放
電することがないように配慮されたものである。
つぎに、本発明によるバッテリの充電記録装置の動作を
説明する。
バッテリBATに充電器CHGをセットすると充電リッ
トが開き、これに連動し7てマイクロスイッチM’S 
1がオンになり、抵抗R16,ダイオ−1−D4に電流
が流れトランジスタTr4がオンし、リレーRY lが
付勢されてリレー接点が閉じ、充電記録装置の回路全体
が通電される。
充電器CHGにより充電が開始されると充電検出抵抗S
 Hに電流が流かれる。充電検出抵抗SHの両端の電圧
はコンパレータIC5により増幅され、さらにコンパレ
ータ[C3で一定値以上になったことを検出する。コン
パレータIC3の出力がハイレベルになると、コンパレ
ータIC4の出力によりタイマIC6がセットされ一定
時間(本実施例では5分)経過後、タイマIC6の出力
がハイレベルの出力を発生する。タイマIC6の出力は
、トランジスタTr7. Tr8で増幅され、コンパレ
ータC4,抵抗R40,ツェナダイオードZ2を介して
トランジスタTr9に流れ、電磁カウンタT2を1力ウ
ント歩進させ、充電が一定時間されたことをカウントす
る。一方、タイマIC6の出力は増幅されたのち、ダイ
オードD5を通り遅延回路R28C10を介して、コン
パレータIC’4に入力される。このため、コンパレー
タIC4の出力がハイレベルになり、タイマIC6をリ
セットする。さらに充電が続けられれば、同様の動作を
繰り返しカウンタT2をさらに歩進させる。
充電が進み、バッテリBATの端子電圧が上がり、はぼ
80%程度の充電状態になったときに、それに対する電
圧をコンパレータ■c1が検出し、ハイレベルの信号を
発生ずる。この信号により電磁カウンタT1が1力ウン
ト歩進させられ、充電が1回されたことをカウントする
さらに、充電が進み、充電検出抵抗S Hを流れる電流
が一定値以下になり充電が終了したと見なされると、コ
ンパレータIC3の検出がローレベルとなり、コンパレ
ークIC4の出力がハイレベルとなる。これに伴い、コ
ンパレータIC2の出力がハイレベルになり、トランジ
スタTr3が駆動され、サイリスタ5CRIがオンとな
り、トランジスタTr4がオフとなる。これと同時に回
路への通電をオフさせて、当初の通電電流の1/1o程
度にする。
再び回路を動作させるためには、充電リフトを閉じ、再
度開けば計測可能となる。
以上詳しく説明したように、本発明によれば、簡単な構
成でトータルの充電回数、充電時間の計測が容易にでき
る。また、電圧、電流を検出して計測するため、誤操作
等による悪影響は少ない。
さらに、計測が終了すると同時に回路への通電を1/1
0程度に減少させるので、充電後接時間放置しておいて
もバッテリへの影響は少ない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるバッテリ充電記録装置の実施例を
示す回路図である。 CHG・・・充電器    SH・・・充電検出抵抗M
SI・・・マイクロスインチ RYI・・・リレー     BAT・・・バッテリI
C1〜4・・・コンパレータ IC5・・・オペアンプ T1〜T2・・・電磁カウンタ IC6・・・タイマ   Trl〜Tr9・・・トラン
ジスタD1〜D8・・・ダイオード Z1〜Z2・・・ツェナダイオード C1−C14・・・コンデンサ  R1−R41・・・
抵抗特許出願人 鈴木自動車工業株式会社 代理人 弁理士  井 ノ ロ  壽 手続補正書 1.事件の表示 u部057年特 許 願第119590号2、発明の名
称 ハソテリの充電記録装置 3、補正する者 事件との関係   特許出願人 4、代 理 人 6、補正の対象 補正の内容(特願昭57−119590)(1)明細書
第5頁第2行目から同第5行目の「充電開始時には・・
・程度になる。」を「充電検出抵抗S Hには例えば、
200 (A)、60 (mV)の充電検出抵抗を使用
した場合、30(A)の充電電流で9 (mV’Jの電
圧が発生ずるが、充電終了直前でば4 (A) 、 1
.2 (mV)になる。」に補正する。 (2)明細書第8頁第9行目の「コンパレータIC5」
を[オペアンプIC5Jに補正する。 (3)明細書第8頁第16行目から同第17行目の1コ
ンパレータC4Jを1コンデンサC14」に補正する。 (4)明りIl書第9頁第1行目から同第2行目の「遅
延回路R28C10,、Iを「遅延回路の抵抗R28,
コンデンサC10」に補正する。 (5)添付図面第1図を別添の第1図に補正する。 以   上

