JPS59106895A - 同期モ−タの制御方式 - Google Patents

同期モ−タの制御方式

Info

Publication number
JPS59106895A
JPS59106895A JP57215094A JP21509482A JPS59106895A JP S59106895 A JPS59106895 A JP S59106895A JP 57215094 A JP57215094 A JP 57215094A JP 21509482 A JP21509482 A JP 21509482A JP S59106895 A JPS59106895 A JP S59106895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synchronous motor
rotor
winding
phase
detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57215094A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ishida
宏 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP57215094A priority Critical patent/JPS59106895A/ja
Publication of JPS59106895A publication Critical patent/JPS59106895A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • H02K11/21Devices for sensing speed or position, or actuated thereby
    • H02K11/225Detecting coils

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、同期モータのロータ位1mを検出してトルク
−電制御するための同期モータの制御方式に関し、時に
ロータ位置の検出のために特別の検出器を設ける必要の
ない回期モータの制御方式に関する。2 サーボモータは、釉々の分野に広く用いられており、近
年間流サーボモータも開発されており、同期モータもサ
ーボモータとして利用出来る様になっている。特にロー
タに永久磁石を用いた回期モータはブラシレス形である
ため、ノイズの発生もなく、構成が簡単であることから
、広く利用されつつある。
この)l虫な同期モータにおいては、トルクを一定に制
イ叶する必要があシ、このため、ステータである電機子
kWには、ロータによりv5起される誘起起′i(力と
同相のiL流を流す様に71il制御する技術が開発さ
れている。この技術を、第1図に示す同期モータの41
n成図を用いて説明すると、永久磁石であるロータ1の
輯界のQ 41111よυθの角度の位置での但未密吸
Bは、 B = B m5lnθ           ・旧・
・(1)となる。
又、図のステータ2の8巻線と鎖某する磁束Φは、 Φ=−Φm傷θC・・・・・・(2) となる。(但し、Φmはロータ1のq軸上での磁束とす
る。
従って8巻線の誘起起電力elは、 dΦ となる。(但し、θ−Pθm=P・ωm−tとする。)
されたステータ2の5巻勝、C巻線の誘起起電力e2.
e3は− e2=−Φm−P・0m−8in(θ−−ff )・・
−(4)e3=−Φm−P・ωm−th(θ−−π)叩
・・(5)となる。
ここで、各電機子巻線a、b、cに流す電流をll。
’2 + 13とすると、係る6相同期モータの出力ト
ルクTは、 ”’−(et−j++e2−+2+e3−i3)  ・
=・−(6)で表現されるから、(31、(41、(5
1式を(6)式に代入して、 となる。トルクTを一定にするには、角度θに依存しな
い様にすれば良いから、 (但し、■は電流の振幅である)) とすれば、(7)式のトルクTは、 となυ、トルクTはロータ1の回転位置によらず一定と
なる。
この椋な制御を行うためには、回期モータのロータ角度
を検出し、これによって各電機子電流の値を制御するこ
とが必要となる。
従来、同期モータのロータ角度の検出のためには、同期
モータにアブソリュートコード発生器を設け、回期モー
タの回転によって回転する円板に設けられたアブソリュ
ートコードを光学的に検出して、ロータ位置を求めてい
た。
このため、従来の構成では、アブソリュートコード)6
生器という慎栴部を別途設け、氷械的にロータ位置を検
出しているので、回期モータに付随する構成が犬きくな
シ、装置構成が大型化するという欠点が生じるとともに
アブソリュートコード発生器自体が嶋価なため装置4の
低価格を阻んでいるという欠点も生じていた。
従って、本発明の目的は、電気的にロータ位置をイ黄出
して、アブソリュートコード発生器を設ける必要をなく
すことのできる同期モータのロータ位置検出方式を提供
するにある。
以下、本発明を一実施例によシ詳細に説明する。
第2図は本発明の一実施例楊成図であり、第3図は本発
明の原理説明図、第4図は第6図の動作説明図である。
