JPS59106234A - 農業用蓄熱暖房方法 - Google Patents

農業用蓄熱暖房方法

Info

Publication number
JPS59106234A
JPS59106234A JP57213933A JP21393382A JPS59106234A JP S59106234 A JPS59106234 A JP S59106234A JP 57213933 A JP57213933 A JP 57213933A JP 21393382 A JP21393382 A JP 21393382A JP S59106234 A JPS59106234 A JP S59106234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat storage
heat
storage agent
air
facility
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57213933A
Other languages
English (en)
Inventor
龍太郎 白柳
富士雄 大前
斉藤 信幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP57213933A priority Critical patent/JPS59106234A/ja
Publication of JPS59106234A publication Critical patent/JPS59106234A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/40Solar thermal energy, e.g. solar towers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は潜熱型蓄熱剤及び顕熱型蓄熱剤を用いた農業用
蓄熱暖房方法に関する。
ビニールハウスなどの施設栽培を行う場合、夜間の室内
温度を作物の育成に適する温度に維持することが必要で
ある。また、このような夜間室内温度の適温化には、省
エネルギーの面から燃料などを使用しないことも望まれ
ている。このため蓄熱剤を利用して、昼間の太1(リエ
ネルギーを貯蔵し、夜間に貯蔵したエネルギーを放出し
て、夜間室内温度を好適に保つ方法がIρ近注目を浴び
ている。
この方法においては、如何に効率よく蓄熱剤と熱交換を
行うかが問題となる、蓄熱剤には水や砕石あるいは土粒
子を用いる顕熱型蓄熱剤と無機塩水和物や有機の結晶性
物質を用いる潜熱型蓄熱剤とがあるが、本発明者らはこ
れら種類の異なる蓄熱剤を併用することにより効率のよ
い蓄熱暖房ができることを見出し、本発明に到達した。
すなわち本発明は循環機によって施設内の空気を地中に
埋設したパイプに送気し、空気体土粒子の熱交換を行う
と共に該パイプの入口又は出口の少なくとも1箇所に並
設された潜熱型蓄熱剤とも熱交換を行わしめ、日中は施
設内空気のもつ熱エネルギーを土粒子及び該蓄緊・剤に
蓄熱し、夜間は土粒子及び該蓄熱剤のもつ熱エネルギー
を放熱して施設内の暖房を行うことを特徴とする農業用
蓄熱V房方法である。
以下本発明の内容を図面を用いて説明する。
第1図及び第2図に示すようにハウス1内にパイプ2を
埋設する。パイプはハウスの大きさに応じて複数埋設す
る。パイプの入[1側又は出口側には、空気をパイプ内
へ強制的に送気するファン3を設置すると共に潜熱型蓄
熱剤5を並設する。ファンは送気式、吸気式どちらでも
よい。また、蓄熱剤5はパイプの入口側、出目側それぞ
れ単独に設置してもよいし、両方に設置してもよい。潜
熱型蓄熱剤としては、たとえば、硝酸リチウム6水和物
(LiNO3・3H20)、クロム酸ナトリウム10水
和物(Na2Cr04・10■120)、硫酸ナトリウ
ム10水和物(Na2SO4・10H20)、炭酸ナト
リウム10水和物(+va co −10H20)、リ
ン酸水素ナト3 リウム12水和物(Na HPO−12H20)、チオ
硫酸4 ナトリウム5水和物(N a2 s 203 ・5 H
2O)、硝酸マグネシウムろ水和物(Mg(NOs)2
・6II20)、塩化マグネシラb 7)水和物(ML
(C/?2・/] Tl 70 )、塩化カルシウムろ
水和物(Cn、Ce−、・/)II20 ) ttトを
単独また゛ は二種以」二混合して月1いることが例示
できる。また、これらの潜熱型蓄熱剤には、所望に応じ
て更に)#l!点調整剤や過冷却防止剤といった各種添
加剤を配合してもよい。
このような潜熱型蓄熱剤は、取扱い易いように各種形状
の容器に充填するが、前記のような相分離現象が生じ易
い蓄熱剤の場合には、高さ方向を概ね30mm以下にす
ると相分離現象を防止することができるので好ましい。
容器内に充填された潜熱型蓄熱剤をパイプの入口又は出
目側に並設するには、棚を設けて並設したり、器具を使
用して吊下げたりしてもよい。棚を用いる場合は、網状
棚にしたほうが熱交換効率あるいは空気流の通過のし易
さの面から好ましい。
また土粒子との熱交換すなわち地温の確保の面からは、
潜熱型蓄熱剤はパイプの出口側に設けるのが好ましい。
川に蓄熱剤と接1f11+する温室内空気は、地中に埋
設したパイプからの空気のほか、別の配管から空気を流
したり、直接に温室内空気と接触させたりしてもよい。
このような装置を用いて蓄熱暖房する場合、日中はファ
ン乙によりパイプ内に施設内の温空気を強制的に通過さ
せる。入口側に潜熱型蓄熱剤がある場合は、温空気はま
ず該蓄熱剤と熱交換し、その後埋設パイプ内に入る。埋
設パイプ内を通過しながら温空気はパイプを介して土粒
子4と熱交換し、その結果潜熱型蓄熱剤と土粒子に熱エ
ネルギーが蓄熱される。
夜間は日中と同様に施設内の空気をパイプ内に送り込む
が、空気の温度は低下しているため、今度は逆に土粒子
及び潜熱型蓄熱剤に蓄熱されている熱エネルギーがパイ
プ内空気に放出されて温空気となり施設内へ流出する。
その結果、施設内の暖房がなされる。
本発明の蓄熱暖房方法は、従来の土を使用した顕熱型蓄
熱剤及び無機塩水和物等の潜熱型蓄熱剤をそれぞれ単独
で使用するのに比べて、より効率のよい蓄熱を行うこと
ができる。とくにバイブ出[]側に潜熱型蓄熱剤を設け
るほうが、その効率は向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明の実施例。 1・・・ハウス  2・・・パイプ  6・・・ファン
4・・・土粒子  5・・・潜熱ヤ1蓄熱剤6・・・空
気流入「1 出願人  三井石油化学工業株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)循環機によって施設内の空気を地中に埋設したパ
    イプに送気し、空気対土粒子の熱交換を行うと共に、該
    パイプの入口又は出口の少なくとも一箇所に並設された
    潜熱型蓄熱剤とも熱交換を行わしめ、日中は施設内空気
    のもつ熱エネルギーを土粒子及び該蓄熱剤に蓄熱し、夜
    間は土粒子及び該蓄熱剤のもつ熱エネルギーを放熱して
    施設内の暖房を行うことを特徴とする農業用蓄熱暖房方
    法。
  2. (2)埋設したパイプの入口又は出口の少なくとも一箇
    所に潜熱型蓄熱剤を並設した多数の網状棚を有する蓄熱
    槽を設けてなる特許請求の範囲第(1)項記載の農業用
    蓄熱暖房方法。
JP57213933A 1982-12-08 1982-12-08 農業用蓄熱暖房方法 Pending JPS59106234A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57213933A JPS59106234A (ja) 1982-12-08 1982-12-08 農業用蓄熱暖房方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57213933A JPS59106234A (ja) 1982-12-08 1982-12-08 農業用蓄熱暖房方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59106234A true JPS59106234A (ja) 1984-06-19