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 充電器でバッテリに充電した充電履歴を記録するバッテ
    リの充電記録装置において、前記充電器の充電開始操作
    に連動して付勢され充電記録装置を前記バッテリに接続
    するリレーと、前記バッテリの充電電流を検出する充電
    電流検出抵抗と、前記充電電流検出抵抗の両端の電圧を
    増幅し前記電圧が一定値以上になったことを検出する比
    較増幅器と、前記比較増幅器の前記検出出力により動作
    を開始し一定時間間隔毎に出力を発生するタイマ回路と
    、前記タイマ回路の出力発生毎に歩進させられる充電時
    間カウンタと、前記バッテリの端子電圧が設定電圧にな
    ったことを検出する比較器と、前記比較器の出力発生毎
    に歩進させられる充電回数カウンタと、前記充電電圧が
    一定値以下になったことを検出して前記リレーを減勢し
    前記充電記録装置を前記バッテリから切り離すリレー駆
    動回路とから構成したことを特徴とするバッテリの充電
    記録装置。
JP57119590A 1982-07-09 1982-07-09 バツテリの充電記録装置 Pending JPS5910863A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57119590A JPS5910863A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 バツテリの充電記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57119590A JPS5910863A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 バツテリの充電記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5910863A true JPS5910863A (ja) 1984-01-20

Family

ID=14765134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57119590A Pending JPS5910863A (ja) 1982-07-09 1982-07-09 バツテリの充電記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5910863A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4998283A (ja) * 1972-12-06 1974-09-17
JPS53109132A (en) * 1977-03-04 1978-09-22 Masao Kinemura Device for measuring and recording charge and discharge of storage battery automatically

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4998283A (ja) * 1972-12-06 1974-09-17
JPS53109132A (en) * 1977-03-04 1978-09-22 Masao Kinemura Device for measuring and recording charge and discharge of storage battery automatically

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4137493A (en) Battery charge detector and charging system including such detector
JPS6044879A (ja) 電池の電荷状態測定方法
JPH0759135B2 (ja) 再充電できるニッケル―カドミウムバッテリの充電状態の変化を指示する装置
JPH07274410A (ja) 信号対雑音比に反応する下降電圧勾配充電終了を用いた電池再充電方式
JP2006153663A (ja) 二次電池の寿命判定方法。
JP3296624B2 (ja) パック電池のタイプを判別する電気機器
JPS5910863A (ja) バツテリの充電記録装置
JP2003017139A (ja) 電池の残量計測装置
JP3313839B2 (ja) 電源オフ後時間測定装置
JPH08126222A (ja) 充電器
JPH08103032A (ja) 二次電池の充電方法
JP3403309B2 (ja) 充電装置
JPH0681425B2 (ja) バッテリーシステム方式とその装置及びバッテリーパック
JP2621115B2 (ja) 充電器の制御回路
JPH06343233A (ja) 二次電池の充電方法及び装置
JP3317184B2 (ja) 電源装置及び電源装置の劣化検出方法
KR930006095B1 (ko) 밧데리 충전제어방법
JP2506652Y2 (ja) 充電器に於ける充電電流制御装置
JP3038713B2 (ja) 鉛蓄電池の残存容量試験装置
JPS63194540U (ja)
JPS6330199Y2 (ja)
JPH0195679U (ja)
JPH087793Y2 (ja) 充電器の充電電流制御装置
JP2565784Y2 (ja) 蓄電池充電装置
JPS62108168A (ja) 放射線線量計の蓄電池チェック装置