JPS59108421A - シリアル・パラレル変換方式 - Google Patents

シリアル・パラレル変換方式

Info

Publication number
JPS59108421A
JPS59108421A JP57219011A JP21901182A JPS59108421A JP S59108421 A JPS59108421 A JP S59108421A JP 57219011 A JP57219011 A JP 57219011A JP 21901182 A JP21901182 A JP 21901182A JP S59108421 A JPS59108421 A JP S59108421A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
serial
clock
parallel
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57219011A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Miura
剛 三浦
Kenji Morosawa
諸沢 健司
「くち」津 昇
Noboru Kuchitsu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP57219011A priority Critical patent/JPS59108421A/ja
Publication of JPS59108421A publication Critical patent/JPS59108421A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M9/00Parallel/series conversion or vice versa

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (a)  発明の技術分卦 本発明はシリアルデータをパラレルデータKSIタロン
ク肯期にnヒツト構成のシリアル・パラレル変換回路と
1/n分同にてデータをラッチするランチ回路とからな
る変換回路におけるシリアル・ノ(ラレル袈換方式の改
繕に関するものである。
(1))  従来技術と間組点 nヒツト構成から々るシリアルデータをパラレルデータ
に変換するのにけ在米%1図に示す回路が一般に用いら
れている。図において、1は変換回路(IC)、2はラ
ッチ回路(IC)、3は1/n分周回路である。シリア
ルデータとタロツクかIC回路1に入力されタロツク筒
期ことにnヒツト構成からなるシリアルデータAがIC
回路1にてパラレルに変換される。このヲータは1/n
分箇回路3の出力にて10回路2にランチされる。とこ
ろがこの方式ではタロツクが速くなりIC回路2がデー
タをとり込むのに必要なセットアツプ時間とデータを取
込むのに必要な保持時間との時同和即ちデータを取込む
ときデータが安定していなければならない時−J、換色
すればIC回路2を作動させるの方が小さくなる程タロ
ツクが速くなると、ランチ動作が行われずシリアル・パ
ラレル変換が不可能となる欠点があった3、 (0)  発明の目的 本発明は上記従来の欠点に鑑み、クロックの速さに影響
されることのないシリアル・パラレル変換方式を捉併す
ることを1的とするものである。  。
(d)  発明の構成 nビット構成からなるデータをシリアル・パラレル変換
する変換回路と前期データに同期したクロックを分向す
る分向回路とランチ回路とから構成され+ nif記褒
挾同先出力を前記分向回路出力によってラッチ回路にラ
ンチするシリアル・パラレル変換方式において、前記変
換回路とランチ回路とをそれぞれm個づつ設けるととも
に、前記クロックを分向しn7mのタロツクを作成し、
制御を行うクロンク!11御回路を備え該タロツク制御
回路出力によって時分割的に該ランチ回路により変換回
路出力をランチすることを特徴とするものである。
(θ)発明の実施例 以下本発明の実施例を図によって詳細に説明する。
第2図は本発甲Jのシリアル・パラレル亥換力式を示す
一実施例のフロツク図1第3図は不発チjのタイムチャ
ート図、第4図は本発明においてn=8m=2としたと
きのタイムチャート図である。
図において、4−1ないし4−mはシリアルパラレル変
換回路(工Cり、5−1ないし5−+nはラッチIul
tA’+ (10)、  a −]ないし6−mと7−
]ないし?−mはゲート回thIi!I、8fdクロッ
ク制御回路をそれぞれ示す。
nピント構成からなるシリアル云−タAは分岐されデー
タをパラレルに変換する■C1!ll!l路4−〕ない
し4−mに入力される。一方りロツク侶Jpjcも分岐
され、ゲート回路6−1々いし6−mの一方の入力とタ
ロツク制e4i 1pl % 8の入力となる。クロッ
ク制御回路8け入力されたクロック侶りCを分周しn/
m分向のクロックを作成し、とのn/m分周クロックを
時系列にB1.B2  ・・ Bf11侶号と信号とと
もにn/m分向のランチタイミング信号りを作成する。
即ち第3図B1.B2・・・・Bm 、 Dに示すよう
にする。信号B、、)(2・・・B、nはそれぞれゲー
ト回路6−1ないし6−mのクロック侶−jl cの入
力FIF司信力信号る。従って工0(ロ)路4−1.4
−2.  ・・4−mには第3図のB1+B2+Bmの
時聞帯のデータがn/mピントつつパラレルに格納され
る。以上のパラレルデータを工a[g1路5−1.5−
2. ・・・・5−mにてランチするのであるが1例え
ばIC回路4−1は第3図B1伯号の許旬佑号時データ
を収込んでおり、収り込み粘子1即ちB2@号のタイミ
ンクにてランチを行う必要がある。そのために■0回b
り5−1のランチタイミング作成用のケート7−1は1
0回路4−2の入力計rsJ伯ち(第3図B2 )とラ
ンチタイミング伯9Dが重なる時動作し、IO1′gI
艶4−1のパラレルデータをランチする。以上はIC回
f15−1について述べたが工0回路5−2ないし5−
mも同様の動作を行う。
以上の本発明をデータが8ヒントi成でシリアル・パラ
レル変換I!l!J路とランチh路が2対ある場て説明
する。シリアル信号AはB7 + DO+ Dl + 
D 2−・・・・B2のように時系列に入力される。こ
れらシリアル信ちAはタロツク値号Cの矢印で示すタイ
ミングにてサン7リングされる3、一方シリアル・パラ
レル変換回路4−1の入力肝1J伯号けB1に示される
ようになり、結果としてDO,Di、B2゜B3のデー
タかパラレル信号とな#)B2佑勺とDイ=号とが亜な
るタイミンク(Dl)にてDO+ ”1 +D2+D3
がランチされる。同様にB2タイミングにてD4+D5
+D6.B7がラッチされる。
(f)  発明の効呆 以上詳細に説明したように1本発明のシリアル・路 パラレル変換方式はランチ回117を作動させるに要す
る時間は(n一括)分周分の時間と々す、りpツクの速
さに影響されることのないものとなり、シリアル・パラ
レル変換に適用すれは極めて有効である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のシリアル・パラレル変換回路。 示す一実施例のフロック図、第3図は本発明のタイムチ
ャート図1 第4図は本発明においてn−8゜m=2と
したときのタイムチャート図である。 図において、lと2と4−1−ないし4−m、5−1々
いし5−mは10回厘、8はクロツク制御回路をそれぞ
れ示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. nヒツト構成からなるデータをシリアル・パラレル変換
    する変換回路と前期データに同期したタロツクを分向す
    る分周回路とランチ回路とから構成され、前記変換回路
    出力を前記分周回路出力によってラッチ回路にランチす
    るシリアル パラレル変換方式において、前記変換回路
    とラッチ回路とをそれぞれ几個づつ設けるとともに+ 
    811記クロツクを分周しn7mのタロツクを作威し、
    制仙1を行うクロック制御回路を備え該クロンク制御O
    1!回路出力によって時分割的に該ランチ回路により変
    換101路出力をランチすることを特徴とするシリアル
    ・パラレル変換方式。
JP57219011A 1982-12-13 1982-12-13 シリアル・パラレル変換方式 Pending JPS59108421A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57219011A JPS59108421A (ja) 1982-12-13 1982-12-13 シリアル・パラレル変換方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57219011A JPS59108421A (ja) 1982-12-13 1982-12-13 シリアル・パラレル変換方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59108421A true JPS59108421A (ja) 1984-06-22