Family

ID=16647443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57213933A Pending JPS59106234A (ja) 1982-12-08 1982-12-08 農業用蓄熱暖房方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59106234A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009034011A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Tsuchiya Tokushu Nokigu Seisakusho:Kk 氷室の冷熱を使用した温室及び温室の使用方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57150326A (en) * 1981-03-13 1982-09-17 Kubota Ltd Solar energy heat storing greenhouse

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57150326A (en) * 1981-03-13 1982-09-17 Kubota Ltd Solar energy heat storing greenhouse

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009034011A (ja) * 2007-07-31 2009-02-19 Tsuchiya Tokushu Nokigu Seisakusho:Kk 氷室の冷熱を使用した温室及び温室の使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4258696A (en) Passive thermal energy phase change storage apparatus
Sharma et al. Review on thermal energy storage with phase change materials and applications
US4248291A (en) Compact thermal energy reservoirs
US4355627A (en) Thermal storage system
US4205656A (en) Thermal storage reservoirs
US4491172A (en) Energy storage apparatus
US4104185A (en) Latent heat accumulator
US4466478A (en) Method and apparatus in storing heat
US20090175603A1 (en) Equipment group and procedure for storage of heat energy using electric current
CN104896565A (zh) 恒温放热蓄热装置
Nishina et al. Greenhouse heating by means of latent heat storage units
JPS59106234A (ja) 農業用蓄熱暖房方法
Furbo Heat storage with an incongruently melting salt hydrate as storage medium based on the extra water principle
JPS6359056B2 (ja)
JPS6246116Y2 (ja)
Nishina et al. Solar heating of a commercial greenhouse by means of latent heat storage
JPS5949491A (ja) 蓄熱装置
JPS58168891A (ja) 無機塩類の水和物法による蓄熱装置
JPS6335270Y2 (ja)
JPS6080038A (ja) 潜熱型蓄熱剤を用いた暖房方法
JPS593336Y2 (ja) 太陽熱利用の給湯装置
JPH0125911Y2 (ja)
Pasternak et al. Use of alternative energy sources in protected agriculture
JPS54100557A (en) Heat exchanger and heat exchanging method
JPS58120083A (ja) 蓄熱槽