第2図にボす峙に、本発明では、ロータ1の外周面に検
出巻嶽11〕を設けてロータを構成する。
尚、1aはロータの飼1である。検出巻線1bは検出梢
度とロータ回転時の影響を考え、1本若しくは数本とす
ることが望−ましい。
この4球にロータを構成すると、第3図に示す様にステ
ータ巻線a、b、cに対し中央に検出巻線1bが位置す
る、いわゆる回転トランス構造を採ることになる。この
69に構成されたイ火出巻線1 、b K第4図(A)
に示すsinwotの尚周波−流(検出(N号)を流す
と、ステータ巻線aには周知の如く第4図(B)に示す
sin(wot+θ)なる電流が誘起される。ここでθ
は検出巻線1bとスデータ巻maの位相差(回I吠角)
に相当するからθを求めればロータの回転位置を咲出す
ることができる。
逆にステータ巻線aにsinwotなる検出信号を流す
と、検出巻線1bにsin(wot十θ)の電流が誘起
され、同様にロータ位置を検出することができる。
このロータ位置の検出は電源投入時同期モータが回転す
る前に行なわれ、又、検出信号は高周波であり微小信号
であるから、同期モータは回転することもない。
第5図は本発明の一実施りUブロック図であり、図中、
8へ4は同期モータ、PCはパルス幅変調であり、同期
モータS Mの所定回転角毎に侠出パルスl’P、i発
生するもの、100はカウンタであシ、電源投入時ロー
タ角θがプリセットされ、以後パルス幅変調PCの検出
パルスPPを計数するもの、101はサイン波発生回路
であり、カウンタ100の計数値に対応したサイン波s
inα、コサイン波a6αを出力するもの、102はF
Vコンバータc周eta−電圧変換器)であり、パルス
幅変調PCの検出パルスPPの周波数に応じた実速変電
、圧TSA を出力するもの、103は演算回路であり
、外部から構成される装置指令パルスPCMDとパルス
幅変調PCから構成される装置検出パルスP I)との
差をとるもの、104はエラーレジスタであυ、演算回
路106の演算結果がセットされ、速度指令VCMDを
発するものである。105は速度指令電圧VCMDと実
速度延圧T’ S Aの差(以後速度誤差という)E凡
を演算する演算回路、106は速度誤差ERを増幅して
′醒千戊子′−流の振幅1sを出力する誤差アンプ、1
07は來:痺回路で、誤差アンプ出力と同期整流回路1
06の出力部α、dnαとを乗算し2相の電流指令11
a(−Is−sinα)+I+b(=IS−cvα)を
それぞれ出力するもの、108は電流制御回路でおり、
第6図に示す様にブロック109から117で構成され
るものである。109は2相信号全6相に変換する2相
−3相変換回路で、 を出力するもので、これらIu、Iv、Iwは互いに2
π/3の位相差を有し、しかも訪導起奄圧Eoと同相の
6相電流指令となっている。
110U、110V、110Wはそれぞれ各相毎に設け
られた演算回路でるり、指令′Iu流In、Iv、Iw
と実際の相電流Iau、Iav、Iawの差を演算する
演算回路、111はIavとIawの/Jl] 算を行
’fz ッテLJ相ノ相電流Iauを出力する演算回路
、112’V、 112WはそれぞれV相及びW相の相
′岨流Iav、jawを検出する検流器、113U、 
i 13V、 113Vvハソレソレ各相毎に設けられ
各相の′直流差を瑠1fViiする′電流アンプ、11
4はパルス幅変調回路、115はパルス幅変調回路の出
力信号によ多制御されるインバータ、116は6相交流
′区諒、117は3相父流を1頁流に整流する公知の緊
流回路でダイオード群117a及びコンデンサ117b
を有している。パルス幅変調回路114は第7図に示す
如くは鋸歯状波STSを発生する鋸菌状波発生回路S 
T S Uと、比11!5!器C(几IU。
CUA4V 、 COMvV ト、ノットケートNoT
1〜NoT3ト、ドライバDV、−J)V6とからなり
、又インバータINVは611m1のパワー1ランジス
タQ、−QaとダイオードD!〜D6をゼしている。パ
ルス輻変調器PWMの各比較5 COMU、 C0IV
IV、 COMWu ツレツレub ’fm 状M i
t %S’ll’Sと三相父流信号1u、Iv、↑Wの
振幅を比較し、Iu、4v、IwがS’L’Sノ(直よ
シ大きいときに“1#を、小さいときに°゛0″をそれ
ぞれ出力する。従って、i uについ−C)u目すれば
比較器C(]〜4Uから第8図に示す′框υ1し指令i
ucが出力される。即ち、iu、iv。
iwの振幅に応じてパルス幅変調された三相の電流指令
iuc、 ivc、 jwcが出力される。そして、と
gら三イ・1」の+4′tAjtm智iuc、 ivc
、 iwcは、ノットゲ−) N0TI ”−□lN0
T3、トライバ1)Vl−DV6 k 介1.ティyバ
ータ祁勤佃号SQ+〜S暢として出力され、インバ−夕
115に入力される。インバータ115に入力されたこ
れらインバータ駆動信号SQ+〜SQaはそれぞれパワ
ートランジスタQ!〜qのベースに入力され、該パワー
トランジスタQ1〜(ムをオン/オフ制御して同期モー
タSMに三相電流を供給する。
120はロータ位置検出回路であり、121は制御回路
であり、制御回路121は電源投入に応じ第4図(5)