Family

ID=16728857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57219011A Pending JPS59108421A (ja) 1982-12-13 1982-12-13 シリアル・パラレル変換方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59108421A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61164341A (ja) * 1985-01-17 1986-07-25 Oki Electric Ind Co Ltd 直並列並直列変換方式
JPS62128215A (ja) * 1985-11-29 1987-06-10 Hitachi Ltd 直並列および並直列変換回路
KR100311763B1 (ko) * 1997-05-21 2001-11-15 아끼쿠사 나오유끼 직렬/병렬변환회로

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5179511A (ja) * 1975-01-06 1976-07-10 Hitachi Ltd Chokuheiretsuhenkanhoshiki

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5179511A (ja) * 1975-01-06 1976-07-10 Hitachi Ltd Chokuheiretsuhenkanhoshiki

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61164341A (ja) * 1985-01-17 1986-07-25 Oki Electric Ind Co Ltd 直並列並直列変換方式
JPS62128215A (ja) * 1985-11-29 1987-06-10 Hitachi Ltd 直並列および並直列変換回路
KR100311763B1 (ko) * 1997-05-21 2001-11-15 아끼쿠사 나오유끼 직렬/병렬변환회로
US6339387B1 (en) 1997-05-21 2002-01-15 Fujitsu Limited Serial/parallel converter
US6373414B2 (en) 1997-05-21 2002-04-16 Fujitsu Limited Serial/parallel converter

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0397079A3 (en) Parallel pseudo-random generator for emulating a serial pseudo-random generator and method for carrying out same
GB1493556A (en) Code conversion apparatus for binary data
US5265259A (en) Blocks and bits sequence reversing device using barrel shift
KR960008489A (ko) 데이타 인에이블 신호 입력시 엘.씨.디 제어신호 출력회로
JPS59108421A (ja) シリアル・パラレル変換方式
JPS63228206A (ja) クロツク分配方式
JP2891602B2 (ja) ディジタル・シンセサイザ
JPS6255737B2 (ja)
JPS636899Y2 (ja)
JPS62233931A (ja) パラレル・シリアル変換器
JPH01314023A (ja) ディジタル信号処理回路
SU922724A1 (ru) Преобразователь N-разр дного параллельного кода в последовательный и обратно
SU1005143A1 (ru) Устройство дл формировани телеметрических команд
JPH0126208B2 (ja)
JPS61284117A (ja) 逐次比較型a/d変換器
JPS61255120A (ja) 位相調整回路
JP2521535B2 (ja) デ―タ転送回路
EP1437836B1 (en) Parallel-To-Serial Converter
JPH03111932A (ja) 表示装置駆動用lsiに於けるデータ取り込み回路
JPS6158326A (ja) mBnB符号変換回路
JPS6339938B2 (ja)
JPS568570A (en) Diagnostic system for logic circuit
JPS63284930A (ja) mBnB符号変換回路
JPS62278840A (ja) 符号変換器
JPH01175003A (ja) 入力回路