の検出信号Idを発生し、同期モータSMの検出巻線1
bに印加するとともにロータ位置検出回路120に与え
るもの、ロータ位置検出回路120はステータ巻線aの
実電流Iawと検出信号Idから位相差θを得るもので
必る〇 次に第5図ブロック図の動作について説明すると、電源
投入信号PWによシ制御回路121は第4図(5)の検
出信号Idを発生し、ロータの検出巻線1bに印加する
。これによシロータのステータ巻線aに実電流Iawが
瞼起され、検流器112Wから検出され、ロータ位置検
出回wj120に人力する。。
ロータ位置恢出回路120には@田1a号Idが入力さ
れているから、検出信号1d との位相差θを周知の位
相差検出回路にょシ求めることによりロータ位置θを得
ることができる。そしてこのロータ位置θに対応した位
置コードがカウンタ100にセットされる。
以後同期モータS Mが回転すると、バルスコーダPC
から検出パルスPPが発生され、カウンタ100がこれ
を計数するとともにサイン波発生回路101よりロータ
位置に対応したサイン波S石α、コサイン波(イ)αを
出力することにある。
次に、同期モータSMがある速度で回転しているときに
速度指令が上昇した場合について第5図の動作を説明す
る。
同期モータを所望の回転速度Vcで回転せしめるべく、
演算回路105の加算端子に所定のアナログ値を鳴する
速度指令電圧VCMI)が入力される。
一方、同期モータSMは実速度Va((Vc)で回転し
ているから、FVコンバータ102よシ夷速度Vaに比
例した′J:迷度電圧T S Aが出力され、この実速
度車圧TSAは演昇回%105の減算端子に入力される
。従って、演算回路105は指令速度Vcと実速度Va
O差である速度誤着ER,を演算し、これを誤尭アンプ
106に入力する。誤差アンプ106は次式に示す比例
積分演算を行なう。
尚、θ荀式の演算結果Isは電機子電流の振幅に相当す
る。即ち、負荷が駆動し、あるいは速度指令が変化する
と速度誤差E R(=Vc−Va )が太きくカシ、こ
れに応じて電機子電流振幅Is も大きくなる。Isが
大きくなればより大きなトルりが発生し、このトルクに
より電NJJ磯の実速度が指令速度にもたらされる。
一方、同期モータSMの界磁極の位1d(角度α)を示
す2相のサイン波slnα、コサイン波囲αがカウンタ
1[]0及びサイン波発生回路101により得られてい
る。
ついで2相−3相変換回路109は(121式に示す演
算を:fTない3イ4」の′鑞流指令Iu、Iv、Iw
  をそれぞれ出力する。尚、これらiu、Iv、’I
wは同期モータS Mの11力導起電圧Eoと同相の3
 a電流(詰合となっている。
しかる後、6相電流指令Iu、Iv、Iwは演算回路1
10U、110V、11”OWにて実際の相磁流Iau
 。
Iav、lawと差分がとられ、ついでその差分である
三相父流イ’f、 +i′iu、 iv、 iwは電流
アンプ113U。
113V、113Wにて増幅されてパルス幅変調回路1
14に入力される。
パルス幅変調回路114では、後述する様に鋸歯状波信
刀si’sと三相交流信号iu、iv、iwの振幅を比
較し、パルス幅変調された三相の電流指令をインバータ
115を4’4成する各パワートランジスタQl=’−
&のベースに入力し、これら各パワートランジスタQ1
〜暢をオン/オフ制御し、同期モータS k4に三相′
直流を供給する。
以伎、同様な制御が何われて最終的に同期モータS N
iは指管速度で回転することになる。
以上説明した様に、本発明によれば、同期モータのHJ
・正時のロータ位置を検出して同期モータの肪起起屯力
と同相の電イ幾子軍流を発生して制御する1県に、。イ
同期モータのロータに検出巻線を設けて同期モータを回
転トランス構成にするとともに該検出巻線又は該同期モ
ータのステータ巻線の一方に検出信号を流し、該検出巻
線又はステータ巻線の他方に誘起される一流の位相を検
出して該同期モータのロータ位置を検出し、該カウンタ
にプリセットしているので、特別にロータ位置検出の機
構を設ける必要がないので、装置の小型化、低価格化を
得ることが出来るという効果を突する。
しかも検出巻線の増設によっても同期モータの回転特性
に影響を与えることもない。
尚、本発明を一実施例により説明したが、本発明は上述
の実施例に限定されることなく、本発明の主旨に従い柚
々の変形が0]能であり、これらを本発明の範囲から排
除するものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、同期モータの原理説明図、第2図Qユ本発明
による同期モータの構成図、第6図及び第4図は本発明
の原理説明図、第5図は本発明の一実施例ブロック図、
第6図は第5図構成の安部構成図、第7図は第6図構成
の喪部構1戊図、第8図は第7Mm成の動作説明図であ
る。 図中、SM・・・同ル1モータ、1・・・ロータ、2・
・・スデータ、PC・・・バルスコーダ、1oo・・・
カウンタ、101・・・サイン波発生回路、120・・
・ロータ位置検出回り者。 特許出鴇人  ファナノク株式公社 代理人 弁理士  辻   實 外2名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 同期モータの所定回転角回転毎に検出パルスを出力する
    バルスコーダと、静止時の同期モータのロータ位置がプ
    リセットされるとともに該バルスコーダからの検出パル
    スを計数するカウンタと、該カウンタの計数値に従って
    該ロータ位置に対応する位相の正弦波を出力するサイン
    波発生回路とを有し、該サイン波発生回路の出力に基い
    て同期モータを制御する同期モータの?1ill 一方
    式において、該回期モータのロータに検出巻線を設ける
    とともに該検出巻線又は該同期モータのステータ巻線の
    一方に検出信号を流し、該検出巻線又はステータ巻線の
    他方に帥起される゛直流の位4目を検出して該同期モー
    タのロータ位置を4欠出し、該カウンタにプリセットす
    ることを特徴とする回期モータの制御方式。
JP57215094A 1982-12-08 1982-12-08 同期モ−タの制御方式 Pending JPS59106895A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57215094A JPS59106895A (ja) 1982-12-08 1982-12-08 同期モ−タの制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57215094A JPS59106895A (ja) 1982-12-08 1982-12-08 同期モ−タの制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59106895A true JPS59106895A (ja) 1984-06-20

Family

ID=16666649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57215094A Pending JPS59106895A (ja) 1982-12-08 1982-12-08 同期モ−タの制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59106895A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5747971A (en) Position and velocity sensorless control for a motor generator system operated as a motor using exciter impedance
US6605912B1 (en) Method for controlling a permanent magnet motor
US9214884B2 (en) Motor driving device and brushless motor
US5821707A (en) Inverter controller for brushless direct current motor
US4565956A (en) Fast-acting servo drive system
US8362728B2 (en) Rotor position detection at standstill and low speeds using a PMG to operate a wound field synchronous machine
CN105811828B (zh) 一种基于线性霍尔传感器的飞轮转速控制装置及方法
US20130015803A1 (en) Methods, systems and apparatus for reducing power loss in an electric motor drive system
JPH0345634B2 (ja)
JP2005039932A (ja) 9相モータ駆動装置
CN212183431U (zh) 控制电路和有轨车辆
EP3370336A1 (en) Brushless dc motor control and method
JPS59106895A (ja) 同期モ−タの制御方式
US10830610B2 (en) Method and apparatus for motor rotor position determination
KR100827414B1 (ko) Bldc hub모터의 제어장치 및 제어방법
JP4147883B2 (ja) モータ制御装置
KR101684807B1 (ko) 진상각 제어기
EP0073839B1 (en) Control device for synchronous motor
JP3236198B2 (ja) ブラシレスモータの制御装置
JPH02142383A (ja) ブラシレスモータ
JPH05103492A (ja) モ−タ駆動方法およびシステム
JPH0216116B2 (ja)
JPS6225893A (ja) 同期電動機の制御装置
JPS59106894A (ja) 同期モ−タの制御方式
JPH09215397A (ja) 交流モータの制御装置